自然・風景の最近のブログ記事

It was found by a professor of Tohoku University an ichthyosaur which named "Utatsusaurus" around the coast of Utatsu in Minami Sanriku.
ウタツサウルス.png

It was found also in Ogatsu town of Miyagi prefecture and in British Columbia of Canada as fossils of Triassic period of 300 millions years ago.
It is long 1.4m to 4m.
utatsusaurus.jpg

Utatsu is a small town north of Shizugawa in Minami Sanriku.
Here also was disastered by tsunami of 5 years ago.
This is the rail station of Utatsu before tsunami.
19813887369_57657ba6fe_o.jpg

Utatsusaurus is displayed in National Museum of Nature and Science in Tokyo also.
国立科学博物館.jpg

国立科学博物館.jpg立.jpg

DSC04158.jpg

It is issued a friendly booklet of Utatsusaurus for kids.
INsTz.jpg

Please come to find nostalgic animals of Triassic period in Minami Sanriku.
Sergio

(In Japanese)
ウタツサウルス、三亜紀のロマンス
南三陸町歌津近郊の海岸で東北大学の教授により魚竜が発見され、ウタツサウルスと命名されました。
宮城県石巻市雄勝地区とカナダのブリティッシュコロンビア州でも3億年前の三亜紀の化石から発見されているようです。
体長1.4mから4mの大きさとか。
歌津は南三陸町内で志津川の北の地域にあり、ここも5年前の津波で被害を受けました。
これは震災前の歌津駅です。
ウタツサウルスは東京にある国立科学博物館でも展示されています。
子供向けの冊子もあります。
南三陸の三亜紀の動物を見つけに来ませんか?
セルジョ

Let's GO!南三陸クエスト!!

| コメント(0) | トラックバック(0)


 こんにちは、先日はガラにもなく野外活動をしてきましたインドア派トーマスです。

maxresdefault.jpg

 10月16日(土)、南三陸 海のビジターセンターによる体験プログラムに、モニターとして参加して参りました!
 その名も、『神割クエスト』!!


1016map.png

 2月と10月に岩の狭間から見事が日の出が見られる景勝地として知られる『神割崎』。
 実は炊事場やサニタリーハウスを備えた、自然豊かなキャンプ場でもあるのです。
『神割クエスト』の舞台はこの広いキャンプ場!
 チーム毎にキャンプ場を歩いて、与えられるミッションをクリアする力を合わせた大冒険なのです!


PA150172.JPG

 この日は南三陸町へインターンシップに来ている大学生にもモニター参加してもらい、3チームで冒険に出ましたよ。
 事前に「南三陸 海のビジターセンター」の平井センター長よりクエストの説明を受けます。

PA150174.JPG

 クエストの内容は、神割崎キャンプ場の各地にある黄色いのぼりを探し出し、その場に指令があるミッションをクリアするというもの。
 地図を見ながらキャンプ場を歩き回り、このミッションをすべてクリアしなければなりません。


PA150176.JPG

 いざ冒険へ! 冒険者たちに渡されるのは、地図・コンパス・軍手・ナイフのみ! わくわくしますね~。

PA150177.JPG

 地図で示された道を進むと......ムムムッと早速黄色いのぼりが!

PA150179.JPG PA150180.JPG

 近づくとこのような指令と、足元にはロープが。
 アイテムひとつゲットです!


PA150196.JPG

PA150197.JPG

 このように、行く先々でアイテムをゲットし、時にはそれを活用して進みます。
 先に拾ったロープを使ってマキを縛る場面も!

PA150200.JPG

 トーマスがんばって結びました! 紐が片方あまりまくってますが頑張りました! 結んで解けなければいいのです!! A型のトーマスです!!!!!!


PA150208.JPG

 そして待ち受ける様々なミッション......これは一体なにをしているのか、それは参加者のみぞ知る......


PA150186.JPG PA150188.JPG
 
 ちなみに、クエスト中はこのように神割崎キャンプ場周辺の見事な景観を楽しみながら歩くことができます♪
 山を歩き原を歩き海を間近に見る、神割崎の自然を満喫することができるアクティビティです。

PA150219.JPG

 クエストをクリアしゴールした頃には、チームの結束が一段と高まっていることでしょう!
 今回はモニタープレイベントでしたが、『神割クエスト』は11月20日(日)に本番となるイベントを開始予定!
 詳細は南三陸 海のビジターセンターへお問い合わせくださいませ。



14449887_1360843383948215_7666921065875206769_n.jpg

 今回の『神割クエスト』は大学生や企業の新入社員向けのトライアルでしたが、南三陸 海のビジターセンターでは小中学生など子ども向けの体験も行っております! 

14462789_271384529923206_6810904271024197622_n.png

 現在Facebookでこのような告知が行われているので、興味のある方は是非チェック・お問い合わせされてみては如何でしょうか。



14463080_270999726628353_3991616161556766990_n.jpg

 また、『南三陸 海のビジターセンター』は現在拠点となる施設を建設中!
 実習室・調理室・シャワー室など様々な設備を兼ねそろえた「自然体験活動施設」となります。
 事前のご予約でSAPやシュノーケリング、カヤックなどのマリンスポーツも可能だとか!

 南三陸 海のビジターセンターは、2016年11月19日(土)開所予定!
 11月18日(金)は内覧会が開催されるそうです。

 南三陸にできる新たな研修施設、観光・研修などのお客様も、町内の皆様も、是非ぜひご活用くださいませ。




 ~ 本日のオススメプラン ~

1017plan.jpg

【 旬の牡蠣あわびプラン 】 カキ鍋☆かき天ぷら♪ 蒸し牡蠣★カキ茶碗蒸し!鮑の踊り焼きも♪

★冬の味覚のといえばやっぱり牡蠣★
牡蠣づくしでいつもよりちょっと豪華に♪
「鮑踊り焼き」&「旬の牡蠣料理」のお膳をご夕食で!
旬の海の幸いっぱいの海鮮料理をお楽しみくださいませ。

【ご夕食】
観洋名物「鮑の踊焼き」の他、
「カキ鍋(味噌仕立て)」「かき天ぷら(野菜付)」
「蒸し牡蠣」「カキ茶碗蒸し」などが付いた海鮮和食御膳。
海の幸いっぱいの海鮮料理をお楽しみくださいませ。

※水揚げ状況により内容が変更となることもございます。





 それではまたお会いしましょう! トーマスでした(*´∀`*)




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

Naganuma Lake is now getting more attention.
As one of the Olympic & Paralimpic candidate sites for boat races.
The governors of Tokyo and Miyagi both look very satisfied to go ahead.
長沼.jpg

This area is very calm and during the summer time the lake will be covered by many of lotus flowers.
長沼はす祭り8.jpg

Naganuma Lake is located in Tome City, next to Minami Sanriku Town.
It is convenient also by Shinkansen and Tohoku Motor Way.
はやぶさ.jpg

But there is one problem, there is not very big accomodation around Naganuma Lake. So we Hotel Kanyo as a large hotel may be one of the accomodations to welcome athletes and visitors.
観洋.png

It takes 1 hour by car from Minami Sanriku to Naganuma, but I suggest to fly by Helicopter which could be a good experience for everybody.
This is the air base of Semine near Naganuma Lake.
seminenew.jpg

We have tried to fly from Naganuma to Minami Sanriku Hotel Kanyo, it was taken only 10 minutes according to our pilots, I believe it could good mean for our VIP guests.
JA01TR.jpg

We have other 4 helicopters.
JA727C.jpg

White Yellow. American Robinson 4 seater.
JA344T.jpg

White Red. Robinson 2 seater.
JA7854.jpg

Gold as Medal. Robinson 4 seater.
JA7921.jpg

Hope to see you in the sky of Naganuma!
Sergio

(In Japanese)
長沼へ、ヘリコプターで
今、長沼がすごく注目されています。
オリンピックパラリンピックのボートレース場の候補地としてなのですが、
東京都と宮城県の両知事も前向きな感じです。
この地域は普段はとても静かで、夏はたくさんのハスの花で湖面は覆われます。
長沼は登米市にあり、南三陸町の隣に位置しています。
そこは新幹線や東北自動車道もあり便利なところなのですが、一つ問題があります。
長沼近郊に大きな宿泊施設がないのです。
そこでホテル観洋が大きな宿泊施設の一つとして選手や訪問者をお迎えできるであろうと注目を浴びてきているのです。
南三陸から長沼まで車で1時間ですが、ヘリコプターで飛んでみてはいかがでしょうか?良い経験になりますよ。
これは長沼の近くにある瀬峰飛行場です。
先日長沼から南三陸ホテル観洋まで飛んでみたところ、パイロットによると10分で到着したそうです。VIPのお客さん送迎にも活躍できそうです。
他にも4機のヘリコプターがあります。
白と黄色の機体。アメリカロビンソン製、4人乗り。
白と赤色。ロビンソン製、2人乗り。
メダルと同じ金色の機体。ロビンソン製、4人乗り。
では、長沼の空で会いましょう。
セルジョ

Balloon Festival

| コメント(0) | トラックバック(0)

Season of Balloon is coming.
It will take place of Balloon Fastival in Ichinoseki and Hiraizumi.
160316_093324_39235.jpg

It was started 4 years ago.
imagesTN81PJ2W.jpg

Around 30 balloons in total will fly in the sky of world heritage.
img-01.jpg

Participated by top pilots including foreigners.
imagesLUAPYG2D.jpg

It is sponsored by Honda, naming "Honda Grand Prix".
89aacc92f74f7cdf748b79e309ec817b.jpg

Balloon illumination.
160316_093324_61493.jpg

Field art of Hiraizumi from the sky.
229026437_624.jpg

Start the competition.
c1c45c33fe66e678f7809bf2d0c47574.jpg

You may follow from 14 to 16 of october in this year.
160316_093322_48652.jpg

1 hour drive to Ichinoseki from Shizugawa.
See you there.
Sergio

(In Japanese)
バルーンフェスティバル
熱気球の季節がやってきました。
一関と平泉周辺でバルーンフェスティバルが行われます。
4年前からやってるそうです。
全部で約30機が世界遺産の空に浮かびます。
トップパイロットが参戦します。外国人も。
ホンダがスポンサーで、「ホンダグランプリ」と名付けられています。
バルーンイルミネーションも。
平泉の地上絵、空から。
競技開始。
今年は10月14日から16日までです。
志津川から一関まで車で1時間。
では、現地で会いましょう。
セルジョ。

お得に絶景を楽しもう!

| コメント(0) | トラックバック(0)


 こんにちは、先日小舟に乗り志津川湾に繰り出して参りましたトーマスです。

20161008blog (2).JPGのサムネール画像

 海上を走る船が立てるこのしぶき、見ているとワクワクしてきますね♪


南三陸ホテル観洋【全景】(横リサイズ).jpg

 このブログを読んで下さっている皆様なら、一度は見たことがあるこの全景写真!
 JTB様のパンフレットなどでもよく掲載して頂いております。
 しかしこちらは5年以上前の写真。そろそろ"今"の観洋全景写真が欲しいところ......


20161008blog (7).JPG

 というわけで、10月7日(金)、JTB国内旅行パンフレットに載せる新たな全景写真を撮るべく、JTB様の紹介によりフォトスタジオモノリスの阿部カメラマンをお招きして志津川湾へと船出しました!
 しかしこの日は午前中はあいにくのお天気。正午からは晴れてきたものの......

20161008blog (3).JPG

 陽が高くなるとこのようにホテルが逆光になってしまうのです。く~~~、惜しい!


20161008blog (6).JPG

 それでも阿部カメラマンは果敢にシャッターを押して下さいました。ありがとうございます!


【2015】ラウンジ.パノラマ.JPG

 ちなみに、志津川湾がこんなふうに見えるフロントロビー。

PA070104.JPG

 海側から見ると、建物の中央、弧を描いた柵の部分になります。
 普段自分達が立っている場所を海側から見るのはおもしろい体験でした♪

20161008blog (5).JPG

 船を出して下さった長喜船長に感謝です!



 皆様お馴染みのJTBは、WEB上では『るるぶトラベル』として、お客様をご案内しております。
 南三陸ホテル観洋も、毎年「るるぶトラベル ゴールドアワード」を頂くなど、大変お世話になっております。

 そんな『るるぶトラベル』にて、只今 とってもお得に観洋に泊まれる限定ーポン を配布中!
 まずはるるぶトラベルトップページより、<クーポン一覧>ページをチェック!

<お得なクーポンその1>

20161008blog (1).jpg

紅葉を観よう!クーポン
~東北のCOLORFUL SPOT~

 東北の紅葉スポットにある宿泊施設で使えるクーポンを配布中♪

1008cp03.jpg

 特集ページでは、このような形で最大20,000円割引クーポンをゲットすることができます!
 宿泊日を決めたら、ご予約時に「クーポンコード」と「パスワード」を忘れずに入力くださいませ!




<お得なクーポンその2>

1008cp02.jpg

南三陸ホテル観洋限定!クーポン


 なんとこちらは当館限定の1,000円割引クーポン!
「紅葉クーポンが取れなかった......」という方でも、南三陸ホテル観洋なら1,000円引きクーポンがまだまだ間に合うかも♪

1008cp04.jpg

 2名様以上のご宿泊から使えますので、バンバンご利用くださいませ!







 ~ 本日のオススメプラン ~

20160319plan.png
【志津川タコしゃぶプラン】鮑を食べているグルメなタコをしゃぶしゃぶ♪もちろん鮑の踊焼き付海鮮御膳も!

志津川湾のタコは、栄養豊富な海で育った鮑を食べているグルメなタコ。
旨味が凝縮された志津川タコは、『西の明石、東の志津川』と呼ばれるほどの逸品です。
 
この志津川タコを、透き通る程薄切りにすることで、
柔らかくプリっとした食感を楽しめます。

お鍋で数秒しゃぶしゃぶして、タコの脚がプリプリとしたウェーブ状になったら食べ頃。
噛むほどにタコ本来の旨味がお口の中に広がります。
志津川産の自慢のタコを、心ゆくまでご堪能下さいませ♪




 それではまたお会いしましょう! トーマスでした(*´∀`*)




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

Rice Field, Time to Harvest

| コメント(0) | トラックバック(0)

Rice is most important food for Japanese people for long time.
This is "Onigiri", handy rice ball, ready to eat.
おにぎり.jpg

In Japan we say "Kome", "Meshi" or "Gohan" not only "Rice" but in various way depending on the situation.
Japan produce 10mil. tons of rice in 1 year which is no.11 of the world.

Season of rice will start in spring time and harvest in autumn.
Just transplanted at Kawasaki Town
川﨑町2.jpg

Growing time in Kawasaki Town
川﨑町.jpg

Matured in Osaki City
大崎市.jpg

Miyagi is one of most important rice producer with its brand names "Sasanishiki" and "Hitomebore".
To find the rice field, you just go out from the city.

This is Higashi Matsushima area
東松島市.jpg

Terraced Paddy Field of Sawajiri in Marumori Town.
沢尻の棚田.jpg

沢尻の棚田2.jpg

Frog
カエル.jpg

Serow
カモシカ.jpg

Heron
サギ志津川.jpg

Dragonfly
とんぼ.jpg

Scarecrow made by Miyagi Agri High School
宮城農業高校のかかし.jpg

Terraced Paddy Field in Kurihara City
栗原市.jpg

We have, of course, beautiful rice field in Shizugawa. This is Komori Area near to harvest.
志津川小森.jpg

Please go out to refresh yourself and find Japanese nature around rice field.
Sergio.

(In Japanese)
田園、収穫の時期
米という食べ物は日本人にとって長い間最も大切な食べ物で、
これは「おにぎり」と言って手のひらサイズの球状のご飯で、そのまま食べれます。
日本では「米」と言ったり、「飯」と言ったり、「ご飯」と言ったり、その時々の場面で言い方を変えます。
日本の米の年間生産量は約1000万トンで、世界で11番目に多いようです。
米の生産は春に始まり、秋に収穫するのが一般的で、そろそろ収穫の時期になります。
川﨑町での田植え直後。
川﨑町での伸び盛り。
大崎市の成熟期。
宮城は「ササニシキ」や「ひとめぼれ」のブランド米もあり、最も良質な米を生産している県の一つです。
田んぼを見たくなったら、郊外へ行ってみましょう。
これは東松島市。
丸森町の沢尻の棚田。
カエル。
カモシカ。
サギ。
トンボ。
宮城農業高校作成のカカシ。
栗原市の棚田。
もちろん南三陸町にもきれいな田んぼがあります。収穫間近の小森地区。
気分転換に外へ出て、日本のきれいな田んぼを見つけに行ってみては。
セルジョ。

Tourism EXPO Japan

| コメント(0) | トラックバック(0)

It has been taken place of travel fair "Tourism EXPO Japan 2016" at Tokyo Big Sight last week.
Many visitors, I believe some 200k, have come from all parts of Japan and from the World.
Exhibitors also varied from many area of Japan and many countries from 5 continents.
We can visit all of Japan in 1 day and we can make a round‐the‐world trip on the same day.

Let's start our trip!
This is the entrance building of the Tokyo Big Sight to start.
DSC_3979.JPG

She is not our tour guide, but a Rakugo comic story teller of Nagahama.
DSC_4033.JPG

He is Kuedon grouper of Shirahama to welcome us.
DSC_4035.JPG

Master Takumi of polishing, polishes everything
DSC_4003.JPG

Beautiful water of Okinawa
DSC_4007.JPG

Balloon Festival in Saga
DSC_4010.JPG

Japan's traditional handicraft of weaving.
DSC_4039.JPG

Lunch time with Sendai gyutan beef tongue bowl or Fukui Echizen crab bowl.
DSC_4047.JPG

Iwate, try costume of women diver?
DSC_4032.JPG

Publicity of Minamisanriku awarded by commitee.
DSC_4042.JPG

Robot hotel staff of Nagasaki
DSC_4011.JPG

Taxi for Magistrate Samurai Mitsunari Ishida
DSC_4012.JPG

Mitsunari Ishida and Ieyasu Tokugawa, rival each other
DSC_4013.JPG

Kimono lover of Tokyo
DSC_4014.JPG

Okinawan Lion
DSC_4016.JPG

Suite train Shikishima will run in Tohoku next spring
DSC_4027.JPG

Ninja of Aichi, never disclosed
DSC_4038.JPG

Shiromaruhime Hemeji Castle, Habatan Phoenix after Kobe quake, Papa octopus
DSC_3981.JPG

Fukushima, land of fruits
DSC_3987.JPG

Fukuiraptor, dinosaur
DSC_4002.JPG

Vietnamese traditional musicians
DSC_4019.JPG

He is from Kenya. Maasai???
DSC_4050.JPG

Polish mermaid
DSC_4051.JPG

Muay Thai, not ready yet to fight?
DSC_4022.JPG

We can learn many things in just 1 day.
Please visit next year!
Sergio

(In Japanese)
ツーリズムEXPOジャパン
先週東京ビッグサイトにて「ツーリズムEXPOジャパン2016」という旅行博が開催されました。
たくさんの人が、多分約20万人が、日本の各地からまた世界からやってきました。
出展者も日本のいろいろなところからまた世界5大陸から来ていました。
1日で日本全国に訪れることができます。それと同じ日に世界1周もできます。
では旅行に出発~!
これが東京ビッグサイトの玄関で、ここから出発です。
この人はツアーガイドではありません。長浜の落語家です。
白浜のくえどんがお出迎えしてくれます。
磨きの達人、何でも磨きます。
沖縄の美ら海。
佐賀バルーンフェスティバルにも。
日本の伝統工芸、織物。
ランチは仙台牛タン丼か越前ガニ丼か。
岩手では海女ちゃんに着替えて。
南三陸の広告も。
長崎のロボットホテルのスタッフ。
石田光成タクシー
石田光成と徳川家康、ライバル同士なのになぜ?
東京の着物愛好家。
沖縄シーサー。
トレインスイート「四季島」来年東北で運転開始。
愛知の忍者はいつも忍び。
姫路「しろまるひめ」、兵庫「はばたん(神戸震災復興キャラ)」、明石「パパたこ」
福島、果物の大地
フクイラプター、恐竜
ベトナム伝統音楽
ケニアの男、マサイ族?
ポーランドの人魚
タイのムエタイ、戦う気なしか。打ち合わせ中?
1日でいろんなことが学べます。来年はぜひどうぞ。
セルジョ

You may know Kobe Beef as Japanese high quality brand beef, because Kobe was open for foreigners for long time.
But you can not miss Sendai Beef as one of Japanese high quality beef.
imagesR6D4FMND.jpg

Sendai Beef was started from a cattle of name "Shigeshigenami" brought from Kobe. (Ref. Wikipedia) 
茂重波号.jpg

It should be grown in Miyagi between 100% Miyagi female and 90% Miyagi male cattles.

It must be at least level A5 or B5 of the marbling scale by Japanese Beef Association to become called "Sendai Beef".
about_img1.png

Best cook is steak of course.
imagesACQ1E967.jpg

Good also as Sukiyaki.
すきやき.jpg

You can try Sendai Burger. (Ref. tabelog.jp)
仙台バーガー.png

Please do not forget "Sendai Beef Tongue" known nationwide.
牛たん.jpg

Let's enjoy Japanese food!, by Sergio.


(In Japanese)
仙台牛、ブランド品質
日本の高級牛肉と言えば神戸牛はご存知でしょう。神戸は長い間外国人に開かれていましたので。 けど、日本の高級牛肉と言えば仙台牛を忘れてはいけません。
そもそも仙台牛は、神戸から移された「茂重波号」という名の牛から始まりました。(Wikipedia参照) 
仙台牛と呼ばれるには、まず、100%の宮城産雌親と90%の宮城産雄親の間で生まれ、宮城県で飼育される必要があるとのこと。
そして、日本食肉格付協会の霜降り度A5またはB5であればやっと仙台牛と呼ばれることになるとのこと。
一番の調理法はやっぱりステーキでしょう。
スキヤキにしても良し。
仙台バーガーもあるようです。(tabelog.jpより)
全国的に有名になった仙台牛タンもお忘れなく。
日本食を楽しみましょう。セルジョでした。

Kitakami river is the 4th biggest river in Japan with its length of 249km.
It will take place a boat race around the Kitakami bridge in Kawasaki town of Iwate on sunday 11 Sept. 2016.
チラシ_2.png

Kitakami river was used as a highway of transportation by boat before, however now the riverside is considered as a place to be relaxed or to play activities such as this boat race.
北上川.jpg

"E" means various things, for example, it stands for Exchange, Easy, Ecological, Everybody, Enjoyable and more depending on each persons.
2-2.jpg

60 teams are joining every year.
1412920460.jpg

From Kids to Seniors.
tm_sen090907.jpg

10 persons on each boat.
160530_160715_02823.jpg

Time trial of 2 sets.
140806_144616_16726.jpg

Top 5 will run for final.
IMG_3662.gif

For more details, please go to the following organizer's link
http://kitakamigawa-sp.jimdo.com
All the photos are of the last years.

It is only 1 hour drive from Shizugawa to Kitakami bridge.
Let's go!
By Sergio

(In Japanese)
E ボート大会 in 北上川
北上川は日本で4番目の大河で、その長さは249kmにもなります。
9月11日日曜日に岩手県川﨑町の北上大橋付近でボート大会が行われます。
昔々北上川は舟による水上運送の大動脈でしたが、昨今は川辺で寛いだり、今回のボート大会のようなアクティビティが行われるようになりました。
「E」にはいろんな意味があるようです。Exchange(交流)のE、Easy(簡単)のE、エコ(Ecological)のE、みんな(Everybody)のE、楽しむ(Enjoy)のE等々人それぞれのようです。
毎年60チームが参加しています。
子供からシニア世代まで。
一艘10人で。
2セットのタイムトライアル。
決勝には5チームが。
詳しくは、大会事務局のサイトまで。
http://kitakamigawa-sp.jimdo.com
全ての写真は去年までのものです。
志津川から北上大橋まで車で1時間です。
行きましょう!
セルジョ

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。




9月になりました。本日は全国的に『防災の日』になります。

今までも、これからも起こってしまう自然災害に
私たちがどう向き合っていくかを思うキッカケになればと思いますし、
先日の台風9~11号、特に観測史上初めてのルートをたどり
東北沿岸部を直撃した台風10号「ライオンロック(LIONROCK)」で
犠牲になられた方々に哀悼の意を表し、また一つ忘れてはいけないことを
私たちはしっかり伝えなければと感じています。

東日本大震災から2000日が過ぎ去った今だからこそ、
私たちが次にチャレンジすることも始まっています。






語り部ネットワーク新潟視察2016.8.31&9 (70).jpg

わくわく☆語り部ネットワークを作ります!☆
【新潟視察編】





3月に開催致しました「全国被災地語り部シンポジウムin東北」をキッカケに
それぞれの被災地語り部同士が連携をしていく事が提案宣言され、
語り継ぐことの相互連携や関係強化と共に学ぶことをお互いに進めていくことを
スタートしています。

語り部シンポジウムの様子はコチラ
3/23Blog「わくわく☆全国被災地語り部シンポジウムin東北 開催★Report①」
http://www.mkanyo.jp/onsendayori/2016/03/inreport.html

3/24Blog「わくわく☆全国被災地語り部シンポジウムin東北 開催★Report②」
http://www.mkanyo.jp/onsendayori/2016/03/inreport_1.html

3/31Blog「わくわく☆全国被災地語り部シンポジウムin東北 開催★Report③」
「わくわく☆全国被災地語り部シンポジウムin東北 開催★Report④」

そのシンポジウムで『語り部宣言』を採択し、今後の取り組みの指針を発信しました。
20160322全国被災地語り部宣言最終版2.jpg


シンポジウム終了後から早半年。
その中で前回7月は石巻市大川小学校で視察研修と意見交換を行いましたが、
今回は8月31日と9月1日の2日間の日程で
2004年新潟中越地震と2007年新潟中越沖地震を経験した
新潟県長岡市を中心とする中越地方の視察と同時に現地の語り部さんとの
意見交換の機会をつくる研修を開催致しました。
語り部ネットワーク新潟視察2016.8.31&9 (14).jpg
(山古志の語り部さんと復興交流館さとみあんのお母さん方と)


中越防災安全推進機構・稲垣様のコーディネートで
想像以上の充実した視察の時間と、今後に活かすべきヒントを
たくさん得ることができました。

今回の視察は中越メモリアル回廊を中心に各施設を周り
新潟県中越大震災のメモリアル拠点を一つ一つめぐることにより
震災の記憶と復興の軌跡にふれることで
「新潟県中越大震災」の巨大な実像を改めてしっかり知ること。
・・・と同時に、それでも人の絆と伝えることの大切さをテーマにした情報発信の場を
直に感じることにより、私たちの活かすチカラになることと被災地同士の
絆ネットワークの構築のキッカケになるはずです。

語り部ネットワーク新潟視察2016.8.31&9 (63).jpg語り部ネットワーク新潟視察2016.8.31&9 (86).jpg
語り部ネットワーク新潟視察2016.8.31&9 (4).jpg語り部ネットワーク新潟視察2016.8.31&9 (35).jpg
語り部ネットワーク新潟視察2016.8.31&9 (66).jpg語り部ネットワーク新潟視察2016.8.31&9 (74).jpg
語り部ネットワーク新潟視察2016.8.31&9 (42).jpg語り部ネットワーク新潟視察2016.8.31&9 (23).jpg
14191409_1785250405059329_1510725306_o.jpg

昆野副支配人のミニレポートを紹介しましすと、

「東日本大震災から6年目を迎え、色々な被災地の学び研修をしに
今回は新潟県山越村にお邪魔しております。

新潟中越地震から10月23日で間もなく12年になりますけど、伝承・風化......

特にホテルの震災を語ってくれた事が更に勉強になりました。
震災発生時間は夕食の時間帯でエレベーターに閉じこもった時の救出や
その後の対応......同業者的な事情も含め、もし今回の東日本大震災が
14時46分でなく夕食の時間帯または夜中に発生してたらと......
考えさせられる視察でした。」


そしてもう1つは、
「山古志村の『沈んだ村』を視察。 改めて考えさせられる復興の力❗
1人ではダメ、皆との団結が無くしては復興は出来ないと思った場所、
そして伝えて行く大切さを学んだ2日間でした。」

中越は官民一体で連携の取り組みがしっかりしているところも
非常に勉強になったと参加メンバーにて感じてきましたが、
私たちのこれからに活かす部分は非常に大きなポイントになるはずです。


さらに時を同じくして、石巻市の震災伝承検討会議の皆さまも
中越地域を視察されていました。
7月から連携している大川小学校のご遺族の方々も会議の委員に
なられていますが、偶然にも同じ時期に新潟への視察を行うこととなりました。
9.1読売新聞.jpg


14151943_1785250411725995_1491405813_o.jpg

美しい風景がいつまでも守られますように。




今回、私はお留守番でしたが私たちの取り組みは皆さまとも共有できるよう
しっかりと報告書をまとめて第2回目の兵庫県淡路島で開催されます
「全国被災地語り部シンポジウムin西日本」へ繋げていきます。

今後も、岩手県沿岸や北海道奥尻はじめ東日本地域でネットワークを
つくるための取り組みにチャレンジしていきますので
今後とも宜しくお願い致します。





それでは今週はここまで。
バイバイなっしー.jpg




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

Do you want to play with seagulls?
If you do so, please come to Shizugawa Bay in Minami Sanriku.
1.5h drive from Sendai.
They come very close to you.
無題あ.png

This is our cruiser Hamayuri No.3.
はまゆり.jpg

Inside the cabin.
P7240838.jpg

Now we depart.
P7141732.jpg

They come to say hello in this way.
1200x900.jpg

Parallel flight
04601ee4610114215_3.jpg

Very close to me
DSC_1184.jpg

Flying freely
81721.jpg

Beautiful and calm Shizugawa Bay
57744_20140712171812780.jpg

Then, Sunrise
志津川2.jpg

Our seagulls are waiting for you!
By Sergio.

(In Japanese)
志津川湾クルーズ、ウミネコと。
ウミネコと遊びませんか?
遊びたい人は、南三陸の志津川湾へどうぞ。
仙台から車で1時間半です。
とても近くに寄ってきますよ。
これがクルーザー「はまゆり3号」です。
キャビンの中へ。
さあ、出発です。
こんな風に挨拶に来てくれます。
一緒に飛んでくれます。
とても近く。
自由飛行。
綺麗で穏やかな志津川湾。
そして、日の出。
ウミネコが待ってますよ!
セルジョでした。

We welcome many foreigners at Sendai airport as first contact with Tohoku region.
Do you know it is privatized in July to welcome more flights?
They opened free the roof top view area and will start rennovation of buildings.
You may try to come by flight next time in stead of Shinkansen.

Touch Down to Tohoku
img_d6175ec0424075af104a52ec785abeaf706002.jpg

It was damaged by tsunami 5 years ago, but they target to scale up to 6mil. passengers and 50k tons of cargo per year.
images.jpg

Airport building, roof designed to be wave
1270019649_b.jpg

Sendai Airport Station
IMG15584.jpg

Cute train character
CeitMvxWsAAh-ki.jpg

Train to/from Sendai
SAT-SendaiAirportStation-Home.jpg

Small aircraft made by "Subaru" Fuji heavy Industries
DSC_1864.JPG

Check-in counter for domestic flights
IMAG0283.jpg

New LCC from/to Taipei, Tiger air
imagesKAN3CUZ9.jpg

Departure Gates
Sendai_airport07s3872.jpg

Take off
0219-0891-1.jpg

Have a nice flight!
Ciao ciao, Sergio.

(Translation in Japanese)
仙台空港、東北にタッチダウン。
仙台空港では多くの外国人を東北地方の最初の玄関口としてお迎えしています。
多くのフライトが来るようにと今年7月に民営化されました。
屋上展望台は無料開放され、空港ビルも改築が始まるようです。
次回は新幹線ではなく飛行機で来られてはいかがでしょうか。
東北に着陸。
5年前に津波の被害を受けましたが、今後は年間600万人の乗客、5万トンのカーゴ取扱いを目指しているとのこと。
空港ビル、波打つ屋根のデザイン。
仙台空港駅。
可愛い電車キャラクター。
仙台行き電車。
小型飛行機、富士重工「スバル」製。
国内線チェックインカウンター。
新しいLCC便、台北線、タイガーエアー
出発ゲート。
離陸。

良いフライトを!
セルジョ。

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。




すごく久~~しぶりですネ(笑)




夏休みに入り、毎日の時間の流れがとても早くて、
それでもっていろんなチャレンジもたくさんあったこの夏。




ほぼ1か月ぶりにBlog登場なので、本当はちゃんとお知らせや
レポートしなければならないことも今日はダイジェスト版で、
なんとなくではありますが、この夏に挑戦した日々をご覧くださいませ。




志津川湾2.jpg
わくわく☆☆
夏休みに輝く"南三陸のたくさんの笑顔という光"☆☆ 。







そう!




たくさん笑いました!




たくさんの笑顔に会えました!




そのすべてが光となって。


全ての人に ありがとうございます!!




その1  啓明学園の皆さん。
サンシンズと啓明学園③.jpg
今年はちょっとした偶然が広がって、広がって
サンシンズとの交流会を開催。
サンシンズと啓明学園②.jpgのサムネール画像
南三陸の地で東京と南三陸の子どもたちの沖縄文化の交流が実現しました。
サンシンズと啓明学園①.jpg
不思議な縁かもしれませんが、必然の縁だったかもしれません。
震災の学びだけでなく、本当に心に残る旅になったと思います。




その2 全国高等学校総合文化祭に関連する日韓交流レセプションin宮城
日韓交流レセプション2.jpg
日本と韓国の高校生たちが南三陸の地で初めての交流会でした。
日韓交流レセプション1.jpg
迎える側の日本の高校生たちもバッチりでした!




その3  未来への道 1000km縦断リレー 今年も繋がりました!
未来への道1000kmリレー.jpg
研修中だった松島高校の皆さんも一緒に、絆のリレーを繋ぎました!




その4 日韓交流キャンプin南三陸
日韓交流キャンプ.jpg
日韓の経済協会主催で日本全国からの参加高校生と韓国からの高校生100名が
一同に南三陸に会し、4日間の滞在の中で語り部の時間や、地元のでの職業体験や
ボランティア活動を通じ、新しいビジネスモデルをプレゼンテーションで競う
斬新な試みの場となりました。

NHK-Worldでもその様子がオンエアされてます。

動画はこちらのリンクより
→ http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/videos/20160812184628923/

言葉以上に心と心が繋がった交流となりましたし、
それ以上に高校生の皆さんの未来を切り開くパワーに私たちも力をいただきました。




その5  少年消防クラブ交流大会in南三陸
少年消防クラブ4.jpg
全国の少年消防クラブの子どもたち、引率、関係者の約400名が南三陸に集結。

消防技術の向上だけでなく、体育館での避難所体験や防災対策庁舎の見学など、
そして、南三陸の文化と自然に触れる貴重な3日間のプログラム。
少年消防クラブ2.jpg
少年消防クラブ1.jpg少年消防クラブ3.jpg

ものすごーーく暑かった!日でしたが、それ以上にキラキラ輝く目をしていた
子どもたちが真剣に一生懸命取り組む様子に自分自身も何かを学べたような
気がします。




その6  ピースクラブ 夏の東北ツーリング!
ピースクラブ2.jpg

歌手の水戸真奈美さんはじめピースクラブの皆さんが東北を縦断。
ピースクラブ.jpg
画像だけでは伝わらない迫力が、すごく"わくわく"でした(笑)

水戸真奈美さんは当館が2011年に避難所だった時に
住民の方々を元気にしよう!ということでコンサートをしていただいた思い出もあり、
こうしてまた新たな繋がりができたことを改めて実感します。




いつでも前を向けば、そこに道がある。

そしてたくさんの笑顔が生まれる。




5年5か月目の月命日もお盆も過ぎていきましたが、

南三陸の素敵な夏はまだ終わっていません。

漁業体験3.jpg漁業体験2.jpg
大切な何かに気付く瞬間が、
漁業体験1.jpg
(※牡蠣の養殖現場で貴重な体験デス)


素敵な出会いとここにしかない素晴らしい旅のひと時が


この場所にあります。

志津川湾1.jpg

夏はまだ終わっていません。

まだ間に合います。
志津川湾3.jpg


さあ、行こう! 光がたくさん集まって輝く南三陸の旅へ・・・。






それでは今週はここまで。
バイバイなっしー.jpg




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

As I mentioned last time in May, the sky is very clear in Minami Sanriku, we can watch many stars by naked eyes.

This time I didn't need telescope, I needed only my eyes.
Just looked toward north-east, near Cassiopea.
I have studied there is Perseus constellation. (Ref.Wikipedia)
PerseusCC.jpg

It was clear, very clear last week, I could see beautiful Milky Way thanks to the typhoon No.5 which has clean the sky of Japan.
天の川.jpg

Suddenly one big comet or flash light has gone.
Per_20070813_0115.jpg

One more.
web_ImageView3.jpg

It was very fast, of course faster than Shinkansen.
hosihosi_002.jpg

Just only one second or less.
65a2495622704f04543e859706382eca.jpg

This is Perseids Meteor Shower. (Ref. Astronomy)
Perseid-meteor-shower-2013.jpg

Please come to Minami Sanriku if you want to look for beautiful stars.
Sergio.


(In Japanese)
ペルセウス座流星群 in 南三陸
5月にも書きましたが、南三陸の空はとても澄んでいて、裸眼でも多くの星を見ることができます。
今回は望遠鏡はいりません。肉眼で大丈夫でした。
北東方向、カシオペア座の近くです。
ペルセウス座という星座があると勉強しました。(ウィキペディアより)
先週は台風5号のお蔭で日本の空はキレイになり、美しい天の川を見ることができました。
突然大きな流れ星が、フラッシュライトが光りました。
もう一つ。
とても速い、もちろん新幹線よりも。
1秒かそれ以下でした。
これがペルセウス座流星群でした。(Astronomyより)
キレイな星空を見に南三陸へ来ませんか?
セルジョでした。

A German young lady has come to Minami Sanriku recently.
Why?
She is studying the human geography in Germany.
What is it?
It is anyhow very very difficult study. I never understand it in detail.
So, she was here to study how recovering Minami Sanriku during 5 years after tsunami and how changing the visitors to Minami Sanriku.

At Sun Sun Shopping Center, in front of Moai.
13925018_1010327362421008_3291276592876679935_n.jpg

With young volunteer.
13912643_1009849745802103_6332459312477198913_n.jpg

With tour consierge.
DSC_3659.JPG

At a local products shop too
DSC_3655.JPG

Visit also liquor shop
DSC_3661.JPG

Having local lunch "Cold Hoya Soba", noodle with ascidian.
DSC_3656.JPG

Time slip to the Toyoma Meiji old elementary school of 150 years ago.
DSC_3658.JPG

Experience Seacycle in Shizugawa Bay
DSC_3668.JPG

Going around
DSC_3672.JPG

Going far away
DSC_3674.JPG

Joinning to Kanyo's Kataribe Storyteller tour
DSC_3654.JPG

Kumamoto Yamaga lantern dance, performed by school students
DSC_3652.JPG

She said it was the first time to visit Japan and Minami Sanriku, but looks enjoyed very much.
I hope we welcome more foreigners like her to Minami Sanriku with appreciation.
Sergio

(Translation i Japanese)
ドイツから若い女性が南三陸にやってきました。
なぜって?
ドイツで人間地理学という学問を研究している関係でとか。
なにそれって?
とてもとても難しい研究のようで、詳しいことはわかりません。
震災から5年経って南三陸がどのように復興してきているのか、南三陸への訪問者がどのように変化しているのか勉強しにきたとか。いろいろ行きました。
さんさん商店街のモアイ像の前で。
若いボランティアさんと。
コンシエルジュさんと。
みなさん館にも。
酒屋さんも訪問しました。
地元のランチ、冷やしホヤそば。
登米明治村の旧尋常小学校で150年前にタイムスリップ。
志津川湾でシーサイクル体験。
ぐるっと回って。
遠くまで。
観洋の語り部ツアーに乗って。
熊本山鹿燈籠踊り見物、高校生の演舞。
日本訪問は初めてですが、南三陸へ来たとのことで、とても気に入った様子でした。
彼女のような外国人をたくさんお出迎えできればと願っています。
セルジョでした。

Are you enjoying hot summer nights in Japan?

As you may know, the fireworks of Japan is very beautiful and artistic.
We say in Japanese "Hanabi", it means "Fire Flower".
Blooming beautiful big flowers also this summer nights in Miyagi.

Shizugawa, done on 30 July with drum, ended successfully.
IMG_6036志津川湾夏まつり福興市.jpg

Ishinomaki, scheduled on 01 August, it is tonorrow.
6ad564487bcd168b927fcff4f7ef174a_l石巻.jpg

Sendai, 05 August
無題仙台七夕花火祭り.png

Natori, 06 August
img_0名取市.jpg

Utatsu, 07 August with drum performance
blog_140909_003歌津.jpg

Naganuma, 13 August
f0148627_014370長沼.jpg

Niagara Falls, this is to conclude the hot summer night show.
20140729_Ichijima-Kawasuso_Matsuri_市島川裾祭花火(丹波市市島町)竹田川DSCF0621.JPG

If you or your kids want to continue, please enjoy handy hanabi.
4ff62d8d-s歌津.jpg

This is another night show.
Higashi Matsushima Naruse, 16 August, Floating Lanterns
03-162fa東松島市鳴瀬流灯花火大会.jpg

To enjoy more and confortable, please wear Yukata and Geta sandals. Do not forget Uchiwa fan and insect repellent. From Sergio.

(In Japanese)
宮城を照らす、花火大会
日本の暑い夏の夜を楽しんでいますか?
みんなも知ってる通り、日本の花火はとてもキレイで芸術的なのです。
日本語で「花火」と言います。「火の花」の意味です。
宮城では今年の夏も大きなきれいな花が咲きますよ。
志津川花火大会、7月30日。無事に終わりました。
石巻、8月1日予定、明日です。
仙台、8月5日
名取、8月6日
歌津、8月7日、太鼓ショーも。
長沼、8月13日
ナイアガラの滝、暑い夏の夜の締めくくり
ハマった人は手持ち花火で続けましょう。
もう一つの夏の夜のショー、東松島市鳴瀬、燈籠流し。
よりもっと気持ちよく楽しむために、浴衣を着て、下駄を履いてみては?
うちわと虫除けも忘れずに。セルジョより。

こんにちは、むっちゃんです(*^^)

先週から夏休みに入り、
お子様連れのお客様が多くなりました。

...ということで、夏休み限定のわくわくな体験が復活!

屋上からの海絶景とウミネコとのふれあい体験

体験が開始となって1週間経過致しましたが、
多くのお客様にご参加頂きました♪

P7180040.JPG

P7210042.JPG

P7220050.JPG

P7270020.JPG

P7230093.JPG

普段開放していない屋上から見れる絶景を楽しみながら、
餌付けをしてウミネコたちとふれあえちゃいます!

simasima.jpg
晴れている日はこんな絶景が。:゚(*゚∀゚*)゜:。

同行するスタッフが、
ウミネコとカモメの違いや、
志津川湾に存在する島々の説明なども行います。

高田さん明るさ調整.JPG

ふれあい体験は来月5日まで!
ぜひこの機会にご参加くださいませ♪

         \ボクたちが待ってるよ!
P7170066.JPG


~本日のおすすめプラン~

hoyahoya.jpg

夏季限定!【旬鮮「ほや酢」と「ホヤの天ぷら」を味わう
"おすばで"(酒の肴)プラン】◎7/15~9/30◎

夏季限定でホヤづくしのプランが登場!
ほや好きにはたまらないっ♪

新鮮なホヤ
ここでしか食べられない珍味ですよ!
ぜひご予約くださいませ~


kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

皆さまごきげんよう、ゆきでございます(^-^)/

13833403_1003222469798164_1416002842_o.jpg

20160727ikada.jpg

こちらはイカダなんですよ♪♪ 北上川をこのイカダで下っていくのです!

7/24(日)ついにその日が来ました!!

北上川2-1.jpg

初日である7/24の開催に、わたくしと新入生カナちゃんが体験させて頂きました~(^-^)/

早朝、みんなが乗るための巨大なイカダの準備が着々と進められています。

20160727ikada0.jpg

イカダ後方部にはトイレも完備で安心!すごく・・・大きいです!!

20160727ikada1.jpg

こちらがイカダになる元ですね!これが川に浮かぶと思うと不思議です。。

開会に先立ちまして、こちらの川遊び主催の「水と緑の環境フォーラム・ものう」
会長の白石様よりご挨拶ののち、当日の流れや注意事項をご説明頂きました。

20160727ikada3.jpg

20160727ikada4.jpg
 
 
ライフジャケットも着用し、準備は万端!いざ乗り込みますよ!

20160727ikada5.jpg

ホントに全員乗れるのか心配・・・でしたが(´Д`;)
すごく安定感があり、全員見事に乗ることが出来ました!

20160727ikada6.jpg

おっとびっくり!重心がどちらかに寄ると浸水するそうです。でも大丈夫!
安心して下さい、沈みませんよ♪

20160727ikada7.jpg

後ろには地元の高校生や大学生のボランティアスタッフさんが!
この方たちのおかげで安全に楽しく開催されるのです。

爽やかな風に吹かれながら少し川を下ったところで、
お待ちかねの川遊び!!

20160727kanu.jpg

カヌーやボート、噂のシーサイクルなど、様々なアクティビティが用意されます♪♪
(乗り心地や仕組みをお客様へお伝えする為に) や ら ね ば !
・・・ということで、我々も立ち上がりました!

13819626_1003222579798153_1226607430_n.jpg
↑じゃじゃん!シーサイクルに乗っています!

【シーサイクルとは!】

20160727ikada9.jpg

こちらの黄色い乗り物がシーサイクルです。
二人一組で乗り、「サイクル」という名の通り、自転車のようにペダルを漕いで進みます。
前に漕げば前に進み、後ろに漕げば後ろに進み、お互い反対に漕げば回転も出来ます!
座席のところにレバーがあり、舵を取ることが出来ますよ(^0^)/

こちらがなかなかに面白い乗り物でした!
流れに沿って進めば楽々ですが、逆流すると少し漕ぐのが大変です...。
舵をとるのも少しコツがいりますが、広い川を好きなように進めるというのは、
とても爽快で楽しいものでした(^0^)/
安定しており、ほとんど濡れることもありませんのでご安心を♪

20160727kanu1.jpg

20160727kanu2.jpg

カヌーも乗りました!
 
 
そして川は浅瀬に差し掛かり、シーサイクルやカヌーだけでなく、
直接川で泳いでオッケー★というポイントへやってきました!

20160727kawa.jpg20160727kawa2.jpg

201607271.jpg

ここなら深くても大人の膝くらい!子供たちも安心して泳げちゃいます!
危険なところにはボランティアスタッフの方々が目を配り、
お子さんがそれ以上行かないよう注意していました。これなら安全に遊べますね!

いつの間にやら空も晴れて来ました(*´∀`*)風邪引くような天気じゃなくて良かった~♪
・・・というか、川って泳げるんだ~。水がキレイだから、出来ることですね。

201607272.jpg

201607273.jpg

ということで我々も!北上川散策です!
カナちゃんは貝を何個も見つけていました~♪食べられるのかな?
私は探せど探せど...(つω`)ミツカラナイヨー

そしてゴール地点、植立山公園に着いたらお昼ご飯!
流しそうめんです!!

201607274.jpg

201607275.jpg

カナちゃんも上手いものです(´ω`)
流しそうめんは初めての体験でした!初めてづくしで嬉しい限りです!

こちらのとっても楽しい「北上川川遊び体験」
次回は7/30(土)、8/7(日)の開催です!
皆様ぜひご参加下さいませ♪

 
 
 ★ ☆ ★ ゆき厳選の本日のおススメプラン ★ ☆ ★

20160727p.jpg


夏!体験♪【屋上からの絶景を楽しもう!ウミネコと遊ぼう♪ファミリープラン】◎7/18~8/5◎お子様歓迎★

夏休み、ちょうどぽっかり空いた日はありませんか(^0^)/
今ならウミネコに餌付け体験出来ちゃう☆
最高の思い出を観洋で作りませんか!

kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

Miao!
Cat lover Sergio again.
The season of kittens arrived.
1266849280_photo.jpg

Do you know Tashirojima Island in Miyagi?
Here is the paradise for cats and cats lovers.
79597b36c80c504bfc7aacf8c79b67e8.jpg

This is the ferry to go there from Ishinomaki.
88565_1018058401_143large.jpg

Kittens were born mainly in spring time.
Now they are growing and it is very very lovery time.
1無題.png

Pretty kitten
001.jpg

Fawning on the mother
5f86cc1f.jpg

"She is my daughter", said mother.
VwoTuZ4O.jpg

Ginger kitten
219551e309ec7c55e5f439e836bfb6f2.jpg

Mixed cats.
Bsg7SAICQAAIjfd.jpg

Mixed kittens
20121119163008_17714_6.jpg

New white socks
e0171573_16344423.jpg

Shrine for cats.
67de4a108abd69eab861c6bb658174b0.jpg

Foreigners attracted by cats.
680fbaf6-s.png

001372acd73d0f89f9861b.jpg

Do not miss this lovely timing, otherwise you have to wait until next year!
Loving animals, Sergio

(In Japanese)
子猫、田代島
ミャオ!
猫好きのセルジョ再来です。
子猫の季節が始まりましたよ。
宮城の田代島を知っていますか?
そこは猫と猫好きのパラダイスなのです。
このフェリーで石巻から行きます。
子猫たちは主に春に生まれ、今は成長途中でとても愛らしい時期なのです。
可愛らしい子猫
母親に甘える子
「うちの娘です」、とお母さん
元気いっぱい
ミックスネコ
子猫ミックス
新しい白い靴下
猫神社
外国人もネコまみれ
この愛らし時期をお見逃しなく、さもなければ一年お預けになりますよ。
動物愛好家セルジョでした。

Ciao, everybody of the World.
As you know the Olimpic Games will take place in Rio de Janeiro on 5th of next month.
Japan is going to send 296 athletes to Brazil.
I show you 9 athletes from Miyagi as follows.
Let's cheer!

Reika Takahashi & Misaki Matsutomo, No.1 ranked pair of the World, Badminton.
Graduated from St. Ursula Academy in Sendai.
badminton0921_01.jpg

Kouta Murayama, cool specialist of tracks 5,000m & 10,000m
Born in Sendai, graduated Meisei High School of Sendai.
村山紘.jpg

Ai Fukuhara, most loved table tennis player.
Born in Sendai.Silver medalist of London 2012.
fukuhara1.jpg

Teruyoshi Akiyama, Rapid Fire Pistol, Gold medalist of World Cup 2013.
Born in Kurihara, police man of Miyagi prefecture.
秋山輝吉.jpg

Arisa Sato, position libero of Phoenix NIPPON, Volley Ball.
Born in Sendai, graduated from Tohoku Fukushi University.
さとうありさ1.jpg

Kanami Tashiro, position setter of Phoenix NIPPON, Volley Ball.
Graduated from Furukawa Gakuen High School
たしろ.jpg

Hideki Otomo, Light class double sculling, Boat
Graduated from Shiogama High School, Sendai Unversity.
大元英照.png

Aki Mitsuhashi, Forward of Sakura Japan, Field Hockey, 2nd Olimpics after London.
Born in Kurihara, Graduated Tsukidake High School.
三橋.jpg

I will be sleepy due to time difference of 12 hours between Brazil and Japan, but try to keep eyes open.
Ciao, Sergio..

(In Japanese)
もうすぐリオ2016オリンピック
世界の皆さんこんにちは。
リオデジャネイロでオリンピックが来月5日にいよいよ始まりますよ。
日本は296人の選手をブラジルに送り出します。
宮城からは次の9人の選手が登場します。
みんなで応援しましょう。

バドミントン女子ダブルス世界ランク1位、高橋礼華・松友美佐紀組
仙台・聖ウルスラ学院英智高出身

村山紘太、5,000mと10,000mトラック競技のクールなスペシャリスト 
仙台・明成高出身

福原愛、最も愛されている卓球選手
仙台市出身、ロンドンオリンピック銀メダリスト

秋山輝吉、射撃ラピッドファイアピストル、2013世界選手権優勝
栗原市出身、宮城県警所属

佐藤あり紗、バレーボール日本代表「火の鳥NIPPON」リベロ
仙台市出身、東北福祉大学卒

田代佳奈美、バレーボール日本代表「火の鳥NIPPON」セッター
古川学園高校卒

大元英照、ボート軽量級ダブルスカル
塩釜高校、仙台大学卒

三橋亜記、ホッケー日本代表「さくらジャパン」フォワード、ロンドン大会に続き2度目
栗原市出身、築館高校卒

ブラジルと日本の間の12時間の時差で眠くなるでしょうが、しっかり目を開けて応援しましょう。
では、頑張って、セルジョ。

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。




もう子供たちも夏休み間近ですね~♪♪

私も昨日7/16朝の語り部バスで東京からいらっしゃっていただいたご家族連れの
お客様からガイド案内終わってからもロビーで質問を熱心にしていただき、
お父様・お母様だけでなく子どもたちからも沢山質問をいただき
さらにそのことさっそく夏休みの自由研究課題にしたいということも伺いました。
いつも変わらずいろんなことが繋がっていくことを毎回感じる語り部バスの案内です。

それにしてもまだ小学生にもなっていない男の子が、両親に「現地に行きたい!」って
望んで南三陸に足を運んでいただいた事もビックリ!ですし、
それ以上にビックリしたのは
「将来、地震の研究者になって、"地震を止める機械"を作る!!」って
いう発言をしていることに、ビックリした以上になんか嬉しい気持ちで満たされた
そんな朝でした。




そんなHappyな7/16土曜日の朝でしたが、先日のトーマスの予告通り、
※【7/10Blog「サタデーウォッチン!め~ぐる旅☆」参照】


あの~~楽しかったロケが・・・・(笑)、

・・・・本日ONAIRとなりました。




ブログトップ用めーぐる旅.JPG
南三陸を、め~ぐる旅で☆キラキラ輝く☆思い出を♪
TBC東北放送・サタデーウォッチン「め~ぐる旅」ONAIR編

先週のブログでもご紹介しましたが、北上川や南三陸でアクティブに体験プランで
体もココロも開放的になった後は、のんびり温泉に浸かり、
今が旬の雲丹(ウニ)と海鞘(ホヤ)を存分に味わうひとときは、
宿泊の方でも日帰りの方でもこの夏 イチ押し!! のプランです!

※ちなみにテレビのリモコンの 1押し するとTBC東北放送になります(笑)

※(注)写真画像ですがテレビ画面を室内撮影しておりますので
照明の反射が映り込んでます。ご了承くださいませ。

サタデーウォッチン めーぐる旅 (4).JPG
今回の企画は宮城県内を巡る旅の特集で、南三陸を取り上げていただきましたが、
この中で南三陸てん店まっぷで繋がる皆様のところを転々と巡っていく旅に
なりましたので、是非皆様も"てんてん"してほしいなって思います。




サタデーウォッチン めーぐる旅 (6).JPG
今回のキャストは☆
ご当地宮城の伊達武将隊・松尾芭蕉さんとTBC斉藤百香アナウンサー。


サタデーウォッチン めーぐる旅 (7).JPG
まずは、歌津の金比羅丸では手ぶらで行ける釣り(てぶらでフィッシング) と
養殖の体験(今回は新鮮ぷりぷりなホタテの試食付き)プランを紹介。
サタデーウォッチン めーぐる旅 (17).JPGサタデーウォッチン めーぐる旅 (13).JPG
サタデーウォッチン めーぐる旅 (20).JPGサタデーウォッチン めーぐる旅 (23).JPG
海の上でこんなにわくわくして楽しめる時間はそうそう日常的には無いと思いますので
ぜひ現地でしかないこの空気を感じて欲しいです!

そして南三陸は海も楽しい♪♪・・・けど、山の魅力もいっぱい!♪
大海原の景色を眺めてからでも車で10分も走ればそこはもう山里。
懐かしいのんびりとした爽快な風景が広がっています。
ブログトップ用めーぐる旅 入谷全景.jpg
(※今年4月に撮影した風景ですので今はもっと緑がいっぱいな風景です。
ぜひ直接確かめてみてください。)

そんな山里の中であたたかい"おもてなし"と美味しいそばを提供している
"そばのすがわら"さん。
サタデーウォッチン めーぐる旅 (28).JPG


サタデーウォッチン めーぐる旅 (30).JPGサタデーウォッチン めーぐる旅 (31).JPG
・・・・こ~いう場所で食べるそば。そばの香りもTV画面を通して伝わってきます(笑)
サタデーウォッチン めーぐる旅 (35).JPGサタデーウォッチン めーぐる旅 (33).JPG
野菜やキスの天ぷらもサクサク♪♪ あぁ~~食べたい・・・・(笑)




さて番組も進んで行きながら、
サタデーウォッチン めーぐる旅 (38).JPGサタデーウォッチン めーぐる旅 (42).JPG
さんさん商店街の「わたや」さんの★しいたけかりんとう★も美味しそう。
サタデーウォッチン めーぐる旅 (44).JPGサタデーウォッチン めーぐる旅 (40).JPG
「100人食べて97人が美味しいと言った。」というキャッチフレーズが面白い。


で ・ す ・ が!まだまだ出し尽くせないお立ち寄りスポット☆


商店街以外にも人が集う場所があります!(しかもオススメ!←私がです(笑)

サタデーウォッチン めーぐる旅 (46).JPG
【コミュニティーカフェcommonns(こもんず)】

この"ときピチBlog"でも何回か登場していてお馴染みです!が、

改めて紹介しますと、
コモンズ=共有の場所、集える場所という意味があり、
オーナーの内海明美さんは、コミュニティーカフェcommonns(こもんず)に来た人が
好きな時間を楽しめる場所にしようと、オープンした誰でも気軽に訪れたくなるお店です!

サタデーウォッチン めーぐる旅 (49).JPGサタデーウォッチン めーぐる旅 (50).JPG
お食事もコーヒータイムも楽しめて、
店内も沖縄テイストいっぱいでくつろげる空間です。

サタデーウォッチン めーぐる旅 (53).JPGサタデーウォッチン めーぐる旅 (54).JPG
行きつけの私も大好きな"コモンズ"の
たぶん南三陸一美味しい"バニラソフトクリーム!"

・・・・・・あーーー見てるとすぐ行きたくなってしまう・・・・。



ちなみにコモンズさんは今までの仮設の店舗から引越し
いよいよ新店舗で7/18から新装オープンです!!
サタデーウォッチン めーぐる旅 (56).JPG
7/15にはオープニングライブも開かれ、
沖縄から三線奏者の平安隆さんがお越しになり、
まさに人の笑顔が沢山集まる場所としてスタートを切ります!
ブログトップ用めーぐる旅 コモンズ①.jpg
ブログトップ用めーぐる旅 コモンズ②.jpg


! 皆さん!


お気づきでしょうか?


南三陸を てん てん (転々) すると、
たくさんの楽しーーーことがいっぱいなこと♪
てん店まっぷバナー.jpg
南三陸てん店まっぷの繋がりはやっぱり地域の絆そのものであり、

また"おもてなしのココロ"にあふれてます。

ぜひ、南三陸てん店まっぷを手にしながら、 てん てん してみてください!!



そして最後は、当館 南三陸ホテル観洋のご紹介で。
サタデーウォッチン めーぐる旅 (58).JPG
南三陸で イチバン!(だと思います)ロケーションを楽しんでいただくために
サタデーウォッチン めーぐる旅 (64).JPGサタデーウォッチン めーぐる旅 (66).JPG
さっそく芭蕉さんは絶景露天風呂をLet's Go!!

芭蕉さんも「もう泊まりたい!」とおっしゃっていただきましたが、
宿泊の方も日帰りの方も温泉を楽しめますのでお気軽にお越しくださいませ。


そ し て!

番組の最後は、

今回のキラキラな南三陸の旅のテーマ正にそのものですが
サタデーウォッチン めーぐる旅 (73).JPG
サタデーウォッチン めーぐる旅 (76).JPG


芭蕉さんと斉藤アナに
「キラキラうに丼」を味わっていただきましたーーー!
サタデーウォッチン めーぐる旅 (72).JPG
もうお二人とも今までの取材のことを忘れて(笑)(そんなわけはないのですが)

ウニに夢中!!!(笑)

サタデーウォッチン めーぐる旅 (77).JPG
もちろんキラキラ丼のナビゲートは南三陸キラキラ丼のお母さん!

当館の阿部女将でございました。

キラキラ丼を生み出し、名付けた時のエピソードも気持ちそのままに
お伝えさせていただきました!!




・・・・・いやぁぁーーーー、面白い特集番組でしたが、


見てるだけではダメですよーーーー(笑)


ぜひぜひお越しくださいませーー。


それでは締めの一句。
サタデーウォッチン めーぐる旅 (1).JPG

「キラキラに 海輝くや 雲丹の味」 by松尾芭蕉


それでは今週はここまで。
バイバイなっしー.jpg




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

Kitakamigawa River Cruise

| コメント(0) | トラックバック(0)


IMG_0386.JPG
Rhein River? Mekong Delta? Amazon?
No, no, this is Kitakamigawa River!

It is 249km long from north of Iwate to Ishinomaki in Miyagi, the 4th biggest river in Japan.

Now we can cruise on this beautiful Japanese river with us.
This is the map and we go around the triangle.
This area was damaged by Tsunami of 5 years ago even it is 33km far from the ocean.
P7020140.JPG

Let's go!
IMG_0382.JPG

It is like Mekong or Amazon, but please do not worry there is no crocodile nor alligator.
IMG_0398.JPG

IMG_0431.JPG

You can watch birds such as crane and eagle.
IMG_0401.JPG

In this area Kitakamigawa River separate into New Kitagamigawa and Old Kitagamigawa, level of 2 waters are different.
We have to pass the navigation lock.
IMG_0364.JPG

Old system of about 85 years ago.
IMG_0370.JPG

It is not freely serviced, but we need permission in advance by authority to pass navigation lock. It is same system as Suez Canal or Panama Canal, but miniature
IMG_0416.JPG

IMG_0422.JPG

IMG_0429.JPG

Now we are in New Kitakami River.
IMG_0430.JPG

We can see another traditional "Yanaizu" bridge.
IMG_0439.JPG

One more bridge. This is a rail bridge of JR Kesennuma line.
IMG_0445.JPG

IMG_0449.JPG

It is only 20 minutes from Minami Sanriku to cruise there.
Please contact with Minami Sanriku Hotel KANYO if you want to try.
Sergio

(Japanese Translation)
ライン川?メコンデルタ?アマゾン?
いえいえ、北上川です。
岩手県北部から石巻まで長さ249km、日本で4番目の大河です。
実は日本のこのきれいな川をクルーズできるのです。
この地図のこの三角地帯を行きます。
この地域は太平洋から33キロも離れていますが、このあたりも5年前の津波の被害がありました。
では出発です。
メコン川かアマゾン川のようでしょう?けど心配はいりません。ワニはいませんので。
鶴や鷲のバードウォッチングも。
このあたりで北上川は旧北上川と新北上川に分かれ、二つの川の水面の高さに違いがあります。
これは85年前のシステムです。
ここは自由に航行できません。閘門を通過するには当局より許可を得る必要があります。
スエズ運河やパナマ運河のミニチュア版です。
ここから新北上川です。
歴史のある橋、柳津大橋が見えます。
もうひとつ。今度はJR気仙沼線の鉄橋です。
クルーズボートまで南三陸から20分です。
試したい人は南三陸ホテル観洋まで。
セルジョでした。

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。




今日は七夕。

年に1度、天の川のはさんで"彦星さん"と"織姫さん"が出会う日。

そんな今日の夜空を見上げながら大切な人を想う方も
いらしゃるのではないでしょうか。

カレンダー的にも節句(せっく)は、季節の節目(ふしめ)となる日でもあり、
日本の文化・風習を伝える意味のある日とも言えます。
年間にわたり様々な節句がありますが、そのうちの5つが大きな節目になり
「人日の節句」「上巳の節句」「端午の節句」「七夕の節句」「重陽の節句」
の五節句として言われています。


今日はそんな季節の節目の日でもありますが、
天の川ならぬ(笑)、今年の夏は東北随一の川「北上川」で楽しいひと時を過ごしましょう!





13617443_1018271508269771_354992589_n.jpg
北上川川遊び・分流遊覧船でEnjoy!です

先日KOTネットワーク阿部寛行さんの紹介で、
北上川川遊び体験プランを主催している「水と緑の環境フォーラム・ものう」の皆さんに
アポイントを取り、具体的なプラン作成のための視察研修を行いました。


IMG_0357.JPGIMG_0352.JPG

北上川は日本で4番目に大きな川として知られていると共に、
氾濫と治水の歴史の中で明治時代の「北上川改修工事事業」によって
「旧北上川」と「新北上川」に分かれた特別な川でもあります。
石巻などの下流地域を守るため、下流域の手前から分流させる工事に着手し、
明治44年から昭和9年までの23年をかけて開削工事を実施した
歴史の深ーい川でもあります。
分流堰として鴇波洗堰・脇谷洗堰が建設され、今では昭和初期の重要建築物として
認められ日本土木協会「推奨土木遺産」に認定されている「脇谷閘門」もあります。


今回の体験プランは北上川の歴史を知るとともに
ダイナミックにアクティブに「水」を感じる楽しーーい時間を作れます!
そして驚きと感動を残す夏の思い出にしていただけるのではないかと
思ってます!!


それでは!

どれだけ楽しかったか、詳しい説明不要の(笑)記録写真でご紹介します。

IMG_0360.JPGIMG_0377.JPG
普段は入れない可動堰の上を渡り、船着き場へ。
IMG_0381.JPG
乗り込んで約60分の船旅です。
もう水面も間際で水しぶきがそのまま飛んできそうな近さ(笑)
(・・・実際、伊藤部長はけっこうズブ濡れに・・・汗)

IMG_0390.JPG
普段はフツーに通行している三陸道の架橋も真下から眺めるのは初めて(驚)


P7020212.JPG
ツアーのメインの1つでもある「脇谷閘門」の通過(ドキドキ)

旧・新北上川の水位が約1.5Mも違うため、通常では通れない船の運航も
ここを通過するときに片方づつ堰を開閉させることによって通すことが出来る
仕組みは説明するよりも実際体験することがイチバン!!

P7020214.JPGP7020215.JPG
P7020224.JPG

IMG_0426.JPG
尾崎課長もあまりのことに立ったまま撮影(笑)

みんな上を見上げて感動(驚)

これはもう100%の説明難しいので行くしかない!!(笑)

IMG_0432.JPG
IMG_0446.JPGIMG_0451.JPG

ここまで満喫すると、北上川ってふだん当たり前のよーにあって、
でもここまでスゴイって思うとなんか誇らしくなる気持ちもあり、
それを守っていくのもなんか語り部の活動と通づるものも感じます。
P7020183.JPG


この楽しい思い出。
皆さんも共有しましょう!

・・・・って言っても、私自身は前日シーサイクルの組み立てや乗船体験はしたものの
当日の遊覧船は仕事の都合で乗れず・・・(涙)
なのでここまで書いたのも想像の部分が半分ほどあります・・。(悲)

・・・ということで、皆さん共有しましょう!!
・・・ではなく、「皆さん、一緒に行きましょう!ぜひ」(笑)


・・・ということで、今回KOTネットワーク阿部寛行さんと
「水と緑の環境フォーラム・ものう」の皆さんとの協力タッグのもと、
①北上川遊覧船分流めぐりプラン
北上川1.jpg
②北上川川遊び体験2016
北上川2-1.jpg
③海のパノラマとシーサイクル体験プラン
img-706105045-0001.jpg
※③は北上川ではなく南三陸の海が体験場所になります。


どれもこの暑ーい夏を爽快な気分で楽しく遊べる体験になるはずですので
お気軽にお問い合わせくださいませ。



それでは今週はここまで。皆さま、今晩は大切な人を想い、
七夕の空に願いを届けましょう。
バイバイなっしー.jpg




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

Meiji Village

| コメント(0) | トラックバック(0)

It was year 1868, 148 years ago, when the Japan has started to change drastically by Meiji Restoration.
Edo Shogunate was ended and re-started monarchy by Meiji Emperor.
20130730142700c84.jpg

They rushed to change the system and to construct infrastructures.
One of them is the school system. This is an elementary school in Toyoma town.
o0800044913489117645.jpg

src_10335227.jpg

203126.jpg

They combined domains to create Miyagi prefecture.
This was the office building of Mizusawa Domain.
100731-153445.jpg

Police office also modernized.
e0101828_1027669.jpg

Local food looks traditional, but this "Aburafu-don" is created only 1980s.
images84OFDLVA.jpg

Please do not miss Japanese traditional sweets.
mdjXW1e_nfLbE-0.jpg

To conclude the visit, light up the school.
img.jpg


You can see all of this Meiji heritages in Toyoma town.
It is only half an hour from Minami Sanriku.
Suggested for your next short trip, by Sergio.

(Japanese Translation)
明治村
148年前の1868年、明治維新により日本は大きな変化をしました。
江戸幕府が終わり、明治天皇による君主制が再開されたのです。
制度は変わり、インフラ整備がどんどんと進められました。
その一つが学校制度で、これは登米町の小学校です。
藩を廃止統合し、宮城県も作られました。
この写真は水沢県の庁舎です。
警察署も近代化されました。
郷土料理「あぶら麩丼」、古く見えますが、実は1980年代に生まれたとか。
伝統的な和菓子も欠かせません。
最後にライトアップされた小学校です。
これらの明治遺産はすべて登米町で見ることができます。
南三陸から30分です。
次の遠足にどうぞ。セルジョより。

There is a small mountain "Nonodakeyama" just 236m high in Miyagi.
Nonodake_Hasamagawa.JPG

In this mountain, you can visit small buddhist temple named "Kompouji".
This temple belongs to the esoteric Buddhism.
It means it is different from ordinary Buddhism.
04501ag2130013750_1.jpg


How different? I show you what will happen here.
Thay make a cube covered by leaves and amulets or talismans issued by the temple to remove misfortunes every year in July.
0無題.png

Start fire.
9無題0623.png

Look and wait for a while.
87無題0623.png

Until collapsed the cube.
5無題0623.png

Pray to remove misfortunes.
11無題0623.png

imagesKW7XD725.jpg

Then walk on.
12無題0623.png

Ah! Ouch! My God! No, Oh My Buddha!
img_7534.jpg

Pics are of last years. This year it will take place on sunday 10th July.
To get Kompouji it is only 50 minutes drive from Minami Sanriku.
By Sergio.

(In Japanese)
熱い、ものすごく熱いお寺。
宮城に標高わずか236メートルの箟岳山(ののだけやま)という小さな山があります。
その山に箟峯寺(こんぽうじ)という名前の小さなお寺があります。
このお寺は密教に属しています。
それは普通の仏教とは違うということです。
どう違うのか?
ここにお見せします。
まず、お寺で作った厄払いのお札と木と葉で組んだ立方体を毎年7月に作ります。
そして、点火します。
しばらく様子を見守ります。
立方体が倒れるまで見守ります。
厄払いのお祈りをします。
そして、歩きます。
おー、痛ッ、熱ッ、神様!いや、仏様!
写真は去年のものです。今年は7月10日(日)に行われます。
箟峯寺へは南三陸から車で50分です。
セルジョでした。

Safari Park

| コメント(0) | トラックバック(0)

Hi there, today I take you to our safari park in Fujisawa, Iwate.
It is very local and many friendly animals are waiting for you.

First, you ride on the Lion Bus to start.
003139624-1_m.jpg

The first ferocious animal you may see is Tiger, but almost sleeping like this.
maxresdefault.jpg

Or White Tiger, lumbering.
f0250322_2265380.jpg

The deer. Many kinds, you can feed.
00000000000000042917_0000016856_3.jpg

American Buffalo, big head, looks very heavy.
20160622byson.jpg

Kangaroo, from Australia.
small.png

Zebra, don't be dizzy
iwatesafari3.jpg

Camel, dangerous, he spits
080430_06.jpg

Cheetah, big cat.
R_neko_7D_2013_09_22_41972.jpg

Lion, really King of animals.
Y349908005.jpg

After you finished Lion bus ride, ride on Elephant.
03422ae3312044283_3.jpg

Or go to see elegant Flamingo Show
03422ae3312044283_2.jpg

Monkeys also are waiting for your visit.
Lemur, soft and light
a9a04d28f7bdefc044700ae44ebb7f2a.png

Lastly Monkey Show, do not miss funny animals.
CkGXjlmUgAAhWcu.jpg

It is less than 50 minutes drive from Minami Sanriku to get there.
I suggest to visit early morning or late afternoon, because most of animals are awake.
Love animals, by sergio.

(In Japanese)
こんにちは、今日は岩手県藤沢市にあるサファリパークへご案内します。
とてもほのぼのとしたフレンドリーな動物たちが待っています。
ライオンバスに乗って出発です。
最初の獰猛な動物はトラですが、ほとんど寝ています。こんな風に。
ホワイトタイガーも。のっしのっしと。
シカ科の動物も色々な種類がいます。
大きな頭のアメリカンバッファロー、頭が重そうです。
オーストラリアのカンガルーも。
シマウマ、目が回りそうです。
危ないラクダ、つばを吐きます。
大きなネコのようなチータ。
ライオン、やっぱり百獣の王です。
ライオンバスの次はゾウに乗りましょう。
それとも、可憐なフラミンゴショー?
サルたちも待っています。
ワオキツネザル、ふわふわ柔らかくて軽いのです。
最後はサル回し。面白いですよ。
南三陸から車で50分足らずです。
朝一番か午後遅くに行くのがオススメです。動物たちが起きていますので。
動物愛好家、セルジョでした。

Have you heard of the Cobalt Line?
It is the road accross the Oshika peninsula, east Miyagi, surrounded by the ocean colour which seems blue of cobalt.
The colour of cobalt itself is silver-white, but it becomes beautiful blue when combined to silicic cobalt.

This is pure cobalt 99.9%
Kobalt_electrolytic_and_1cm3_cube.jpg

Bottles coloured by silicic cobalt
2007-11-14BlaueGlasflaschen07.jpg

Cobalt Line started
20100810012637f1d.jpg

20100627123026.jpg

Toyota MR2, Stable Run
p1.jpg

Lotus Europa Touring
pb03_1.jpg

Cute Lady Rider
16801761207_60ee9fa4ba_z.jpg

Ohara Interchange, 11 km to go to the end of peninsula
20140814002257475.jpg

View Point at the end of road
IMG_0060.jpg

Kinkasan
6921l.jpg

Cobalt Blue
m_E5B18FE9A2A8E5B2A9-f50d9.jpg

Another colour of cobalt line.
images05KT13BV.jpg


I absolutely suggest you to come to drive on weekend with your loved car or motorbike.
Good from the spring time to autumn.
1 hour drive from Minami Sanriku to Onagawa where starts Cobalt Line.
Please enjoy your holiday, by Sergio.


(In Japanese)
コバルトライン、聞いたことがありますか?
宮城県東部の牡鹿半島を貫く、コバルトの青のような海に囲まれた道路のことです。
コバルトそのものの色は銀白色ですが、ケイ酸コバルトになるときれいな青色に変色するのです。
高純度99.9%のコバルトです。
ケイ酸コバルトにより色付けられたボトルです。
コバルトラインの始まり。
トヨタMR2、安定した走り。
ロータスヨーロッパのツーリングも。
格好いい女性のライダーも。
大原インターチェンジ、終点まであと11km。
終点の展望棟。
金華山。
コバルトブルー。
コバルトラインのもうひとつの色。
週末に愛車やバイクで行かれること強くお勧めします。春先から秋にかけてがシーズンです。
コバルトラインのスタート点の女川まで、南三陸から車で1時間です。
良い休日を!セルジョでした。

Hi, Sergio from above of all.
Do you know Blue Impulse?
They are a team of acrobatic flights, based at Matsushima Air Field.
images.jpg

2無題.png

1無題.png


They have a long history from 1916.
Most memorable flight was the Tokyo Olimpic Games in 1964, when they have made 5 rings in the air of Tokyo during the opening ceremony.
1images.jpg


Like this.
4images.jpg


They are able to catch your heart also, like this!
3無題.png


Mr. Abe, Prime Minister, also caught his heart.
imagesHFDYK9XG.jpg


I may be caught by Blue Impulse Sake version.
imagesHKIMLICS.jpg


Or Chronograph.
imagesNXDYTOVX.jpg


This is another Blue Impulse for me.
2images.jpg


Matsushima Air Field is 1 hour from Minami Sanriku on the way from/to Sendai.
You need appointment to enter into the field.

(In Japanese)
ブルーインパルス、誰よりも高く
セルジョです。今日は誰よりも上から失礼します。
ブルーインパルスを知っていますか?
松島基地を本拠地とするアクロバット飛行部隊のことです。
歴史は長く1916年に遡ります。
一番思い出に残ってるフライトは1964年東京オリンピックの開会式で東京の空に五つの輪を描いた時でしょう。
こんな感じで。
あなたのハートを射止めることもできるのです。こんな風に。
安倍首相もハートを射止められたようです。
僕はブルーインパルスの一ノ蔵です。
クロノグラフもあります。
かき氷のブルーインパルスもOKです。
松島基地は南三陸から1時間、仙台への途中にあります。
入場には予約が必要です。

皆さまごきげんよう、ゆきでございます(^0^)/
6月になりました~!本日から衣替え!
昨日から制服を用意していましたが、名札やボールペンなどの移動を忘れており
朝から大慌てでした(´▽`)皆さんは大丈夫でしたか?(笑)
 
 
先日、田束山清掃に参加しました!
<昨年も参加させて頂きました>

201606011.jpg
まずは部長、泊崎荘の女将高橋さんのご挨拶。

昨年から引き続き、南三陸商工会女性部の地域活性化事業としての一環です。

当日は、同じく南三陸町の「のぞみ福祉作業所」の方々もトイレ掃除や
周辺のごみ拾いを行っておられました。
私たちも負けてはおれません!ひばさみとゴミ袋を持って、レッツお掃除(^0^)/

201606012.jpg
副部長であるマルエー千葉さんがテキパキと指示を出し、ちりじりに掃除に向います。

201606013.jpg
途中はこんなきれいな山道に癒されながらゴミ拾いしました!
やはり飴やガムの袋などが落ちていることが多いですね。

201606014.jpg
最後の仕上げは階段掃除!

20160601.JPG

最後に集合写真!
こんなに沢山集めることが出来ました♪

右下がわたくしですが、今回は皆様と同じ赤の上着を着ております!
マルエーの千葉さまがお貸しくださいました(´;ω;`)感激...

201606015.jpg

綺麗な景色に癒されながら、綺麗にお掃除するとても気持ちの良い活動でした。
今年も参加できましたこと、とても嬉しく存じます。

田束山のつつじのピークは終わってしまいましたが、
志津川湾を一望できる景色は変わりません!新緑の季節にもおすすめです。
山頂付近まではお車で行けますので、皆様どうぞお越しください!
 
 
 ★ ☆ ★ 本日のおすすめプラン ★ ☆ ★

20160601p.jpg

【 絶景プラン 】志津川湾の眺望を存分に楽しめるお部屋はゆとりのスイートタイプ!レイトチェックアウト

志津川湾の絶景がお楽しみ頂けるプランです!
お風呂からも海が眺められるのがポイント!大浴場ではおちつかない...という方も安心!
ご夕食も当館最上級のお料理をお楽しみくださいませ(^0^)/

kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

快晴~志津川観光船~

| コメント(0) | トラックバック(0)

皆さん、こんにちは。
本日より不定期ながらブログメンバーに仲間入りしました マッキー と申します!
よろしくお願いします。

先日行われた「じゃらん」の写真撮影の裏側で、
観光船の撮影に行ってきました。
ホテルからは車で15分程の港から乗船♪

「第三はまゆり号」に乗り、一路沖合へ!


P5140162.JPG


沖の方に出て行きますと、遠くに写る白い建物が??


P5140023.JPG

あれが、観洋ですね。
遠くから見ても存在感があります!

ここからは、個人的ベストショットをいくつかご紹介◎


P5140036.JPG


「かっぱえびせん」を咥えたウミネコが写っています。
よく見ると、中央にいる一羽が物欲しそうにこっちを見ていますね。


P5140065.JPG


こちらは、ウミネコをダイナミックに収めた一枚!
羽を広げ、躍動感溢れる姿を写真に撮れるのも、観光船の魅力です。

P5140120.JPG


海や空の青、木々の緑と自然いっぱいの中、
優雅に空を舞うウミネコの姿が見てとれます。

P5140055.JPG


P5140152.JPG


餌をあげている奥様と、海を眺めるお子様をキャッチ。
ご家族で遊覧船をご利用という事で、撮影の方を引き受けていただき、
ありがとうございました。
ウミネコに勝るとも劣らない、お嬢ちゃんの可愛さにも癒されました。


そんな、志津川観光船が楽しめるプランはこちら▼


20160525plan.jpg

気分最高!【志津川湾のんびりクルーズ付プラン】観光船乗船券付・えびせん1袋無料☆ご夕食は鮑の踊り焼!


ウミネコと戯れる絶好のチャンス◎
潮風を浴びながら、まったりとクルーズはいかが?
この機会にぜひご利用くださいませ~

kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」


Good evening from Sergio!
Do you know, as Minami Sanriku is a small town of its population only 13,688 as of the end of last month, it is full of nature from the sea, mountains and sky?

Let's go out during the night time in Minami Sanriku.


186110922.jpg

The night starts from the former Disaster Prevention Center.


CP6rlDeUEAEN8MW.jpg

You may find first the beautiful full moon.


7a47acf1-2a1a-4658-bd1f-a3513bedc111.jpg

Move up your head, it is easy to find Milky Way over your head.


120529milkyway_best.jpg

Like this.

20110908211022122.jpg

One more shot.


DSC09118 (4).JPG

You may climb up to Tatsuganesan mountain by car, if you want to see better.


e0110874_2371178.jpg

Plenty of constellations like this Orion, and more.


20080712-3.jpg

To conclude, please look for Jupiter and 4 satellites, Callist, Ganimede, Io, Europa.


19120_4_l.jpg

After your long night sky trip, you arrive to the beautiful sunrise at Shizugawa bay.

Please come to enjoy your night time with stars.
Do not forget telescope if you have it.
To arrive to the summit of Tatsuganesan mountain, just 30 minutes by car from Shizugawa.

Buona notte!


(Translation in Japanese)
南三陸で天の川
こんばんは。セルジョです。
南三陸は人口13,688人(先月末時点)の小さな町のため、海山空と自然が豊かなのを知っていますか?
南三陸の夜に出かけてみましょう。
防災庁舎から夜を始めます。
まず最初にきれいな満月が見られます。
もっと頭を上げれば天の川が見えます。
こんな感じで。
もうひとつ。
もっと良く見たければ、車で田束山に登りましょう。
このオリオン座のように星座がいっぱい見れます。
締めに、木星とその4つの衛星、カリスト、ガニメデ、イオ、エウロパを探してみましょう。
長い夜空の旅の最後には、志津川湾のきれいな日の出が待っています。
夜空の星を見に来ませんか?
望遠鏡をお持ちなら、お忘れなく。
志津川から田束山頂上へは車で30分です。
おやすみなさい。


皆さん、こんにちは! カナ です!
近頃、暑くなったり寒くなったりと気温差が激しいですね・・・。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

さて、5月15、16日に「じゃらん」撮影が行われました!
もちろん私も立ち会わせていただきました、現場の空気は新鮮そのものでした!
当日は快晴でまさに、写真撮影日和でございました!!

20160515_011755582_iOS.jpg

最初の撮影は「露天風呂」での撮影です!

B.jpg

ここは男性の露天風呂です、
「じゃらん」スタッフさんと当館スタッフが構図などの
話し合いをしながら進めていきます。

それでは、いよいよ撮影が始まりです(^^)/

この辺は撮影の合間のワンショットです!

20160515_t (7).JPG

私達もプロに混ざり撮ってみました!良い笑顔ですね~(^ー^)

20160515_t (14).JPG

さて次は女性の露天風呂です。

20160515_t (46).JPG

じゃらんのスタッフさん指示のもと、
良い写真が次々と撮影されていきます。

20160515_021813456_iOS.jpg

この写真も私達が撮影です! 
モデルさんもうっとりの露天風呂です。

20160515_t (132).JPG


他にも湯上りラウンジ「浜千鳥」でも撮影が行われました!
お風呂上りにはぜひ、一休みしてはいかがでしょうか?

次にお部屋での撮影です。
太陽の光などがあり、撮影は難しいかと思われましたが...
さすがプロのカメラマンさんです!
様々な機材と構図で、次々に写真を撮っていきます!

20160515_t (146).JPG

20160515_t (195).JPG

撮影中にはお決まりの「ウミネコ」達がこんなにきてくれました!!
しかし、「ウミネコ」達は「カラス」が嫌いなので、なかなか寄ってこない...
と言うハプニングもありましたが、最後は「ウミネコ」達も落ち着いて
写真撮影を続けることができました!!

20160515_t (213).JPG

浴衣姿での撮影も行いました!


20160515_t (229).JPG

緊張もほぐれてきて、ポーズも自然に(^-^)/

最後に当館お食事会場「磯浜通り」にて撮影です。

P5140004.JPG

ここでは、仲居さん達の撮影が行われました!
皆さん、良い笑顔ですね~(^^)/

20160515_t (202).JPG

撮影もスムーズに進む事ができました!

P5140015.JPG

☆笑顔咲き誇る「南三陸ホテル観洋」へお越しくださいませ!!


ーいかがだったでしょうか!?
 当館にはまだまだ写真に収めきれない風景がたくさんございます。
 

それでは、この辺で失礼いたします! 見てくださりありがとうございました!
なお、このブログに掲載されている写真は当館スタッフ撮影です。
「じゃらん」のプロカメラマンさんが撮影したものは、
「東北じゃらん」7月発売の8月号に掲載されます!ぜひ、ご覧下さいませ!!




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ようやく、「ウニ」の季節が始まりました!!
当館のウニプランはこちらです!甘くとろけるウニは格別ですよ♪


uni_p_500.jpg




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」


Hi, this is Sergio, not on bycicle, but I would like to show excited MTB race in the Mount Tatsugane over Minami Sanriku.
It was on 8th of May, just 1 week ago.
Under the clear sky, surrounded by the azalea, it was fun and ended successfully.
images4.jpg


images3.jpg


There were several catogories, Mens, Womens, Experts, Beginners, Juniors, Kids etc.

Altitude of Mt. Tatsugane is 512.4m from the sea level.
The course is 3.3km long with 100m of elevation.


Starting Point.
images.jpg


During the course.
2.png


Junior category
images1.jpg


All the perticipants trying the best.
images2BIPNY3N.jpg


Go! Go!
imagesBJPBLQBY.jpg


Refreshments?
imagesOT1108SD.jpg


Beautiful Azalea!
images2.jpg


Ah, breathe deeply.
images2Y8PWZRW.jpg


Finishing point
5無題.png


Everybody looks tired but satisfied.
We have to participate next year. Don't you think so?
Mt.Tatsugane is only half an hour drive from Shizugawa.
Ciao Ciao!


(Explanation in Japanese)
自転車には乗っていませんが、セルジョです。
南三陸にそびえる田束山でのマウンテンバイクレースを紹介します。
5月8日、1週間前でした。
快晴、ツツジに囲まれ、盛り上がり大成功でした。
いろいろな部門があります。男子、女子、上級者、初級者、ジュニア、キッズ部門などなど。
田束山は海抜512.4mで、コースは1週3.3km、標高差100mもあります。
スタートにて。
レース中。
ジュニア部門。
みんな頑張ってます。
頑張れ!
休憩所?
きれいなツツジ。
はい、深呼吸。
ゴール!
みんな疲れたようですが、満足感たっぷりでした。
来年参加しませんか?
田束山へは志津川から車で30分で行けます。
ではでは!

皆さん、こんにちは!
本日よりブログメンバーに仲間入りしました カナ と申します!
沢山の情報を皆様にお届けできるよう更新していきたいと思います。
よろしくお願い致します!

さて、タイトルにもある通り 「田束山」に行ってきました!
「田束山」には志津川町から20分で行く事ができます!
山頂駐車場入口では、写真のように見事に咲き誇っている
「つつじ」がお出迎えをしてくれます!!
P5110160.JPG

駐車場に着きますと、「田束山」の山頂まではあともう少しです!!
しかし、ここでも南三陸町の海を一望できます!水平線までくっきり見えますので
山頂に行く際には後ろを一度振り返っていただきまして、
2回絶景をお楽しみくださいませ!

P5110123.JPG

山頂に行く際には写真にある白い階段を登り、「つつじ」に囲まれた道を進みます。

そして、ついに山頂です!

P5110134.JPG

P5110129.JPG
山頂にはベンチが設置されていまして、そこに腰かけて南三陸の町や海、
「田束山」の「つつじ」を一望えきます!
看板もございますので、記念撮影にぴったりです(^^)

今、「田束山」の「つつじ」は6分咲きですので、今週末には満開を迎えるそうです。
写真は5月12日のものです!↓
P5110148.JPG

ぜひ、南三陸町の絶景と「田束山」の「つつじ」をお客様ご自身の目で
見に来てみてはいかがでしょうか?

→ちなみに・・・・
P5110157.JPG
       
山頂駐車場で記念撮影をするとこんな感じです!!
新入社員は全員「田束山」は初めてでした。
それぞれがお客様に「田束山」の素晴らしさを伝えられますよう、つとめてまいります!!
 それでは、この辺で失礼いたします。これから、よろしくお願い致します!




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

皆さまごきげんよう、ゆきでございます!
ゴールデンウィークは過ぎてしまいましたが、温かくなりお出かけ日和が続きますね♪

当館は太平洋側に面しており、美しい日の出をご覧頂けますが、
いつからいつくらいが水平線から出るのだろう・・・そう疑問に思う方も多いのでは!?

実のところ私も具体的期間まではうろ覚えでしたので、
去年の写真を振り返りつつ、ご紹介をしたいと思います!保存版ですよ♪

 ★ ☆ ★

まずは去年の今頃、2015年5/6の写真です。
201605081.jpg

少し左手の半島に隠れてしまっておりますね。
もう一か月ずらして見てみましょう!
 
 
2015年6月29日
201605082.jpg

夏至を迎え一年で一番日が長いころです。
太陽はより一層北よりに出ますね。
 
 
2015年7月27日
201605083.jpg

さらに一か月後。
半島側からまた水平線に戻って参りました。
 
 
2015年8月6日
201605084.jpg

ちょうど野島のあたりから太陽が出て参りました(^0^)/
8月初旬から水平線から昇る太陽が臨めそうです。

 ★ ☆ ★

2015年10月14日
201605085.jpg

一気に時間を進めて10月です!
半ばになるとちょうど椿島に太陽がかかるようになりますね。
また、館内の見る位置によっても異なることでしょう。

2015年12月16日
201605086.jpg

昨年の冬至は12月22日ということで、それに近い16日の日の出のご紹介です。
太陽の出る位置がこんなに右側に移動しています。
 
 
ここまでのまとめとして、太陽の出る位置を載せてみました♪
201605087.jpg

普段何気なく見る日の出なだけに、この大きな移動はびっくりですよね。

ぜひぜひ皆様お越しの際は、日の出の位置にも注意して見てみて下さい(^0^)/

また、日の出の位置はあくまで目安となりますので、ご注意下さいませ。
見る場所や角度により異なりますので、大体当館から見た日の出となります。
そして、もしも曇りで見れなかったらゴメンナサイ(>_<)

当館で綺麗な朝日を見て、一日のパワーをもらって下さい♪
 
 
 ★ ☆ ★ 本日のおすすめプラン ★ ☆ ★

20160508plan.jpg

【志津川タコしゃぶプラン】鮑を食べているグルメなタコをしゃぶしゃぶ♪もちろん鮑の踊焼き付海鮮御膳も!

志津川湾のタコは鮑を食べて育った美味しいタコです!
一番おいしい食べ方と言えば!うすーくスライス(なんと1ミリの厚さ!)されたタコを
数秒ゆがくだけでウェーブしますので、ポン酢を付けてパクリとどうぞ♪(^0^)/

★タコしゃぶだけの単品は南三陸復興ストアで販売中です★

kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

皆さんこんにちわ!姪っ子が可愛すぎてどうしようもないあの しょんず です。はやく「おじちゃんあそぼう!」的なことを言ってくれないかなぁー。

そんな小さなお子さまからパパママ世代そしてシニア世代すべての世代にオススメなオプショナル・ツアーが開催されています!!2016田束山ツアー.jpg

こちらは志津川観光船と田束山のつつじを楽しむ、昨年も好評のプランでした!このプランは当館でも大人気の観光船クルーズとこれからの初夏にかけて見頃を迎える田束山散策と専属ガイドそしてお弁当が付いて、2000円という超お得なプランであります!!

10:15に当館から観光船への送迎のバスが出発して、約1時間の志津川湾クルーズです。船長のお話を聞きながらウミネコに餌付け体験します。ウミネコ大群.jpg

クルーズ後に一度、南三陸プラザにてトイレ休憩をしたら、いざ!『田束山』へ!!田束山への道中のバスの中で専属ガイドのKOTネットワーク本吉の阿部寛行さんの解説を聞きながら山道を行くんです。どこまでも。
そして、田束山から望む景色が素晴らしいんです。今回はチラ見せ田束山からの眺め.jpg
つつじと新緑と太平洋の3色のコントラスト。そして、実際に行くと風やにおいなど五感に感じること間違いなし!!そして、昼食の時間。景色のいいところで食べるお弁当は美味しいですよ。

昼食後は田束山散策が開始!つつじに歴史にマル秘のお楽しみ♪♫結構歩きますので動きやすい服装でお願いします!今回はマル秘のお楽しみもちょっとチラ見せします。33観音.jpg
なにがお楽しみだ!と思われたアナタ!!ガッカリしないでください!!!この観音さまは33体あって、全てに願いをかけるとその願いが届くといわれるパワー・スポットなんです!試してみてはいかが??
そして、田束山散策が終了すると近くの福幸商店街でのお買い物の時間です。ここでしか見れないモノ。聞けないこと。会えない人がきっとそこにあるはず!?この しょんず はここでしか買えないお酒が大好きです!

お買い物が終わるとこのホテルに戻って終了です。


今回は、このツアーの専属ガイドの阿部寛行さんよりコメントを頂きました!
阿部さんと松風.JPG
この田束山のプランを通して、南三陸と気仙沼本吉の魅力を発見できればと思っています。ここでしか見れない風景や記憶などより多くお伝えできたら幸いです。専属ガイドならではの視点で皆さまを楽しめられるよう頑張ります。

当館にお泊りの際は海に山に歴史にパワースポットにと魅力がいっぱいの南三陸に、ご家族で楽しんでみてはいかがですか?

Ciao, this is Sergio.

Do you know in Japan the day 5th of May is a national holiday to expect healthy growth of children?


This is Koinobori, meaning "Rising Carp" streamer shaped.

0325.jpg


This fish is carp. I know it is exported from Japan with very expensive prices sometimes more than 1 million Japanese yen to the World.

IMG_59061-540x360.jpg


Why carp? There seems to be many stories, but one of them is in Kyoto, Carp was or is still considered by a messenger of God rising up the river to a villege where disastered by calamity.


o0640042611995793085.jpg

When I was small, my parents has set 3 or 4 carp made by textile with different colours such as black, red, blue or green over the roof of the house.

This customs was started from Edo era of 200 or 300 years ago by traditional samurai families.

120504152513.jpg


We can see those Koinobori also in Minami Sanriku.
Images are of last years.


CIMG8353.JPG


CIMG8356.JPG


DSC_7391_convert_20120420151255.jpg


With some messages of solidarity. "Hoping to ricover soon", "We are with you".

IMG_6906.JPG


Now, Koinobori is known World wide. This is Paris, Koinobori with Tour Eiffel. 

koi_img01.jpg

Koinobori can be seen nationwide in Japan during early May. Please go out to look for.
Ciao. Ciao.


(Explanation in Japanese)
こいのぼり、南三陸にて。
セルジョです。こんにちは。
日本では5月5日は子供の健やかな成長を願う祝日なのを知っていますか?
これは「こいのぼり」と言って、吹き流しの形をしています。
この魚はコイですが、100万円以上で日本から海外に輸出されているものもあるようです。
なぜコイなのか?諸説あるようですが、そのうちの一説は京都で、天災を受けた小さな村へコイが神の使いとして向かったというそうです。
僕も子供の頃、両親が家の屋根に3匹か4匹の黒赤青や緑色の布製のこいのぼりを飾ってくれていました。
この習慣は江戸時代の伝統的な武家で始まったそうです。
こいのぼりは南三陸町でも見られます。写真は昨年までのものです。
連帯のメッセージ付きのものもあります。
こいのぼりも世界で知られているようです。パリのエッフェル塔をバックに。
こいのぼりは5月初旬に日本全国で見られます。ちょっと外へ出て探してみては?
では。


Be quiet! This is Sergio in silence.
Do you see what is this?

images4OJU3EL0.jpg


I have found serow in a mountain of Minami Sanriku.


s-ecowalk10.jpg


I was exciting when I met one of them. Suddenly and quietly he was there, eating something.


imagesPANP9SIX.jpg


The Japanese serow is designated as a special natural treasure.


pho1_1361366484.jpg


It is difficult and very rare to find wild serow in Japan, but we can do in Minami Sanriku if you are lucky.


2無題.png


No, no, this is a dog. Japanese Shiba-Inu many foreigners love him. Black tint. I love him too.


imagesB0RQ81WU.jpg


Oops, I can not miss cat. He looks wild cat. He may one of wild life in Minami Sanriku.

Minami Sanriku is not far from Sendai.
To get here just 1h30min. drive from Sendai.
Ciao, ciao!

(In Japanese)
シー! 静かに!セルジョです。
何だかわかりますか?
南三陸の山でカモシカを発見しました。
興奮しました。突然、静かに、そこにいました。何かを食べながら。
日本カモシカは特別天然記念物に指定されています。
日本で野生カモシカを見ることは難しく、とても珍しいことなのですが、南三陸では運が良ければ見ることができるのです。
ちょっと犬も。たくさんの外国人が好きな柴犬です。それも黒毛の。もちろん僕も好きです。
おっと、ネコも欠かせませんよね。野生のネコみたいでしょ。この子も南三陸の野生動物の一種かもしれません。
南三陸は仙台から遠くはありません。仙台から車で1時間半です。
では、また。

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。

今日はとってもキラキラでわくわく!するNewsについてUpです!

kaki001.jpg
日本初!!『ASC認証取得』&戸倉漁師の会に行ってきたよ♪』


南三陸町戸倉地区の「牡蠣」養殖が、海のエコラベル「ASC」国際認証を
(^-^) "日本"で初めて取得しました!!☆☆


東日本大震災で全てが流され、甚大なダメージを受けた
南三陸の"命が育まれる海"の復活と復興は困難以上の困難を
乗り越えなければ出来なかったことですが、
今回のNewsはさらに南三陸の未来を明るくする、
とっても素晴らしい先進事例として
いろいろな可能性が広がっていきそうな "希望" となりそうです!!

ascエコラベル.jpg
(ASCエコラベルマーク)
⇒このマークこそが環境と社会に配慮した責任ある養殖水産物と認められた
製品に貼られるラベルです。

ASCは世界自然保護基金(WWF)などが2010年に設立。


南三陸町戸倉出張所カキ部会が所有する志津川湾の養殖場(養殖いかだ305台)や
陸上のカキ処理場等が今回厳しい審査をパスし認証を受けましたが、
そこには養殖いかだを震災前の約3分の1に減らす漁場改革を英断し実施。
過密だった養殖場に震災前には失われていた余裕が生まれ、
牡蠣の一粒一粒に栄養が行き渡るように成長が進みました。

のびのびとした環境で育つカキは今までよりも大きく、栄養たっぷり。
WWF戸倉画像.jpg
(写真はWWFホームページより)


収穫までの生長期間もふつうは2~3年かかるものから
1年に短縮され、災害リスクの軽減にもなったことなど、
様々な努力が報われた結果となりました。


戸倉漁師の会 後藤さん.jpg
カキ部会の後藤清広さんは
「この震災で海の恵みのありがたさに気付いた。
環境に負荷をかけない養殖をこれからも続けたい」 (写真中央が後藤さんです)
と話されてますし、環境への配慮だけでなく
 
戸倉の牡蠣は
「南三陸戸倉っこかき」としてブランド化していく夢もあるそうです!!


そ・し・て・・・・・!


そんな、今がまさに熱く、旬な、戸倉地区では
漁師さんたちがこれもこれからずっとやっていきたいという夢を形にしていく

『戸倉漁師の会』のイベントが今回2回目の開催で先日10日に
戸倉の波伝谷漁港の特設会場でありましたので、
早速、取材と称して(笑)行って来ました~~♪
戸倉漁師の会 チラシ.jpg
(今月開催の2回目のチラシです)


 ・・・・・ちなみに抜け駆けではありません(笑)。あくまで取材です(笑)


戸倉漁師の会 3.jpg
私の大好きな! 今が旬な釜揚げしらす!!

戸倉漁師の会 4.jpg "いわし"もこんなに!


戸倉漁師の会 5.jpg "志津川ダコ"も活きがイイ!

戸倉漁師の会のFaceBooKページもUPされていますので
ご覧ください!

https://www.facebook.com/戸倉漁師の会-1740512969527986/?fref=photo

(※画像はホームページからいただきました。)


取材に行ったのが午後だったので、実はお目当てに有りつけず・・・・泣


午前中はこんなに大盛況だったようです(驚)
戸倉漁師の会 2.jpg
(漁港のテントの中はたくさんの人)
戸倉漁師の会 1.jpg
(海産物も取れたて野菜も安く提供されていました)

戸倉漁師の会  (8).jpg

最初にご紹介しました! 戸倉の牡蠣も!
戸倉漁師の会  (11).jpg

現地に来ていただければ!

もう説明は不要です!(笑)


戸倉漁師の会  (3).jpg

「南三陸てん店まっぷ」でおなじみの
「たみこの海パック」・民子さんも
「ちょこっと」の"ばっぱ"こと成澤さんも、
皆さまを快く歓迎いたします!


戸倉漁師の会 集合①.jpg

こんな人たちが!!

戸倉漁師の会 集合②.jpg

現地でお待ちしてます!


「戸倉漁師の会」は、

震災で壊滅的な被害を受けた戸倉地区において、浜(港)は徐々に回復している中、
これまでの復興への支援に感謝して感謝祭を開くことを思い立ち
先月3月からスタートしています!!

これからも継続して開催していく予定とのことですので

5月以降も毎月第2日曜日は「戸倉」へGo!!デス!


もちろん自分も!行きたいです!取材で(笑)

それでは今週もここまで。
バイバイなっしー.jpg


kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

皆さまごきげんよう、ゆきでございます!
昨日のむっちゃんのブログに引き続き、掲載紙をご紹介したいと思います♪♪

昨年11月25日(水)に行われた
「第3回伊豆半島防災シンポジウム」報告書でございます。
女将がパネルディスカッションのパネラーとして参加した際の記録です。
※クリックで拡大します※

izu-0.jpg

izu-1.jpg

izu-2.jpg

izu-3.jpg

izu-4.jpg

izu-5.jpg

izu-6.jpg
 
 
 ★ ☆ ★

最近はとっても春らしく暖かくなりましたよね~!
先日、マリンパルにカモシカが出たんです!すぐそばを走って行ったんです!!

20160413k1.jpg

20160413k2.jpg

マリンパル~第4駐車場へ上がっていく道です!
慌てて携帯で撮影したのですが、こんなに遠目からになってしまいました...
すぐ1メートルの脇を通過して行ったので、カモシカもお互いびっくりでした(>ω<)

そんな出会いの季節である春!
おすすめプランはこちらです!

20160406p.jpg

【春爛漫!南三陸キラキラ春つげ丼+鮑の踊焼きプラン】春を目で楽しみ味で楽しむ☆旬の丼ぶり付♪

春つげ野菜や旬のメカブなどたっぷり乗った春つげ丼を食べなければ
南三陸の春は始まりませんよっ!(^▽^)

kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

皆さまごきげんよう、ゆきでございます(^0^)/
本日はとっても天気が良く暖かい日となりました。
桜の開花はもう少しですが、梅やふきのとうの花が咲く南三陸です。

本日は当館についてや、女将さんの対談など掲載頂いた冊子をご紹介致します!


 まずは、一般社団法人宮城県建設業協会発行の第4弾、
「あれから5年 復興の先の未来へ 宮城県建設業協会の闘い4」です。
こちらには阿部伊組社長の阿部隆様と女将の対談が掲載されております。

kenchiku-0.jpg

kenchiku-1.jpg

kenchiku-2.jpg

kenchiku-3.jpg

kenchiku-4.jpg

kenchiku-5.jpg

kenchiku-6.jpg
 
 
 ★ ☆ ★

次に、FMラジオ局J-WAVEが震災後から続けている復興支援番組
日比野克彦様の「HEAT TO HEART」活動全記録(2015年4月~2016年3月)です。
2015年2月に宮城県南三陸町・気仙沼の様子として南三陸キラキラいくら丼を
ご紹介頂きました。

j-wave1.jpg

j-wave2.jpg
 

本日ご紹介したものだけでなく、震災から5年の節目として、
様々な媒体に大きく取り上げて頂いております。
この震災を風化させまいと尽力されている方がこんなにもいらっしゃると思うと、
本当に心強く、我々も頑張ろうと思う次第でございます。

今後も復興へ向け邁進して参りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
 
 
 ★ ☆ ★ 本日のおすすめプラン ★ ☆ ★

20160406p.jpg

【春爛漫!南三陸キラキラ春つげ丼+鮑の踊焼きプラン】春を目で楽しみ味で楽しむ☆旬の丼ぶり付♪

南三陸の春を感じるなら「キラキラ春つげ丼」!
春つげ野菜と旬の魚をふんだんに使った丼ぶりです。
鮑も踊焼きでどうぞ♪

kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

こんにちは、むっちゃんです(*^^)

すでに発売されている「じゃらん4月号」

じゃらん4月号.jpg

その特別付録である「ニッポンの絶景宿50」に、当館が選ばれました!

ニッポンの絶景宿 (2).jpg

ホテルからの日の出写真が掲載されております。
それがこちら!

ニッポンの絶景宿 (1).jpg

息をのむような絶景です。
この写真を撮影したのはプロのカメラマンではありません。
皆さんご存知、ナイトフロントのスタッフです。
何度もフェイスブックで登場してますね。

実は良いカメラを使っているわけでもないんですよ。
撮影に使用したのは普通のデジカメなんです。

なので、誰でも写真のような絶景を撮影できる
最高のシャッターチャンスが狙えるかも...!!

当館にご宿泊の際には、ぜひ挑戦くださいませ♪


~本日のおすすめプラン~

mdmnau.jpg

【直前予約】まだ間に合う!GW☆海の青、
空の青を独り占め天然温泉露天風呂!!8640円~

ゴールデンウィークの予約はまだ間に合いますよー(ノ*゚▽゚)ノ
今すぐお申込みを! 早いもの順ですよ!
予約のチャンスを逃さないでくださいっ


kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

Sakura in Minami Sanriku

| コメント(0) | トラックバック(0)

Ciao. this is Sergio.
You know in these days Japan is very beautiful by "Sakura" nationwide.


NCM_0791.jpg


IMG_0058.JPG


Sakura is known as cherry blossom in the World, but this is not only tree or flower for Japanese people.
This is a symbolic plant for us.


140407065752.jpg


IMG_0098.JPG


Sakura blooms mainly during end March and early April on time when the school year or Japanese fiscal year ends and starts as celebrating graduation, farewell, new encounter.


412289_379116262127408_1371731583_o.jpg


IMG_0099.JPG


I know many of foreigners go to Tokyo or Kyoto to enjoy Sakura, but we have very beautiful Sakura also in Minami Sanriku. These pics are of the years 2013/2015.


24540011000014218.jpg


Please rush to come here before ends the season.
Ciao!

(Explanation in Japanese)
こんにちは、セルジョです。
今、日本全国が桜でキレイなのを知っていますか。
「Sakura」は世界中でも知られていますが、日本人にとってそれは単に木や花ではないのです。
我々日本人にとって象徴的な花なのです。
桜は主に3月下旬から4月上旬に咲くのですが、それは学校や日本の年度が終わり始まる時期にうまく咲き、卒業別れや出会いを祝福してくれるのです。
多くの外国人は東京や京都へ桜見物に行くようですが、南三陸にもとてもきれいな桜があるのです。これらの写真は2013年~2015年のものです。
時期が終わる前に是非急いで見に来て下さいね。



Good Morning from Minami Sanriku by Sergio.

3images.jpg


I can not miss a glass of fresh milk with coffee to wake up.

imagesMY53JGXG.jpg


As I am lover of animals, I continue to show you another spot of animal.
This time is Mooland Motoyoshi.
"Moo" is the roar of cow in Japanese.

images1.jpg

65images.jpg


We can see many of animals also a part from cow.
Rabbit, goat, horse, pony etc. are waiting for you.


1無題.png

4images.jpg


5images.jpg


imagesFJ14LZ9K.jpg


If you go there, why don't you try to make butter by fresh milk by yourself,

however personally I want to fly with paraglider as I was flying in Italy.

2images.jpg


imagesE6XZPDW6.jpg


Just 50 minutes drive from Minami Sanriku to get this nature land "Mooland Motoyoshi".
I hope everybody to spend good natural weekend there.
Ciao ciao!

(Explanation in Japanese)
南三陸からおはようございます。セルジオです。
寝起きにはコーヒーと新鮮な牛乳が欠かせません。
動物好きですので、別の動物スポットを紹介しますね。
今回はモーランド本吉です。
「モー」は日本語で牛の鳴き声を表しています。
牛以外にも色々な動物を見ることが出来ます。
うさぎ、ヤギ、馬、ポニーなどがみんなを待っています。
そこでは新鮮な牛乳でバターも作れるようです。
とはいえ、個人的には、パラグライダーで飛んでみたいものです。
南三陸から車で50分で自然豊かな「モーランド本吉」に行けます。
皆さん、自然いっぱいの良い週末を過ごしてみてはいかがでしょうか。
では、また。
 
 

kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

Swan Lake

| コメント(0) | トラックバック(0)

Ciao, everybody, from Sergio again!

Today I show you beautiful lake.
Do you see what are these footprints on the snow?

DSC_2672.JPG


It is Swan flown from Siberia.


x_Izunuma_01.jpg


It is Lake Izunuma-Uchinuma where is protected by Ramsar Convention.
It means we can see many kinds of animals and plants, including Swans, Geese, Herons, Lotus, Lily, Carp. Eel etc.

When I visited, I was very exciting to see a lot of Swans arrived from Siberia to spend winter time in Japan especially around Lake Izunuma-Uchinuma.

Do you know Russian composer Tchaikovsky?
I have hummed his famous "Swan Lake" when I have been there looking beautiful white birds.

It is not difficult to get there. Just 5 minutes drive from Kurikoma Kogen Station of Shinkansen. It takes 50 minutes from Minamisanriku.


img_2.jpg

Have a nice day!

Ciao

| コメント(0) | トラックバック(0)

日本の皆様へ
はじめまして。セルジオと申します。
東北の魅力を外国人にも紹介したく、英語担当でブログ参加させていただきます。
英語で書きますが何卒ご容赦お願い致します。

Ciao, there.
I am Sergio.
This is the first time to join to this blog.
It is past almost 1 year of my life in Minami Sanriku after I moved from Kobe.
I have found here Minami Sanriku or Miyagi Prefecture is the wonderland of nature.
I show you, for example;
Tashiro Island

DSC_2064.JPG

Do you know this is an Island for cats.
I think there is living more than 200 or 300 cats, but I don't know exactly.
You can see, touch, hold and play with them.
I have found also Cat Shrine of Shintoism.
It means they are the God of the Island.

DSC_1988.JPGのサムネール画像

You must go if you love cats as me.
You may reach by ferry from Ishinomaki, but be careful there is no restaurant for your lunch.

DSC_2031.JPG

Ciao ciao.

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。


今週はイレギュラーに月曜日に登場です!

今週のBlogは今年初!芸能人登場です(笑)

それは誰か?(わくわく

・・・・・


その答えは!     ↓  (・・・すぐ正解が見える(笑))


なすびさん来館潮風トレイル (4).JPG
『みちのく潮風トレイル』を歩こう!PR大作戦?
キャンペーンで ★なすびnasubiirasut.jpg★さん
がやってきました♪♪(笑)


トレイル   ・・・・って何?という方も
この魅力にハマッたら・・・・たぶんすごく "わくわく!"
なんか今までの自分が変わりそうで "わくわく♪♪"!!


"トレイル"の旅のカタチは日本ではこれからもっともっと広がる、
まだまだ未開発で可能性もいっぱいの分野だと思います!

トレイルとは、
・・・・森林や原野、里山などにある「歩くための道」を指す言葉です。
歩くスピードで旅することで、車の旅では見えない風景、歴史、風俗や食文化などの
奥深さを知り、体験する機会を提供するものです。
outline_photo01.jpg
(イメージ画像=潮風トレイルHPより)


んーーーー、あまり今までは聞き慣れませんでしたが、
すでに欧米には、総距離数千キロにもなるロングトレイルがいくつも整備され、
世界中から多くの人たちが「歩く旅」を楽しむために各地を訪れています。
地元の住民の方々もトレイルを歩く人たちをもてなし、
それを支援する独特のトレイル文化が成熟し、
標識や施設などの整備や運用システムなども充実しているそうです。


バックパックを背負って何ヶ月もかけて歩き通す人たちは、
季節の移ろいを感じながら、ときに動物たちの姿や痕跡に遭遇したり、
鮮やかに色を変えていく植物の芽吹きや開花などを目の当たりにしたりと、
さまざまな自然との触れ合いをダイレクトに感じ、
それに加えて、同じ道を前後しながら歩くハイカーたちの存在や、
地元住民の温かなもてなしを受けたりしながら、
人と自然のつながりや人と人とのつながりを感じる機会を得ています。

トレイルの利用も、端から端までを一気に踏破するだけでなく、
公共交通機関なども利用しながら日と場所を分けてつないでいく分割踏破だったり、
一部区間を日帰りや1泊2日程度で散策したりと、多様な楽しみ方で利用されます。
時間と体力に余裕のある若者層だけでなく、親子連れや中高年層も楽しめる、
幅広い利用も特徴になっています。

そこには、

「トレイルを歩き、トレイルに訪れる人との出会いを楽しむ"文化"ができています。」

※環境省のトレイル紹介ホームページより抜粋

震災がキッカケにもなったかもしれませんがやっと東北にもトレイルを!! 
その声を東北海岸に沿ってつなげていこうというのが、
『東北海岸トレイル(仮称)』構想に発展し、

『東北海岸トレイル』は公募の結果、

名称は『みちのく潮風トレイル』に正式決定し、

東北地方太平洋沿岸地域に整備するトレイルコースを環境省が
整備している現在でもあります。
みちのく潮風トレイル概略.jpg

今回はその『みちのく潮風トレイル』をPRするために、

あの!・・・・ "なすびさん" nasubiirasut.jpgが青森から福島までのコースを実際に歩いて
魅力を発信する取り組みを行っています。


なすびさんは、古き?時代には「進ぬ!電波少年」(日本テレビ系)で一世を風靡し
最近ではドラマ「電車男」でも独特のキャラクターでおなじみですが、

実際間近に接して、確かに顔は長―――い(笑)ですが、
それよりもとてもまっすぐで、誠実で、熱いハートを持った人だなーと
一緒にお食事もさせていただきながらいろいろなお話しを通して感じることが
できました。

なすびさん来館潮風トレイル (6).jpg

(なすびさんには南三陸キラキラいくら丼を召し上がっていただきました)

・・・・なすびさんの笑顔もより☆キラキラ☆に変えたいくら丼マジック!!(笑)


今回は南三陸も田束山や入谷の巨石、はたまた復興の工事も続く街の中も、
高野会館も見ていただき、神割崎までを走破して石巻市の方へ
旅は続いていきます。
なすびさん来館潮風トレイル (9).jpgなすびさん来館潮風トレイル (13).jpg
なすびさん来館潮風トレイル (11).jpgなすびさん来館潮風トレイル (12).jpg


なすびさんなら絶対成し遂げてゴールできると思いますし、
ゴールする日がまた楽しみな繋がりも今回生まれたことは
嬉しいことでもあります!!

なすびさんが各地を訪れた時に寄せられている応援メッセージの
寄せ書きに当館スタッフも思い思いの言葉を書き込んでいました!!

なすびさん来館潮風トレイル (16).jpg
なすびさん来館潮風トレイル (17).jpgなすびさん来館潮風トレイル (18).jpg

たくさんの笑顔と元気をくれた"なすびさん"を心から応援しています!!


なすびさんの応援ページは、
「なすびが歩く みちのく潮風トレイル」FaceBookページもご覧くださいませ。
https://www.facebook.com/nasubi.michinoku.trail/


なすびさん来館潮風トレイル (19).jpg
(創価大インターンの皆さんも感激♪)


それでは最後は、nasubiirasut.jpg★を手に持って!?(エアーなすび?)
なすびさん来館潮風トレイル (7).jpg

でっかーーーーーーく(笑)バイバイです!!

でも、やっぱりだめ押しで ↓  (笑)


それでは今日はここまで。なぜか明日も登場(笑)
バイバイなっしー.jpg  




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。

先日の
「わくわく☆続・2016研修旅行第一班 ★そのニ★ 日本の宿「古窯」編」に続き
今日はいよいよ研修旅行2日目レポートにて3部作完結編です!!

改めて、もう一度振り返ると

前編、研修旅行1日目のレポートを"ゆき"さんの1/30付Blog
『2016研修旅行第一班 ★その一★』 
URL;http://www.mkanyo.jp/onsendayori/2016/01/post_2447.html

にてお届けし、
先日2/1付のBlogにて続編、
『わくわく☆続・2016研修旅行第一班 ★そのニ★ 日本の宿「古窯」編』
URL;http://www.mkanyo.jp/onsendayori/2016/02/2016_1.html

と紹介してまいりました。

本日は、
P1270464.JPG
『2016研修旅行第一班 研修2日目完結編
仙台・自然と歴史を感じる旅
をEnjoyしました♪♪』
※今日も?一部個人的なレポートが入っておりますのでご了承?下さいませ(笑)※

====================================

日本の宿 古窯さんを出発し山形道経由でそのまま宮城仙台へ。

すごーく久しぶりに川崎の釜房湖をバスの車窓から眺めながら道中を楽しみ、
2016研修旅行1班伊藤 (193).jpg

2日目最初の訪問は知る人ぞ知る名勝『秋保大滝』!・・・の冬を知る。


(・・・ちょっと寒かったデス)

冬の期間は植物園もお土産店もお休みでレストハウスと
すぐそばの蕎麦屋さん(ややこしい?(笑))
「たまき庵」は営業中です。
2016研修旅行1班伊藤 (188).jpg2016研修旅行1班伊藤 (185).jpg
なかなかこの時期は皆さん足が遠のくものですが、
マイナスイオンたっぷり感じて清々しい気持ちになれる、
雪景色の秋保大滝も「イイね!」です!!
2016研修旅行1班伊藤 (195).jpg

そして秋保温泉街のすぐ近くに2014年7月にオープンした
秋保ヴィレッジ・アグリエの森も今回自分達の目で見よう!・・ということで
訪問見学&ショッピングタイム。
2016研修旅行1班伊藤 (196).jpg2016研修旅行1班伊藤 (197).jpg
2016研修旅行1班伊藤 (212).jpg


仙台を代表するお茶・和菓子の老舗「お茶の井ヶ田」さんが運営されている施設ですが、
物産館の中は農産物直売所、喜久水庵、フードコート、「千日餅」で有名な千日餅本舗の
コーナーでは製造工程も見学できる、実は楽しい場所・・・でした(笑)
宮城県の農業の魅力を発信することを中心に据えて、将来的には物産館だけでなく
農家レストランや農業体験ができる施設なども併設される計画にもなっておりますので、
第6次産業化(生産~加工~販売)の拠点となる複合施設を目指して
これからも発展していく、次回も是非訪れてみたいなーーという場所になりました。

2016研修旅行1班伊藤 (206).jpg2016研修旅行1班伊藤 (199).jpg
2016研修旅行1班伊藤 (209).jpg2016研修旅行1班伊藤 (203).jpg
皆さん、それぞれ 『爆買い?』 ・・・です!!

私のイチオシ!!は、
P12704693.jpg
プレミアムソフト☆☆☆ <写真提供;昆野副支配人>
これは美味いです!! また食べたい!!


秋保ヴィレッジ・アグリエの森、満喫しました♪


・・・・で!、そのあとすぐに昼食タイムですので・・・・。
結果的には食べ続けている感じが非常に危うい(笑)(笑)

P12704694.jpg
2日目の昼食は仙台市錦が丘・錦が丘ヒルサイドモール内に店舗を構える、
2016研修旅行1班伊藤 (228).jpg
『伊達の牛たん本舗』さん。錦が丘ヒルサイドモール店は団体利用もバッチリです!

今回は、牛たん定食 or タンシチュー or ハンバーグ から選択OK!
2016研修旅行1班伊藤 (227).jpg
2016研修旅行1班伊藤 (222).jpg2016研修旅行1班伊藤 (225).jpg

仙台=牛タンのイメージが強い!・・・ですが、牛タンもいろんなメニューが
あって、それぞれの味わいが楽しめるのも魅力ですネ!!

2016研修旅行1班伊藤 (232).jpg
P12704692.jpgP12704691.jpg
なぜか、パンダと記念撮影する気分になった方、多数(笑)

旅の行程の一番最後は『仙台青葉城』
P12704689.jpg
青葉城公園から眺める仙台の全景は素晴らしいです!
被災地とは思えない普通の暮らしの風景があることに、
素晴らしいなーーーと思いつつ、でもちょっと複雑な気持ちもあったりします。


そして!
ここには!とっても楽しみにしたいことが!!
P12704690.jpg
伊達武将隊が待ち構えてます!!
(この日は政宗公不在で、伊達成美さんと、片倉景綱さんの2人とお会いできました)

伊達武将隊の皆さんとは初対面ではなく、2014年の3月に千葉県で宮城の物産展を
開催したときにもご一緒していますので今回は久々の?再会?(笑)
いろんなところに登場する伊達武将隊の皆さんと一緒に写真撮る時は、
P1270466.JPG
掛け声は・・・ 『ず ん だ も ち』!! です(笑)
昨日のブログでもゆきさんコメントしてましたが、仙台人、宮城県人でも
まだまだ知らない魅力がたくさんある仙台青葉城公園も
ぜひぜひオススメスポットの1つに加えてみてください!!

P1270468.JPG
※今回は特別に展示資料館の方もガイドの方の解説付きでご案内いただきました。


====================================

2日間の研修旅行を終え、参加したスタッフ全員それぞれが
次に活かせることを見つけた・感じた・知った・学んだ、時間となりました。

昨年も今年も、まず研修旅行を行って思う事は、

事故なく、大きなトラブルなく、安心安全な旅を完結し、
そして今回も目的通り、

 「The Special Enjoy&experience Travel 」(←勝手に付けたタイトルです(笑))
滞りなく終えることが出来たのがまず1番!

関係する皆様すべてに感謝の気持ちでいっぱいと
企画していただいた会社側にも感謝の気持ちでいっぱいということも1番!
「素敵な旅をありがとうございました!!」


今回も行く先々全てそうでしたが、やっぱりどこに行っても
人と人の出会いがあって、笑いがあって、温かい心を感じて
ずーーと、ココロの中に残るものがあったなーと思います。


幹事としてはもちろん反省点もただただあったりしますので、
このこともまた次に活かしたいなということも踏まえつつ
2015年研修旅行第1班、
大成功でした!!・・・・・・って言います!!

ありがとうございました!

さて、次はどこへ行こうかな!? (気が早い・・・(笑))


それでは今週はここまで。
3部作完結致します。
バイバイなっしー.jpg  

Ps
2016研修旅行1班伊藤 (171).jpg
さて、瞑想にふけっていた(笑)齊藤課長は、やはり春夏秋冬の風情を感じながら
日本らしいおもてなしの形をホテル観洋でも創って行こう・・・・という誓いのシーンでした。

シーーーん・・・(静寂)                  アハハハ(笑)汗





kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。

新年明けてもう2月。暦の上ではもう春間近・・・。
それでも先日の大雪で雪景色もキレイな南三陸です。

1月のブログは「未来へ」というテーマで3部作シリーズを展開しましたが、
その「未来へ」向かっていくためにも、まずはしっかり自分の土台も
作っていかなければなー・・・・~ということで、
今年も研修旅行に行く機会を頂けたこと感謝の気持ちです!

前編は研修旅行1日目のレポートを"ゆき"さんの1/30付Blog
『2016研修旅行第一班 ★その一★』 
URL;http://www.mkanyo.jp/onsendayori/2016/01/post_2447.html

にてお届けしましたが、
今日は続編、そして次回は完結編で3部作(←シリーズ化好きデスね~(笑))
・・・・・にて皆様にHappy&Enjoyな、見ていて楽しくなる(笑)
そんな内容をさらにさらに!お届けです!!
2016研修旅行1班伊藤 (173).jpg
『日本の宿 古窯』さんにお泊り&旅のひと時を堪能!編
※一部個人的なレポートが入っておりますのでご了承?下さいませ(笑)※

====================================

さて、研修旅行1日目、
実は私は「幹事長」でありながら、仕事の都合でお昼から合流となりましたので、
午後の仙台うみの杜水族館見学からかなり飛んで?ました(笑)

スタジアムの「イルカ&アシカショー」ではなく、同じ時刻に開催されている
ちょっとプレミアムな『ペンギンツアー』にフロント村田健ちゃんと参加(笑)
2016研修旅行1班伊藤 (54).jpg2016研修旅行1班伊藤 (48).jpg
岩とびペンギンを超至近距離で見て、健ちゃんはペンギンの卵を温めるお母さん?
になり(笑)、30分のおもしろツアーでした!♪
2016研修旅行1班伊藤 (43).jpg2016研修旅行1班伊藤 (251).jpg


・・・・・水族館を満喫した後は、一路宮城から山形へ。
P1260187.JPG P1260188.JPG山形県上山市「日本の宿 古窯」さん到着。

さっそく、思い思いに温泉を楽しんだり、売店でのショッピングを楽しんだり、
お部屋で蔵王連峰を望みながら寛いだり、
それぞれが旅のひと時の醍醐味を満喫させていただきました。

同時に、気付き、学び、もたくさん感じながら、
はたまた自分自身の普段の仕事とお客様目線での違いから
次に活かすべきことを発見できたのは私だけではなかったと思います。

古窯さんといえば、

『楽焼』

2016研修旅行1班伊藤 (152).jpg2016研修旅行1班伊藤 (160).jpg

館内の楽焼画廊には各界の著名な方々の作品がところ狭しと並んでいて
それを見るだけでも楽しい時間でした。
歴史やご縁を思い浮かべるだけでもなんとなく安らぎの気持ちを覚えます。
やっぱり!せっかくだから!
体験しなきゃ!!!
(間違いなく宴会後に出来るわけがないので(笑)、
到着から宴会開始までのチャンスを逃さず) Let's楽焼体験★
2016研修旅行1班伊藤 (69).jpg2016研修旅行1班伊藤 (67).jpg
ものの20分ぐらいで書いて、次の日の朝までに焼きあがって受け取ります。
2016研修旅行1班伊藤 (252).jpg
完成品・記念品
もっと時間があれば・・・ですが、それはまた次回のお楽しみにしたいと思います。


そしてメインイベント(笑) 大宴会のスタートです!!
2016研修旅行1班伊藤 (79).jpg2016研修旅行1班伊藤 (80).jpg
P1260218.JPG
P1260229.JPGP1260240.JPG

まずは外内常務のご挨拶と米倉支配人の乾杯挨拶
P1260224.JPGP1260228.JPG

全員で研修旅行を実施できたことに感謝の気持ちを込めて乾杯!!
P1260231.JPG


舌鼓をうった料理の数々。山形・いもこ汁の振舞い。
P1260267.JPGP1260244.JPG
2016研修旅行1班伊藤 (98).jpg2016研修旅行1班伊藤 (105).jpg

うーん・・・・思い出すだけでヨダレが・・・(笑)


2016研修旅行1班伊藤 (81).jpg2016研修旅行1班伊藤 (106).jpg
P1260262.JPGP1260322.JPGP1260303.JPGP1260259.JPG
P1260361.JPG

皆さんの満面の笑顔が「来て良かったーーー!」と思える、
コメント不要の「証」だと思います!

P1260350.JPG
いくら時間があっても足りない余興の数々でしたが、オオトリはこの方、北山くん♪
P1260351.JPGP1260353.JPG
&高泉課長はじめ清掃ガールズ 「栄光の架け橋」;ゆず


感想は・・・この上座の御三方の表情からご想像くださいませ♪(爆)♪
2016研修旅行1班伊藤 (120).jpg

この時!親方が「オレもバク宙!!」なんてなるからみんなで必死に止めました!
(笑)

なんとか会長賞・社長賞・副社長賞・女将賞の表彰も終わり、
P1260358.JPGP1260360.JPG
P1260366.JPGP1260362.JPG

楽しかった一夜は昆野副支配人に1本で締めて頂きました!!
P1260371.JPGP1260372.JPG
P1260374.JPG

もちろん・・この後も長い夜は続くんですが、
こっから先は非公開となります(())

====================================

そしてmark_onsen.png温泉も堪能♪mark_onsen.png

もちろん展望の大浴場と露天風呂もオススメですが!

私はやっぱり『貸切露天風呂』を心ゆくまで浸かりました♪
2016研修旅行1班伊藤 (149).jpg
もう久しぶりに温泉を満喫♪ 至福の時を独り占め☆☆☆☆☆(五つ星)

2016研修旅行1班伊藤 (164).jpg
2016研修旅行1班伊藤 (165).jpg2016研修旅行1班伊藤 (168).jpg
朝食会場も素敵でした。山形の"色"がはっきりと感じられ、
またホテルのオリジナルがあって、「ここじゃなければ食べれない!」って
思うと、ついついお腹の加減も忘れて美食家になってしまう人、続出(笑)


古窯さんで過ごした時間がとても濃密で、
また来たいな~♪って思う。・・・・という気持ちにどうやったらなれるかって
ヒントもたくさんあったひと時になりました。


最後は花笠でお見送り。
2016研修旅行1班伊藤 (179).jpg


本日の「古窯編」ここで終わります。
研修旅行2日目編は2/4(木)にUP予定ですので乞うご期待!!

さて2日目はどんな旅になったでしょう!?
2016研修旅行1班伊藤 (171).jpg
たぶんこの瞑想にふけっていた人が答えを出してくれると思います?(笑)
By齊藤課長。

それではまた次回。
バイバイなっしー.jpg  




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

皆さまごきげんよう、ゆきでございます!!
2016年となりました♪
本日の新年の新しいもの!をお届けすべく
いつもの水曜日から本日2日に飛んで参りました♪

まずは今年の初日の出をご紹介したいと思います♪

昨年より復活しました遥拝船からは、美しい初日の出をご覧頂けました!
遥拝船からの日の出をどうぞご覧くださいませ!

P1010035.JPG

201601011.JPG

P1010080.JPG

うみねこも次々と寄って参ります。

12464846_876957349091344_1690693944_o.jpg

今年も晴れて本当に良かったですね(*´∀`*)
そして初日の出前の遥拝船を観洋の屋上から捉えることに成功しました!

20160102y1.jpg

屋上からは志津川湾を滑るように進む遥拝船が確認されました。
え?どこか分からない?
↓↓ここです!ここ↓↓
20160102y2.jpg

・・・お分かりいただけたでしょうか!(´∀`)

毎年1月1日は船から日の出をご覧頂ける特別便が出ます!!
特等席で、最高の初日の出を拝むチャンスですよ♪
ぜひ来年もご参加下さいませ!
 
 
そして今年初!
朝食会場でのお餅つき大会!

20160102k.jpg

会長、社長、副社長、そしてお客様からもご協力頂き、
まずは鏡開きから!ぱっか~ん!
そして毎年恒例お餅つき大会の始まりです♪

20160102m1.jpg
小さな男の子もヨイショ~!

20160102m2.jpg
こちらは新婚ホヤホヤのお二人が力を合わせて餅をついてくれました!
新婚旅行の行先の一つとして当館をご利用頂きました(*^▽^*)

20150102m4.jpg
兄弟でヨイショ~!

20150102m3.jpg
女の子もヨイショ~!
こうしてだんだん美味しいお餅になっていきます!
 
 
さて朝食が済んだらもう帰り支度をしなければ。
楽しい時間はあっという間・・・寂しいですね。

でも安心して下さい!笑顔でお見送りしますよ!

       \ありがとうございました~!/
20160102h1.jpg

20160102h2.jpg

今年1月1日からデビューした新しい旗でございます!!
私ゆきは、こちらの旗のデザインとイラストを描かせて頂きました。
女将さんから「可愛いウミネコちゃんを!」というリクエストです(^▽^)
これから皆さまへのお見送りに使いますので、ぜひ旗にもご注目下さい!

 ★ ☆ ★

さて、以前の旗はというと・・・

20160102h3.jpg

今まで○十年間、皆さまのお見送りをさせて頂いた、
以前看板として働いていた方が作成したとされる手書きの布の旗でございます。

大変お疲れ様でしたm(__)m

そんなわけで、2016年元日より新しい旗がデビューしました。
2015年までのお客様のお見送りをずっとしてくれていた旗に感謝し、
そして新しくデビューしたてのお見送り旗も宜しくお願い致します!


20160102miko.jpg

そして元日には地元中学校の厄払い同級会もございました!
わたくし、ゆきも巫女を務めさせて頂きましたよ。
皆さまの一年が素晴らしいものとなりますよう、頑張ります!

今年も南三陸ホテル観洋、毎日更新ブログ「ときめきピチピチ便り」を
どうぞ宜しくお願い申し上げます!
 
 
 ★ ☆ ★ 本日のおススメプラン ★ ☆ ★

20160102plan.jpg


【泊まって南三陸を応援プランE 】★震災を風化させないための「語り部バス」付★鮑の踊り焼付海鮮御膳

kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。


だいぶ涼しくなってきました・・・(寒)
そろそろ冬支度も始めなければ・・・という10月後半ですが、
今日もちょっとほっこり温っかーーくなるようなお話しという事で、

先日の「南三陸と関西をつなぐ架け橋」と題したBlogUpに続き、
(※参照⇒前回10/10ブログ「わくわく☆南三陸と関西をつなぐ心の架け橋」)


 
・・・・・・今日は2年前に繋がっていた、


南三陸と三重をつなぐ架け橋についてと、

併せて、本日開催されました「志津川地区 観光交流拠点造成完了現地見学会」
報告レポをお届けです!!

《《 三重県から海星中学校の皆さんを修学旅行でお迎えすることができました!! 》》

海星中学校2015年修学旅行 (6).jpg

今回、南三陸に来ていただいたのは、
三重県四日市市の
「学校法人エスコラピオス学園 海星中学校・海星高等学校」の
中学3年生の皆さまです。
2年前の9月に「第50回中部地区私学教育研修会」 の
危機管理部会で講演者として招いていただいたご縁で、
学校の方でも講演する機会を頂戴し、
その時からのご縁と繋がりがますます大きくなってます!

今回の旅行の様子は学校のHPでも紹介されてます。
海星中学校・高等学校様ホームページへ

2年前に行ったときに見た鈴鹿山脈に沈んで行く夕日が伊勢湾を
輝くばかりに照らしていた光景は今でも忘れられません。

この当たり前の普通の日常がいつまでも続きますように、
と機内から祈ったことを覚えています。

その時は人生初の「伊勢神宮」参拝も、
海星高等学校の湯浅先生、玉木先生、市川先生にご案内していただき、
しかもちょうど「式年遷宮」の年にもあたり、貴重な機会であるとともに
私自身も大きく、深い学びの機会でもございました。


今回は中学3年生の皆様がこの南三陸にて、
館内の講話と語り部ガイドのバス案内を通じて
震災学習・防災減災学習を行い、現地でなければ出来なかった学びの機会を
得られたのではないかと思います。
海星中学校2015年修学旅行 (3).jpg
若い皆さんだからこそ、より「命」の大切さを伝え続けてくれると思いますし、
ここで得た経験を未来に遺し、活かしてくれるはずと確信しています。

三重県はじめ中部地区沿岸部は
昭和34年の「伊勢湾台風」で甚大な被害を受けた場所でもあり、
風化させたくない思いは共有できています。

西田前校長先生、下村現校長先生はじめ先生方、
さらに送り出していただいた現地の保護者の皆さま方にも
改めて感謝の気持ちでいっぱいでございます。

遠く離れていても繋がっている想い、幸せに思います。


=====================================

そして、皆様に見て頂いた町もどんどんどんどん景色が変わっていますが、
本日、それを実感できるイベントに行ってまいりました!!

志津川地区 観光交流拠点造成完了現地見学会に行って来ました!!

志津川地区観光拠点見学会(Offcial) (29).JPG


住宅造成地だけでなく、町そのものも急ピッチで作られなければならない
今の現状ですが、普段は立ち入ることが出来ない場所を実際に自分の足で
歩いてみることが出来る貴重な機会でした。

志津川地区観光拠点造成地見学会(伊藤撮影) (5).jpg
(見渡す限り嵩上げの工事現場が広がっています)
志津川地区観光拠点造成地見学会(伊藤撮影) (22).jpg志津川地区観光拠点造成地見学会(伊藤撮影) (24).jpg
志津川地区観光拠点見学会(Offcial) (28).JPG
志津川地区観光拠点造成地見学会(伊藤撮影) (8).jpg

単純な感想ですが、(・・・・小学生みたいに。)

広い!

高い!


・・・・・改めて、


スゴイ変わったんですね・・・町が・・・。
(やっぱり分かっていても実際は複雑。)

志津川地区観光拠点造成地見学会(伊藤撮影) (35).jpg
志津川地区観光拠点造成地見学会(伊藤撮影) (19).jpg
志津川地区観光拠点造成地見学会(伊藤撮影) (20).jpg
志津川地区観光拠点造成地見学会(伊藤撮影) (41).jpg


この場所に新しい商店街が予定されていて、
町の観光拠点になる予定ですが、


やっぱり建物も大事だけど、

一番大事なのは私たちが本当にたくさんの方々に来ていただくことを
幸せに思い、お迎えして、その方々が「来て良かった」と
思って頂ける人と人とのつながりを大事に出来るような
場所を作る事だと、今日の景色を見て思います。

何にもまだないけど、

何にもないからこそ、

いろいろな夢や可能性を実現できる町だと思います。

何よりあったかーい~ふれあいの町が、

やっぱり南三陸の一番のイイところ!


いつかまた、たくさんの笑顔でいっぱいになる町を取り戻すんだ!!って
今まで以上のモチベーションも感じる、
やっぱりこういう機会だから改めて思いました。

志津川地区観光拠点造成地見学会(伊藤撮影) (21).jpg
(震災前の志津川の町)


皆様の思いを形にしていく、復興の在り方をぜひ考えていきましょう!!

そうそう!


温かさ繋がりで言うと(笑)


会場には今回「芋煮」の提供コーナーもあり、

みんなでメチャクチャ美味しい!!(笑)芋煮を味わってまいりました(笑)
志津川地区観光拠点造成地見学会(伊藤撮影) (46).jpg>志津川地区観光拠点造成地見学会(伊藤撮影) (47).jpg
志津川地区観光拠点見学会(Offcial) (75).JPG
(齋藤課長も、山下係長も、そして昆野副支配人もご満悦!!笑)
※他のみんなも食べてますが、代表してupしました(笑)) あーー美味しかった(笑)


志津川地区観光拠点見学会(Offcial) (83).JPG志津川地区観光拠点見学会(Offcial) (85).JPG
工事用重機の体験コーナーも盛況でした!


いろいろな面で
今日は私たち自身も『学びの1日』でもございました。


引き続き「伝える」ためにも、
積極的に私たちもまずは自ら行動していきたいと思います!


それでは今週はここまで。
バイバイなっしー.jpg





kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で5周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

秋も深まってまいりました。

| コメント(0) | トラックバック(0)


 こんにちは、今年の南三陸キラキラ秋旨丼も「海鮮丼ver」と「天丼ver」と両方頂きましたトーマスです。海鮮丼はサンマとカツオのお刺身の入った大人の丼、天丼はあなごの天麩羅がどーんと乗った迫力の丼! どちらも10月末までの提供です。秋の味覚の食べ納めは是非当館レストラン「シーサイド」の秋旨丼でどうぞ!!

wakiuma.jpg

※海鮮丼verは当日の仕入状況によりお出しできないこともございます。



 そして秋といえば......紅葉の季節!!
 南三陸ホテル観洋は、日本三景<松島>や、世界遺産<平泉>の中間に位置する、とってもナイスな立地なのです!
 南三陸キラキラ秋旨丼を目指すドライブの途中に、紅葉の名所を巡るのはいかがでしょうか。

瑞巌寺紅葉072702.jpg

 例えば仙台方面から東北道を南三陸・気仙沼方面に北上すると、途中にあるのが 日本三景<松島>。
 松島の秋といえば、瑞巌寺に隣接する円通院の紅葉が有名ですね。夜になるとライトアップもされ、幻想的な雰囲気に包まれます。

瑞巌寺紅葉0727.jpg

松島 円通院
<仙台東ICからお車で約30分>
<松島北ICから当館までお車で約60分>

【松島紅葉ライトアップ】
開催期間/平成27年10月24日(土)~11月23日(月・祝)
◆開催時間/17:30~21:00
◆開催場所/円通院、天麟院、他
◆料金/円通院は500円(他は無料)
◆交通/【松島湾】JR仙石線・松島海岸駅より徒歩約7分。または三陸自動車道・松島海岸ICより車で約5分。
【瑞巌寺・円通院】JR仙石線・松島海岸駅より徒歩約7分。または三陸自動車道・松島海岸ICより車で約5分。


 松島を観光されたあとは、当館の日帰り温泉入浴でのんびりと、入浴後はレストランで三陸の海の幸を存分にご堪能くださいませ!



 岩手方面から南三陸を目指そうという方は、約1時間半の道中で<猊鼻渓>と、<厳美渓>の紅葉を楽しむことができます。

 新緑の季節の青々としたイメージが強いふたつの地ですが、実は紅葉も見応えがあるのですよ!

厳美渓紅葉0727.jpg

厳美渓
<当館から本吉街道、一関街道を経由し約90分>

猊鼻渓紅葉0727.jpg

猊鼻渓
<当館から本吉街道、県道282号線を経由し約95分>


 さらに足をのばすと、世界遺産にも登録されている平泉<中尊寺>と<毛越寺>の荘厳な寺院、静謐な庭園と紅葉の中で、心穏やかな時間を過ごすこともできます。


_1432956214_19911.jpg

毛越寺
<当館から本吉街道、一関街道を経由し約90分>

中尊寺紅葉072702.jpg

中尊寺
<当館から本吉街道、奥州街道を経由し約95分>

 食と観光で、五感でめいっぱい東北の秋を感じてくださいませ♪




A18F8413.JPG

 そして来月11月からは!

 大人気の南三陸キラキラいくら丼が旬を迎えます!!
 キラキラ輝くいくらと花のようなサーモンに感動、いくらがぷちっと口の中で弾ける食感にまた感動の楽しい丼です。「今年こそは!」というお客様も、「また食べに来たよ」というお客様もお待ちしております!





 ~ 本日のオススメプラン ~

0503plan.png
★フード・アクション・ニッポンアワード受賞記念★南三陸ミニキラキラいくら丼+鮑の踊り焼プラン

  【 南三陸キラキラ丼シリーズ 】
フード・アクション・ニッポンアワード2014
    審査委員特別賞受賞!!

お客様には日頃の感謝を込めて!
そして「もっとたくさんの人に南三陸キラキラ丼を食べて欲しい!」という思いを込めて!
ご夕食に【南三陸
ミニキラキラいくら丼】と人気の鮑の踊り焼きが楽しめるプランが登場★
もちろん絶景露天風呂もお楽しみ頂けます♪

★夕食は旬のグルメ!『南三陸<ミニ>キラキラいくら丼』をご用意★
 宝石のようないくらが口の中でぷちぷちっとはじけます♪




 それではまたお会いしましょう! トーマスでした(*´∀`*)




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で5周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

先日、我が母校の石巻専修大学 学園祭にて出店のモノを食いまくってきました。
フードファイター しょんず であります。なにを隠そう私も学生時代には学園祭実行委員会などに所属してよくステージに上がっていたほどのお祭り大好き人間です。

さてさて、この辺りは日増しに肌寒くなってきました。館内も暖房に切り替わり徐々に志津川近辺も秋が深まってきました。そうなると、楽しみになってくるのが、

               『紅葉』

ですね!!この辺りですと、10月中旬から紅葉を楽しめます。

第1候補は三十三観音のある『田束山』です。
田束山 看板.JPG

田束山は当館より車で40分ほどで山頂に到着します。今の時期ですと行くまでの道のりには秋桜が咲いていてとてもキレイです。山頂も見晴らしが良く、空気が澄んでいるときには山頂から当館が確認できます。

山頂.JPG

第2候補は横山にある 大徳寺 です!

ここは当館から車で約15分のところにあり、国道から1本入って1分ぐらいだけなのに境内は静かな空気でみたされています。

横山池①.JPG

紅葉の時期になるととても綺麗で多くの方が来られて沢山、写真を撮っていくそうです。
そして、この紅葉も楽しめて、そして『志津川湾クルーズ』も楽しめて周辺の散策ガイドも付いた超お得なプランがあるんです!!

20150921.jpg

観光船が航行できない場合は、志津川近辺の名所めぐりに切り替わります。どっちになっても楽しめること間違いなし!?
ぜひ、ご参加ください!!

20150921plan.jpg


\☆あと5日☆/
blogcount.png




 こんにちは、沖縄本島で日の出を見るなら、本島最北端の辺戸岬をオススメしたい沖縄出身トーマスです。お天気が良ければ鹿児島県の与論島や沖永良部島を肉眼で見ることができますよ。もちろん水平線から昇る朝日も拝めます♪

hedomisaki003.pngのサムネール画像

 沖縄本島最北端の辺戸岬は、那覇空港から車で約2時間半。
 岸壁と大海原の光景が志津川湾にちょっぴり似てる?



 さて、この度当館にご宿泊頂いたお客様より、とても素敵な日の出の動画を頂きました。
 まずはこの素晴らしい光景をご覧くださいませ。








 息をのんで見入ってしまいますね。

 こちらは、山梨県にお住まいのT.K様が今年の6月21日の朝、当館の客室より撮影された日の出の様子です。撮影した動画を編集しご厚意で送って下さいました。さらには掲載までご快諾頂きました。T.K様、素敵な動画をありがとうございます!

20150621日の出1.jpg

 当館自慢の海側の和室では、どの階層からでもこの日の出をご覧いただけます。
 養殖棚と船舶のシルエットと日の出のコントラストは志津川湾ならでは。日の出が一日のパワーを与えてくれているようです。


20150621日の出2.jpg

 ふたつ目の動画では、朝焼けに照らされる町並みが見られます。復旧・復興への道を歩む町の夜景には、灯りが見られるようになりました。

 動画でも自然の力を感じられますが、肉眼で見て、日の出を肌で浴びるとまた違った感動を味わうことができます。
 これからの季節は朝が冷えて参りますが、澄んだ空気の中で見る日の出は、光が冴えてさらに美しく輝きます。
 また、当館では客室はもちろん、ガラス張りの大浴場や、海に突き出した露天風呂からも朝日を拝むことができます。

21plan利用.JPG

 是非ぜひ、この日の出を望みに南三陸へお越し下さいませ!






 ~ 本日のオススメプラン ~

0503plan.jpg
【 絶景プラン 】志津川湾の眺望を存分に楽しめるお部屋はゆとりのスイートタイプ!

 志津川湾の眺望を存分に楽しめるお部屋はゆとりのスイートタイプ
 客室からの眺めはもちろんオーシャンビュー、
 さらにお部屋のお風呂からも海が眺めることができます。

 2人の記念日・大切な人との記念日には絶景プランで♪





 それではまたお会いしましょう! トーマスでした(*´∀`*)







kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で5周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。


ツール・ド・東北2015 
今年も素晴らしい大会となりました!



先日のBlogでご案内しておりました『ツール・ド・東北2015』が石巻市から
気仙沼市まで三陸沿岸をコースに約3,500名のライダーの方々が参加して、
熱い、そしてたくさんの感動と出会いを生んだ大会となりました!


一番のNewsはキャロライン・ケネディ駐日大使に
エイドステーションにお立ち寄りいただいたことと、
何より南三陸の人たちとの再会をとても喜んで頂いたことが印象的でした!
ツール・ド・東北2015 オフィシャル (231).JPG

ツール・ド・東北2015 オフィシャル (34).JPG

ライダーの方々だけでなく1000人を超えるボランティアクルーの皆様も
たいへんお疲れ様でしたーーー!
そしてありがとうございました!(御礼)

南三陸ホテル観洋エイドステーションも
たくさんの皆様のご協力と応援をいただき、
無事、なんとか(汗)・・・・任務を完了いたしました!(ホっ・・・(笑))
ツール・ド・東北2015 伊藤カメラ (35).jpgツール・ド・東北2015 オフィシャル (161).JPG
ツール・ド・東北2015 オフィシャル (164).JPGツール・ド・東北2015 伊藤カメラ (1).jpg

提供させていただきました『ふかひれスープ』、
今年も大好評をいただき
うれしい限りです♪♪
ツール・ド・東北2015 伊藤カメラ (47).jpg
今年のコースは昨年以上にアップダウンも有り、ライダーの皆様も
ふかひれスープですごく"あったか元気!"になっていただき、
さらにレース終盤は雨もちらつき体がだいぶ冷えた方もおりましたので
熱々のスープで温まっていただき良かったなーーー・・と思います。

そして、またこの場所でたくさんの笑顔がまた生まれたこと、
とっても幸せです!!

東京から、横浜から、九州から、
本当に全国各地から南三陸にきていただき
ありがとうございました!!
ツール・ド・東北2015 オフィシャル (149).JPG
(今年も道端カレンさんにお立ち寄りいただき、
ばっちりふかひれスープも味わっていただきました)
ツール・ド・東北2015 伊藤カメラ (57).jpg
ツール・ド・東北2015 伊藤カメラ (52).jpg
ツール・ド・東北2015 伊藤カメラ (45).jpg
ツール・ド・東北2015 伊藤カメラ (40).jpg

今年もたくさんの応援メッセージが集まってボードに掲示してご覧いただきつつ
ライダーの皆様にもメッセージをたくさんいただき、この大会が単なる自転車レースではなく
人と人のつながりやふれあいを生み出すイベントということも大きな意味があるんだと
感じます。
ツール・ド・東北2015 伊藤カメラ (55).jpg
ツール・ド・東北2015 伊藤カメラ (28).jpg
ツール・ド・東北2015 伊藤カメラ (41).jpg

・・・・ライダーの皆様からもメッセージを記入して頂き、
ツール・ド・東北2015 オフィシャル (169).JPGツール・ド・東北2015 オフィシャル (170).JPG
たくさんの嬉しいーーー言葉を頂くことができましたーー!(喜)
ツール・ド・東北2015 伊藤カメラ (61).jpg
ツール・ド・東北2015 伊藤カメラ (54).jpg
(なんと、マリンパル・ゆみか先生の弟さんもライダーとして参加してましたので
貴重な!?(笑)ツーショットを!)

ツール・ド・東北2015 伊藤カメラ (60).jpg
そしていつもいつも南三陸のために尽力されている復興応援大使の稲本さんとも
バッチリ"強い絆"を感じてます!!

そして応援するスタッフ一丸となれるのもこの大会のイイところ!
ツール・ド・東北2015 オフィシャル (79).JPG
ツール・ド・東北2015 伊藤カメラ (17).jpg
ツール・ド・東北2015 オフィシャル (192).JPGツール・ド・東北2015 伊藤カメラ (46).jpg
(今年もホテルスタッフだけでなくチーム・マリンパルも素敵な団結力でした!!)

ツール・ド・東北2015 伊藤カメラ (7).jpg
ライダー、ボランティアクルーの皆様には
ぜひ今度はゆっくりと
温泉露天風呂に来ていただきたいなーー(笑)
と、思いつつ、

来年もまたお待ちしておりまーす!!


ツール・ド・東北2015 伊藤カメラ (59).jpg


そして!
最後は超レア(笑)なこの二人のツーショットで終わりましょう!!(笑)


それでは今週はここまで。
バイバイなっしー.jpg





kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で5周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」


P8020006.jpg

 カーテンの隙間からとある一室を覗くウミネコさん。
 こんなお天気の日にカーテンを閉め切るとは、この部屋では一体なにをしているのか......


P8020001.jpg

 8月2日、当館の一室にて、料理撮影が行われました!
 お客様にお見せするパンフレット用の料理写真などを、魅せ方にじっくりこだわって撮りましたよ。


P8020009.jpg

 撮影用の機材に、カメラマン佐藤さんのこだわりがうかがえます。


 佐藤さんはずっと懇意にして下さっているカメラマンさんで、2011年3月11日にも南三陸にいらっしゃいました。
 カメラマンとして被災地の現状を撮影し、ツイッターなどのSNSで情報発信をされ、災害で情報が倒錯する中、多くの方に現地の様子をお伝えして下さいました。
 佐藤さんが撮られた当時の写真には、当館の外内常務の姿もあり、その写真を見たご家族は常務の無事を確認されたそうです。


P8020013.jpg

P8020015.jpg

 佐藤さんと女将さんの間でそんな当時を振り返る話も交えながら、海鮮御前、いくら釜飯、当館特製の観洋スープ、そして芳賀親方の写真撮影も行われました。

 そして後日頂いた写真がこちら!


150802-南三陸ホテル観洋-002.jpg

 鮑の踊焼きといくら釜飯御膳(冬季 一例)


150802-南三陸ホテル観洋-007.jpg

 炊き立てご飯にイクラをあとのせ♪ いくら釜飯。


150802-南三陸ホテル観洋-009-改.jpg

 ふかひれ、鮑、ウニなどが贅沢に入った特製観洋スープ。


150802-南三陸ホテル観洋-014.jpg


 なんだか少し緊張気味な芳賀親方!

 プロのカメラマンさんの手によって、どの素材も輝いておりますね(*´∀`*)
 今回撮影された写真は、パンフレットやホームページでの案内などでお客様にお目見えすることと存じます。お楽しみに!!


 そして今回撮影された写真を早速活用したプランがこちら!

0820plan.png
【いくら釜飯+鮑の踊焼き】あとのせイクラ弾ける♪大人気のいくら釜飯付海鮮和食御膳プラン

  ☆ご好評につき復活☆

 観洋名物の「鮑の踊り焼き」に加え、イクラ釜飯付きの海鮮和食御膳が再登場!

 釜飯が炊き上がったらいくらを乗せて海鮮釜飯がイクラ釜飯に変身♪
ふっくらした炊き込みご飯といくらのプチっとした食感がたまりません(*´∀`*)

 ほんわりとのぼる湯気とキラキラいくらに、幸福感UP間違いなしです。
 是非ぜひご賞味くださいませ!!




~夏休み!特別企画!  観洋おすすめ周辺観光地~

touwa03_1.jpg IMG_2356.jpg

渓流の美しさや小鳥のさえずりを楽しむ
三滝堂ふれあい公園

 北上川の支流、大関川にある三滝堂ふれあい公園。
 春は新緑の中で散策、夏は水遊びやバーベキュー、秋には芋煮会など、季節ごとに楽しみ方はいろいろです。週末には市内外からたくさんの人が訪れ、にぎわいをみせています。
 公園内には、ピクニックなどに利用できる芝生の広場と、山の斜面を利用したフィールドアスレチック(わんぱく砦)もあり、子どもたちに大人気です!

 当館からは本吉街道を登米市方面へお車で約30分。川遊びで涼むには最適のスポットです。







 それではまたお会いしましょう! トーマスでした(*´∀`*)




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で5周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

皆さまごきげんよう、ゆきでございます(^-^)/
昨日のむっちゃんのブログでちょこっとご紹介致しました、
創価大学様のインターンシップが早速、大活躍です。

今朝は語り部バスにご乗車頂き、その後研修が始まりました。

今回で12期目ということで、スタッフも気合が入ります!

201508051.jpg

まずは前山課長から、フロント業務についての心構えをご案内。
笑顔と元気、待機の姿勢とおじぎの仕方をしっかりとお伝えしました!


201508052.jpg
お風呂掃除も見学。この時期は気温が高く、厳しい現場となりそうです...

さてその後は、サービス課研修です!
今回の先生は八木さんと鍋島さん!

201508053.jpg

201508054.jpg

201508055.jpg

一通り流れを確認した後はロールプレイングで一人一人が練習しました。
慣れない言葉遣いに、皆さんの緊張もマックス...!
 
201508056.jpg

早速本日夕方よりお客様へのオーダー受けやお布団敷きが始まりました!

早速一人でオーダー受けやお食事説明が出来るようになった方もいらっしゃいます♪
これからの皆さんの成長がとても楽しみです(^-^)/
 
 

★ ☆ ★ 夏休み特別企画 ★ ☆ ★  
★ ☆ 観洋おすすめ周辺観光地情報 ☆ ★  

第14回登米市長沼はすまつり平成27年8月1日(土)~31日(月)

HASUMATSURI.jpg

◆開催日/平成27年8月1日(土)~31日(月)
◆場所/兵粮山公園
◎湖上遊覧(※まつり期間中毎日運航)※天候により運航中止の場合あり
◆運航時間/9:00~15:30(随時、人数が多い場合は要予約)
◆発着場所/兵粮山公園内、長沼特設桟橋
◆料金/一般700円、小人500円、4歳以上300円(団体割引は10名様から)
◆兵粮山公園桟橋までの交通/JR東北本線・新田駅よりタクシーで10分。または東北自動車道・築館ICより車で30分

期間中はなんと湖上遊覧が楽しめますよo(^-^)o
当館よりお車で約40分です!ハスに囲まれて優雅なひと時を過ごしましょ♪

kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で5周年♪ ★「南三陸ホテル観洋」


\☆ついに発売☆/
blogcount.png




 ついに発売となりました、【第2期】観光王国みやぎ旅行割引!
 おかげ様でたくさんのお客様にご好評、ご愛顧頂いております。

 今回の旅行割引の対象期間は、10月~11月まで。つまり秋の行楽シーズン!!
 ご予約方法、お手続きの方法は昨日のブログで紹介したので、今日は10月~11月にイチオシの当館周辺の観光地を紹介致します♪

 10月~11月といえば......紅葉の季節!!
 そして南三陸ホテル観洋は、日本三景<松島>や、世界遺産<平泉>の中間に位置する、とってもナイスな立地なのです!
 この秋は当館を中心に、紅葉ドライブコースを巡るのはいかがでしょうか。

瑞巌寺紅葉072702.jpg

 例えば仙台方面から東北道を南三陸・気仙沼方面に北上すると、途中にあるのが 日本三景<松島>。
 松島の秋といえば、瑞巌寺に隣接する円通院の紅葉が有名ですね。夜になるとライトアップもされ、幻想的な雰囲気に包まれます。

瑞巌寺紅葉0727.jpg

松島 円通院
<仙台東ICからお車で約30分>
<松島北ICから当館までお車で約60分>


 松島を観光されたあとは、当館の温泉でのんびりと、三陸の海の幸を存分にご堪能くださいませ。



 そして当館から岩手方面へ北上すること約1時間半!
 川下りでしられる<猊鼻渓>と、空飛ぶだんごで有名な<厳美渓>の紅葉を楽しむことができます。

 新緑の季節の青々としたイメージが強いふたつの地ですが、実は紅葉も見応えがあるのですよ!

厳美渓紅葉0727.jpg

厳美渓
<当館から本吉街道、一関街道を経由し約90分>

猊鼻渓紅葉0727.jpg

猊鼻渓
<当館から本吉街道、県道282号線を経由し約95分>


 さらに足をのばすと、世界遺産にも登録されている平泉<中尊寺>と<毛越寺>の荘厳な寺院、静謐な庭園と紅葉の中で、心穏やかな時間を過ごすこともできます。


_1432956214_19911.jpg

毛越寺
<当館から本吉街道、一関街道を経由し約90分>


中尊寺紅葉072702.jpg

中尊寺
<当館から本吉街道、奥州街道を経由し約95分>


 当館に泊まられた翌日に平泉・一ノ関を目指すのもよし、
 岩手方面から平泉観光をしてから当館を目指すもよし、
 仙台から東北道を利用し一気に岩手に入ってから、沿岸部沿いに南下して仙台へ戻ってくるもよし!
 南三陸を中間地にすれば、観光の幅も広がりますね♪

 観光地が混み合う夏のハイシーズンは避けたい方や、涼しい風の中で紅葉を楽しみたい方は、是非ぜひ【第2期】観光王国みやぎ旅行割引を10月~11月の当館の宿泊にお役立てくださいませ!



 秋といえばはずせないのが、なんといっても<食欲の秋>
 南三陸は旬の秋の味覚も盛りだくさんですよ!
 南三陸ホテル観洋では、海の秋味を楽しみたいという方にオススメグルメプランもご用意致しました♪

0727plan01.png
☆秋旬とろける☆【鮑の踊り焼と"戻り(鰹)カツオ"プラン】~たっぷり脂を蓄えて三陸沖に帰ってくる、秋。

0727plan03.png
圧倒的あなご!!【ミニ穴子天丼+鮑踊り焼プラン】南三陸の海の幸・アナゴ・魚介・野菜の天丼♪


0727plan02.png
【秋の味覚がたくさん!南三陸キラキラ秋旨丼+鮑踊り焼プラン】南三陸の海の幸・さんま・カツオの丼♪


 いずれも秋の旬味! 秋の限定プランでございます。

 どれも食べたくて選べない! という方へ朗報♪
 かつお刺しは当館の季節限定別注料理としてもお出ししております!

2015別注ほや酢・天ぷら_01.jpg

 当日の仕入れによってはお出しできないこともございますので、事前にお問い合わせ下さいませ。


2013秋旨丼 (1).jpg キラキラ秋旨丼カツオ・サンマ・アナゴ20100802 007.jpg

 また、南三陸キラキラ秋旨丼、あなご天丼は、9月~10月まで当館5階のレストラン「シーサイド」でもお出ししております。
 ドライブ途中の昼食に是非お立ち寄りくださいませ。



【第2期】観光王国みやぎふるさと旅行割引を使って、秋の南三陸を満喫する計画を今から進めちゃいましょう♪

 南三陸で皆様をお待ちしております! トーマスでした(*´∀`*)






kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で5周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

皆さんごきげんよう、ゆきでございます!
通称「山ガールゆき」でございますよ(^0^)/

南三陸と言えば、「海」ではございますが、
実は「山」もとっても魅力があるんです!
わたくしは今、山にハマっています!!

と言いますのも、中央大学さんとやすらぎの森を登ったり、、

20150318iriguti.jpg201403190.jpg
☆当館から200mほど進んだ場所にある入口と山頂からの景色です☆

田束山を清掃したりと、、、とっても山が大好きなのです!

田束山20090515 004.jpg
☆つつじが満開になるとこんな景色が楽しめます☆


田束山はつつじの季節が終わってしまっても、山頂からは南三陸の町が一望できます!
こんなきれいな景色を皆様にお見せ出来ないのはもったいない!ということで、
当館ではこんなツアーをご用意しました♪♪

201506091.jpg
※クリックで拡大します※

こちらは海の魅力と山の魅力、そして歴史に触れる、盛りだくさんなツアーです。
南三陸のとりこになってしまうこと間違いなし!
近々参加レポートをさせて頂きますね(^0^)/


また、旅行会社のANA様は、独自に南三陸町の自然体験ツアーを開催致します!

期間は6/19~10/30まで!!
詳しくはこちらのチラシをご覧くださいませ☆

ana_omote_cs2_72dpi.jpg
ana_ura_cs2.jpg

レンタカー付でらくらく(^0^)/
海の景色にゆっくり癒された後は、翌日語り部バスにご乗車頂き、
その後入谷地区にある「ANAこころの森」にて植樹体験!!
ANAこころの森プロジェクトということで、みんなで大きな森が作れたら嬉しいですね♪

夏の時期は暑くて大変...という方も、ご安心ください。
チェックアウト後にご利用頂ける入浴券も付いています!!

ぜひ、自分が植えた木の成長を見守りたいですねo(^-^)o

お問い合わせ・お申込はこちら⇒【ANAセールス株式会社】
 
 
山と言えばわたくし!となれるようもっと山に詳しくなりたいです♪
南三陸の植物など、勉強して参ります!

 
☆ ★ ☆ 本日のおすすめプラン ☆ ★ ☆

20150609p.jpg


【海のパノラマ「志津川湾観光船」と山の癒し散策「田束山(たつがねさん)散策」付プラン】★1日2室限定

さっそく観光船&田束山散策付プランが登場!!
夕食にはもちろん鮑の踊り焼き♪
皆さま、ぜひ南三陸の海の魅力と山の魅力をお楽しみくださいませ~!


kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で5周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。

待ちに待った桜の開花便りを南三陸からもお伝えできるようになりました!
先日からお伝えしていましたが、ホテルの正面駐車場側にある
桜も満開となりました!

観洋桜ガール.JPG
先日から大好評☆☆☆・・・でございましたネット販売課係長尾崎プレゼンツ!
 南三陸から春をお届け♪
 南三陸ホテル観洋「桜ガール」!!

そして早くも最終回!?は・・・、Blogでおなじみ「むっちゃん」でしたーーーー!!
※前回、前々回の桜ガールはこちらでご覧ください↓
4/16Blog「☆KNY桜ガール登場☆」

今年もそうでしたが、桜の「花」は長ーーーくではなく、短い時間で咲くからこそ、
その一瞬の煌めきと華麗さに今年も見事心を奪われました(笑)

そして、さらにさらに!!(笑)
ホテル観洋だけではない、南三陸の地であざやかに咲き誇る桜を
ご紹介します!
被災地だからとかは関係なく、逆にこの場所だからこそ命の輝きを感じられる!
・・・そんな皆様に行ってほしい!!桜のスポットです!


南三陸町の桜スポット・お花見スポットへ
Let's Go!!



※注 今回は志津川・入谷・戸倉地区に行って来ましたーー!
残念ながら歌津地区まで取材に行けず(泣)

【SPOT 1】
戸倉地区 宮城県志津川自然の家入口

戸倉自然の家入口 (2).jpg
戸倉自然の家入口 (4).jpg戸倉自然の家入口 (1).jpg
【SPOT 2】
入谷地区 入谷中学校仮設住宅団地前
(入谷Yes工房の側)
入谷 (1).JPG
入谷 (3).JPG入谷 (2).JPG

【SPOT 3】
志津川地区 JA南三陸
(元慈恵園跡)
JA南三陸 (1).JPG
JA南三陸 (5).JPGJA南三陸 (6).JPG

【SPOT 4】
志津川地区 志津川高等学校

志津川高校桜 (1).jpg
志津川高校桜 (3).jpg志津川高校 (5).JPG

【SPOT 5】
志津川地区 志津川保育所・上山公園

志津川保育所・上山公園 (9).jpg
志津川保育所・上山公園 (6).JPG志津川保育所・上山公園 (3).JPG

・・・・・・


・・・・・・どうでしたか?ここまで☆☆☆
自分でもこうして巡ってみると、過酷な環境でも
素晴らしい花を咲かせる「桜」にすっかり魅了されていることに気付きます。





そして!メインSPOTはやはりここ!
【志津川地区 東山公園(西宮神社)】
東山公園 (25).JPG
東山公園 (6).JPG東山公園 (9).jpg

東山公園は高台にあり、避難場所であると同時に町を一望できるスポットでもあります。
東山公園 (14).JPG
今日もたくさんのダンプカーが忙しなく動いて、工事が急ピッチに進んでいることも
実感しながら、でもやっぱり1年前とも景色が変わったなぁ~とため息が出ました。

(昨年はまだ国道45号線は嵩上げされる前でしっかり残っている景色があり・・)
7 (11).JPG

(でも元々、震災前は・・・・)
CIMG3369.JPG


素敵な風景が早く、この桜と共に写し出せる様に、
今日この風景を見ながらやっぱり思います。


東山公園は是非みなさま足をお運びくださいませ!
東山公園 (22).JPG東山公園 (32).JPG
東山公園 (21).JPG

この東山公園から見る景色のBefore&Afterをもう1度。
20140420東山公園テレビ的アングル.jpg
(2014年4月20日撮影)
東山公園 (3).JPG
(2015年4月18日撮影)

さて、来年に見ることが出来る町の景色は・・・?
どんな感じでしょう?

ちなみに本日で東日本大震災から1500日が経過したそうです。

明日は1501日目。次は・・・。
未来はどんどんやってくる。進んでいる。
だから普通の日常的な当たり前の風景に少しでも近づきますように、
前に歩む私たちでありたいと思います。


そんなことも思いながら、
春にしか感じることの出来ない、
素敵な南三陸の風景をぜひ見に遊びにお出かけください!!(^0^)(^V^)

それでは
今週はここまで。
バイバイなっしー.jpg





kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で5周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。


あの日の輝く朝日を胸に・・・


東日本大震災から4年が経過し、5年目の日々が始まりました。
今日2015年3月12日の朝日も、
2011年3月12日の朝日も、
眩い光を放ちながら、
真っ暗闇な世界と心の中に
「生きる」という希望の光を灯すそんな光景でした。

自然の雄大さ、力強さ、優しさをいっぱいに感じながら
自然に守られて生きていることを実感でき、

又、実感できることの喜びと幸せがあることも
私たちにとって大切なことなのではないかと感じております。

①2015年3月12日の朝日。
3.12asahi bainozakisann.jpg
【東京都 野崎様撮影 ホテルから志津川湾を望む】
穏やかな志津川の海に光の道と、愛らしいウミネコのコラボが完成★★★


②2011年3月12日の朝日。
008 2011.3.12 震災翌日の志津川湾の日の出.jpg
何もかも流していった荒れ狂う、生まれて初めて見た海が静かになり、
暗闇から朝日が見えた時、無力感に打ちのめされた朝でした。

そしてあの日の思いをいつも胸に置こうという気持ちで
ホテルのロビーには、
2011年3月12日の朝日を描いた絵が飾られています。
ロビー日の出絵画①.jpg
(正面玄関から入ってすぐの場所に展示しています)
ロビー日の出絵画②.jpg
【「東日本大震災から復興へ」 画家 外立とし江様作】


あの日も今日も、輝く光は私たちを優しく包んでくれて、
そして見守ってくれていると感じます。


この瞬間にも過去は遠ざかり、
未来は創り上げられていく。

 
その中で、

人は人との出会いがあり、繋がりもあり、
笑いあえること、喜び合えること、
それぞれの夢や希望を叶えることも
その一つ一つは当たり前のことかもしれませんが
やっぱり幸せな事だと思います。

逆にいつか別れもあり、悲しいことや、辛いこと、
苦しいこともただあったりすることも人の生だと思います。

でも、どちらの面も「生きているから。」こそ感じられることであり、
やっぱり「生きる」こと、そのものが幸せなんだと・・・・

・・・・・今日の朝日を見て改めて思いました。


昨日3月11日も思いをたくさん感じることが出来た
ある意味「生きていることに『感謝の日』」でした。

たくさんの皆様に震災後、いや震災前からずっと
いただいてきたあらゆる事に
「ありがとう」の気持ちで、
通過点となった昨日の思いを胸に、
今日からまた1日1日、一歩づつ前に進んで行く日々がはじまります。

私も、
ホテルスタッフも、
ホテル観洋も、
南三陸町も
南三陸町のみんなも、


・・・・前に進んで行きます。

そのことを空に向かって誓った昨日という1日、そして今日の日の朝。
あの日、生きたかったけど叶わなかった人のために。
あの日からずっと今でも普通の日常に戻れない人のために。


私たち、ここに生きる人は・・・・チャレンジして行きます!
自分の命を自分で守り、
そして自分の一番愛する人を絶対守れる自分であるために。


それと、今日は私の個人的な思いもこの方に届けます。
私にとっても南三陸にとっても大切な人。
西田秀樹・和子様ご夫妻。

『和子様、
今の状況を絶対頑張って乗り越えて、
必ずまた、お会いして、
そして南三陸の朝日を見ましょう!
いつかあの日のように。』

願っています。祈っています。信じています。
PC271130.JPG


それでは
今週はここまで。
バイバイなっしー.jpg





kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で4周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。

今日は珍しく・・・(笑)
お酒の話しですが、もともとお酒はキライじゃない!(笑)

と、いうことで当館売店でも扱います、
オススメのお酒の紹介です!!


南三陸発!オリジナル日本酒が出来ました!

2014年4月から「南三陸おらほの酒づくりプロジェクト」として始まった
今回の試みは南三陸復興推進ネットワーク様を中心にして
町内有志の方々、多くのボランティアの方々の
気持ちのこもった作業の積み重ね一つ一つが結晶となり
この度、南三陸初の、南三陸発オリジナル日本酒が完成!!
それを皆様にお届けできることになりました!

それが、
南三陸米100%使用の特別純米しぼりたて生原酒
「おら酒」
ブログおら酒チラシ.jpg
期間限定販売で、販売本数も限定3000本です。
(※シリアルナンバーも入ってます)

先日2月23日に発売開始となり、
早くも町内の取り扱い酒屋さん、ホテル観洋売店、
インターネット販売等でどんどん購入が増えてます!

おら酒売店ディスプレイ.JPG

このプロジェクトはもともと
「みんなでお酒を作って飲んだらきっと楽しいだろう!」
なんてキッカケから始まったそうですが、
①震災の被災した休耕田の有効活用
②六次産業化の支援
③町内と町外の人を結ぶ交流機会の創出
④湿地の保全

・・・・などなどの目的も併せて、
南三陸のたんぼでひとめぼれのお米を栽培し、
そのお米が生まれ変わって
とってもフルーティーで、とっても飲み口の良い、香りも良い
お酒がなりました!!

売店・村上さん、フロント恵梨子さんからも
「オススメ!!」
ブログおら酒②.jpg

南三陸のまちづくり、復興の取り組みにおいても
Goodで前向きなチャレンジだと思いますので、
是非、来年以降も継続していくことも願ってます!

さっそく、NHKのてれまさむね他、仙台放送スーパーニュース等で
取り上げられておりました!
ブログNHKおら酒.jpg


田んぼを作ることも
あぜ道や水路を作ることも
しろかきすることも
田植えすることも
田んぼの草刈りや手入れすることも
稲架(はせ)作り、稲刈りすることも
お酒を仕込むことも
ブログおら酒⑥.jpgブログおら酒⑤.jpg
ブログおら酒⑦.jpgブログおら酒⑧.jpg
ブログおら酒⑨.jpg
ブログおら酒③.jpgブログおら酒④.jpg

・・・・全て全て一人ではできないことですが、
たくさんの人の繋がりと夢をみんなで叶えようというパワーが
この南三陸の地にあることの喜びと幸せが
この「おら酒」と共に確かに感じています!


このプロジェクトに関わった皆様の顔を思い浮かべながら
感謝の気持ちを持って・・・・


それでは、


私もさっそく、「おら酒」 飲みます!!(笑)

それでは
今週はここまで。
バイバイなっしー.jpg





kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で4周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。


昨年10月に引き続きになりますが、今回も張り切って(笑)行ってきました!

そう!  そうだ!
神割崎の日の出を見に行こう!
神割崎日の出2月14日 (12).jpg


今日のブログはやっぱり皆様に見てほしい、という願いで
南三陸の奇跡の絶景を皆様にお届けします!

ちなみに前回10月のチャンスに行きましたツアーの様子はこちら
2014年10月26日ブログ「奇跡の絶景!-神割崎日の出ツアー」

南三陸の日の出を見る絶景ポイントはたくさんあるんですが、
ここ神割崎の岩の間から上がる日の出を見ることができるのは
年に2回だけのチャンスでもあり
さらに当日になっての天気次第ということもありますので、
プレミアムな日の出です!!

今回のブログは細かい説明なしに
どどーんと神々しい圧巻の日の出シーンを時系列でご覧ください!
(おかげさまで当館のFaceBookページに投稿した記事は
・・・・・14500リサーチを突破しました!)
神割崎日の出2月14日 (3).jpg
(日の出前です。今回は10月より日の出時間が遅いので6時ちょっと前にスタンバイ)
神割崎日の出2月14日 (4).jpg
(日の出前から神割崎には多くの方が集まってました)
神割崎日の出2月14日 (7).jpg
(少しづつ暗闇が明るくなり・・・・)
神割崎日の出2月14日 (9).jpg
(輝きがどんどん大きくなっていきながら・・・・息をノム瞬間が・・)

神割崎日の出2月14日 (13).jpg

(とにかく引き込まれる・・・・感動の光です)
(写真も良く撮れましたが・・・この場に立っていること自体、プライスレスです!)

神割崎日の出2月14日 (37).JPG

神割崎日の出2月14日 (35).JPG
(白波も光輝いて、幻想的でした)

神割崎日の出2月14日 (20).jpg

神割崎にはもう1つオススメポイントもあります。
そこから見える景色はこんな感じです↓
神割崎日の出2月14日 (23).jpg
目の前に水平線が240度以上広がる大海原と、
そこに輝く太陽の黄金の道。
「海は広いなー 大きーなー ♪♪」・・・と歌いたくなるようなパノラマの景色と、
晴れていれば「金華山」もハッキリ望める場所です。

神割崎で最初に岩の間から日の出が上がることを発見したのは
旧北上町(現石巻市)の役場職員で佐藤様という方だそうです。

神割崎に残る伝説は、現代になって南三陸町と石巻をしっかりと繋ぎ結び、
そしてここにしかない、この場所に立った人しか味わうことができない感動を生み、
今、広がりつつあります。

是非みなさま、この心に残る絶景を見にいらっしゃってください!!
(次回は10月中旬から後半のどこかのタイミングだと思います!)

それでは今週はここまで。
バイバイなっしー.jpg





kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で4周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、
新年明けましておめでとうございます!!
しゅんです。

まさかまさかの巡り会わせで・・・(笑)
新年1回目のブログUPになりましたーーーー!(光栄です)

早速、南三陸から全国、世界に向けて送ります。
謹賀新年blog2015.jpg
南三陸・志津川湾
2015年元旦の初日の出

(撮影;ゆきさん)

今年も昨年同様、素晴らしいご来光でした!!
昨晩大晦日はまさかの大雪になり、暴風雪警報も出ましたが・・・(ドキドキでした)

日頃の行いが良かった!?のか、又は皆様の祈りが通じたのか、(笑)

逆に普段なかなか見ることができない
雪景色とお日様の神々しい光のコラボレーションは
特別なものになりました♪♪


ちなみに昨年の日の出もこんな感じーーでした。
2014年1月1日ブログ
『おめでたい男』から新年のご挨拶です!




そして2015年元旦
志津川湾遥拝船も出港することができました!
観光船 イチオシ (1).JPG

震災で失われた冬の風物詩がまた1つ帰ってまいりました♪
本当に嬉しいことです(^0^)

日の出前に出航し、静かにその時を待ち・・・・・

ついに、雲間から眩い光を放ちながら昇って行く朝日。
2015遥拝船から (6).JPG2015遥拝船から (20).JPG
2015遥拝船から (22).JPG


2015遥拝船から (23).JPG

この迫力の日の出シーンは船上だからこそ見ることができます。
撮影はブライダル担当・鈴木係長でした。

・・・・・ん?

では、私はどこで何をしてたか?・・・・と言いますと、

・・・・・し・っ・か・り・と!!
こーーーーんな初日の出を撮ってきました!

2015日の出 伊藤mp (15).jpg
ホテル観洋が朝日を浴びて真っ白に輝くのを見届けながら・・・


2015日の出 伊藤mp (5).JPG
①パノラマ版 サンオーレ袖浜&荒島&志津川湾
(※右奥にホテル観洋が写ってます。)

2015日の出 伊藤mp (8).JPG
②パノラマ版 荒島&志津川漁港
(※これも①と同じく右奥にホテル観洋が写ってます。)

皆様には写真ではなく、やっぱり自分の目で見てほしい!!なって思う
南三陸自慢の景色の1つです。

光そのものが生きる力になります。

太陽の輝きを見ると、なんか理由とかも無く自然に力が漲ってくる気がします!

でも光って、

自然の光だけでなく、

もう1つ・・・・・・     ・・・・・皆様の笑顔も「光」だと思います。

皆様のたくさんの笑顔が集まれば、なんか力が自然に湧いてきます!!

そんな光がいっぱい繋がり合ってる町、

そんな光をいっぱい感じれる町、

南三陸町に、ぜひ遊びにいらっしゃってください!


そのために、やるべきこと、伝えていきたいこと、広げていきたいこと、

このホテル観洋公式Blog「ときめきピチビチ便り」で発信していきたいと思います。

==================================

そして今年も皆様にたくさんの笑顔と思い出を届けることが出来るよう
企画も頑張ってまいりますが、

新年1回目のイベント! 早速やります!!

『新年愛でたい餅つき大会 inホテル観洋』
2015.1.4 新年愛でたい餅つき大会 チラシ.jpg

昨年も開催致しましたが、
やっぱり今年も皆様の1年の健康とご多幸を祈願し、
皆様の福笑いがたくさん花咲くようなイベントになればイイなーと、
思いますので、当日の飛び入り参加も歓迎でーす。

餅つきは5階レストラン「シーサイド」前の特設会場にて行いますので
レストランで海を見ながらお昼ご飯と共に、
餅つきを楽しんで下さい!! お気軽にご参加くださいませ☆
もちろんついたお餅は皆様で楽しく召し上がっていただけるように振る舞います♪♪

===================================

今年1年もまた、


皆様に安心安全な寛ぎの時間を。

皆様に豊富で美味しい旬の海の幸を楽しんでいただく時間を。

太平洋の絶景を望む南三陸温泉でのほっこり温まる優雅なひと時を。

皆様に南三陸で輝くたくさんのキラキラな笑顔を!

素敵な、思い出に残る旅のひと時を!

皆様にお届けできるよう!
私たちホテルスタッフ一同、頑張ってまいります!
2015正月挨拶用 (8).JPG 
本年もどうぞ宜しくお願い致します!!
(と、いうことで私たちのおもてなしハートを パチっとね♪(笑))

そうそう!

もちろん今年も「わくわく」していきますよーーーーー!!!!!!

皆様が「わくわく」ココロ踊ること、

これもいっぱいお届けできるよう! 頑張るぞぉーーーーー!(笑)


それでは今日はここまで。
今年1年も宜しくお願い致します。
バイバイなっしー.jpg




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で4周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。


今週2回目の登場です!^0^/ 



2回目!


・・・2回。


そ・-・い・え・ば!・・・・・

・・・・なんか最近この2回っていう数字にどこか繋がりがっ!!

・・・・って思ったら、そういえば先日神割崎に『2回』通ったなーー(笑)。

朝、4:00に起きて(笑)

それは!年に2回の期間しかないチャンスだから!



そのチャンスとは!?

10.263.jpg


神割崎の真っ二つに割れた巨岩の間から輝く日の出を見るべく!
2回に渡って早起きして出掛けてまいりました!!


※その時の様子は10月26日のターボさんのブログでも紹介しました。
「奇跡の絶景!-神割崎日の出ツアー-」

1度目も2度目も本当に神々しく、素晴らしい日の出でした!
日頃の行いが良かった?(笑)ので2回とも天気が晴れで、早起きの甲斐がありました。
神割崎日の出1026 (7).JPG神割崎日の出1026 (29).JPG
(日の出時間はAm5:51  暗いうちからスタンバイ)
10.26.jpg
(時間を忘れるほど、光に引き込まれました)

さらに!、
岩の間から見える日の出も素敵なんですが、
私は神割崎の岩の上の丘から見る日の出もお気に入りです。
10.262.jpgのサムネール画像
海に輝く黄金の道を眺めながら、爽やかな清々しい朝の潮風を感じることが出来る
絶対おすすめのスポットです。

しかしながら2回目に行った10月26日の朝は波が高く、満潮時間とも重なったので
普段体験できないようなことも味わいました!?

何かって、

写真撮影のためにカメラを普通に構えていたら、
神割崎の潮吹き岩と言われる部分から
こんな波が!吹きだして・・・・・
神割崎日の出1026 (22).JPG

(ザバーーーん・・・・と・・・・)ビショビショ・・・。
右半身、ずぶ濡れに・・・・(涙)


ホント普通では体験できない自然の驚異?を改めて感じました。

次回は2月にまた岩の間から見える日の出をご覧いただけるはずです。
神割崎日の出1020 (2).JPG

絶対その時もまた行くことを

今から宣言します!!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

さて11月も館内イベントの企画は進んでいます。

今日は11月13日に開催する
ヴァイオリニスト「竜馬さん」による
ヴァイオリンコンサート
『癒しの奏』in南三陸ホテル観洋・・・・の告知です。


竜馬さんは震災後何度となく岩手や宮城にいらしゃってるのですが
今回は縁あって初めて南三陸でコンサートを開きます。

この縁を繋いでいただいたのは東京で活躍されている
南三陸町出身の村上様。


自身の音楽活動を通して、何より未来の子供たちのために何が出来るか?
っていうことを常に考えて実践されている竜馬さん。

まだお会いしたことないのに、なぜか「わくわく」してます!

(竜馬さんはとってもイケメン!みたいですね。
女性の皆様、当日はぜひ会場に足をお運びくださいませ)

・・・私は隣に行かない方がいいかな(笑)


11.13バイオリニスト竜馬さんコンサートチラシ-3-1.jpg

そしていつも思いますがこうしてホテルで素敵なイベントを開催できるのは

やっぱりいろいろな人と繋がっているから!・・・ということを実感できます。

本当に皆様に感謝の気持ちでいっぱいです!

ということで、まだまだ「わくわく」するような楽しいこと、
どんどん考えていき、どんどん皆様にお届けできるよう頑張っていきます!

お楽しみに♪♪♪

それでは今週はここまで。
バイバイなっしー.jpg





kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で4周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」


いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。



さて今日は、私が主役!(笑)



・・・・ではなく、


・・・・皆様もTVで 「見たことある!!!」 ・・・って、
思わず言ってしまう、


この方を改めて紹介します!!


この仕事に会えて良かった・・・でおなじみの(笑)



齊藤 修 営業課長!!
齊藤課長②.jpg


いつも通りの爽やかな笑顔でフロントでお客様をお迎えしています!



そんな齊藤課長が登場しておりましたCM。


それでは改めて紹介しますと、

8月25日より9月末まで各地にオンエアされてました
「リクナビNEXT」様のこちらのCM。
(こちらです ↓ )
「この仕事に会えて、よかった。「南三陸で働く」 編 リクナビNEXT」

(※30秒バージョン)

(※TVでのオンエアは終了してますが、
動画サイト「ユーチューブ」
yu-chubu.jpg
「リクナビNEXT」様のホームページから
CMは見ることが出来ます。)


残念ながらすでにTVでのオンエアは終了していますが
本当に反響が凄くて、(・・・・実はまだまだ反響の声が届きます)
齊藤本人もさることながら、
私も、ホテルスタッフも嬉しい気持ちでいっぱいでございます!
リクルート様、リクナビNEXT関係者の皆様、
AOI Proの皆様、博報堂の皆様、本当にありがとうございました!


齊藤本人もCM冒頭でコメントしていますが、
(コメント⇒「こんなに世の中、素晴らしい絶景があるんだ・・・」)


ちなみにその絶景!・・・がコレ!!(↓)
朝日20070619187.JPG志津川湾.jpg

このホテル観洋ロビーから眺める海の景色はもっともっと沢山の皆様に
見て頂ければなぁ~・・・・とさらに願っておりますし、

ここで働く私たちにとっても、この環境は恵まれているということを
改めて思いながら仕事をすることは大事なんだなーーと感じさせれました。



そして、今度は!!☆

☆「クランクイン」という映画、、海外ドラマ、エンタメ、など
様々なエンターテイメントの話題満載な総合インターネットサイトに登場です!

サイトの中の「気になる」というジャンルの中で
特集が組まれました。

「クランクイン」
クランクインロゴ.gif


「アナウンサーからホテルマンへ...話題のCM出演、齊藤修さんが語る仕事のやりがい」
kurannkuinnpage.jpg

(本文より抜粋)
転職情報サイト『リクナビNEXT』のCMで注目されている齊藤修さん。
新潟総合テレビのアナウンサーとして活躍していたが、
2012年から南三陸ホテル観洋にてホテルマンとしての道を新たに歩み始めた。
53歳の今になっても、新たな道を歩む中で「さまざまなことに気づかされる」と語る
齊藤さんだが、転職に至るまでの経緯はいかなるものだったか。
インタビューで語ってもらった。・・・(つづく)





人の人生って、ちょっとしたキッカケでも
とても素晴らしい出会いがあり、
やりがいを感じることができ、
そして成長していけるものなんだなぁ~と
齊藤課長の思いからも伝わってまいります。


私もそうですが、震災という人生が変わってしまうような経験をした中で
こうしてたくさんの皆様に助けてもいただき、支えてもいただき、
そして今は前に進む力を頂いていることを実感しています。



南三陸には素晴らしい仲間も、
温かい思いを持ってこの地を訪れていただく皆様がたくさんいらっしゃる!


このことは、本当に誇れることであり
幸せなことだと断言できます。



「志」は「絆」になり、
ここには素晴らしい人が集まり、素晴らしい豊かな自然の恵みがある。


分かっていたようで

でもやっぱり新しい発見と驚きと、そして喜びがある。



そんな南三陸に、

やっぱりたくさんの人に、

来てほしい!!

だから、私たちも頑張ります!



・・・・ということで、
またまた熱いものがこみあげて、
またまたワクワクが止まらなくなってきましたので(笑)

今週はここまで。それではまた。
バイバイなっしー.jpg




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で4周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。

本日9月11日。
東日本大震災発生からちょうど3年半となりました。
いつもように優しい穏やかな志津川の海に
2:46に合わせて祈りました。

同時に南三陸の町の未来も祈りました。

そんな町の未来は・・・・。

・・・・2日前のむっちゃんのブログで
町の復興現場見学会の様子をお伝えいたしました。
9/9ブログ
『復興に向けて』

少しづつではありますが前に進んでいることを実感する毎日。

今日はその見学会での現場レポートをお伝えします。
限られた時間の中で、実際自分の足で立ったリアル復興現場
(普段は外から眺めることしかできない場所でもありますので、
皆様も実際その場に立ったイメージを感じてください!)

それでは行きましょう!
臨場感あふれる?・・・・現場見学会の最深Reportを(笑)

当日の会場は志津川東地区東工区と旧五日町周辺の工区が
公開されました。
開会セレモニーの後、


①南三陸町の未来に思いをはせました。
現場見学会20140907 (56).jpg
②佐藤町長が町民の皆様に直接、計画の進捗状況を説明
現場見学会20140907 (41).jpg
③嵩上げに使われている土の感触も直に体感できました。
現場見学会20140907 (26).jpg
④重機のデモンストレーションでは、
桁外れのパワーと音の凄さにビックリ(・・・・子供みたいですが(笑))
現場見学会20140907 (2).jpg現場見学会20140907 (8).jpg
(動画を撮れなっかたのが残念です・・・)
⑤重機の乗車体験もありました。
・・・・が、これはさすがに子供向けなのでパスしました(笑)
現場見学会20140907 (12).jpg現場見学会20140907 (13).jpg
でも親も子供も楽しめるイベントだったなーと思います。




循環バスもメイン会場とサブ会場を結んで定期運行されましたので
場所を変えて「五日町」周辺の嵩上げ工事現場へも行ってきました!


7月30日から今までの道路が封鎖されう回路に変わった国道45号線。
私たちも普段は入れないですが、元々は町の商店街があった場所・・・。
そんな場所に実際入ることができました。

①実際に10M盛られた土の山の上へ。
現場見学会20140907 (63).jpg現場見学会20140907 (69).jpg

・・・・実際に目の前に立つと・・・・・。


・・・・高い!
現場見学会20140907 (73).jpg

(思わず見上げる)

それでもって、(笑)
階段を・・・
現場見学会20140907 (72).jpg
登る!・・・・・登る。
現場見学会20140907 (51).jpg
登るーーー。(やっと中段です(笑))

そこから見る景色は、
進んでいることを感じると同時に、まだまだ時間もかかるんだなーと
いうこともまた事実として捉えることができました。
現場見学会20140907 (61).jpg現場見学会20140907 (65).jpg

いつも皆様にもお伝えしていることなのですが、
やはり自分の目で見なければ分からないことがたくさんありましたし、
自分で見ていなければ、自分以外の人に伝えることも実は難しい。
その場所に立ってみるとまた見方も感じ方も変わります。
自分の目で見ることの大切さを自分でも改めて確認できました。

同時に、工事に携わる方々の日々の努力によって
着実に進んでいることを感じることもできました。
私たちはたくさんの皆様の力をお借りしながら前に進んでいます。
だからこそ!

私たちの町の未来は、私たち自身、しっかり考えないといけないです。

(続きましては)
・・・・・そんな今の町をたくさんの皆様に見ていただける!

ツール・ド・東北2014
logo_pツールド東北.png
《大会公式ホームページ http://tourdetohoku.yahoo.co.jp/2014/》

まで、あと3日です!

いよいよです。
わくわくがいっぱいです。

昨日、9月10日 TBC東北放送様の番組、
すぽっちh.png
地元スポーツ応援団「スポっち」
にて、「パンサーの押忍!勝手に応援団」というコーナーで
ツール・ド・東北の特集がオンエアされました。

先日、当館にTBC撮影スタッフの皆様と、爆笑コメディアンズのお二人が
ご来館、取材&撮影した内容がオンエアされました!
(取材の様子は先日の9/2、これもむっちゃん!のブログ参照です)
9/2ブログ『ツール・ド・東北を盛り上げよう』

TBCスポっちonair (6).jpgTBCスポっちonair (1).jpg
TBCスポっちonair (2).jpgTBCスポっちonair (3).jpg
(当日は広報大使;道端カレンさんも気仙沼フォンド220Kmに参戦です!)
TBCスポっちonair (4).jpgTBCスポっちonair (5).jpg


エイドステーションは全体で9カ所ありますが、
やっぱりテーマは
『日本一のエイドステーション』になる!


なんの日本一?

おもてなし日本一のエイドステーション!!です!!(宣言)


さあ、あと3日。


ふかひれスープの準備もばっちり!

その他いろいろサプライズ??を考案中(笑)
ご期待ください。

大会のオフィシャルプロモーションもネット上にアップされてます。
是非ご覧くださいませ。
『「応援してたら、応援されてた』

大会に関係する皆様の思い全てが9/14、石巻・南三陸・気仙沼に集まります。

ツール・ド・東北は選手の皆様の思いも
また迎える側のわたしたちの思いも同じです。

あー待ち遠しい!!

あーー。

いよいよです。


日本一のエイドステーションで!

お待ちしていまーす!!
P9012144.JPG

そうこうしているうちに今週もここまでになります。
それでは。
バイバイなっしー.jpg





kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で4周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

やすらぎの森の間伐作業♪

| コメント(0) | トラックバック(0)

皆さんごきげんよう、ゆきでございます(^0^)/

先日、中央大学の学生さん達が、やすらぎの森の整備に来てくれました!

やすらぎの森とは・・・
 観洋の裏にある見晴らしの良い小さな山。
 ほっとやすらげる場所になるよう整備を進めています!

前回のブログは⇒こちら

今回は、夏休みということで、学生が主体となって、
自分たちで宿を手配し、活動内容などを決め、
さらには参加学生を募って開催されています!

今回は他大学からも3名ほどの参加者が。
2泊3日の3日目とのことで、だいぶ打ち解けてました♪

前日は2時ごろに起きてホタテ漁のお手伝いをしたそうです!
さすが、海の仕事は早朝が勝負ですね。

先週はゼミ長である樋口さんがお越し下さいました。

来週は、ゼミ生の榎戸さんたちがいらっしゃいます!
こちらには残念ながら立ちあえなそうですので、
今回の間瀬さんチームの様子をご紹介します!!

201409031.jpg

いつもの入口から(笑)
初めてくる方は真っ直ぐのびている砂利道が山の入口だと思ったそうです。
残念、そっちではありません。

201409032.jpg

正解はこちら、看板の後ろ側です。

道に飛び出している木々を切ったりしながら進みます。
けっこークモの巣とかが張ってあるので、
先頭を歩く人はちょっと勇気がいります(;・ω・)

201409033.jpg
以前登る道を間違えないよう結んだ赤リボンも発見♪

そして行く先々で出会うきのこの豊富さ!
きのこって素敵!きのこってロマン!

20140903ki1.jpg

20140903ki2.jpg

20140903ki4.jpg

20140903ki3.jpg
でっかーいo(^▽^)o ピースで大きさ比較♪

ゆき大興奮のきのこ特集でした。

山頂に着きました!
ここで休む間もなく間伐作業に入ります。

間伐作業の大切さを、ゼミの先輩である間瀬さんから
皆さんへご説明します。とっても頼もしい!

201409034.jpg

☆間伐とは☆
今の状態では細い木々が生えており、
隣同士の葉が重なってしまうと日の光が当たらなくなったり、
根がはれず充分な栄養が得られなかったりします。
細い木は切ってしまって、少し太い木を残したり
木々の間隔をあけてあげると、明るくより良い森となります。

そんなこんなで、間伐作業はとっても大事(^0^)/
皆さんがんばって♪

201409035.jpg

男子チームは大きい木に取り掛かっていました。

201409036.jpg

皆さんが作業をしてくれたおかげでとっても見晴らしが良くなりました!

201409037.jpg
今回のリーダー、間瀬さんありがとう!!

中央大学の皆さんは、次回10月に先生方と来てくれます!
私ももっと山の知識を増やせる
またお待ちしています!




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で4周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。

今週はお盆の真っただ中ですが、元気に?(笑)行きましょう!
今日も止まらない?Blogアップでございます!

南三陸町内も帰省されている方々、そしてこの場所を子供たちに
一度見せておきたい、というご家族連れで賑わっております。
それが私たちの町にとってどれだけ元気を頂けて、勇気づけられて
前に進む力になっているかは、町の皆様も実感しているのではないでしょうか。
私も、毎日たくさんの方に出会うことができ、
皆様ひとりひとりの笑顔に触れ合うことができ、
新しい繋がりも生まれております。
本当に幸せなことです。

・・・・とはいえ、
夏休みも残りがだんだん少なってきましたねーーーーー・・・(笑)

宿題終わりました? 
ボランティアしたいと思ってもキッカケが見つからない方いらっしゃいませんか?
そして何よりこの南三陸で楽しい夏の思い出を作りませんか?


・・・・お一人お一人それぞれキッカケも、思いも違うと思いますが、
今日はそれを一気に解決できる?!
ご提案をしたいと思います!!(力、鼓舞)

【①宿題も自由研究もこれでバッチリ】

⇒語り部バスと観光船による志津川湾クルーズ
語り部バス2014.4②.jpg観光船2014夏 紹介.JPG

1000年に1度の災害は1000年に1度の学びの場です。
実は先日語り部バスに乗っていただいた小学生のご兄弟から
早速、自由研究用にまとめたものを送っていただき、
とてもビックリしています(嬉)。
同時に伝えていく事の大切さをまた改めて実感いたしました。
P8142032.JPG
(山形県のAさん、お手紙ありがとうございました!)

そして、今がいちばんオススメの観光船による志津川湾クルーズ!!
観光船 イチオシ (2).JPG観光船 イチオシ (3).JPG観光船 イチオシ (4).JPGP5031898.JPG

養殖の現場の観察や、ウミネコたちとの直接のふれあい、
天然記念物の観察や、阿部船長による町の歴史の雑学案内など、
1時間のクルーズの中で実はたくさんの学びと楽しい時間が待ってます!

夏休み後半、
まだまだ間に合います!!(笑)
ぜひ南三陸へお越しくださいませ!!

【②夏休みのボランティアと自然環境を学ぶプログラム、あります!】

ボランティアをしたい!
南三陸、気仙沼を観光したい!
という希望の皆様はもちろんのこと、
半分ボランティア、半分観光で!
という方々にもぴったりのプログラムをご準備いたしました!

先月、当館と本吉復興エコツーリズム協議会様で提携を結びましたが、
夏休み特別プランを企画いたしましたーー!
早速、当館ホームページの宿泊プランと
じゃらんネット様の宿泊プランにアップして
ご予約受付スタートしてます!
20140814plan.png
南三陸の観光と同時に、お隣気仙沼市の小泉地区で
ボランティア体験もしながら、語りべによる震災学習、
電気・水道が無い場所での減災と環境を学ぶプログラムを体験できます。
小泉語り部1.jpg小泉語り部3.jpg小泉語り部4.jpg小泉語り部2.jpg
ズバリ!
今までの日常の中の当たり前のものが無くなった時にどうすればいいか?
ここでしか出来ない貴重な体験と今後役に立つ経験を
同時に学ぶことができる!
そんなプログラムになっています!
体験版としてオススメいたします!
ぜひご検討くださいませ。


【③やっぱり夏休み最高の思い出を南三陸で!】

皆様が最高に楽しかった!ってお帰りになる時に言っていただけたらイイな!

そんな願いをスタッフ一同みんなで持ちながら、
皆様のご来館を心より歓迎し、
南三陸まで足をお運びいただけた事に感謝の気持ちを込めて
笑顔いっぱいのおもてなしでお迎えいたします!

絶景の温泉露天風呂で気持ちサイコーーー(笑)
南三陸温泉観洋090527.JPG
三陸の海の幸!ご堪能ください!
110814-南三陸観洋さま-061.jpg
(※『鮑の踊り焼き』 イメージになります)
志津川湾の眺めで日頃の疲れを癒してください!
Y308160090.jpg

そしてスタッフ一同、皆様とお会いできることを
心より楽しみにお待ちしております!!!

130821-ホテル観洋ー人物編-052.jpgDSC_9119.JPGのサムネール画像
130821-ホテル観洋ー人物編-045(リサイズ).jpg


いかがでしたでしょうか。
宿題もバッチリ!
ボランティアもバッチリ!
そしてこの夏の楽しい思い出作りもバッチリ!


!ですね・・・・(笑) \^O^v♪♪♪

それではまたまた、止まらなくなりましたので(汗)
今週はここまで(笑)
バイバイなっしー.jpg


おはようございます。月曜担当のはるです。
本日、気仙沼ではカツオの初水揚げが行われたそうです!
いよいよカツオのシーズンですね。
姉妹館のサンマリン気仙沼観洋やプラザホテルでも
早速カツオが出ているようですよ~。食べたい!!!!

南三陸では...
梅雨の合間の「晴れ」がとっても気持ちが良いですね。

20140616志津川湾.jpg

20140616志津川湾UP.jpg
本日はなにやら波面に筋のようなものが入っていますね。

20140616うみねこ.jpg
ウミネコもとってものびのび志津川湾を飛んでいました♪

20140616ブログ用観光船.jpg
こんな日は志津川湾観光船も気持ちがよさそうです^▽^

さて、以前に当館で展示会を行って下さった、クレイドール作家の
ごとうゆき先生がご家族を連れて当館へお越し下さいました。

2012年1月の展示会の様子はこちら!とってもかわいいお顔の
クレイドールで、大人気でした。

南さんりくてん店まっぷ表紙20140616.jpg

シーガルくん 20140616.jpg
南三陸てん店まっぷでおなじみのシーガルくんの生みの親でもあります。

ごとう様は展示会以降も南三陸町をはじめとした地域へ訪れていただきました。

今年、3月6日には
フォトの匠&ごとうゆき コラボレーション作品展としまして
二つの被災地神戸と南三陸町で撮影した写真パネルと人形の展示がございました。

20140616ポストカード.jpg
南三陸で撮ったコラボレーションの作品をポストカードでいただきました^▽^
南三陸の山も海も美しい様子がとっても素敵になっています。

ごとう先生ありがとうございました。また是非お越し下さいませ。

皆さまごきげんよう、ゆきでございます(^0^)/
先週は寒い日が続きましたが、だんだん暖かくなってきましたね。

暖かくなるとお出かけしたくなっちゃいますよね!

ちょうど前回のトーマスさんのブログで
ご紹介していました、「観光型BRT」ですが、

デビュー日である4/17に、わたくしも実際に乗って参りました!
本日は、BRTを利用したこの春おすすめのお出かけスポットをご紹介したいと思います!

20140421brt.jpg

こちらは「柳津」~「気仙沼」間を走る「おでかけ『旅』号」です!
観光型BRTには、もう一台、大船渡線(盛―気仙沼)を走る「三陸の『海』号」があります。

20140421umi.jpg
↑三陸の「海」号。こちらも乗ってみたいですね。


まずわたくしが乗ったのは「志津川」~「気仙沼駅」です♪
では早速出発いたしましょ~(^0^)/


まずはトーマスさんもご紹介して下さった車内の様子!

20140421ten.jpg

窓も通常のバスより大きく、天井もガラス張りです♪
ボックス席もあり、4人向かい合わせで座れます。

天気の良い日は気持ちが良いですよ。

20140421oya.jpg

沿岸部を走るので、時々海を臨めます。
写真は大谷海岸のあたりです。

そして約1時間半後、気仙沼駅に到着です!

20140421kesen.jpg

ここから歩いて15分ほどで、
仮設商店街の「南町紫市場」がございます!
私はよくコロッケ屋さんで揚げたてのコロッケを食べます♪

20140421mina.jpg

そのすぐ隣には「復興屋台村」があります。
気仙沼グルメがぎゅっと凝縮されていますよ!

ここまで来たら、
当館の姉妹館である

ホテル全景2.jpg

気仙沼プラザと

サンマリン気仙沼ホテル観洋が目の前です!

ここで一息、温泉を楽しむのはいかがでしょうか♪
それぞれ日帰り温泉を受け付けております。
今回わたくしは、サンマリン気仙沼ホテル観洋の温泉に入って参りました!

サンマリン露天風呂.jpg

気仙沼温泉は、高張性の純食塩泉です。人間の血液・リンパ液より濃度が濃く、
入浴すると体の水分と老廃物が浸透圧によって体外に排出され、
新陳代謝が促進し体中を活性化させます。

ぷかぷかと体が軽くなる温泉です(^-^)/
是非ご利用くださいませ♪

温泉に入ってスッキリしたところで、
こちらへ向かいましょう~!

20140421ichi.jpg

今年4月2日にプレオープンした、
シャークミュージアム」です!!

20140421sha.jpg

海の市の2階にあり、
気仙沼観洋からは徒歩5分ほどで着きます♪

サメをテーマとした日本唯一のミュージアムということで、
とても面白く興味深かったです!!

サメに詳しくなったところで、気仙沼名物ふかひれスープでも買って帰ろうかな♪


わたくし「ゆき」がお送りする『BRTで行く!気仙沼観光』はいかがでしたでしょうか~!

当館ではBRT「陸前戸倉駅」からの送迎を行っております。
ご宿泊はこちらのプランがおすすめですよ!

【直前】まだ間に合う!GW☆海の青、空の青を独り占め天然温泉露天風呂!!8640円~

20140421plan.jpg

連休は満室になってしまった日もありますが、
まだまだチャンスがございます☆
急遽休みになった!思いつきでどこか行きたい!という方にお勧めなプランです♪

この春は南三陸と気仙沼を網羅しませんか(^-^)/

おはようございます。本日木曜日は私はるがお送り致します。
今年は温泉が開湯してちょうど10年を迎えました。

毎年この時期だけ、4月29・30日の2日間は大浴場の男湯・女湯の入れ替えを行います。

午前4時から午前10時
東館2階の男女大浴場、南館4階の男女大浴場と、ご宿泊のお客様は男女どちらの
お風呂も楽しめる、数少ないチャンスでございます。
東館2階の露天風呂に流し込んでいるのは地下2000mもの深層より汲み上げた
天然温泉。堅い岩盤なので、地震には強いですが、2000mも掘るっていうことは
大変な工事だったそうですよ。

天気が良い日だったら日の出のパワーを貰いながら入浴がオススメです。

ちなみに4月15日の朝の日の出の様子はこちら
20140415日の出417.jpg

20140415日の出4172.jpg

ちょうど午前5時頃です。
少しずつ昇る朝日に見入ってしまいました。

更に、この後4階の女性大浴場に行った所、無人で貸切状態。
そちらからの眺めです。
20140415日の出4174階.jpg
一日のはじまりに最高の時間を過ごせました。

20140417露天風呂トリ.jpg

是非この機会に男女の大浴場を制覇してみて下さいね。

やすらぎの森で新たな試み!

| コメント(0) | トラックバック(0)

皆さまごきげんよう、ゆきでございます。
久しぶりの登場となりました、皆さまお変わりありませんでしょうか(^▽^)/

現在千葉県にあります明海大学の学生さん達がインターンシップに来ており、
館内が若々しさに満ち溢れているような気がします。
お見かけの際はどうぞ宜しくお願い致しますね。

201403190.jpg

そしてこちらも同じく大学生!
中央大学の谷下先生のゼミの皆さんと、やすらぎの森づくり活動に参加しました。

「やすらぎの森」とは・・・
観洋裏にある山のこと。ゆくゆくは日帰りツアーや
地元の方が気軽に散歩できるような山を目指します!

前回の様子は【こちら!】←click here!12月ですよ♪


今回は、1年の総まとめということで、
入谷にある「さんさん館」にて報告会が行われました。

201403191.jpg201403192.jpg

201403193.jpg201403194.jpg

後日、やすらぎの森保全活動が行われ、
わたくしもそちらに参加しました。

実は、今回は新しい試みがあるんです。

201403195.jpg

朝9時 ホテルロビーにて。
何をしているのでしょう・・・

201403196.jpg

ストレス値の測定です!
白い細長いチップを30秒ほど舌の下に入れ、
唾液のアミラーゼからストレス値を測定します。
今回は、山に登る前と、頂上での2回測定し、
ストレス値がどのように変化したかを実験しました。

測定方法は、こちらの機械を使い、
アミラーゼの分泌量の数値を測定します。

私の登る前の数値はこちら。どどん。

201403197.jpg

ぜひこちらの数値を覚えておきましょう~(^0^)/

そしていざいざ出発です。
今回は学生さん方がご案内してくれます。
先頭は、2年生の相川くんです。

201403198.jpg
/まかせろ!\

201403199.jpg
この入口が一番の難関です。
こちらが整備されれば、すぐにでもツアーとして利用出来そうですが...(・ω・`)

2014031910.jpg
途中途中で道に目印を付けていきます。

2014031911.jpg
これは...!まだ新しいです。
鹿が角をこすり付けた跡のようですよ。


新たな発見が様々あり、ほどなく山頂に到着!


おっとこれは・・・

2014031912.jpg

前回わたくしが作成したリースでは...!(前回のブログをご覧ください
若干形が残っているようないないような。もうよく覚えてないです(>ω<)

2014031913.jpg
皆さんも自分で作ったリースとの再開を喜びます♪

そして前日からみんなが準備していたクロモジ茶を味わいます。

KUROMOJI1.jpgKUROMOJI2.jpg

左は乾燥させたもの、右は炒ったものです。
香りや風味が若干違うので、なかなか興味深いお茶でした。

そして皆さんどちらが良いかのアンケート調査をしましたよ。
わたくしはどちらかと言えば色が濃い後者が良かったですかね~。

山頂で少し一休みした後、ドキドキのストレス値測定タイムです。
わたくしの数値は・・・?

2014031914.jpg

おおお!4まで下がっております。
登る前は28だったのに対し、かなり減っています。
学生の皆さんの数値もほとんどの方が山頂でストレス値が減少しました。
大変興味深い結果となりましたね。

最後に恒例となった記念撮影です。
2014031915.jpg

エコツーリズム理事の高峰さま、中央大学の谷下先生、そして学生の皆さまのお蔭で
やすらぎの森はここまで形作られてきました。
今後立派なツアーなどが組めるようわたくしも奮闘したいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します!

皆様こんにちは~♪

木曜日ブログ担当の「よーすけ」です(^^)
神割崎日の出(2014年2月) (7).JPG
<この写真の意味は、ブログの後半で♪>

それでは、
早速いつものコーナーに参りましょう!!


■■■ 今週の心晴(みはる)&友悠(ともはる) ■■■ 

IMG_4270.JPG
<布団部屋で遊び過ぎて、降りれなくなってしまった娘。と、それをただ見上げる息子>
 
マフラーを巻いて、
オシャレしながら遊んでたのか、
弟と2人ではしゃぎ過ぎて、
調子に乗ってしまう所は父親にソックリです♪
 
 
もっともっと元気に、
たくましく育って欲しいと思う父親です。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
 

 
 
それでは本題に参りましょう♪


【 南三陸の絶景&神秘的スポット♪ 「神割崎のご来光」】

 

神割崎日の出(2014年2月) (1).JPG
< 岩の割れ目から、ご来光 ( 渡邊撮影 )>


-------  神割崎とは・・・  ---------

南三陸屈指の景勝地で、
二つに割れた奇岩の間から荒波がしぶきを上げながら押し寄せる様子は迫力満点。
全国の「白砂青松百選」に選ばれ、
例年2月中旬と10月下旬にはちょうど岩の間から日の出を望むことができます。

岩場にはニッコウキスゲやハマギクなどが多くみられ、
周辺には松林に囲まれた遊歩道があり、
森林浴をしながら海岸風景を楽しむこともできます。

その昔、ここには長清水浜という村がありました。


【 神割伝説 】

ある日、この浜に大クジラが打ち上げられましたが、
隣の十三浜村との境がはっきりしていなかったため、
クジラの取り合いから両村には争いが起こってしまいました。
 
 その夜、あろうことか岬がまっぷたつに割れ、クジラも2つに割られてしまいました。
両村の人々は神様が岬を割り、いさかいの仲裁をしたのであろうといって、
以来この岩の割れ目が村境となったと伝えられています。
今日も、石巻市との境界になっています。


----------------------------------


2月に岩の間から 「 日の出 」 が拝めるという事で、
私とトーマスは、お客様と、観光ガイドの後藤一磨さんと一緒に、
朝5時20分にホテルを出発しました~♪

今回は、運が良くて、天気が良い日だったので、
素晴らしい朝日を拝んで来ることが出来た様子を
写真中心にご紹介いたします ( ^ ○ ^)ノ
 

神割崎日の出(2014年2月) (3).JPG神割崎日の出(2014年2月) (2).JPG
<辺りが暗い時から、絶景スポットで待機してました♪>

神割崎日の出(2014年2月) (8).JPG
<岩の割れ目から、ダイナミックな波しぶきが!!>
 

神割崎日の出(2014年2月) (5).JPG神割崎日の出(2014年2月) (4).JPG
<日の出が見えた瞬間、全員でカメラのシャッターを切ってました~♪>
 ※ガイドの後藤さんも、岩の上に登って見てました♪


IMG_4322.JPG
<ガイドの後藤一磨さんが、近くの絶景スポットに案内してくれました。>

神割付近の絶景スポット (4).JPG神割付近の絶景スポット (3).JPG
<神割崎より徒歩5分の絶景スポット、見渡す限り海!という所からの日の出♪>


神割付近の絶景スポット (2).JPG神割付近の絶景スポット (1).JPG
<気分が良くなった後藤さんは、果敢にも松の木に飛び乗り、神割崎を見下ろしてました。>
※良い子は真似してはいけません。

神割崎の割れている岩の、左側の岩の先に、松の木が生えてますね。
そこにジャンプして、上から見下ろしてました。
後藤さんにしか出来ない芸当なので、絶対にマネしないで下さいね~!

 
一緒に行ったトーマスに、
 
「 良い写真撮れた~? 」

「 ブログで紹介するから頂戴~!!」
 
と言ったら、素晴らしい写真を提供してくれました。
 
 
その写真が、
 
 
これだ!!
 


テーマ 
 
『自分の体の中からエネルギーを集めて、朝日を出しちゃいました』

神割崎日の出(2014年2月) (6).JPG


って、
 
お前かいっ!!!
 
 
と思っているアナタに、もう一枚!!

 
 
テーマ
 『 神割崎の朝日を、僕の宝物にしちゃいました♪ 』 

神割崎日の出(2014年2月) (7).JPG

 


って、
 
やっぱりお前かいっ!!!
 
 
と思っているアナタに言いたい、


トーマスが撮影してくれた
素晴らしい写真だから載せたんです!!
 
自分はそんなに出たがりじゃないんです!!

 

以上、
木曜日担当のよーすけでした~!!
 
また来週お会いしましょ~(^^)♪
 
 


最後に、、、


むっちゃんブログでも紹介しましたが、
先日、創価大学の学生さんと一緒に
ひな人形の飾りつけをしました。

集合写真とか、
色々と楽しい写真が撮れましたので
その画像でお別れです♪


IMG_4342.JPGP2121464.JPG
<左側が1日目に設置してくれた学生で、右側が2日目に設置してくれた学生です>


 
どちらも良い写真ですが、
右側の写真撮影時に配置にこだわって撮影したら、
アイドルグループの写真みたいになっちゃいました♪
 
『 ひな祭り8 』 的な感じですね(笑)
 
 
面白かったので、
ノリの良い学生2人にモデルになって貰い、
ひな祭りアイドル的な写真を撮りました♪
 

P2121465.JPGP2121472.JPG

P2121471.JPG
<かなり、なりきって撮影に協力してくれました♪>
 
 
・・・・・・・・。
 


何だコレ!!
(笑)

 
 
撮影してて、
よく分からなくなってきたので、
この辺でサヨウナラ~♪


☆ ★ ☆ 

最後におすすめプランをご紹介します♪♪

2月15日(土)限定《ズバリお一人様8400円》南館

20140212o.jpg

今、岩井崎は...

| コメント(0) | トラックバック(0)

おはようございます~。
本日ははるがお送りします。
明日は成人の日ですね。新成人の皆様、おめでとうございます!

南三陸でも成人式が今年度も本日、1月12日に開催され、たくさんの
新成人が集結しました。南三陸ホテル観洋、そして南三陸プラザでは
地区や学校単位で集まって祝賀会が開催されましたよ。
東日本大震災前までは夏が定番の南三陸町でしたが、今後はずっと
冬になるのかな~とふと思いました。

さて~
潮吹き岩が特徴の気仙沼、岩井崎に震災後初めて行ってきました。
進むにつれて、「こんな道だったっけ...」
「!!!あの学校は今こうなっているんだ...」と息をのむことばかり
見晴らしがよくなった光景に言葉もありませんでした。
20140111岩井崎.jpg

それでも、遠くに第9代横綱 秀ノ山雷五郎の銅像が見えた時は
「残っていた~」と逆にびっくりしました。
20140111秀ノ山.jpg
体型だけ横綱級の方とツーショット

20140111岩井崎ベンチ.jpg
前の方にベンチがあり、以前研修旅行で訪れた際に集合写真を撮ったりしたのですが
そのギリギリまでえぐられていました。


この時は残念ながら名物の潮吹きは見ることが出来ませんでしたが、
震災後話題になったあの植物を見ることは出来ました。

20140111龍.jpg
ザザッ
龍の形をした松です!耳の部分、キバのようなものまで
よくぞこんな形になったな~という松です。横綱の銅像より右手を見ていくと
すぐわかりますよ


20140111岩井崎パノラマ.jpg
南三陸から気仙沼に行く際には岩井崎も是非寄ってみて下さいね。
寒くて風もあるので防寒対策はしっかりですよ

皆様こんばんは~♪

木曜日ブログ担当の「よーすけ」です(^^)

今日は、フライングゲット!!
という事で、水曜日にブログ更新させて頂きます♪


あ、
 
 
フライングゲットの写真は、、、


無いです!!
 
 


皆様、
お正月は如何お過ごしですか?

ホテルに出社すると、

『あけましておめでとうございます♪』

『今年も宜しくお願いします!』

と皆様と新年のご挨拶をさせて頂きました♪

その様子もこの後ご紹介させて頂きます。


それでは、
早速いつものコーナーに参りましょう!!


■■■ 今週の心晴(みはる)&友悠(ともはる) ■■■ 

 

IMG_3869.JPGIMG_3870.JPG
<マリンパルの子供達が、我が家の子供達だけだったので、先生方と一緒にご挨拶>
 
息子は、
常に相手に死角を与えない為、
隙を見せない為に、
お辞儀も相手の目を見ながらです。

 

P1011967.JPGP1011152.JPG
<子供達の写真を撮る父親を、トーマスが撮ってました>
 

 
P1011968.JPGP1011969.JPG
<息子は父親の方に抱っこ! 娘は、副社長に抱っこ!>
 
先生と子供達が新年のご挨拶に来たら、
事務所の雰囲気も一気に明るくなりました♪
 
本年度もこちらのコーナーを、
継続して参りますので、
引き続き宜しくお願い申し上げます。

 

 


 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 


それでは本題に参りましょう♪

 
 
 
【 『おめでたい男』から新年のご挨拶です! 】

 
 
 
『おめでたい男』というのは、私の事ですが、
理由はブログの最後にお伝えいたします。
 
 
 
本日、
ハルさん・ユキさん・齋藤さん・出口くんの4人で、
『初日の出を海の上から見よう!』という事で、
今年OPEN予定の、
志津川観光船で海へ出ました!!
 

 
 
P1011278.JPG
< 今年復活した、志津川観光船 「はまゆり」 です。 今年中の運行予定です >


 
P1011873.JPGP1011876.JPG
<ユキさんはカモメに餌をあげて、出口君は大好きなカメラ片手に写真撮りまくり。>
※撮影者 ハルさん

 
P1011948.JPG
<ユキさんも、色々な角度から写真撮影を頑張ってました♪>
※撮影者 ハルさん
 

それでは、
皆様も楽しみにしている日の出写真を、
ご覧頂きましょう♪
 
 
まずは、
ユキさん撮影の1枚がコチラ!!

  
P1011231.JPG
<沢山のカモメと一緒に日の出を撮影した渾身の1枚です>
 

続きまして、
齋藤さん撮影の1枚がコチラ!!

 
IMG_4906.JPG
<海から昇る、真っ赤な日の出を撮影した渾身の1枚です>
 
 
続きまして、
渾身の一枚がコチラ!!

 
P1011260.JPG
<カモメと日の出を撮影してますが、とてもダイナミックで、個人的に好きな写真です>


続きまして、
出口くん撮影の1枚がコチラ!!

出口撮影 (1).jpg
<朝日が海に溶ける様な、とっても素敵な写真ですね。>
 
 
 
観光船からの景色はとても良く、
雰囲気も良いのでカップル等のクルージングにもおススメです♪
 


IMG_0783.JPG
<シルエットは、出口君と高田さんですが、とてもいい感じですね♪>
 

 
今回は、ハルさんがムービー撮影してくれたので、
そちらの映像もご覧下さいませ。
(約7分間の動画です)

 

日の出動画.jpg

フェイスブックページでも、
日の出写真アップしてますので、
是非ご覧下さいませ~。

 
<日の出写真アルバムは、コチラです♪>

※是非、ホテルのページに「いいね!」を押して下さいませ~。
 

 
是非、本年も宜しくお願い申し上げます。
 
 
以上、今年1発目のブログでした~♪
 
 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 

 
さて、
『おめでたい男』ということで、
実は私の誕生日が1月1日なんです!!
 
しかも、
11時11分に産まれたという事で、、、
 
お母さん凄い!!
本人は、「狙って産んだ」と自画自賛してます。
 
 
先日、
むっちゃんのブログでも紹介されましたが、
ネット販売家のメンバーから誕生日をお祝いして頂きました♪
(家族の様な部署なので「課」では無く「家」です)

 
とっても嬉しかったので、
プレゼントの中身を紹介します♪
 
 
img-101105701-0003.jpg
 
img-101105701-0002.jpg

<二つ折りの色紙に、メッセージや、色々なイラストが入ってました!>
 
うちのメンバーは、
イラスト書くのが上手な女子が3人居るので、
それぞれの個性あふれるイラストを書いて頂きました。
尾崎さんは、写真を合成して面白くしてくれました。

※ユキさん ・・・ 父と娘のイラスト
※むっちゃん・・・ 5人の集合イラスト(進撃の巨人っぽく)
 
中でも、
トーマスの書いたイラストは、
吹き出してしまう位面白かったです♪
 

 
IMG_3854.JPGIMG_3853.JPG
<ジョジョ好きのトーマスは、メンバーのイラストを書いてくれました>

(赤色)・・・よーすけ  (緑色)・・・尾崎さん  (青色)・・・むっちゃん
(桃色)・・・ユキさん  (黄色)・・・トーマス

 
IMG_3855.JPG
<最後に記念写真撮影しました~♪>
 
 
 
 
我々ネット販売家(か)は、
接客とは違い、
現場とは離れた見えづらい所で、
様々な仕事をしております。

●情報発信 ⇒ ブログ ・ フェイスブック
●宿泊プラン作成 ⇒ ホテルホームページ ・ じゃらん楽天
●ページ改善⇒ ホームページ改善中です。
        まもなく新しいページが完成します。
●ネットショップ ⇒ ネットショップも運営しております。
●その他  ⇒ 口コミ返信&改善&共有等、様々な案件があります。

 
是非、
今年もネット販売家を、
メンバー共々宜しくお願い申し上げます。

皆さまごきげんよう、ゆきでございます~!
昨日のむっちゃんのブログに引き続き、本日もめでたく
一周年を迎えたスタッフがおります!!

その名も・・・

20131211前山.jpg

フロントの新星 前山さんです!

前山さんは丁度1年前の12月11日に入社されました。
私が前日に館内案内をしたことが昨日のことのように思い出されます。
(先ほどまで忘れていたことは内緒です)

そしてもう一名、
高木さんも12月20日で一周年です!!

20131211高木.jpg

高木さんは現在予約課で活躍中。
お電話中にも関わらず笑顔で写真に協力頂きました♪
(電話をしているフリをして頂きました)

私は5月末で3周年を迎えますo(^-^)oお祝いお待ちしております~!

* - * - * - * - * - * - * - *

そして8日の日曜日には、中央大学の学生さん方と
観洋の裏山にある「やすらぎの森」へ行って参りました!

前回は後藤さんやエコツーリズム高峰先生とご一緒しました。


今回は谷下先生のゼミ生の6名が南三陸を訪れました。
昨日は戸倉や入谷方面で活動したそうです。
自分たちだけで計画を立てて来るなんてすごいですね!


今回のミッションは、
・『クロモジ』という木を使いお茶を作る
・山の材料でクリスマスリースを作る  ...でございます!!

20131211yama.jpg

しかし昨日降った雪の影響で山の入口は真っ白です><
足元を気を付けながら登ります。

20131211sizen.jpg
自然って美しい...(*´ω`)

ほどなく山頂へ到着。
後藤さんの作ったベンチは雪が積もっておりますが健在です。

20131211benti.jpg

私「ちょっと座ってみて下さいよ~(^^)」
とイジワルなことを言ってみたら本当に座ってくれました。

20131211benti2.jpg
君の勇姿は忘れないよ!
 
 
さてさて、まずはクロモジの木を探そう!ということで、
様々な木の枝のにおいを嗅いでみます。

20131211k1.jpg20131211k2.jpg

うーん、違う・・・

20131211k3.jpg

・・・これだ!
やっと見つけました!
これです、これこれ(^0^)/とってもいいにおい♪

20131211k4.jpg

次回来た時に分かるように、
緑のリボンを巻きました。
 
さぁクロモジ茶を作りますよ!

20131211ocha1.jpg

20131211ocha2.jpg

20131211ocha3.jpg

こちらにお湯を入れてすこし待つと、とても良い香りのお茶が出来ました。

 
次はリース作りに取り掛かります!

20131211r00.jpg

20131211r0.jpg20131211r1.jpg
20131211r2.jpg20131211r5.jpg

20131211r3.jpg
↑わたくしの作品はこちら。
なんと保存のきかない雪だるまを使うという暴挙。

さみしいから目を付けよう、と言って石の目を入れた後、
確か2分後くらいにベチャッと下に落ちましたね。

形には残りませんでしたが、
心には残る良い作品になったと自負しております。
こちらはそのまま置いてきましたので、
次回登った時に再会したいと思います。

20131211r4.jpg

海とリースのコラボもまた素敵ですね。

そして私は先に下山しました。
途中で道を間違い危うく遭難しかけたことは割愛致します。

20131211s.jpg

最後に一枚パシャリ♪ありがとうございました!

皆さまごきげんよう、ゆきでございます!!
10月も明日で最後ですね。
本日はハロウィーンイブということで、
各地で盛り上がりを見せているのではないでしょうか。

さて、こちらも盛り上がりました!

エコツーリズム理事の高峰先生と、中央大学の皆さんで
「やすらぎの森」づくり活動です!場所は観洋の裏山です。

前回は5月に行われました!←クリックで当時のブログへ♪


学生の皆さんは、何日か前にすでに南三陸町入りしており、
入谷や歌津などでエコツーリズムの活動していたようです。

201310301.jpg

本日はわたくしも交えての森づくり活動!
涼しくなり山登りには最適なとても良い天気♪
今回は後藤一磨先生も一緒!いざ出発です。

201310302.jpg

夏場に育った緑が生い茂っておりますね。
つたや葉をかき分けて進みます♪

20131030b2.JPG

途中、後藤先生が何かを発見しました。
「ふくろぐも」の巣です。
網状になった巣の中にクモがいるようです。

20131030b1.JPG

「昔の人はこのふくろぐもの巣を怪我したところに巻いて、
 絆創膏代わりにしたんだよ」
と、実際に巻いてみせてくれました。
傷の治りが早くなるそうな。昔の人の知恵ですね。

201310303.JPG

「植物の名前を覚えようと思ってもすぐ覚えられるものじゃない。
 でも我々は好きなものはすぐに覚えられるだろう。
 だからまず、植物を好きになること」

後藤先生から自然のお話しを聞きながら、
ほどなく山頂に着きました。

201310304.JPG

今志津川で高台移転しようとしている土地には縄文時代の遺跡がある。
古代より人間は海と共存していたのだ、などなど、
後藤先生の自然に関するお話が続きます。

学生さんたちも、真剣なまなざしで後藤先生の話を聞きます。

そして、より安らげる森づくり作業のスタートです!

20131030s1.JPG20131030s2.JPG

20131030s3.JPG20131030s4.JPG

20131030s5.JPG20131030s6.jpg

皆さんが真剣に作業する中、
わたくしはきのこと戯れていました。

201310305.JPG
201310306.JPG

なんと大きなきのこ!と思い撮影していたところ、
何か比較になるものも一緒に撮った方が良いよという
アドバイスのもと撮ったものが下側です。
 
 
201310307.JPG
201310308.JPG

こちらはキクラゲのような形のきのこ。
「○○○○ダケ」です...確か6文字だった気がするのですが、
失念してしましました(>_<)ご存知の方お教え下さい...

ちゃんと食べられるそうですよ!ゆでてポン酢が旨いそうです。
そして左右同じきのこです。左が全盛期で、右が終わりかけ...。
右もギリギリ食べられるそうなので、ぜひ(^-^)/

きのこと椿島.JPG

美しいきのこと椿島のコラボレーション。
 
 
そして作業は進み、
より綺麗に荒島が見えるようになりました♪

201310309.JPG

記念撮影パシャリ!
本日の作業は終了です。
 
 
帰り道にもまだまだ不思議な植物がいっぱいです。

せんぶり.JPG
こちらは「センブリ」です。
よくお茶として売られているハーブですね。
茎がとっても苦ぁ~いです(>_<)
 
 
つりばな.JPG
おしゃれな形をしております「つりばな」です。
赤いお花がゆらゆら揺れて可愛らしいです♪
 
 
がまずみ.JPG
「ガマズミ」です。こちら、食べられます!
すっぱいですが、山で遭難してもこれを見つければ大丈夫です。
 
 
あけび.JPG
さらにさらに、野生の「アケビ」ですよ~!
いい感じに熟れていて、甘くておいしい(^0^)

山には今の時期は本当に美味しいものであふれています!

今回もとても自然の勉強になりました。
このブログを読んだ方も少し植物に詳しくなったハズ!

これからも読んで為になるブログを目指します。
やすらぎの森づくり共々、応援宜しくお願いします(^-^)/

おばんです!!
ここ最近の朝晩の冷え込みが
深くなってきましたね。
やっと秋だなぁと感じるこの頃・・・

季節が変わり新しい出会いがまた来ますね。
今日の出会いは、生さんまのチラシ!!

さんま!!!.jpg

なかなか水揚げされなかったようですが、
今日はまず㈱阿部長商店のお魚いちば(気仙沼)で
第一便が発送されました。
南三陸はそろそろでしょうか・・・

気仙沼プラザホテルのFacebookを参考にすると、
温暖化の影響で秋刀魚の南下時期が遅れているとのこと。


さんま!!!.jpg

それはさておき、生さんまの注文は始まっていて、
出荷は水揚げされてから、順に発送するようです!!
早めに秋の味覚を味わうためには、早目の注文が要!!


そしてそして、本日の伊藤部長❤
今日は、ちらちらと雨が降ってたので、傘さし伊藤部長です。

傘かぶり伊藤部長.jpg  傘さし伊藤部長2.JPG

こんにちはぁ☆
土曜日担当しほです!!

本日は待ちに待った夏祭り♪が、
天候不良で花火は延期...

正直楽しみにしていましたが、
中止じゃなく延期になったので、よかったです(*^_^*)

CIMG0798.JPG

午後からの開始でしたので、私が行ったときはまだ、
全然準備時間って感じで、写真が寂しいですね。

CIMG0804.JPG

ステージイベントも始まったばかりでしたぁ(>_<)
水戸辺鹿子踊りね~♪

CIMG0813.JPG

あと、フードコートでも丹波八坂太鼓がやってました!!

お子様の姿が多く、浴衣とか甚平着てて、
夏だなぁ、祭りだなって思いました。
早く梅雨が明けて、夏らしくならないかしら...

そして、お昼を兼ねてカレーを食し、
なにげにチョコバナナを食しました!!
お店の方も優しい方でよかったぁヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!
CIMG0817.JPGCIMG0818.JPG


CIMG0815.JPGCIMG0814.JPG
こちらのカレーも地元・入谷サン直売所で出店していた
ベースがトマトを使っていて、とてもおいしかったです♪
なんと、以前派遣で来ていた前田敦子ならぬスズキアツコさんが
お手伝いで看板娘しておりました☆
CIMG0806.JPG

全然紹介しきれてませんが、夜8時前までやってますので、
お時間ある方はお越しくださいまし(*^_^*)

最後に沖縄自衛隊の方と私家族写真ー

CIMG0811.JPG

---------❤お知らせ❤---------
先日、NEW志津川湾観光船が着きました。
役員様より一足先に、中まで潜入してまいりました!!
(カメラが広角レンズなので、近すぎる写真ですm(_ _)m)

P7240832.JPG

P7240838.JPG

以前の船より、+5名定員55名が乗れる船になってますっ
まだまだ、復帰予定は目途が立っておりませんが、
皆様を安全にお迎えするため、準備しておりますので、
もう少しお待ちくださいませ☆

毎度様です~♪
木曜日担当のよ~すけでーす(^^)

では、
今週も元気に参りましょう!!
それでは、いつものコーナー!!
 

 
■■■ 今週の心晴(みはる)&友悠(ともはる) ■■■ 

IMG_2680.JPG
<弟に、ご飯を食べさせるのが快感になっている娘です>
 
 
IMG_2685.JPGIMG_2712.JPG
<先日、アンパンマンミュージアムで、ハシャギまくりの娘さん>
 
 
IMG_2673.JPGIMG_2689.JPG
<娘は、アンパンマンを背負って、アンパンマンごっこ(?)をしてます>
 
 


本当に、子供の成長は楽しいです!
最近は、親の知らない間に色んな言葉を覚えたり、
母親に似てきたりで、とっても楽しいです♪
 


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
  
 
 
という事で、
今週のテーマは、
 
 
 
【 ひまわりの苗を自宅跡地に植えて貰いました♪ 】
 
IMG_2723.JPG
<国道45号線沿いのセブンイレブン周辺に植えて頂きました。>


『仙台農村生活研究懇談会』の皆様が、
 
「ひまわりの苗を南三陸町に植えたいんです♪」
 
との事で、
何かしたい!
という方をお繋ぎするのが私の使命なので、

早速南三陸町で活動して頂いている
<ユナイテッドアース>さん
にご協力頂き、
被災した地区に花壇を作成しました♪
 
 
≪本日お手伝い頂いた、ユナイテッドアースさんを紹介します!≫
IMG_274 5.JPG
<山崎さん(右)は、笑顔が素敵で、とっても活発な女性です♪>
 
IMG_2747.JPGIMG_2737.JPG
<ふっしーさん(左)は、料理が得意なリーダー的存在の方です。今回はカメラマン>
<青島さん(右写真の奥)は、今回、ひたすら穴を掘ったり、土地を整備してました>

 
 
土の中に埋もれている物も色々出てきたり、
改めて、
「震災の爪痕は全然消えてない」
「これから、過ごし易い町に自分達が関わって一緒に作らなきゃ!」

と思いました。

 
IMG_2743.JPGIMG_2744.JPG
<土の中から出てきた、岩や、被害にあった生活用品の数々。> 


 
仙台農村生活研究懇談会の齊藤会長は、
とにかく一生懸命で、
花壇の外の道路の草まで刈ってたり、
自分たちは、本当に熱心な方々に関わって頂いて有難いな~!
と心から思いました(^^)

 
IMG_2730.JPGIMG_2748.JPG
<人の体って、こんなに柔らかくなるんだ・・。という位に柔軟な体で草刈りしてました>
 

 
IMG_2728.JPGIMG_2733.JPG
<約20名の方々が、仙台から駆けつけて頂き、道路沿いを彩って頂きました♪>

 
IMG_2751.JPG

こちらの場所というのが、
実は元々カラオケ屋さんだったんです。
 
佐藤紀子さんという、
町内の語り部ガイドもなさっている方の、
元ご自宅だった場所です。

佐藤さんも、現在は仮設住宅に住んでいて、
語り部ガイドをしながら、商売をなさっている方です。
 

『お母さんがヒマワリやお花大好きだったから、
 天国に居るお母さんもきっと喜びます♪』

と、佐藤紀子さんにも喜んで頂きました(^^)
 
IMG_2740.JPGIMG_2742.JPG
<ヒマワリ以外のお花も植えて頂きました♪>
 
 

 
最後に、
佐藤紀子さんにメッセージを書いて頂き、
 
皆で記念撮影しました ( ^ ^ )ノ

 
IMG_2755.JPG
 
IMG_2753.JPG
 
 
心温まるエピソードですね♪
 
そんな、
心温まるようなブログにしていきたいと思ってますので、
これからも宜しくお願いしまーす♪
 
 
ちなみに・・・・


ユナイテッドアースさんのページをご覧頂くと、
ホテルを支えるスタッフの募集も行ってます♪

『 復興応援バイト 』という形で、
ボランティアではなく、南三陸で働く!という方向性の復興バイトです。
 

興味のある方は、
お問い合わせ下さいませ♪
 
担当の福隅さんは、
とっても気さくな関西の方です(^^)ノ

 
1014280_442189352544851_2062983120_n.jpg

<先日、二人で飲みに行った時、登米市のお店では、田植えお疲れさんフェアしてました♪>
 
 
それでは、また来週~!!

 

毎度様です~♪
木曜日担当のよ~すけでーす(^^)

では、
今週も元気に参りましょう!!
それでは、いつものコーナー!!

 
■■■ 今週の心晴(みはる)&友悠(ともはる) ■■■ 

 
IMG_2605.JPGIMG_2606.JPG

<左:クレヨンが欲しくて、究極に駄々っ子な娘さん>
<右:車内でも縦横無尽な息子※走行中ではありません>

本当に、子供の成長は楽しいです!
色んな色に染まっていくので、日々変化が見られて嬉しいです♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
  
 
 
という事で、
今週のテーマは、
 
 
 
【 桜の植樹現場に、突撃取材してきました♪ 】

 
桜の植樹 (1).JPG
 
<震災で犠牲になった方々への追悼の意味も込めて、木柱を立てました>

 
今回、南三陸町に桜の苗木を植樹して下さいましたのは、
 
「 TDK 」 の秋田OBの方々が、
自然保護活動をなさっているとの事で、

『 南三陸に桜の苗木を植えたい 』
 
と、ホテルに問い合わせがあり、町内の方に相談した所、
 
『 丸平木材さんの敷地なら大丈夫そうだよ♪ 丸平さん知ってる?』
 
と言われて、
 
『 勿論です!! 社長と仲良しです♪』
 
という流れで、丸平さんの敷地に植樹する事になりました~♪
 
 
 
 
ここからは、写真中心に紹介しましょう♪
 

まず、皆様にお伝えしたい事は、

植樹は、なだらかな場所にするとは限らない!

という事です。
 
IMG_2658.JPG桜の植樹 (7).JPG
<国道45号線沿いのセブンイレブンさんの向かい側の斜面です> 

 
そして、今回の植樹で勉強になった事、、、 
 
 
OBの方々は、まだまだ現役バリバリだ!!
 
という事です。
 
急斜面をモノともしない仕事振りをご覧ください。

 
桜の植樹 (10).JPG桜の植樹 (4).JPG
 
桜の植樹 (8).JPG桜の植樹 (6).JPG
 
桜の植樹 (11).JPG
 
 
どうですか?
 
凄い方々ですよね~。 
 
 
そして、最後に気づいた事は、

南三陸の多くの方の事を想って活動して下さっている。

桜の植樹 (14).JPG桜の植樹 (17).JPG
 
桜の植樹 (18).JPG
 
桜の植樹 (15).JPG
 
 
とても、素敵な方々が、
素敵な活動をして下さいました♪ 
 
 
僕の友達のカモシカ君も、
御礼の挨拶に来てました♪ (2回も登場)
 

 
桜の植樹 (13).JPG
 
それでは、また来週~♪

つつじ☆!

| コメント(0) | トラックバック(0)

 こんにちは!ターボです☆

私はお休みの日になると、音楽をよく聴いているのですが、

最近は工藤静香さんの「慟哭」という曲が好きです♪

こちらの作品は、中島みゆきさんが作詞を、後藤次利さんが作曲をしていまして、

中島さんの独特な詞と女性歌手の作品を数多く手掛けた後藤さんの

キャッチーなメロディーのバランスが何とも絶妙で

そこに歌唱力抜群の工藤さんの歌声が加わり、

最高の作品に仕上がっていると思います☆★

皆様は、どのような音楽を聴いていますか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 本日のメインテーマは、「田束山」です!

こちらのブログでも度々登場する田束山ですが、今が見頃ということで

私も行って参りました!本当であれば、以下のような素晴らしい景色を

堪能できるはずだったのですが・・・、

表2ツツジ2.jpg

当日はあいにくの小雨模様、そして霧がかかっていました・・・。

し・か・し、そのような状況でも田束山のつつじは一生懸命咲いていました!

田束山2-1.JPG

田束山3.JPG

私はこちらのつつじが一生懸命に咲く姿に胸を打たれました☆★

晴れた日に見ることができるつつじの絶景も素晴らしいですが、

このような日に見るつつじもまた違った趣があって良いですね♪★

田束山の入り口は以下の看板が目印です!

田束山4.JPG

こちらのつつじは今月上旬頃までが見頃なので、

南三陸町にいらした際には、ぜひ田束山の方にも足をお運びくださいませ♪

では、また来週日曜日にお会いいたしましょう☆★

皆さまごきげんいかがでしょうか!
水曜日と言えばわたくし、ゆきでございます(^0^)/

今回は、先日5/19に行われた、
やすらぎの森作り活動に参加して参りました~!

定期的に行われるこちらの活動、
<前回は3月に行われました♪>←クリックで前回のブログへ

前回とはうってかわって新緑の季節!
緑が美しいです♪

0522新緑.JPG

エコツーリズム理事の高峰先生と、
おなじみのメンバー、そして新しく2年生の
初々しい方々と一緒に山に登りました♪

0522出発.JPG
今回は売店のこちえちゃんも同行、
前半の撮影は自然が大好き齊藤さんにお願いしました。

わたくしはと言いますと・・・

一足先に女将さんを山にお連れしました!!

0522女将さんと高峰さん.JPG

なんと女将さんが、山頂に!!
スカートを履いた足元にはスニーカーです。

女将さん「やっぱり直接見て、登ってみないことには、
     状況も分からないし、お客様にも勧められないわ」

とおっしゃり、スカート姿で登られました。
さすが元運動部ということもあり、
しっかりとした足取りで山頂まで登りました♪

0522女将さん.JPG

山頂で高峰先生とお話する女将さん。
「もう少し、歩きやすいよう道幅を広げたり、
 入り口を入りやすくするのも良いですね」
とお話されておりました。

山頂では学生さんたちがまた、
よりやすらげる森づくりのため、
木を選伐する作業に入ります!!

0522作業.JPG

0522高峰さん.JPG

0522大物.JPG

大物にも取り掛かります!

0522大物2.JPG

0522大物3.JPG

女の子もがんばりますo(^-^)o

0522景色.JPG

0522景色ベンチから.JPG

だいぶ景色が開けて、志津川湾と荒島がよく見えます♪♪

0522鳥の巣.JPG
おや・・・まさかこれは鳥の巣!!
森の中には自然がいっぱいです★
 
 
ということで、観洋裏山の自然をご紹介します!
実は色んな種類の草花が生えているんです♪

チゴユリ.JPG
チゴユリ。
山登りの途中でちらほら咲いている小さい花です。

1ニッコウキツゲ.JPG
獣道に沢山生えていたのはニッコウキスゲ。
朱に近い黄色の花を咲かせるそうです。
沿岸部によく生えております。

フキノトウ.JPG
こちらはフキノトウ。
葉っぱの形でなんとなく分かりますね。

タニウツギ.JPG
タニウツギ。
田植え花とも呼ばれ、田植えの時期に咲くことからだそうです。

コゴメウツギ.JPG
コゴメウツギ。
まだつぼみが固いですね。

ウワミズザクラ.JPG
ウワミズザクラ。
 
 
0522タケノコ.JPG

こちらはわたくしが、ひょっこり出たタケノコを撮ろうと
興奮して足を踏み外しローリングしながらも撮影したものです。
目が悪くなりそうです。

今は細い木が多く生えておりますが、
これから10年、20年、そして50年後には、
素晴らしい森になると思います。

野鳥好き齊藤さんから一言

0522齊藤さん.JPG

「50年後、いません!」

わたくしも70代でございます。
その頃にはこの森はどうなっているのでしょうか(^-^)

最後に女将さんが山頂まで登った記念集合写真にてお別れです♪

0522集合写真.JPG

中央大学の皆さん、高峰先生、
今回もありがとうございました!
そして初めて参加した2年生の方々、お疲れ様でした♪
 
 
おまけのレアショットです~

0522omake.JPG

ではでは皆さま、また来週~(^0^)/

おばんです☆
せっかくのGWなのに、急に寒くなってしまいましたね。

さて、以前にupした、加藤様からのお花が、やっと咲きました!!
その様子を今日はお送りいたします。

P3200527.JPG
これは蕾が出た頃
松の木の根元に植えた為、日があまり当たらず、
無事に咲くか心配でした・・・


_MG_7405.JPG
桜が満開を迎える頃

_MG_7409.JPG
水仙の花がやっと咲き始め

_MG_7410.JPG
チューリップは、花が咲くのを首を長~~くして待ってました。


そして・・・
_MG_7721.JPG
やっと水仙とチューリップが、咲きそろいました!!

桜水仙.JPG
散りゆく桜を後目に、彼女らは今、堂々と咲いています!!

球根を配った仮設住宅の花壇も、見事に咲きました。
_MG_7728.JPG

志津川保育所や志津川高校でも、
満開を迎え、それぞれの花壇を彩ってました。
_MG_7729.JPG
scan-37-1.jpgscan-37-2.jpg

この花が散ったらまた、来年の春のために球根から大切に育てます。

今年の花を見逃した方は、来年ぜひ見にいらしてください(*´∀`)

暖かくなってきましたね。
正面玄関側駐車場の桜も色付いてきて、
来週くらいには見頃を迎えそうです。

P4170376.JPG

さて、先日南三陸町戸倉地区に新しいお店が出来ました。
そのOPEN記念祭に行ってまいりました!!

タブの木b.jpg

戸倉の漁協組合さんで出店した、「タブの木」漁協直売所
その日に上がった新鮮な海産物を、直売所で買えるんです!!

テナント.JPG

ホヤ.JPG

「タブの木」とは、志津川湾にある、椿島(青島)に育つ木のこと
タブの木は暖地性植物が、ここより北に豊富に生育する場所がないとされ、
その貴重さから、国の天然記念物に指定されています。

さっそく、伊藤部長と共に、挨拶したり、揚げたてを頂いたり、
楽しませて頂きました~✩
この写真の伊藤部長がお気に入りです!!
会場で、たまたま「こちえ」に会って、この写真撮ってました。

伊藤部長.JPG

是非ですね、機会があれば新鮮な海産物を召し上がって下さいまし♥(。→v←。)♥


話は変わって、先日、カトウ運輸様から「しゃくなべ」を頂きました。
蕾だった花も、綺麗に色付きましたヽ(´▽`)/
正面玄関に並べていますので、お越しの際はぜひ、ご覧下さい。

P4170381.JPG

さて、今日の海です↓
P4170385.JPG
今日は、晴れてるけど、雲が多くて...。

3月最後の火曜日となりました!!
実は今日が、結婚&家族記念日のやっちです☆こんにちは~!!
私に新しい家族ができて5年。これからもずっとずっと、笑顔いっぱいの家族でいたいと思います!!


先週、漁協婦人部(漁師の妻達の会?)の磯物獲りがあり、磯に行ってきました!!
2013磯 (2).JPG
みんなでフゴやザルを持って、海岸におります。
子供の頃は、この海岸でよく遊んだものですが、大人になってからはさっぱり・・・

今日のお目当てはこちらの海草。
これ何だか分かりますか??
お味噌汁の具として人気のアレですよ!!
2013磯 (3).JPG

初心者のやっちは、大先輩方の指導を受け、収穫作業にチャレンジ。
ただ摘みとるだけの単純な作業なのですが、コレがなかなか大変でした(汗)
2013磯 (4).JPG

1時間位かけて、ようやくザルがいっぱいになり、何とか目標達成できました!
でも、ベテランさんは、私の2倍位獲ってました。
2013磯.JPG
震災で地盤沈下したため、昨年は海藻類がほとんど収穫できませんでした。
震災から2年が経ち、今年は沢山の「ふのり」を収穫することが出来ました!!
「海はちゃんと再生しているんだな~。」そう思うと何だか元気がでるやっちです。


神割崎第1キャンプ場に植えられた桜の苗木も、今か今かと春を待っている様子。
この場所には16本の桜の苗木が植えられていましたが、同敷地内にはもっと沢山の桜が植えられています。
10年後20年後・・・この場所が絶好のお花見の場所になりそうです。
2013磯 (1).JPG

皆様、はじめまして。


今日ブログを担当します、
フロントサービス課の
出口惣一(でぐち そういち)
と申します。


◆◆◆◆◆まず簡単に自己紹介~♪◆◆◆◆◆

DSC_0570(リサイズ).jpg


昭和60年 かつ、


1985年の7月30日生まれ。


出身地は大阪府大阪市です。


趣味は手芸です。

特に、
セーターや手袋を編みたいです。

この頃、
ジーパン・手ぬぐい・雑巾、
何でも直せる
『お直し屋さん』を目指してます。


最近、

まな板を買いましたが、


部屋にキッチンはないです。

全部ウソです。


ごめんなさい。

本当は、大学の写真学科で写真を学び、現在も続けています。

震災前の2月末に宮城県登米市の友人の家に一週間ほど滞在させて貰っていて、
三月の初めに大阪に帰ってすぐに東日本大震災が起きました。阪神大震災を小学生の時に経験したこと、また少し帰るのが遅ければ僕がその場所にいたかもしれなかったのだ、と考えたりしたり、ずっと気に掛かっていました。

その年の5月に、友人のところを訪ねた時に本吉から気仙沼に行きました。その時の衝撃を
抱えたまま大阪に戻りました。


ただ、大阪で生活していると、地理的に東北は遠い事もあり、1ヵ月ほどで地震の話題はやはり薄れていき、それはそれで健全なのだろうとも思いながらなんとも言えない想いを抱くこともありました。

と、まぁ長い話が続くのですが、

そういうことが南三陸ホテル観洋で働かせて頂こうと思ったきっかけの一つです。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

という事で話は変わりますが、


本日のテーマは・・・

【 「でぐち写真館」へようこそ♪ 】

です!!

ブログを依頼されて、
何を書こうか色々考えたんですが、
言いたい事が多いので、シンプルに撮り貯めた写真を
見てもらいたいと思います。


2012年 8月に

南三陸のホテル観洋で働き始めて5ヶ月半。

夏に来た時の様子と、


現在とでは、


南三陸の景色も変わっています。

時間を見つけてはホテルから町へ行き、
被災現場を撮影してきました。
最初の頃は圧倒されるばかりで、被災地としてしか見れなかったのが、
今は季節の移り変わりなども、ようやくみえるようになってきました。

DSC_0460-2.jpgDSC_0692.jpg

<高台から(2012年9月撮影)>   <高台から(2012年12月撮影)>


10-8t.jpgDSC_0713(リサイズ).jpg

<松原公園付近(2012年9月頃撮影)><松原公園付近(2012年12月撮影)>

時間の経過と共に、
南三陸町の景色・様子も確実に変わってきております。

今年の夏頃か秋に、
仙台で写真展を開催しようと計画中で、場所を探したり撮りためた写真の編集も少しづつ進めています!
良い場所があったら紹介して下さい(^^)

以上、でぐち惣一でした~(^^)ノIMG_1515().jpg

球根配達~

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日今日と若干温度が高めですね。
今、雨が降ってますよ~

これが今夜たっぺにならなければいいんですが・・・

さて、先日㈱みどり運輸の加藤様のご紹介で、
今年もチューリップの球根をいただきました。
株式会社日園様と株式会社四柳養樹園様から
たくさんの球根をいただき、たくさんの方々へ
おすそ分けしましたぁ~

主に、幼稚園や保育所、学校・仮設住宅など等へ配りました。

IMG_0211.JPG IMG_0213.JPG

写真は入谷ひがし幼稚園とあさひ幼稚園

IMG_0760.JPG

仮設住宅の住民の皆様へ


来年の春には、各地できれいな花を咲かせることでしょう。
ご支援くださいました㈱日園様・㈱四柳養樹園様、
並びにご紹介していただきました㈱みどり運輸・加藤様
誠にありがとうございます。


冬のお便り

| コメント(0) | トラックバック(0)

みなさんこんばんは~☆火曜日担当やっちです!!
今朝の気温はー「-3℃」と、とっても寒い朝でした。
気温が低いので、川や海からは蒸気があがり、いつもとは違う
ちょっぴり幻想的な風景を見ながらの通勤となりました。
20121203初雪 (2).JPG
この景色を見ると「寒い冬が来たな~」と実感します。


マリンパルのお庭には薄っすら雪が積もっていました!!
真っ白は雪の上に、足跡をつけるのって、なんだかとても
わくわくしませんか?
20121203初雪.JPG
我が家の4歳児きぃちゃんは、「雪が降ったから、サンタさん来るんじゃない!?」と
朝から張り切っておりましたが、明日はマリンパルのおゆうぎ会♪
噂では、サンタさんは、語り部ガイドの一仕事を終えてからマリンパルに来てくれるのだとか・・・楽しみですね♪(笑)


そして、今年も新潟県の㈱みどり運輸 加藤社長様から、沢山の球根をいただきました!!
加藤様、いつもいつも本当にありがとうございます。

昨年同様、今年も町内の小中学校や幼稚園・保育所に球根をお届けしました。

※白いビニール袋に球根が山盛り入っています※

こちらは入谷幼児園のみなさん。おゆうぎ会の練習のなか、記念撮影をしてくれました。
2012球根配布 (1).JPG

そしてこちらは、新しい仮設園舎のあさひ幼稚園のお友達です。
2012球根配布.JPG

春には色とりどりのチューリップが、子供たちの目を楽しませてくれることでしょう。
加藤様、ありがとうございます。

最近めっきり寒くなりましたね。ゆきでございます。
南三陸町の木々も紅葉し、美しく色づいております♪

そんな秋深まる17日、「南三陸・やすらぎの森づくり活動」に
再び参加して参りました。

これはエコツーリズム活動の一環で、今年8月にも参加致しました。
詳しくは前回のブログをご覧下さい。


天気はあいにくの曇り空ではございましたが、
手には枝切りバサミ・のこぎりを持ち、
中央大学の学生さんと共に出発です!

1yama.JPG 2yama!.JPG

ガイドはおなじみの後藤一磨先生。
いざ山へ登ります!

3yama.JPG4yama.JPG

夏に登った時と比べ落葉が進み、だいぶ葉も虫も少なくなりました。
見通しが良く、登りやすいです。

5yama.JPG

途中の、邪魔になりそうな木々の枝を切って行きます。
中にはこんなに大きなものも・・・

6yama.JPG 7yama.JPG

倒した木はのこぎりで細かくします。

それにしても歩きやすい道幅です。
良く見ると脇に切られた枝が山積みになっておりました。

8yama.JPG

9yama.JPG10yama.JPG

歩きやすいよう事前に道を整備してくれたようです。
お陰さまでとても快適に登ることが出来ます。

そしてようやく山頂に!
こんなに距離ありましたっけ(;´д`)

11yama.JPG

前回作ったベンチもしっかりありました!
雨の強い日は、壊れていないか心配したものでしたが、
杞憂のようです。

ここからも木を切る作業が始まります。
枝きりバサミで大まかに切った後は、
切り株が邪魔にならない高さに切っていきます。
寝転がったときに痛くないようにね(`・ω・´)

12yama.JPG 13yama.JPG

そして、斜面に立つは本日一番の大物です。

14yama.JPG

15yama.JPG 16yama.JPG

17yama.JPG

切れました!あとは気をつけながらゆっくり下に倒していきます。

18yama.JPG

ご覧下さい!山頂の広場からは綺麗に海が見えるようになりました(^0^)
葉もだいぶ落ちたので、景色がより一層見やすいですね。

山頂からの集合写真.JPG
今回参加した皆さんとの記念撮影です♪

南三陸町におけるエコツーリズムの活動は、森づくりだけでなく、
釣りをはじめとする漁業や、りんご狩りのような林業など
多彩な体験が出来るような取り組みが進められております。

いずれも観光協会のホームページにて「町内のツアー・プログラム」にて
紹介されておりますので、是非ご一読頂ければ幸いです。
<南三陸町観光協会HP>

山と海の恵がいっぱいつまった南三陸町、
観光面での今後の活躍が期待されます!

皆さま、南三陸町に足をお運び下さいませ♪

みょうがの赤い花

| コメント(0) | トラックバック(0)

みなさんこんにちは~!!火曜日に登場のやっちです!!
今日のタイトルを見て「ピン!」と来たがいたら凄いですね!!
私も生まれて初めて、そして私の父と母も生まれて初めて目にしました!!
なんと!「みょうがの赤い花」が我が家の畑に咲いたのです!!

母が「みょうがから不思議なものが咲いている!」と言って写メを撮って私に見せてくれました。
早速ネットで調べてみると、これは「みょうがの赤い花」と呼ばれる、みょうがの実で、60年に1度しか咲かないとも言われる大変貴重なものだということが分かりました!!
2012ミョウガの赤い花.JPG
こんな貴重なものが我が家の畑に・・・
「ヤバイ!!何かいいことあるんじゃない!?」なんて、我が家では勝手に盛上っています♪
年末ジャンボは絶対買わないといけませんね!!


そして今年は、柿がたくさん実りました♪
2012柿の木.JPG

やっちの大好物の干柿を、父と母が作ってくれましたよ♪
今年は寒いので、美味しい干柿ができる予感がします!!
2012干柿.JPG

職業体験はじまりました☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

8月に入りました!
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今日は一日晴天!プール日和です♪
観洋のプールは、毎日地元の子供たちでにぎわっておりますよ(^0^)

そこでプール監視をしているときに発見!
何に見えますか~?

かめ.jpgかなへび.jpg

【左】何かの生き物に見えませんか?
【右】本物のカナヘビちゃんです。プールの周りは自然がいっぱいです!

この二つ・・・似てません、か?

(´ω`;)似てない...か。

そんな天気が良い日が続く南三陸町に、
2人の先生が『職業体験』にいらっしゃいました!!

河南西中学校 遠藤祐美子さん 川崎中学校 高嶋秀紀さん

のお二人が7月25日~27日の三日間、
ホテル観洋に『職業体験』としていらっしゃいました。

高嶋先生は県南から3時間以上かけて南三陸へ来てくださいました。
本当にありがたいです(>_<)

震災前は毎年行われていましたが、去年は震災の為見送りになってしまいました。
ですので、こちらのお二人は震災後初でございます。

お二人とも、この道10年のベテランさんです。
10年働いた方にのみ与えられる機会がこの『職業体験』だそうです!
同じ仕事を10年続けるのは難しいことだと思います。


写真撮影を行った日はフロント周りのお仕事をされていらっしゃいました。
最終日をむかえたということで、色々お話を伺いました!

 Q1「大変だったことはなんですか?」
遠藤さん『お部屋のお掃除です。色々気をつけることが沢山あるので大変でした』

 Q2 「では、楽しかったことは?」
遠藤さん『その散らかっていたお部屋がきれいになっていくことですね』

 Q3 「中学校のお仕事と、どちらが大変ですか?」
高嶋さん『やはり、どちらも違った大変さがあります』


などなど、もっと沢山のお話を伺いたかったのですが、
お二人とも次なる仕事が・・・(´Д`;)ガーン

遠藤先生、高嶋先生、3日間本当にお疲れさまでした!
次回はぜひプライベートでお越しくださいませ♪
先生のお仕事も、頑張ってくださいね(*^▽^*)

おはようございます、みいです☆


先月みどり運輸の加藤様から贈っていただいたアジサイの花
全部で500鉢以上の花が届きました!
町民の方にお配りしきれないほど沢山のアジサイでしたので、
どこかに移植したいと悩んでいたところ...
加藤様より「寺院などはどうですか」との助言を頂き、
快く「頂戴したい」とお返事を頂いた徳性寺の辻住職の元へ届けることができました。


先週の土曜日、アジサイの花が気になり徳性寺の辻住職の元へ。
すると偶然にも境内に植えている最中でした。


7.28ブログ用①.JPG 7.28ブログ用②.JPG
7.28ブログ用③.JPG 7.28ブログ用④.JPG


徳性寺は100m先に海があるため津波の被害を受けました。
以前植えていたアジサイの花も半分以上を波にもっていかれてしまったそうです。


7.28ブログ用⑤.JPG


辻住職は「将来は宮城の紫陽花寺にする」と笑顔で語ってくださいました。
これからが本当に楽しみですね♪


7.28ブログ用⑥.JPG


おはようございま~すヾ(^ω^*)


今日で6月も終わり。あっという間に1年の半分を過ぎてしまいましたねぇ。
時間が経つのは早いなぁとしみじみ感じているみいです( ̄ー ̄;


そして今日も梅雨空の南三陸...
でもそんな天気の日でも、明るい綺麗な色が引き立つ季節の花が、
新潟のみどり運輸さんから届きました☆


6.30ブログ用①.JPG


あいにくの雨にも似合うアジサイの花がこんなにいっぱい! 


6.30ブログ用②.JPG


こちらのアジサイは町民の方々にお配りする予定です。


季節の花を届けてくれた加藤様、本当にありがとうございました(〃^∇^〃)

なつかしの風景

| コメント(0) | トラックバック(0)

みなさんご機嫌いかがでしょうか。
ゆきでございます。

先日自転車で荒島付近へ行ってまいりました!
曇り空でしたが「もあい岩」もしっかりとありますね。

もあい石.jpg

さてさてこの「もあい岩」があるのはホテルから見ると

b0.jpg

このあたりです。
天気がどんよりとしていますね。
晴の日に写真を撮っておけばよかったと後悔しております。

本日オススメしたいスポットは
そんな「もあい岩の」写真も飾ってある『汐風ギャラリー』です。

b1.jpgb2.jpg

『汐風ギャラリー』は観洋のサブ玄関を入ってすぐ左手にございます。
ちょうど海フードBBQまで繋がっている渡り廊下のところに
綺麗な写真が沢山飾られております。
志津川湾にいる綺麗な魚や風景などよりどりみどりです。

b3.jpg

以前のサンオーレそではまの風景ですね。まぶしいです。
わたくしも高校時代に1度来たことがある思い出の場所です♪

そして海を右手に見ながらまっすぐ進むと、
OGAの「シーサイドセンター」の入り口があります!

b4.jpg

※普段は開いております。撮影のためにゆきが一度閉めました。

海フードBBQのちょうど真下の位置でございます。
ここで日夜パソコン教室などが行われているんですね♪


ぜひぜひ、お近くにお住まいの方も、遠くからいらした方も、
「汐風ギャラリー」を一度ゆっくりご覧くださいませ。
雨が降っても濡れずに海フードBBQまで行ける便利な通路ですよ♪

ど根性と言っても

| コメント(0) | トラックバック(0)

ホトトギスの鳴き声も軽やかになり、かつて住宅などの建物や田園があった場所には、「こんなにもいっぱい」と思うほど菜の花が咲いています南三陸です。


皆様は如何お過ごしでございますか。すずちゃんです。


そして先月からお伝えしていました田束山のツツジの見頃が過ぎようとしている頃、今度は気仙沼市の徳仙丈山のツツジが見頃となっているんです。


その様子などは姉妹館の気仙沼ホテル観洋のブログぷかぷか温泉だよりがお伝えしていますのでクリックしてみて下さいね。


さてこちらはサブエントランス出入口のわきにある岩の間から、ツツジが見事に咲き、満開をむかえています。


IMG_9549s.JPG


これを「ど根性ツツジ」と、駐車場係りの方は口を揃えて言っています (^^♪


このツツジを上からや下からや見て癒されているのでしょう (*^^)v


IMG_9550s.JPG


岩の間にしっかりと根を張り、枝の先端までしっかりと花を咲かせています。


生命力を感じずにはいられません。


これからず~っと毎年、「ど根性」を見せてくれることでしょう。

リンゴの花が咲きホトトギスの鳴声が初夏を告げる時季となりました南三陸でございます。


20120513田束山 026s.JPG


皆様は如何お過ごしでございますか。すずちゃんです。


昨日みいさんもお伝えしておりましたが、今日は母の日でございますね。


すずちゃんの関東方面のご親戚は、この日ばかりと奮発されまして「絶景プラン」でご宿泊いただいております。


ありがとうございます(^O^)/


さて、今日は朝から風吹き青空広がる天気のもと、5万本ほどのツツジが群生している田束山に行ってきました。


20120513田束山 031s.JPG


山頂へ行くまでの、のどかな風景も少しご紹介いたします。


20120513田束山 034s.JPG


アップダウンの道のりを通ります。


20120513田束山 036s.JPG


橋の右側に建設中の払川ダムが見えます。


20120513田束山 039s.JPG


この標識で右折して、あとは道なりに一路山頂へ。


20120513田束山 045s.JPG


今日は「たつがねMTB大会」があり、昇り旗が掲げられていました。


20120513田束山 048s.JPG


山桜がまだ咲いています。あと5㎞。


20120513田束山 057s.JPG


山頂付近ではマウンテンバイクの大会が開催されていました。


20120513田束山 061s.JPG


遠くからもお集まりいただいているようで、ご家族やご友人などでバーベキューをされている方々がいらっしゃいました。


20120513田束山 121s.JPG


MTBに乗って輝く新緑の中を駆け巡る気分は最高のことでしょう。


20120513田束山 076s.JPG


山頂から志津川湾を望む景色です。


20120513田束山 080s.JPG


中央に薄っすらと白く見えるのが南三陸ホテル観洋です。

20120513田束山 083s.JPG


気になるツツジの開花は、今日現在はこの状態でございます。


20120513田束山 093s.JPG


今日のようなお天気が続けば19日頃には満開になりそうでございます。


20120513田束山 108s.JPG


ツツジに囲まれた360度の大パノラマをぜひご覧下さいませ。

スーパームーン

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨夕、夕食会場前から志津川湾を望むと、戸倉半島上空に薄っすらと月が浮かんでいました。


山が笑い始めてきた半島と明るくなってきた月が、いい感じになっています。


20120505志津川湾 001s.JPG


これから木々が芽吹き、グリーンのコントラストの移ろいが楽しみな時季になってきました。


皆様は如何お過ごしでございますか。すずちゃんです。


今日の天候、お昼過ぎは雹が降ったり、周りが暗くなるほどの雷雨になったり。


関東方面では竜巻が発生したりといった天候になりました。


そんな天候でも夕方には綺麗な夕陽を見ることが出来ました。


「スーパームーン」がもたらす超常現象・・・!?


スーパームーンとは、通常の満月より大きく明るい満月のこと。


20120505志津川湾 018s.JPG


あのNASA様によるとこの5月の満月は、2012年の他の満月より14%大きく、30%明るいそうです。


これは月の軌道が楕円形を描いているためで、月が地球に接近したときに満月になると、スーパームーンに。


20120505志津川湾 023s.JPG


月が地球に一番近づくのは、日本では5日の昼の12時34分なので、日本でスーパームーンとなるのは5~6日の夜、6~7日の夜、なのだそうです。


20120505スーパームーン.JPG


普段目にする満月よりも大きく明るい月が夜空に現れたのは、その為だったんですね。


今宵の「スーパームーン」、すずちゃんにとっては神秘的現象となりました。


" 生命の誕生 " に立会い忘れることのない日となったのでございます。

みなさんこんにちは~☆火曜日担当やっちです!!
今日から5月ですね。南三陸は本日もぽかぽか日和でございます。

新潟県の㈱日園片岡様からご支援いただいお花の球根も、
このぽかぽか日和で一気に開花しました。
2012チューリップ観洋.jpg

また、㈱みどり運輸加藤社長様にご支援いただいた、復興桜も
見事に満開でございます。
2012復興桜マリンパル (1).jpg

2012復興桜マリンパル (2).jpg


早速、マリンパルキッズもみんなでお花見を楽しみました♪
2012復興桜マリンパル.jpg

㈱みどり運輸加藤様・㈱日園片岡様、南三陸にステキな贈り物をいただき、ありがとうございました。おかげさまで、私たちの心にも「笑顔」「感謝」「感動」など、色とりどりの花が咲きました☆


ぽっかぽか陽気

| コメント(0) | トラックバック(0)

南三陸ではこのところのポカポカ陽気で桜が満開でございます。


空も青く風もやわらかです。


皆様は如何お過ごしでございますか。


今日はちょうど1周年となった「福興市」がベイサイドアリーナで開催されております。


と~っても元気なお店は46店舗ほど。


オーストラリア大使館様のポテトカレーやココナッツケーキなども販売され、気仙沼市出身の熊谷育美さんのライブも開催されます。


そんな中、すずちゃんは春の陽気に誘われて町内へお出掛けしてきました。


20120428桜花爛漫 002s.JPG


まずは母校、志津川高校の登下校坂へ。


20120428桜花爛漫 005s.JPG


すでに桜のトンネルが完成していました。見事ですね!


20120428桜花爛漫 006s.JPG


あの震災の時は巨大津波はここのすぐ下まで到達し家屋などを全てのみこんでいきました。
校庭に大きなSOSを書いていた事を後々のニュースで知りました。


20120428桜花爛漫 034s.JPG


お次は入谷YES工房へ。


20120428桜花爛漫 029s.JPG


旧入谷中学校の校庭のサクラも満開です。


20120428桜花爛漫 039s.JPG


工房には繭玉で作った手作りの「めんこいのぼり」が展示販売されていました。
もうすぐ端午の節句ですので、お土産にはちょうどイイのではないでしょうか。


20120428桜花爛漫 036s.JPG


田園風景を見渡せる窓側にはガクトパス君が並んでいました。


20120428桜花爛漫 047s.JPG


国道398号線沿いにある雲南橋の側には今まさに咲き誇っている一本の桜がありました。


お次は西宮神社へ。


20120428桜花爛漫 054s.JPG


提灯も飾られており満開でございます。


20120428桜花爛漫 058s.JPG


国道45号線を見下ろせるところに鎮座しています。


20120428桜花爛漫 081s.JPG


当館駐車場にある桜もさらに満開。枝が折れそうなほどです。


20120428桜花爛漫 091s.JPG


昨年 sakura in japan project で植樹した染井吉野もしっかり根を張って開花しました。


20120428桜花爛漫 083s.JPG


成長が楽しみな記念すべき桜のひとつでございます。


2012年、南三陸の春は笑いはじめてきました。

おはようございま~す、みいです(。・∀・)ノ゛


南三陸の桜も最近の暖かさで、
満開までもうすぐ♪というくらいまでに花が開いてきました。
ホテルの敷地内にある桜も...


4.28ブログ用①.JPG


今が1番の見頃です!キレイですよ~☆


こちらの地域は、GW最初の今週末がちょうどお花見にはもってこいのようです。
天気も良く暖かいようですので、お出掛けするのにもちょうどよいかもしれませんね♪


そして今年も、セキレイの子育てが始まったよう。
当館の玄関前にあるサツキの木の下にできた巣を、
そーっとそーっとのぞいてみると...


4.28ブログ用②.JPG


小さい卵がありました!


昨年一昨年もセキレイのママはここで子育てを頑張っていたので、
これから生まれてくるヒナ達の成長が本当に楽しみです☆


南三陸でも、やっと桜が開花しました!!
今日の最高気温は20℃の予報。季節はすっかり春ですね♪
ぽかぽか日和の南三陸から、火曜日担当やっちがお伝えします!!


先日、戸倉寺浜地区のはまど(漁港)へ行って来ました!!
はまどでは、漁師のおんちゃんたちが、ワカメ作業に精を出していました。
昨年の10月~11月に種付けをしたワカメが、こんなに大きく成長しました。
漁師いっちゃんが持つワカメは、推定2m位でしょうか。
2012ワカメ作業.jpg

ワカメって何色?
意外と知らない方もいると思いますが、ワカメは本来茶色なんですよ。
2012ワカメ作業01.jpg

海から収穫したワカメを、大きな釜でボイルします。
すると、キレイな緑色に変身!!皆さんがよく目にするワカメは、ボイルされたものなんですよ。
そうそう、このワカメを煮る大きな釜。これは震災の時、とても役にたったんです。
電気・水道のない生活が何日も続いた中、寺浜地区ではこの釜をお風呂にしたんです。
釜の中に井戸水を汲みいれ、薪でお湯を沸かしました。
漁師ならではの知恵ですね(笑)
2012ワカメ作業 02.jpg

緑色に茹で上がったワカメは、冷水(海水)で冷まします。
2012ワカメ作業 03.jpg
2012ワカメ作業 04.jpg

そして、塩をからめる作業。
ワカメと塩を投入し、ぐるぐるぐるぐる回って、いい塩梅になります。
2012ワカメ作業 05.jpg

塩をからめたワカメを、大きなタンクに入れ一晩漬け込みます。
2012ワカメ作業 06.jpg


そしてここからが浜のおばちゃんたちの手仕事。
テントの中では、ワカメの芯抜き作業が行われていました。
2012ワカメ作業 07.jpg

カッターナイフを使って、一本一本丁寧に作ります。
茎・抜き葉・キレ葉・モト葉など、数種類に選別されます。
2012ワカメ作業 08.jpg 2012ワカメ作業 09.jpg

こうやってできた塩蔵ワカメがこちら!!これを漁協へ出荷します。
2012ワカメ作業 10.jpg
震災後、海が若返ったといいます。そのため、例年よりも質の良いワカメが出来ました!!
味・香り・歯ごたえ・色・艶、どれも最高の南三陸産のワカメ!!
皆さん是非、食べてみて下さいね~♪

芽が出ました☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

みなさんこんにちは~、火曜日担当やっちです☆

いつも新潟県から、沢山のお花をご支援くださる㈱みどり運輸加藤社長様はじめ、関係者の皆々様、ありがとうございます。
昨年11月5日のブログでもご紹介しましたが、㈱日園の片岡社長様より頂いた、スイセンとチューリップの球根が、寒い冬を乗り越え芽を出しました!!
南三陸にも春がきたよ~☆と言ってるみたいですね!
20120417チューリップ.jpg
開花まで、もうひとふんばり!赤や黄色のキレイな花が咲くのが楽しみですね☆


そして、南三陸の桜はというと、今年は例年より遅いようで今月末頃に咲きそうです。
今年はゆ~っくり、お花見ができるといいな~☆


春のぽかぽか日和に、我が家のニャンコが1つの植木鉢に入って日向ぼっこしてました。
ネコ鍋ならぬ、ネコ鉢です!!(笑)
3neko.JPG

おはようございま~す、みいです。

今日は4月最初の土曜日ということで、春らしいお花の話題を☆

昨年、桜の苗木やアザレア・ウインターコスモスの花を沢山贈ってくださった、
新潟県㈱みどり運輸の加藤社長様の呼びかけで、
「お花を眺めて少しでも心安らかになって頂きたい」と
アザレアの花が3月下旬に550鉢届けられました。

贈ってくださいましたのは、新潟県花弁出荷組合アザレア部会部会長・
水沢正幸様を始めとした15名の生産者の方々
です。

早速、ホテルのスタッフが各仮設住宅をまわり、
自治会毎に生産者の方々の氏名が書かれた紙面と一緒にお配りしました。

KC3Z00020001.jpg 

KC3Z00090001.jpg

KC3Z00170001.jpg

KC3Z00200001.jpg

KC3Z00220001.jpg

KC3Z00270001.jpg

KC3Z00300001.jpg

KC3Z00050001.jpg

KC3Z00070001.jpg

KC3Z00120001.jpg

KC3Z00130001.jpg

KC3Z00160001.jpg

KC3Z00180001.jpg

KC3Z00230001.jpg

KC3Z00250001.jpg

KC3Z00280001.jpg

KC3Z00310001.jpg

KC3Z00330001.jpg

KC3Z00350001.jpg

KC3Z00360001.jpg


35ヶ所の仮設住宅にお届けしました。
写真はお渡しした方々の中の一部ですが、
いただいた方々はとっても喜んでお花を持ち帰ってくださいましたよ☆

加藤様、水沢様、そして沢山の生産者の皆様
見るたびに温かい気持ちが伝わる贈り物を届けて頂き、
本当にありがとうございました(o^-^o)

皆様こんにちは~♪
木曜日ブログ担当の「よーすけ」です!


先週は、
季節の変わり目という事もあって(?)
体調を崩してしまい、

いつもの

『渡邊陽介』

『渡邊陽介』

になる位、存在感が無い1週間でした~。


しかし!!


昨日あたりから、体調も回復!!

(=⌒▽⌒=)


いつもの


『渡邊陽介』

に戻りました~♪

では、
今週も明るく!!
あのコーナーからスタートします(^○^)ノ


■■■■■■今週の心晴(みはる)■■■■■■

IMG_0214.jpgDSC_0202.jpgDSC_0201.JPG

<1年前の写真と比べると、何か別人の様に見える娘>

1年前、震災直後に山形へ避難していた妻と娘に再会した際の1枚。

今の娘のアップの写真は、
『何か、いたずらしそうだなぁ~。』
って顔してますね(笑)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


それでは、本題に入りまーす♪

【 『とってもエキサイティングな山歩き!』 の巻 】


今回私は、
とある理由で山歩きをする事になりました。


◆◆◆◆◆ 今回の経緯 ◆◆◆◆◆


南三陸ホテル観洋から徒歩5分。

ホテルの所有している山(土地)が御座いましたとさ。

震災後は、

『町を散歩する事も出来ない・・・。』

『運動する場所も無いので運動不足・・。』

といった声が町民の方々から上がってました。


そこで、
町民の方々にハイキングコースがあったら、
どんなに喜んでくれるだろう♪

と女将含め、スタッフ一同で考えて、
ホテルの所有物の土地を切り開いて、
ハイキングコースを作ろう!!!


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


という事で、山歩きに出発しました~!!


『ハイキングは久々だなぁ~。』

『体調悪いけど、ハイキングなら自分のペースで行ける♪』

『山育ちだから、幼少時代を思い出しながら歩けるな~。』

と、ウキウキして出発して5分後・・・・

( ̄▽ ̄;)!!ガーン

( ̄■ ̄;)!?

IMG_0639.jpgIMG_0640.jpg

け、け、


獣道・・・!!

というより、獣も登れなそうな道ですよ。。。


陽介『こんな道登れるんですか~?』


ってドンドン進んでるし~!!!


(  ̄0 ̄)/"☆


進むしか無いのか・・・。


と思い、
落ちていた木を杖にして、

テクテク登りました。


=┏(; ̄▽ ̄)┛


IMG_0642.jpgIMG_0649.jpg

<登った所は、絶景ポイントでした~♪>


陽介『おぉ~。登りきったら、そこは絶景でした。』


陽介『こんなに良い所があったんですね・・・』


IMG_0643.jpg


陽介『って、まだ登るのかぁーー!!!!』



∑( ̄皿 ̄;;

引き返す選択肢は無いのか・・・。


と思い、
木の杖を握り締めて、


テクテク登りました。


=┏(; ̄▽ ̄)┛


IMG_0648.jpgIMG_0653.jpg

<山の中腹に、皆が集合してました> <そこにはツツジの木が沢山ありました♪>


IMG_0645.jpgIMG_0655.jpg

<北神戸田園ネットワークの佐藤さん>

佐藤さん『この木は○○の木やで~。』

佐藤さん『そこの漆の木に、気をつけなはれやぁ~。』

と、
北神戸の方で山の自然を守りつつ、
子供達に教育学習させているだけあり、
とても物知りで、色んな事を教えてくれました♪


佐藤さん『さ、行こかぁ~。』

IMG_0656.jpg

<これが本当の獣道。トトロの森に続く道っぽい雰囲気ですね>


陽介『あの~、まだ行くんですかね?』

ここで引き返すと、絶対迷う・・・。


と思い、
持ってる力を振り絞り、


テクテク登りました。


=┏(; ̄▽ ̄)┛


IMG_0661.jpg

<このボックリは、何ボックリ?>

松ぼっくりっぽいけど、何でしょうね~。

分かる方は、メッセージ下さい♪


IMG_0663.jpg

<何か、オシャレなツタ。 華道の先生が喜びそうなツタを発見>


IMG_0664.jpg

<芸術的な、ツタ。 自然が作った芸術品ですね~。>

山歩きをしていると、

小さな発見とか、
色々な想像が出来たり、
楽しい事も考えたり、


とっても明るい気持ちになって来ますね♪


d(*⌒▽⌒*)b


佐藤さん『あかん! 行き止まりや~!』


そう、


行き止まりでも、何か明るい気持ちに・・・


ならな~い!!


佐藤さん『あのサワまで降りれば、行けそうやな!』


IMG_0662.jpg

<かなり下に見えるのが、『あのサワ』です。>


もう、嫌ですよぉ~!!


と、言いかけそうになった時、


信じられない光景が目の前に・・・!!


IMG_0665.jpg

<『ザザー』と、豪快な音を立てて、崖を降りる人間の写真>


人って、


やれば何でも出来るんだ~。


と、逆に冷静になれました(笑)


よっしゃ、降りるしかねーなー!


ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡☆オラーッ


IMG_0666.jpg

<上から見下ろす、【ネットワーク宮城の阿部さん】が、鬼教官に見えました>

そして、


降り切った所には、


更に信じられない光景が・・・・


IMG_0667.jpgIMG_0668.jpg

<とっても美しい、川が流れてました。>


キラキラしてる水面に、

心地よい川のセセラギ♪


陽介『子供達の体験学習とかに良さそうですね~』

  『こんな素敵な場所、町内の方々に早くお知らせしたいですね』

佐藤さん『その為には、きちんと整備して、入れる山にせぇへんとな!』


と、最後の一言を聞いて。


『山の整備をしてきました♪』

というタイトルのブログを書きそうな予感がしてならない、
よーすけでした~♪


では、また来週~!!

ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~

明日へつなぐ希望

| コメント(0) | トラックバック(0)

そろそろ春~♪と言い切れるような気候になって欲しいですが、
まだ冷たい風が吹く南三陸です。


風が吹かなければ、ぽかぽか陽気かなぁ・・・と思うのですが、
花粉だけはしっかり飛んでいる模様です(ノД`)・゜・。


今日は、当館の女将が大感激しました話題をご紹介します☆ミ(o*・ω・)ノ


それが、こちらの雑誌↓↓


家庭画報.JPG
「家庭画報」4月号


皆さん、メモの用意はいいですか??


世界文化社発行の「家庭画報」4月号、350ページに掲載されている記事がこちら!!


ブログ画像 003.jpg


水平線から昇った朝日がとても印象的ですね゜*。(*´Д`)。*°


こちらは、東日本大震災に心を寄せて「明日へつなぐ希望」と題して毎月、お手紙の形式で連載されている記事です。


今月は、連載9回目。
俵万智様が執筆されていますo(^O^*=*^O^)oワクワク


実は・・・
なんとっ!


以前、俵万智様にご宿泊いただいたことがあるんです!
その際、サインもいただきました♪


ブログ画像 004.jpg


そして、手紙形式で書かれた記事の宛名は・・・
当館の阿部女将!!


これには、女将も大感激!
ヾ(*≧∇≦)〃


このように、多くの方々に支えられていることを改めて実感します。
本当に、感謝しても感謝しきれないほどです。


皆さんも是非、「家庭画報」4月号お手に取ってご覧くださいませ\(⌒∇⌒)/


ブログ画像 007.jpg

川柳を詠む

| コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちは☆ゆうです♪


先日、友人の結婚式に出席しました!
新郎・新婦をはじめ、友人らにも未承諾なので、勝手にちっちゃくアップ♪


08.jpg


どうぞ、末永~くお幸せに( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )


(★´3`)ノ★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*


さて、本日はすずちゃんからお借りした、こちらの本をご紹介したいと思います☆(*ゝω・*)ノ


「震災川柳」
ブログ画像.jpg


南三陸町民が詠んだ川柳です。
東北大学の長谷川研究室・若島研究室グループの皆さんによって、
一冊にまとめ上げられました。


早速、拝読しましたが、
これが、なかなか興味深い!


その一部を引用してご紹介します↓↓


   これだけは むりだと思う しえんよめ


   スッピンも なれてしまえば エコになる


   前向きに 生きたいけれど 前どっち?


   がんばるぞ 家もないのに カラ元気


   がれき道 ぼくは、生きてる がんばるぞ


   津波にも 流れはしない 郷土愛


ユニークな川柳もあれば、本心や弱音が見え隠れする川柳、
感謝の気持ちを表した川柳、前に進もうという思いが込められた川柳もあります。


この他にも、多くの川柳が寄せられていますo(*^▽^*)o


私も一句詠んでみたいです+。゚φ(ゝω・`○)+。゚
もっとも、一句詠めるほどのひらめきも感性もないのですが・・・。
(´・_・`)

こんにちは☆
水曜担当のゆうですヾ(*´∀`*)ノ

昨日、当館の女将よりステキな写真を見せていただきましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ


先日、ご宿泊されたS川様より、お手紙と同封されていた写真とのことです。
雪が舞う中、足を運んでいただき、ご覧になられたそうです。
☆゚.+゚o(>Д<。*)ノ゚+.★アリガトウゴザイマス★゚+.ヽ(*。>Д<)o゚+.゚☆


その写真がこちらの一枚。


お客様より.jpg


写っているのは「辰の松」と呼ばれ、今話題になっている松の木です。

本日の河北新報にも、記事が掲載されましたっ!


河北新報2月8日記事.JPG


「辰の松」は、当館よりお車で約50分ほど行った所の気仙沼市・岩井崎にございます。
岩井崎にも、津波が押し寄せました。


松の枝は流されましたが、木の幹は残り、
その姿が今年の干支「辰」に似ていることから、話題沸騰~!!


今や「昇り辰」とも称されるほどの大人気スポットとなっています(○^ω^○)


こちらは、当館のK野課長が撮影しました一枚。


撮影:昆野課長.JPG


なんとも堂々としていて、雄雄しいです♪
今も動き出しそうですよね♪(゚▽^*)ノ⌒☆


さらにっ!
こちらは、S藤部長が撮影しました渾身の一枚。


撮影:佐藤部長.JPG


「著作権は私にある!!」と、にこにこしながら提供してくれました。
S藤部長が自慢したくもなるわけですv( ̄∇ ̄)ニヤッ


夕日をバックにした「辰の松」も迫力があり、幻想的でシルエットもキレイです゜*。(*´Д`)。*°


今年は、辰年
見ているだけで何だか明るい前向きな気持ちになり、
良いことが起こりそうな気がしますO(≧∇≦)O イエイ!!


皆さんにも、是非ご覧いただきたい「辰の松」です(●´∀`)ノ
「辰の松」を見て、今年一年のパワーをもらいましょ~!!

初春

| コメント(0) | トラックバック(0)

新年あけましておめでとうございます。


2012年の初日の出はご覧になりましたでしょうか。
南三陸からは神々しい初日の出をしっかりと見ることが出来ました。


20120101元旦 003s.JPG


午前6時51分、戸倉半島上空は薄紅色に染まり始めました。


20120101元旦 023s.JPG


午前7時00分、見事にRising Sun。


20120101元旦 024s.JPG


養殖施設が復旧し始めている志津川湾を、少しずつ暖かくやわらかな色に染めてくれます。


20120101元旦 045s.JPG


午前7時07分、陽光が海に映えて一本の道を創り、眩しいほどに輝き始めました。


20120101元旦 057s.JPG


そのころ館内では、年明けを祝う鏡割りが行なわれ、餅つきが始まっていました。


20120101元旦 059s.JPG


お神酒を枡に注いで・・・・・オットットット。
奥にはつきたてのお餅を餡子や胡桃、ずんだなどなど。


20120101元旦 081s.JPG


正面玄関から直線距離百メートルほどにある南三陸ホテル観洋の守護神、弁天宮にて「皆様のところに笑顔と幸せが届き、良い年になりますようにと願を込めて」初詣でをしたすずちゃんでした。


本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

あれから9ヶ月

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨夜の皆既月食はご覧になりましたでしょうか。


ツィッターkanyo11で@ゆきさんが紹介していましたが、皆様のところではどんな色で見えたのでしょうか?


月が染まりゆく天体ショーはいつも、人々を魅了してやまないですね。


20111210月 012s.JPG


こちらは昨夜の皆既月食まえのお月様。


満月でございます。


すずちゃんも好条件で始まりから終わりまで見ることができました。


その写真は・・・ (ー_ー)!!


お月様の光が海に映えて光の道をつくる光景は、いつ見ても神秘的でございます。


20111012月 021s.JPG

やわらかな光りに癒されます。


今にも目の前に何かが舞い降りてきそうな感じにさえなります。


お月様、いつまでも見守りください。


見守り続けてください。

こんにちは~みいです!


先週のイベント開催前...加藤様にいただいたお花を ↓ ↓


11.5ブログ用①.JPG


ご来場いただいたお客様にお渡ししました♪


11.5ブログ用②.JPG


11.5ブログ用③.JPG


皆さんにとっても喜んでもらえて、私たちも嬉しかった~☆
ぜひ大切に育てていただきたいですね。


そして後日...加藤様のお話を聞いて、ぜひ被災した方々へ渡して欲しいと、
チューリップの球根スイセンの球根㈱日園社長・片岡様より送っていただきました。


たくさんいただいた球根はすぐに分けて...


11.5ブログ用④.JPG


町内の幼稚園・保育所・小学校・中学校に届けました。


11.5ブログ用⑤.JPG


11.5ブログ用⑥.JPG


11.5ブログ用⑦.JPG


11.5ブログ用⑧.JPG


11.5ブログ用⑨.JPG


11.5ブログ用⑩.JPG


来年の春にキレイな花を咲かせてくれるのが、今から楽しみです♪


片岡様、たくさんの贈り物本当にありがとうございました。
機会がありましたら、ぜひ南三陸へ遊びにきてください☆

先日、お釜に行ってきました★
その日は日差しがあって過ごしやすい日だったのですが、その感覚のままお釜に出掛けてしまい、寒くて早歩きで観て回ってしまいました・・・ヾ(;´▽`A``ヤマヲナメチャ~ダメデスネ。


でも、とっても楽しかったです♪
もっと紅葉してから、また行きたいですね!

201110zaoお釜.JPG


さて、今日は11月のイベントのご案内です♪


当館におきまして、復興支援チャリティー
外立とし江さんの「油彩画展」
を開催いたします!!


POP.JPG


外立とし江さんは、南三陸町出身の画家で、故郷の海を題材に絵を描き続けています。


2011年には、画集『波に映すこころ~愛されて守られて~』を出版。


画集00.JPG


外立さんの絵の魅力を伝えるべく、画集を少しご紹介しま~す!

早速、みんなで画集を拝見!


画集03.JPG


新入社員・大竹さんが気に入った油彩画は、こちら↓↓


画集01.JPG


海の青さがとても綺麗で神秘的に描かれていますね♪


志津川湾の風景といえば、やっぱり日の出!
ゆうからは、こちらの油彩画をご紹介したいと思います!


画集04.JPG


この他にも、見とれてしまう素敵な油彩画がたくさん掲載されています。


そして、そしてっ!
外立とし江さんの油彩画を生で見ることができる「油彩画展」の開催日時は、11月11日~20日まで。
9時から18時まで行います(※11日のみ11時から)


入場無料です!!
皆様、ぜひお誘い合わせの上、お越しくださいませ゜*。(*´Д`)。*°


ゆうの一押しの11月のイベントですよ~♪


画集02.JPG

お帰りなさぁ~い。

| コメント(0) | トラックバック(0)

明け方の雨はすごい勢いで降ってきましたね。ビックリしました
雨音で目が覚めちゃって、「叩きつけるような雨。」とは、このような感じのことを言うのだろうなぁ。
と、思いつつまた眠りについすずちゃんです。


皆様は如何お過ごしでございますか。


お昼近くには青空が見えるほどのお天気になり、午後に志津川魚市場までお出掛けしてきました。


20111016鮭の遡上 005s.JPG


市場に接岸した漁船からは次々と刺し網漁などで獲れた鮭が水揚げされ、フォークリフトが慌ただしく動いています。

20111016鮭の遡上 002s.JPG


漁船から鮭を運んだり目方をはかったり、次の漁のために氷を積み込んだり。


20111016鮭の遡上 006s.JPG


ボランティアの皆様にご協力を頂きタンクに鮭をいっぱいにしていきます。


20111016鮭の遡上 029s.JPG


漁船も修理して真新しくなり仮の魚市場の完成が待ち遠しいですね。


20111016鮭の遡上 033s.JPG


鮭も四年前とは違う!?
巨大地震や巨大津波によって変わり果てた自然環境にきっと気付いているんでしょうね。


20110325東日本大震災s.JPG


それでも水尻川をはじめ志津川湾にそそぐ川には鮭は遡上し始めました。


201103東日本大震災 080s.JPG


あなた達のふる里はここにあります。
お帰りなさい!

10月の満月~♪

| コメント(0) | トラックバック(0)


こんにちは(*´ ∀`*)水曜日担当しほです。

先週のブログでもお話しましたが、朝晩の冷え込みのせいか、
ここ一週間、風邪ぎみでございます。
鼻がグズグズして、大変です(´ д`А;)
しかも、くしゃみが3回も連続するから、お腹が苦しくなって...

風邪ってこんなに辛いものだったろうかっと改めて考えさせられました。

あと、この時期は"ブタクサ"という植物の花粉がひどいみたいですね。
ブタクサアレルギーの方なんかは、よくご存知だとおもいますが、
あのそこらへんによく咲いてる黄色い花だったような。
ブタクサ.jpg
↑これこれ!!!?
春にある花粉症とは違い、アレルギー性なので、治りにくいですよね(´А`;)
アレルギーもってる皆様、頑張って秋を乗り越えてください。


さて、先日の満月を激写いたしましたので、upします!!
満月.JPG
キレイですよねぇ~(-∀-)
この景色は、オーシャンビューのロビーラウンジでもご覧になれますし、
当館自慢の露天風呂のほうでも、ご覧いただけます。

温かい湯に浸かりながら、満月を眺める...最高のロケーションですよ!!

露天風呂等からこの景色を観るには、
チョット早めの午後6時半くらいがオススメですv(^o^ )

((日帰り温泉))
AM11:00~PM9:00 お一人様 ¥820
バスタオル・フェイスタオルは付きませんので、お持ちいただくのがオススメです!!

みな様、ぜひご利用くださいませ☆

寒露のころ

| コメント(0) | トラックバック(0)

このところ東館の玄関脇にある金木犀の香りが一面に漂い始めております。
朝は癒し系モードになって出勤しているすずちゃんです。


皆様は如何お過ごしでございますか。


なにせ大きい金木犀


20111008金木犀 009s.JPG


それゆえに、この金木犀の香りは秋風にのってけっこう広範囲に届きます。


20111008金木犀 007s.JPG


そこを通った人達を優しい気持ちにもしてくれますね。(^。^)y-.。o○


そして、弊社水産事業部門の南三陸工場からキラキラ2.gif「戻りがつお」キラキラ.gif直送便のチラシが当館売店に届いております。


戻りかつおチラシ.JPG


トロにも勝るといわれる戻りがつおが早くも注文を承ります。


DHA・EPAなどの栄養をたっぷり含んだお魚でございます。


鮮度抜群のお刺身やたたきで、ぜひご賞味くださいませ。(●^o^●)

今日は何の日?
本日9月27日は、先週告知しましたが、「佐良スタジオ」佐藤様の
写真集の発売日でございます!!
今朝、当館売店に納品にいらした佐藤様と共に、テレビ局の方が
取材にいらっしゃいました。
20110927佐良スタジオ.JPG

震災前の美しい町並みの写真、震災当日から今に至るまでの、
様々な写真が掲載されています。
20110927佐良.jpg
泣き虫のやっちは、やっぱり泣いてしまいました(涙)

南三陸町の方には是非!見ていただきたい写真集です。
辛いかもしれないけれど、目を背けてはいけない現実。
この地で、生きていく人達へ。。。
写真と共に記された佐藤様の思いも、ご一緒にご覧下さい。


そして今日は、館内を飛びだし、市場へ行ってきました!!
と言うのも、昨日秋サケ漁が解禁になったと聞いたからです。
20110927市場 (3).JPG

イケスの中には、大きなサケがいっぱい!!
久しぶりに見る、海の町南三陸ならではの光景に、とっても嬉しくなりまた。
コピー ~ 20110927市場 (2).JPG


おばんでございますヾヾ(*^▽^*)〃〃
今月水曜日を担当します、シホと申します。
MHKでは日曜日を担当してました(#^.^#)

数日前まで台風の影響で雨が降ったり止んだりと不安定な
天気だったんですが、昨日あたりから秋晴れ(?)です。
おかげで、夕日がとてもキレイヾ(*´∀`*)ノ

ちょっと写真を撮る時間が早くて、キレイなグラデーションは
撮れなかったんですが、一応upしまーす!!

志津川湾夕日.JPG

カモメもいたので、ご一緒に♪

カモメと志津川湾.JPG

このカモメ黄昏ちゃってます(* ̄m ̄) ププッ

この夕日を撮る為にロビーラウンジを歩いてると...
絵とは思えないような凄い絵がっ!!!!

おすすめメニュー.JPG


このリンゴがリアルなんですよねぇ。
こちらはラウンジ担当ユミさん作-

ラウンジでのオススメメニューになってます。
観洋に来た際には、みな様もラウンジで一休憩していってください(*^^*)

これから一ヶ月間よろしくお願いします☆

入谷のひまわり☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

おはようございま~す☆


短い夏休みもあっという間に終わり、
元気に学校へ行く子供たちの姿が見られるようになりました。
最近、朝晩の風が冷たく"秋がきたんだなぁ"としみじみ感じているみいです。
でもまだまだキレイに咲く夏の花がここに...


ひまわり①.JPG


ひまわりが咲き誇るこの場所は、町内の入谷地区の公民館前にあります。


ひまわり②.JPG


近づくと花に埋もれているような感覚になりますよ。
花の向きがきれいにそろってますね~
よく見てみると、みんな町の方向を向いている...?
復興の様子を見守っているかのようですね(*^‐^*)


ひまわり③.JPG


近くを走る国道398号線からも眺めることができます。
入谷地区を通った際はご覧になってみてくださいね☆

+.(ノ*・ω・)ノ*.こんにちは☆゚・:*☆
水曜担当のゆうです!


毎日プール日和の天気が続いていますが、来週からは、もう少し気軽に外へ遊びに行けそうな天気になりそうですねO(≧∇≦)O


ここ南三陸町でも、8月13日に花火が打ちあがりました!


こども夢花火02.JPG


その名も「こども夢花火―10年先の花を咲かそう―」


こども夢花火002.JPG


この被災地にいるこどもたちに、勇気をもって前に進むことの大切さ、そしてあきらめない心の強さを伝えるため、また震災による多くの犠牲者に対する鎮魂、復興への希望の光を町に灯すために開催しました。


こども夢花火0001.JPG


この花火は町外でも見られるよう、ネット上でも中継されました!


こども夢花火01.JPG


今年の志津川の花火と子ども達の笑顔をしっかり目に焼き付けました。


こども夢花火004.JPG


来年は、どんな花火がみんなで見られるかな゜*。(*´Д`)。*°


こども夢花火03.JPG

曇り空の7月最終日曜日。
最終日曜日というと「福興市に行かなくては。」と、思う今日この頃のすずちゃんでございます。
予約課のIさんが福興市に用事があるとの情報を聞きつけ、連れてってもらおうと国道45号線を歩いていました。
すると、その国道45号線には「はるかのひまわり」が、2本ほど満開をむかえているではないですか。

20110731福興市はるかのひまわり 003s.JPG


ひまわりの蜜を吸っているのはハエ!?ではございません。
・・・・・ミツバチです。


20110731福興市ほか 005s.JPG


可憐で可愛らしいベニシジミも一生懸命に蜜を吸っています。
逃げないようにそ~っと近づいて。


20110731福興市ほか 006s.JPG


南三陸町福興市の終了時間30分前に行ってみたのですが、まだまだこの賑わいでございました。


20110731福興市ほか 010s.JPG

箱いっぱいにお買い上げの方もいらっしゃいました。
安心・安全が確認された南三陸ブランド和牛のお肉も販売されておりました。

2011-07-31 13.57サルs.JPG

ブログをそろそろ閉じようとしていたところにK営業課長がやってきて、日本猿を見たというのです。
この南三陸町で。
なにやら?電線を渡っているのは。

2011-07-31 14.01サル.JPG


K課長、肉薄の一枚はこちらです!
確かにお猿さんでした!!
はるかのひまわりを見に来たのでしょうか ヽ(^o^)丿

ひまわりの力

| コメント(0) | トラックバック(0)

おはようございま~す、みいです(*"・∀・)ノ
今日もどんより曇り空の南三陸。
涼しくて過ごしやすいんですが、やっぱりおひさまが見たいですね~


さて、お盆前に全員入居できるようにと仮設住宅の建設が急がれていますが、
みいの家の近くにも仮設住宅が建てられ完成していました。


7.23ブログ用③.JPG


いつもは静かな地区ですが、住民の方が増えるとにぎやかになりそうですね♪


そして、昨年キレイに咲いていた国道398号線沿いにあったひまわり
このひまわり畑があった小森という地区は、
海の見えない場所にあったのですが、
今回の津波で壊滅的な被害に遭ってしまいました。


7.23ブログ用①.JPG
( ↑ 昨年のひまわり畑 ↑ )

絶対咲かないだろうなぁと思っていたんですが、
なんと!今年も同じ場所に咲いていたんです!!


7.23ブログ用②.JPG


その場所ではない離れた場所にも、ひまわりが何輪か咲いていました。
流されても咲く力強さ。ひまわりの生命力ってスゴいんですね~


これから先もきれいな花を咲かせてくれそうな予感...
来年も楽しみです☆

小雨降る6月の最終日曜日。
午前9時には国道45号線の気仙沼市本吉町に小泉大橋の仮の橋が完成し、通行可能となりました。
東日本大震災の巨大津波によって破壊されてから108日目に、気仙沼市と南三陸町がこの仮の橋によって結ばれました。


そして、午前10時には南三陸町福興市がスポーツ交流村多目的広場特設会場で開かれました。
関係者の方のお話では全国から約2万人の方が来場されたようでございます。
宮城県のむすび丸係長様はじめ、ゆるキャラさん達も全国からお集まりくださいました。
なんと、福興市の終わりごろには、このお方が登場でございましたよ。

20110626 030s.JPG


先日ゆうさんがブログで紹介しておりました、仙台すずめ踊り連盟の方々が飛び入りで、仙台すずめ踊りをご披露くださいました。
動きが速いです。
20110626 015s.JPG

そしてそして、午前1時頃には岩手県の「 平泉 」が世界文化遺産に登録することが決まりました。
大変お待ち申し上げておりました

平泉゙20070605 044s.JPG

こちらはパンフレットなどでよく見る金色堂の写真ですね。(撮影:すずちゃん)


平泉゙20070605 011s.JPG
この季節は、いろはもみじが鮮明な色を醸し出しています。
毛越時のあやめ祭りもちょうどこの時期ですね。


平泉゙20070605 020s.JPG

松尾芭蕉様もさぞかしお喜びの事でございましょう!!
一句詠んでいただきたいところではございますが。

平泉と何かと所縁のある南三陸町。
かつて平泉が復興してきたように必ずや東北も。南三陸町も。

今年も・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちは★火曜日担当やっちです!!
はるかのひまわり絆プロジェクトで、住民の方と一緒に蒔いたヒマワリの種が、
元気な双葉になりました☆これからの成長がとても楽しみです!!

201106ひまわり.jpg

そして今年も、セキレイの夫婦が、当館で子育てをしているという情報を
聞きつけ、早速外へ・・・Go~
昨年は、玄関前のサツキの木の下に巣を作ったセキレイ。→2010.7.13ブログ

今年は、「へ~ぇ!こんな所に!?」と思うところに、巣を作りました。
201106セキレイ (2).jpg
巣の中では、2羽の雛がすくすく成長中!
親鳥がエサを運んでくると、「ピーピー」と元気に鳴いています。
こちらも、これからの成長が楽しみです☆☆

今日の南三陸は朝から五月晴れになっております。
先週のリンゴの開花に続いてツツジも少しずつ咲いてきました。
今月末には田束山(たつがねさん)山頂がツツジで紅く染め上がり、見頃をえることでしょうね。
田束山つつじ祭り.JPG
こちらは2007年5月20日に撮影した写真です。
右上に小さく見える白亜の建物が当館ですね。

そんな中、小野寺支配人が東京へ出張して来ました。
なんと「るるぶトラベル」様からキラキラ.gifGOLD AWARDキラキラ2.gifという盾をいただいて来ました。
20110515るるぶゴールド 002s.JPG
大喜びのフロント係りのI君とCさん。
Cさん・・・・「AWARD」ってどういう意味 ?
I君・・・・・すかさず「賞」とか「受賞」っていう意味だよ!
Cさん・・・・そうっか「金賞」っていう意味か。
すずちゃん・・こっそり二人の会話を聞いていたのであります。


20110515るるぶゴールド 008s.JPG


続いて空青く海がキラキラと輝いていたので、誘われるようにロビーラウンジへ。
行ってみると制服を着た見慣れない後姿が・・・・・誰かな?
髪を思い切って短くしたラウンジ係りのKさんでした!
Kさんにも受賞の喜びをとびっきりの笑顔で表現していただきました。


るるぶトラベル関係者の皆様、この度は誠にありがとうございました。
ホテルスタッフ一同、大変光栄に存じます。
また共に頑張っていければと思います。 (^O^)/


震災から58日目。

~~~~~~~~~~

こんにちは。土曜の女みいです。
最近は暖かい日が続いていますね~
家の周りを散歩していたらたんぽぽが咲いていました☆


物資他 008.jpg


キレイに咲いていてたんぽぽロードができてましたよ☆
春っていいですねぇ。
その風景で気持ちが和みました(*´ー`)


そしてもうひとつ気持ちが和んだ出来事が!
ある日我が家に届いた救援物資の中にクッキーが入っていたのですが...


物資他 002.jpg


ひとつひとつ違う、手書きのメッセージが添えられていたんです。
こういったメッセージが届くと、
たくさんの人に支えられているんだなぁと実感します。
本当に嬉しいですね。


遠い九州から送ってくださった方へ☆
ありがとうございました(*^-^*)



3月5日、南三陸町内でも滅多に見ることが出来ない、新船の船おろし(進水式)がありました。
急いで、志津川魚市場に駆けつけたやっち・・・
真新しい船体に、色とりどりの大漁旗をたなびかせた【第七松島丸】(9.7t)を一目見ようと、地域の方々が大勢集まっていました。
20110305松島丸 (2).JPG


本日の主役!【第七松島丸】の船長:星勇さんと、子供船長の大〇くん☆
「おめでとうございま~す!!」
20110305松島丸 (3).JPG

【第七松島丸】さんは、シラス・タコ・鮭・鱈・メカジキ等の漁をされています。
シラスはランプ網漁、タコは籠漁、鮭と鱈は刺し網漁、メカジキは突きん棒と言った、漁法で魚を獲るそうです。
志津川魚市場への水揚げが、十年連続第1位を記録する優良漁船で、先月23日に開催された「南三陸町地方卸売市場新春業務懇談会」では、宮城県産地魚市場協会長賞と南三陸町長賞を受賞された【第七松島丸】さん。
新船での今後の活躍が期待されます。
20110305松島丸.JPG

初出航は、地元神割崎までの湾内クルーズ?
20110305松島丸 (1).JPG
風にたなびく大漁旗が、カッコイイですね~☆
やっぱり!漁師ってステキ☆☆


ちゃっかり、ごすもず(祝い餅)のお裾分けを頂いちゃいました(^^)
20110305松島丸 (4).JPG

月明かりと鱈

| コメント(0) | トラックバック(0)

先日の雨は日陰などで残っていた雪をすべて洗い流すかのように降りましたね。

南三陸でも福寿草が咲き始めているこの頃でございますが、皆様は如何お過ごしでございますか。


過日18日18時40分頃に志津川湾上空に現れたお月様キラキラ.gifがとても綺麗でしたのでご紹介いたします。


20110218満月 029s.JPG
当館の直ぐ下まで月明りに照らされた海が眩しいくらいに輝いておりました。
相変わらずウミネコさん達もポツポツと白く光っております。(写真下)
お月様を撮っているこの時間帯は頬にあたる海風はまだ冷たく、手袋なしでは手もしだいにかじかんできました。


そんな冷たい海風のなかでも漁師の方々はこの時期はタラ漁をしております。

鱈(タラ)漁は冬の日本海や北海道も有名でございますが、太平洋側のここ志津川湾の鱈漁も有名で、かつては出稼ぎに来る人がとても多く歴史ある鱈漁なんです。
そして何んと、鱈にまつわる伝説もあるんですよ。
「数万匹ものタラが志津川湾に映える月明りを1年に一度、観に来て宴をしていたとさ。」← すずちゃん的伝説です!
20110208鱈きくs.JPG


今、この時期でしか味わえない一品、鱈の白子。

とろっと甘い白子とポン酢がこれまた絶妙なバランスでございます!

とびっきりの鮮度の「 鱈の白子 」を、ぜひご賞味くださいませ。


来週27日の午前9時から志津川おさかな通りで開催する「南三陸春告げまつり」にも店先に並ぶことでしょうね。

立春も過ぎ日中は春めいた陽気につつまれておりますが、今朝6時頃の国道398号線の南三陸町戸倉付近の気温はマイナス6℃。
車内が暖まるまではハンドルを握る手はかじかんで~、手袋無しではさむ~い運転でございました。
そんな如月の第一日曜日でございますが皆様は如何お過ごしでございますか。

今朝、すずちゃん的には少し早起きして、神様が割ったと言う伝説が残る名勝「 神割崎 」に行ってきました。 (^O^)/

20110206神割崎日の出 003s.JPG


1年に2回観る事が出来る岩の割れ目から昇る日の出。ウィンターバージョンです。
神割崎先端付近に到着するとすでに朝日が水平線から昇っているではありませんか。
水平線上には雲がかかっており所々をぬった紅い朝日が顔を覗かせておりました。

20110206神割崎日の出 021s.JPG


急いで階段を駆け降りるとすでに数名の方々が写真を撮りまくっておりました。
なかには2m位もある脚立を持ち込んでいる方もいらっしゃいましたね。


20110206神割崎日の出 056s.JPG


石巻市に抜ける国道398号線付近からはこんな感じで朝日を見ることができました。
右側には漁師さんが乗った漁船と手前には潜水艦の先端部分のような岩が写っております。
久しぶりにサンライズパワーを吸収し充分過ぎるほど癒されて帰ってきました。
明日も行ってみようかしら

つい先日一通のメールが当館に届きました。
昨年11月2日3日と南三陸町を撮影されました香港TVB様の番組が、いよいよ明日1月10日から放送されますと言った内容でございました。
番組のタイトルは「 紅葉灜風 」


IMG_0675s.JPG

記者会見は過日に大間の鮪を最高値で競り落とした香港のあのお寿司屋さんを会場に、おおよそ50人のマスコミ様と制作関係者の方々が出席されて行なわれたようでございます。着物がお似合いですね


香港TVB20101102 071s.JPG

今現在、香港では番組宣伝の映像が1日に数十回も流されていて、その中に南三陸ホテル観洋から望む日の出のシーンが使用されております。
すずちゃん感謝感激です。
バックミュージックは第一回目の番組「雪映移城」の音楽を使い、大変印象強かった東北地方の記憶を呼び戻してもらおうとしているようでございます。


香港TVB20101102 047s.JPG

映像では志津川湾の活きの良い鮭の水揚げや癒し系アイドルのウミネコさんも登場し、全国屈指の深度を誇る南三陸温泉が観れる事でしょう。
香港TVB様の番組「 紅葉灜風 」はインターネット tvb.com のアドレスで視聴出来るようです。
南三陸はもとより東北地方の魅力が映像美満載で紹介されていると思いますので、明日アクセスしてみてくださいね。

漁師の正月

| コメント(0) | トラックバック(0)

新年あけましておめでとうございますew_icon_a247[1].gif
2007年1月よりスタートした【ときピチ便り】が、お陰様で4周年を迎えました。
沢山の方から、「いつも楽しんで見ています。」等、ありがたいお言葉をいただき、
スタッフ一同、楽しみながら毎日更新しております。
7人それぞれの個性を活かし、みんなが楽しめる情報を発信して行きたいと
思いますので、本年も宜しくお願いいたします。
 ※今年はときピチ便り1500回を突破するよ~☆               
                   TPD7 火曜日担当やっち


さてさて、新年最初の火曜日。何を紹介しようかな~?と考えた結果、やっちの身近なお正月を紹介したいと思います。


やっちが撮った、2011年初写真はこちら↓↓↓↓↓
20110101.JPG
元旦の朝、出勤途中の漁港での1枚です。
船に、日の丸と大漁旗が掲げられていて、今年の海上安全、豊漁を祈願していました。


そして我が家のお供え餅はこちら↓↓↓
正月餅.JPG
奥にある12個のお餅は、月神様へのお供え餅。12ヶ月(1年)分お供えします。
手前にある3個のお餅は、鏡餅。我が家では3段に重ねるのではなく、3個並べてお供えします。
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、お餅の中央をつまんでヘソを作るのが特徴。
昔、養蚕をしていた頃は、繭餅というのもあったんですが、今は作らなくなりました。
漁業を営む我が家には、神棚が2つあります。(内1つは海の神様)
さらにこのお餅やお神酒を供えている、年神様もあります。
お正月期間は、この3つの神様を、朝昼晩と膳を揚げて拝むんですよ。

そして2011年我が家の初夕飯は・・・
近所の方から頂いた、「大トロ」でした!! ヤバイくらい美味しかった~☆
大トロ.JPG
今年は豪華におせち料理も準備してみました☆
2011おせち (1).JPG 2011おせち (2).JPG 2011おせち.JPG
家族揃ってお正月を迎えられる事が、一番の幸せですね!
今年一年、良い年でありますように☆彡 3つの神様にしっかりお祈りしたいと思います。


ごんだら☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日、26日の朝はとっても綺麗な日の出でした。
20111226日の出.JPG
日の出はとってもパワーのある光を放っているので
○が見えないですね~
反対側を見ると真っ白な月もぽっかり浮かんでおりました。
PC261576.JPG
本格的に冬が到来しましたのでみなさん風邪や感染症に
お気をつけ下さいね。
(≧∪≦)ノ++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は以前大変お世話になりました後藤一磨さんが
執筆なさった本が出来ましたのでご紹介いたします。
後藤一磨さんと言えば、仙台・宮城デスティネーション
キャンペーンの為に町内に観光の講座があった際に講師をされ、
町内の事なら何でも知っている物知り博士のような方です。
一度だけご自宅にも伺いましたが、昔ながらの茅葺屋根で
感動したのを覚えています。

今回の本は気仙沼の地名「五駄鱈」の由来のお話で
後藤先生は、もう一つのごんだら物語という事で町内の
戸倉という地域に関係するお話をご紹介しています。
松岩ごんだらものがたり.jpg


物語にも登場する「黒崎」は実は観洋の住所
この黒崎の沖に鱈が集まる、という事でホテルの前の
海の事を指しているんですよね。
知らなかった~。

町内の民話は様々聞いてきましたが、はるが知らない
お話はまだまだありそうですね。
そういえば、南三陸町では「寒鱈まつり」というイベントも
ありましたね。
気仙沼の松岩ごんだらんものがたりはツーワンライフ出版で
定価980円です。
見かけたら是非お手にとってみてくださいね。

さてさて2010年もなんとあと5日!!
はるの更新は今年最後です。
今年も1年「ときめきピチピチ便り&MHKへようこそ」を
ご覧いただきまして誠に有難うございました。
来年もホテル観洋を宜しくお願い致しますよろしく.gifはるハンコ1.jpg

紅葉~2010

| コメント(0) | トラックバック(0)

ど~も~みいです゚ヽ(。・c_,・。)ノ゙。


先日のお休みの日、入谷地区にあるひころの里に行ってきました
ひころの里は今がちょうど紅葉が見頃なんです


紅葉~ひころの里①.JPG


松笠屋敷前の大きなもみじも、シルク館前のもみじも
キレイに赤く染まっていましたよ。


紅葉~ひころの里①.JPG


この日はひころの里がお休みの日だったので、
とても静かな中で紅葉を楽しむことができました。
日差しが暖かい晴れの日には、お弁当を持って遊びに行くのも良さそうですね


*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・


そしてこちらも見頃を迎えている、松島の【円通院】の紅葉。


紅葉~円通院①.JPG


紅葉~円通院①.JPG


今年初めて見に行ったのですが...
ライトアップされた木々は本当に綺麗だったので、
寒くてもたくさんの方が見に来る理由が分かりました(゚∀゚(。_。(゚∀゚(。_。)ナルホド...


今週末も天気が良さそうですので、
もうすぐ終わりを迎える宮城の紅葉を見に行かれてはいかがでしょうか?
お出掛けの際は、どうぞお気をつけて行ってらっしゃいませ(^ω^ )/'''


体感・リアス冒険旅

| コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちは~♪水曜担当ゆうです☆


今日は気仙沼・南三陸体感「リアス冒険旅」~リアスの海・山・里でとびっきりの宝物を探そう!をご紹介します


リアス冒険旅2010.JPG


早速、中を覗いてみましょ~


ふれあい旅2010.JPG


「南三陸 海・山・里・人!ふれあい旅」と題して、6つの体験コースと南三陸スタイルの旅をご紹介しています。


その中から、選んだ2つの体験コースをズームアッ~プ♪


まずは、での体験から↓↓


海の釣り堀.JPG


【海の釣堀】
ホテル観洋よりお車で約10分。
釣竿の貸し出しもございますので、手ぶらOK!


11月下旬までとなっております。
海の釣堀のため、海の状況により臨時休業となる場合がございますので、事前のご確認をオススメします。


続いて、「山」での体験↓↓


旬の収穫体験.JPG


【旬の収穫体験】
その日によって、収穫する場所や物も異なります。
嬉しいお土産付き♪

期間は、11月までとなっております。


どちらの体験コースも、事前のご予約が必要となります。
お問合せ・お申し込みは、こちらまで↓↓


南三陸町観光協会HPをチェッ~ク♪

こんにちは


先日、実家に帰省した際、珍しい野菜を食べましたよ~(●´∀`)ノ
それが、こちらの葉っぱ↓↓


??


皆さんは、これが何かお分かりになりますか??
ゆうは、まったく分かりませんでしたヾ(;´Д`●)ノ


これは「雲南百薬(うんなんひゃくやく)」という、ミネラルがとても豊富な野菜です
マグネシウムはレタスの8倍、カルシウムはピーマンの8倍もあるそうです!!!!(゚ロ゚ノ)ノ


雲南百薬


葉っぱの形もがハート形で、可愛いですね
ゆうが食べたのは宮城県産でしたが、原産は南アメリカです!


天ぷらにして食べましたが、とても美味しかったですよ(●*>凵<p喜q)
皆さんも見かけたら、是非一度ご賞味下さいませ~♪


さて、先週は仙台・宮城【伊達な旅】キャンベーンの三陸エリアをピックアップされたガイドブックをご案内しました


今回は、仙台・宮城【伊達な旅】キャンぺーン全体のガイドブックから、前回の三陸エリアでは掲載されていない南三陸をご紹介しま~す


仙台・宮城【伊達な旅】キャンベーンガイドブック2010.10.JPG



★秋旅!南三陸時間旅行オススメツアー★


秋旅!南三陸時間旅行オススメツアー2010.10.JPG
秋旅!南三陸時間旅行オススメツアー02.JPG


全6種類ものツアーが企画されています♪
南三陸には海も山もありますので、様々なツアーが行えるんですよo(●´ω`●)o


個人的には、「山小屋で遊ぼうプロジェクト」に参加してみたいです
海の見える山里のツリーハウス!
楽しそうですね~登ってみたい


そんな楽しそうなツアーが開催されますので、是非チェックして下さいね♪


秋旅!南三陸時間旅行オススメツアーは、
出発の1週間前までにお申し込み下さいませ。


お申し込み・お問合せは、こちらから↓↓
南三陸町観光協会HPをチェッ~ク♪

名月前夜

| コメント(0) | トラックバック(0)

台風一過の翌日は秋空がどこまでも続く快晴のお天気となっております南三陸。
でも、波しぶきはまだまだ勢いがのこっておりますね。
昨夜は露天風呂までも、結構な波しぶきが上がっていたようで、お客様は迫力満点を体感されていたようでございます。


さてさて、過日22日は中秋の名月ということで、志津川湾に浮かぶお月様を楽しみにしていたのですが、あいにくのお天気でございました。
名月前夜の21日に撮っておいた写真で、ここは何とか・・・。

中秋の名月か20100921 002s.JPG


「今日のお月様も良い感じですよ~。」と、すずちゃん携帯に、満月のようなお方からお電話を頂き、急ぎ撮った一枚なのでございます。
撮っておいてよかった。ハイ !!
肉眼でお月様を見ると周りに輪が出来ていましたが、写真ではこのように写っちゃいました。
月のピントはボケておりますが、いつもより何故か大きく写ったようで良い感じかも。


こんにちは


今日は、仙台・宮城【伊達な旅】キャンペーンで取り上げられています三陸エリアをご紹介します


三陸エリア2010.JPG

食べる

三陸エリア2010キラキラいくら丼.JPG
もうお馴染み?!
「南三陸キラキラ丼シリーズ」も、もちろん記載されていますv( ̄∇ ̄)ニヤッ


ちょうど、写真に載っているのは
ホテル観洋オリジナルのいくら丼です♪(゚▽^*)ノ⌒☆


いくらの他にも、アワビ・サーモンがたっぷり乗っていますよ~♪♪
キラキラいくら丼は10月から登場しますので、お楽しみに


三陸エリア2010磯ラーメン.JPG
磯ラーメンも、人気でお手ごろな一品。
やっぱり海に来たら、海の幸を堪能したいですよねヽ(*'-^*)。


三陸エリア2010志津川たこ.JPG
西の明石・東の志津川と言われる「たこ」
南三陸を訪れたら、新鮮な志津川たこを是非♪



体験する

三陸エリア2010漁師体験.JPG
南三陸の漁師さんによる漁業体験を行っています\(○^ω^○)/
海のこと、魚介類のことをを直に学ぶんで、体験することができますL(´▽`L )♪


三陸エリア2010さんさん館.JPG
廃校となった小学校の校舎を改装し、
体験学習の拠点として生まれ変わりました!


海と山に囲まれた南三陸ならではの、
貴重な100種類もの体験メニューができます(*^-^*)



観る

三陸エリア2010神割崎.JPG
二つに割れた岩から波が吹き上がります。
10月下旬と2月中旬には、岩と岩の間から日の出が見えます


間から差し込む日の出の日差しは、心があらわれるようですv(。・ω・。)
年に限られた時期にしか見ることのできない風景をこの機会に!!


三陸エリア2010。01.JPG


詳細は、南三陸町観光協会まで
南三陸町観光協会HPをチェッ~ク♪

真夏の名月

| コメント(0) | トラックバック(0)

全国的に観測史上記録を更新しておりますこの気温でございますが、皆様は如何お過ごしでございますか。
9月の上旬まで暑さが続きそうでございますので、熱中症には十分に気を付けた方が良さそうでございますね。
そのうちに「秋バテ」と言う言葉が出てくるのではないかと秘かに思っている、今日この頃のすずちゃんでございます。

さてさて、過日8月25日にはとても綺麗なお月様をロビーラウンジから見ることができました。
ポッカリと現れたそのお月様の色は、何んと紅色をしているではありませんか。

名月か20100825 006s.JPG


月出は18時38分。
志津川湾に浮かぶ椿島の上空に現れました。


        名月か20100825 002s.JPG


満月で現れ、しかも紅い色をしていたので、思わず「わ~っ。」と声を。


        名月か20100825 003s.JPG


写真には紅い色が上手く写っていないんですけど、とにかく紅かったですね。
海に映った月明りを見ていただけると紅色だということが解るかな―。


        名月か20100825 005s.JPG


真夏の夜空を彩った満月を愛でて、海風にふかれ、ちょっぴり涼んじゃいました。

名月かな20100825.JPG

朝日とは、また違った海の輝きでございます。
椿島も月明かりで神秘的になっていました。
今年2010年の中秋の名月は9月22日ですね。
その頃には涼しくなっている事と思いますが・・・。
どんな感じで現れるのか、今から楽しみでございます。 (^。^)y-.。o○


8月最後の水曜日を迎えましたが、まだまだ日差しの強い日が続いていますね
皆さん、体調管理にはくれぐれも気をつけて下さいね


さて!
今日も先週に引き続き、こちらの一冊↓↓


南三陸2010.jpg
『自然と郷土「南三陸」石巻から唐桑へ』
発行日:平成7年8月
発行者:沼田潔
発行所:河北新報社


先週は歴史についてご紹介しましたが、
今日は志津川に関する伝説をご紹介しますO(≧∇≦)O


姫子岩の伝説01.JPG姫子岩の伝説02.JPG(←※112ページによる。)


「志津川町(現・南三陸町)折立」というのはこの辺りです*゜▽゜)*。_。)うんうん


折立.JPG


ホテル観洋の近く?!
ホテルから見て南側からいらっしゃる方は、
通り道になるかもしれませんねv( ̄∇ ̄)ニヤッ


この本を読んで、
「姫子岩の伝説」という伝説があることを初めて知りました!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
南三陸町には、まだ知らない魅力がたくさんありそうですねo(●´ω`●)oわくわく♪


歴史や伝説を知ってから、訪れると旅行が更に楽しくなりそうな気がしますね♪♪

夜になると草むらから、鈴虫やコオロギ、スイッチョン(ウマオイ)の声が聞こえてくる今日この頃。今朝は、トンボがいっぱい飛んでいました。秋がすぐそこまで来ているんですね~。夏休みも残りわずか!!今日、明日はお子様の宿題に追われるご家庭も多いのではないのでしょうか?(苦笑)やっちも例外ではありません。メインの読書感想文がまだ・・・・・(汗)


さて②、先日みいさんが小森地区のひまわり畑をUPしてくれましたが、今日は歌津泊浜地区の「海のみえるひまわり畑」をご紹介したいと思います。
↓↓↓こちらは、当館売店でも大人気のポストカードで、泊浜のひまわり畑の写真です。
泊浜ひまわり畑.jpg
眼下に広がる青い海を背景に、汐風に揺れる黄色のひまわりの色鮮やかさは、夏のビューポイントとして人気を集めているんですよ。
こちらのひまわり畑で、今月29日~9/15までの期間「ヒマワリまつり」が開催されます!!
祭り期間中は、太平洋が一望できる"ひまわり岬"で1ヘクタールの農地に咲くおよそ十万本のひまわりが鑑賞できます。また、絶景ポイントには高さ2メートルの特設観覧台が設置されます。
初日は午前9時~ボランティアガイドによる観光案内などがあるほか、泊浜生活センターでは演芸会や特産品販売などを予定しております。


「海の見えるひまわり畑」までは、当館よりお車でおよそ30分。まもなく見頃を迎えます!!

流灯会2010

| コメント(0) | トラックバック(0)

本日は、はるが1日フライングして登場します。ぽっ.gif
8月ももう少しですが、暑い日が続いてプール日和ですね。おつかれ夏.gif
プール監視をしていると制服のままでザブーンと水につかりたい衝動に
かられるのは、はるだけではないはず。
そんな中でトンボなど秋の虫も最近は登場してきて季節の移り目を感じます。
明日からキラキラ秋旨丼もスタートして食べもののおいしい季節になるのが
嬉しいです(>▽<)是非お試し下さいね。
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・
・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・・☆・゜・*:.。
*:.。.*.。.:*・゜・*


先週8月16日に南三陸町内の八幡川では流灯会(りゅうとうえ)が
行われました。
2010081622.JPG

小さいころから南三陸町に来ていたものの、はるは今まで見たことがなく
今回初めて行ってみました。

ご先祖様を供養するお経とともに静かに川面に浮かぶ約1400個の
灯篭。
その灯篭を見守るたくさんのヒト。
なんだかその辺りだけ異空間に迷いこんだかのような雰囲気でした。
201008161.JPG
風向きの関係かどんどんと集まる灯篭。
1つ1つが意志を持って集まっていくかのように
スーっと近づいていくのが不思議でした。

はるが行ったのは午後7時半
空は真っ暗になっていたのですが、はるもけっこうお知り合いの方に
お会いしました。
「取材?」と一目で見抜く方も多く、町外出身の私が南三陸町に来て
自分もかなり地域の皆様と顔見知りになれ、ときめきピチピチ便りや
情報誌を通じてたくさんのご縁がつながったなぁとしんみり嬉しくなりました。
そして「MHKへようこそ」を担当しているスタッフにも是非この感覚を
味わっていただきたいと思います。

*ひまわり畑*

| コメント(0) | トラックバック(0)

先日、久しぶりに中学の同級生たちと会いました。
やっぱり地元の友達って話していると楽ですねぇ
なまり全開で喋っても理解してくれるという...嬉しくなります(笑)
その話の中で"仙台ではスイッチョンって言っても通じない"って聞きました。
(秋の虫でスイーッチョン♪と鳴く緑色の虫のこと.)
えっ!?標準語じゃない!?
てっきりスイッチョンが正式名称なのかと思ってました!!!!(゚ロ゚ノ)ノオドロキー
みんなちゃんと正式名称で言っているんですね...
2○年生きてきても、知らないことがまだまだあるんだと実感したみいです ̄ω ̄A;


。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。 。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。


皆さんは夏の花と言ったら、何を思い浮かべますか?
...やっぱりひまわりですよね。
南三陸町でも歌津の泊崎地域にひまわり岬があるのですが、
実はその他にもひまわりがたくさん咲いている場所があるんですよ


それは国道398号線を走っていると見えてきます


ひまわり 004.jpg


このひまわり畑は小森という地域にあります
当館からは登米市方面へ車で約10分走ると左側に、
三陸自動車道・登米東和ICからは南三陸町方面に約15分走ると
右側に見えてきますよ


ひまわり 002.jpg


近くで見ると結構インパクトがありますね
でも太陽に向かって元気に咲いているひまわりを見ると、
暑さに負けないパワーをもらえた様な気持ちになりました


今がちょうど見頃の時期のようです
国道398号線を通る際は、ぜひ目に留めてみてくださいね

皆さん、こんにちは~
水曜日担当


先週の水曜日ブログで「仙台七夕」をご紹介したところ、思わぬ反響がありました。
それは、なぜか仙台より・・・。


たまたま「ときぴち」ブログを見たゆうの母が、ブログにアップされている仙台七夕の写真を見て、初めて自分の娘がホテル観洋のブログを書いていることに気づいたようですΣヾ(゚Д゚)ノ


そういえば、確かにブログの話は一度もしたことなかったかも・・・(人ω<`;) ゴメンヨ


SENDAI七夕001.JPG


さてさて、そんないつもと異なる心持ちで、今日ご紹介するのはこちらの一冊



『自然と郷土「南三陸」石巻から唐桑へ』


南三陸2010.jpg


帰省した際、図書館で発見した本です♪
ゆうがよく行く図書館は、新刊コーナーの斜め前が観光などの図書が置かれているので、新刊チェックをしていた時に、目に留まりました(o´∀`)σ


やはり「南三陸」という言葉や文字には、反応しますねv( ̄∇ ̄)ニヤッ


この本は、石巻から唐桑までのことが掲載されています♪♪
もちろん、南三陸志津川も載っていますO(≧∇≦)O


ただ、古い本なので、南三陸町ではなく、合併前の「志津川町」「歌津町」で紹介されていますv(。・ω・。)ィェィ♪


志津川湾・神割崎.jpg


では、内容を一部引用してご紹介します☆ミ(o*・ω・)ノ


    「歴史的にも見るべきものが多い。太古のロマンをかきたてる魚竜化石の発見
    の地が歌津町(現南三陸町)と雄勝町にあり、平泉藤原氏の全盛時代に黄金と
    海産物の補給地とされた志津川から本吉にかけて田束山荒沢神社、南北朝
    動乱期に創建の峰仙寺、各代領主の館跡などの遺跡なが数多く残されてい
    る」


南三陸の歴史と文化.JPG


まだまだ知らない南三陸の一面が隠されていそうですね(。-`ω-)ンー


この本は、写真も豊富でとても見やすくなっておりますので、
どこかで見かけた際は是非、お手に取って見て下さいね\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪


『自然と郷土「南三陸」石巻から唐桑へ』
発行日:平成7年8月
発行者:沼田潔
発行所:河北新報社


南三陸町観光協会HPへアクセス♪♪


きょうの南三陸は曇り空。
朝からギラギラした太陽はちょっとお休みです。
でも、最高気温は30℃を超え真夏日になりそうでございます。


昨夕は志津川新漁港で午後6時30分から宵宮祭が行なわれるとの事で、お出掛けしてして来ました。
荒嶋パークの駐車場に車を停めてホテルを望むと夕焼け雲がキレイ
このところ、南三陸では夕焼けがとっても綺麗な日が続いておりまして、特に海に映える夕焼けは素敵な癒しのひとときです。


宵宮祭20100724 004s.JPG


戸倉半島上空がいい感じになってなってきました。   南三陸ホテル観洋 ↓


宵宮祭20100724 005s.JPG


夕焼けに誘われるように足を進めて行くと、荒嶋神社の御神体がある荒嶋上空にはお月様がポッコリと顔を出していました。


宵宮祭20100724 042s.JPG


十三夜のお月様です。
夕焼けとお月様がこれから始まる宵宮祭の雰囲気をよりいっそう盛り上げて来ております。


宵宮祭20100724 024s.JPG


日本の水浴場88選のひとつになっている「サンオーレそではま」海水浴場から望む当館は、こんな感じです。


宵宮祭20100724 033s.JPG

海の家の前で足元を見ると真ダコの絵がありました。


宵宮祭20100724 051.jpg


荒嶋が刻一刻と神秘的になって参りました。


宵宮祭20100724 039s.JPG

もうすぐ奥に見える大鳥居をくぐって御神体が本土にお渡りになります。
とっ、会場の方から太鼓の音が聞こえてきました。
本吉法印神楽の奉納が始まったようです。

宵宮祭20100724 036s.JPG

宵宮祭の神事がおごそかに執り行われております。
少し暗く写っておりますが天狗様も参られております。


宵宮祭20100724 050s.jpg

会場は子供達が作った絵灯篭がともり、多くのご家族でいっぱいでございました。
神様と過ごす夏の一夜。
「今年も神さまからの贈り物を頂かないでしまった!」と思ったすずちゃんでしたが、夕焼けとお月様を一番最初に頂いていたんですね。 (●^o^●)

こんにちはemoji341.gif


暑い日が続いてますね
ホテルの屋外プールに遊びに来る子ども達がとても羨ましくなります゜*。(*´Д`)。*
プール!海!ゆうも入りた~い(≧∇≦)/


さて、今日は伊達な広域観光圏プロデュース「伊達な時間~とっておきのプレミアムシーン」の一部をご紹介します♪


伊達な時間~プレミアムシーン


早速、覗いてみましょ~


まず、目次のページで姉妹館であるサンマリン気仙沼ホテル観洋の熊谷料理長の写真を発見!!


サンマリン熊谷料理長.


伊達な広域観光圏によるモデルプランが4つ掲載されています♪(゚▽^*)ノ⌒☆
もちろん、南三陸も載っていますよヽ(*'-^*)。


モデルプラン-4


南三陸温泉の・露天風呂の写真も掲載されています(人´∀`).☆.。.:*・
モデルプラン上の設定は神奈川県在住の母と娘の旅行という設定です。
それでは、アップにして記事の内容をみてみましょ~☆ミ(o*・ω・)ノ


モデルプラン-4アップ


南三陸温泉は、気仙沼温泉と合わせてご紹介していただいています


三陸海岸に湧く温泉.JPG


この記事を読んでいると、ますます温泉に入りたくなりますね(*・ω・)(。。*)ぅん
また、南三陸町内おさかな通りも掲載されていますよv(。・ω・。)ィェィ♪


南三陸おさかな通り.JPG


おさかな通りには、汐風カフェもあります♪♪
海の幸のお土産カワイイお土産品もバッチリ揃いそうですね


皆さんっ!!
伊達な広域観光圏に来て見ませんか??


南三陸町観光協会HPへ

あじさい寺

| コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちは~
先週、6月と7月生まれの が行われ、6月生まれのゆうも参加して来ました♪(●´Д`人´Д`●)♪


6月7月誕生会2010.jpg


6月7月誕生会.JPG


「MHK」ブログメンバー・のりちゃんとなっちゃんがそれぞれの様子を紹介していますが、生演奏もステキでしたし、料理も手作りケーキも美味しかったですよ~♪♪


6月7月誕生会02.jpg


6月7月誕生会集合写真.JPG


さて、今日はあじさい寺をご紹介させていただきたいと思います♪
行ってきたのは、仙台のあじさい寺で北山五山の一つである資福寺


資福寺.JPG


資福寺は、鎌倉五山の建長寺の末寺として山形県に創建され、
仙台へと移ってきましたヾ(・ω・*)ノ


資福寺は、約1200株のあじさいがあり、見頃を迎えています(o´∀`o)
あじさいの種類や色も様々。


あじさい青.JPG


ゆうのお気に入りはこの白いあじさいです♪(゚▽^*)ノ⌒☆


あじさい白.JPG


とてもキレイでした
ケータイのカメラではなく、デジカメで写真を撮りたかったです・・・。


他にも赤紫や水色、また淡い色のあじさいもありましたよヽ(*'-^*)。


あじさい紫.JPG


資福寺の詳細はこちらから↓↓
「宮城まるごと探索HP」


仙台駅から向かわれる場合、バスでも良いですが、
個人的には電車か地下鉄をおすすめします\(○^ω^○)/


地下鉄の最寄駅は「北仙台駅」。
電車の場合は、JR仙山線「北山駅」が最寄となります。
どちらの駅も仙台駅から約6、7分で着きますよ♪


駐車場もございますので、お車でもOK
通りすぎてしまわないよう、気をつけて下さいね♪
ゆうも危うく通りすぎてしまうトコロでした・・・DP1_0005.GIF


午前中に資福寺あじさいを見たら、
仙台駅より13時30分発の無料送迎バス(※平日のみ運行)にご乗車いただいてホテル観洋に・・・という観光コースもありかもv( ̄∇ ̄)ニヤッ


I Love Baby 

| コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちは~♪火曜日担当やっちですew_icon_a247[1].gif


最近、社員の間で密かな話題になっているのがコチラ
     やじるし.gif
20100709セキレイ.jpg
写真の右下の方に小さく写っている小鳥さんなんです♪
【セキレイ】と言う名の小鳥さん。
只今、子育て奮闘中でございます上やじるし.gif


7/9の写真では、小さな卵が5つ、巣の中にありました。
20100709セキレイ (1).jpg

7/11になると、ピヨピヨ・・・♪う・産まれた~!!キラキラ2.gif
大きなお口を開けて、お母さんにエサをおねだりしています。
20100711セキレイ.jpg

「こんな所に巣を作ったの~!!??」と思うような所に巣がありますので、
興味のある方は是非、当館スタッフにお尋ね下さいませ。
くれぐれも、「そ~っと・そっと!」覗いて見て下さいね。


小鳥達が無事に巣立つ日を祈って☆彡
20100711セキレイ (1).jpgセキレイのお母さん、ガンバッテ~ew_icon_a820[1].gif

昨日は創業記念日ということで会社から「元気はつらつ○○ナ○○C」を頂きました。
今日も夏バテしないよう元気にお伝えいたします。  (^O^)/
お天気も創業記念日を祝うかのように、良いお天気でございました。
青い海、青い空、白い雲、半島や島々の緑が輝をまして眩しいくらいでした。

サンオーレそではま20100710 004s.JPG

ロビーから対岸の「サンオーレそではま」海水浴場を眺めると人影が見えるではございませんか。
すずちゃん、居ても立っても居られず「サンオーレそではま」へ。
お出掛けモード全開です。 (^^♪
当館から車で7分ほどの「サンオーレそではま」へ到着すると、「梅雨の中休みって言うはこういうお天気なんだ~。」と、あらためて実感。
白い砂浜は熱く、海風も心地いい。


サンオーレそではま20100710 012s.JPG
今年は駐車場がアスファルト舗装されていまして、海の家には職人さんが開業準備をしていましたね。

海開きは6日後の17日(土)なのですが、もうすでにファミリーやカップルハートダブル.gifの方々が、楽しんでいらっしゃいましたよ。


「サンオーレそではま」の詳しい情報はこちらから



今日は、七夕の日です


皆さんは短冊、もう書きましたか??
今年もホテルロビーの笹には多くの願いが飾られました。
実はゆうも、ちゃっかり・・・。



さて、今日は7月4日のブログにて、すずちゃんが紹介していた「長須賀海水浴場」。
「その沖合いにある島の名前が分かりません」と言っていたところ、なんと!すずちゃんが予想していた通り南三陸町歌津総合支所のS様よりFAXをいただきました。


早速、ご報告させていただきたいと思いま~すっ!!


長須賀海水浴場・続報.jpg


まず、写真で一番大きく見えます島が「唐島(からじま)」。
次に大きい島が「じょろう島」。
そして、「ふたつ島」・「ほとけ島」・「あかいそ」など地元の方に呼ばれているそうです。


地元の方でも、見る角度によって、どの島がその名前か陸上からは分からないとの事です。
しかし、この島周辺を「唐島」と呼び、航行や漁をする時に目印としているそうです。


南三陸町歌津総合支所S様、
情報提供していただき、ありがとうございます。


唐島のある歌津は、昭和45年に海生爬虫類の魚竜・ウタツギョリュウの化石が発見されたことでも知られています。


この夏は、海で遊んで日記や作文に、学んで自由研究に・・・。
夏休みの宿題は、南三陸でバッチリですね♪♪


「南三陸町観光協会HP」


7月の第一日曜日、くもり空で小雨が降ったり止んだりしております南三陸。
今日は1日に海開きをしました南三陸町歌津の長須賀海水浴場に行って来ました。
すずちゃん早く行き過ぎたためか、だ~れも泳いでおりませんでしたよ―。


長須賀海水浴場20100704 003s.JPG


少し沖合いの方には、龍?のような、怪獣?のような背びれに思える岩が七枚ほど見えます。
もしかして八枚かも・・・? 
何んと言う岩なんでしょうね。
たぶん名前があると思うのですが分かりませ~ん。
(>_<)

長須賀海水浴場20100704 006s.JPG

そうそう、この長須賀海水浴場で幼い頃、無邪気に泳いで遊んでいたであろう、保育士ミカ先生に聞けば分かりそうですね
(^o^)丿

もしかすると、その前に南三陸町歌津総合支所様から詳細なFAXが入るかもしれません!?
いずれにしても、気になる岩でございます。

長須賀海水浴場20100704 010s.JPG


砂浜から道路に出る階段を上がろうとしたところに、ハマヒルガオやテリハノイバラが咲いておりました。
ハマヒルガオは小雨に打たれ、ピンク色も鮮やかな見頃をむかえております。

長須賀海水浴場20100704 011s.JPG

波が穏やかな長須賀(ナガスカ)海水浴場は8月22日(日)までの遊泳期間となっております。
当館からお車で20分ほど。

海水浴の季節♪

| コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちは~
火曜日に登場!


蒸し暑い日には冷たいもの!
今度はかき氷が食べたいですね~
夏祭りの屋台で、食べると更に美味しい♪


は楽しみがいっぱいですね
それに、といえば、海水浴ですよねO(≧∇≦)O イエイ!!


こう見えても、ゆうは水泳が得意なんですよv( ̄∇ ̄)ニヤッ


はプールとは異なり、泳ぐだけではなく、砂浜で遊んだり、波が来たり引いたりするあの感覚も楽しいくて好きです(。-_-。)ノ☆・゚:*:゚


.gif6月18日の三陸新報に、海水浴場に関する嬉記事が掲載されていました


三陸新報0618記事.JPG


記事によると、水質検査が行われ、気仙沼市、南三陸町の6海水浴場(小田の浜・お伊勢浜・大谷・小泉・長須賀・サンオーレそではま)すべてが安心して泳げる水質との判定が出されたとの事\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪


やっぱり海水浴に行くのなら、安全でキレイな所がいいですよね(*・ω・)(。。*)ぅん ぅん


ホテル観洋の最寄海水浴場「サンオーレそではま」ですo(●´ω`●)o
お車で約7分。


休日には多くのお客様で賑わいますよ(*´∀`*)人(*´∀`*)
近くには、海の釣り堀もありますので、要チェ~ック♪


「サンオーレ袖浜」


さぁ、みんなで海に行こうっ!!


ご予約のお申し込みはこちらから
南三陸ホテル観洋露天風呂


あやめはいかが☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

桜・つつじ、ときまして、今回はあやめのご紹介です。

6月17日より多賀城市であやめまつりが開催されています。
あやめまつり.JPG
わたしが赤ちゃんだった頃住んでいた場所の近くだったのですが
今まで行ったことがなく、今回初めて行ってみました。
平日の夕方に行ったにもかかわらず、次から次へと人が訪れていました。

桜やつつじの明るい色彩からあやめは落ち着いた大人のイメージ
今まで「あやめ」というと濃い紫の花を想像してきましたが、
うすい紫、青っぽい紫、赤っぽい紫...
あやめ園.JPG
ほんとうに様々な種類の花々があり、どれもステキ。
同じ種類の花がラインに沿って一斉に咲いていて更にキレイでした。

あやめ・菖蒲・かきつばたは日本の風土に合っているのか、全国的に
見る事ができるようです。
宮城県ですと、多賀城市の他に栗原市一迫、石巻市、登米市南方などで
あやめや菖蒲のおまつりが開催されます。

はるが行った時は曇りでしたが、雨に濡れるあやめも色が濃くなって
梅雨入りした今の時期も楽しめるのがあやめのいい所ですね。
咲く時期も品種によって異なるのか、まだつぼみの花もあり長く楽しめそうです。
あやめ3.JPG

会場では株や切り花も販売していますので、お花好きの方への
プレゼントにしたり、ご家庭でも楽しめますよ。

会場では桜の花見のように出店も出ていまして、中には
「気仙沼ホルモン」ののぼりも見つける事が出来ました。
(はるが行った時は閉まってました)
花より団子の方も必見ですね。
土・日には郷土芸能や万葉の舞の披露、野点なども行う予定(雨天中止)

あやめまつりは6月27日まで開催します。


第24回多賀城城跡あやめまつり

 


ホテルからは三陸自動車道で約1時間半ほど。
お車でお越しの方にはおすすめですよ。



観洋のCMも見てね


さつきの花☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

ど~も~土曜担当のみいです。・∀・)ノ゛ こんつぁo


とうとう梅雨に突入しましたが、今日はきれいな青空が広がっていますよ
気づけば正面玄関前にあるさつきが咲き始めていました


さつきの花 003.jpg


青空に映えるピンク色の花がきれいですねぇ


さつきの花 002.jpg


さつきは渓流植物の特徴を備えているため水に強く、
これからの梅雨の湿気にも強いとのこと
通常のつつじよりも一ヶ月ほど遅く咲くため、
花を楽しめるのはこれからになりそうですよ


正面玄関前や第一駐車場に咲いていますので、
お越しになった際は是非目に留めてみてくださいね

*カツオ君*

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日、南三陸町歌津地区ではうにの開口が行われましたヾ(*'▽'*)ノ
誰か私にうにを分けてください(´-ω-`)
   
 

今日は気仙沼より初登場のあの方のご紹介ですρ(′▽`o)ノ゙
じゃじゃ~ん↓↓
image003.jpg

カツオ君です(★>U<★)
カツオは美味しいけどさばき方がわからない・・
なんていってるそこの奥様!!!!!
今日は丁寧にさばき方教えちゃいます(●`・ω・´●)

まず始めに胸ヒレの付け根から斜めに包丁を入れ、背側を背骨に届くまで切ります。
胸ヒレから腹ヒレの下まで内臓を傷つけないように切り、反対側についても胸ヒレから包丁を入れ、背骨を切り落とし、包丁を持ち替え、内臓に傷つけないように腹ヒレまで切ります。
反対側も同じように切って、尾ビレまで切り込みを入れます。

②.jpg
背骨を折るように頭を曲げ、内臓を引き出します。
頭と内臓を取りはずした状態がこちら↓↓

⑤.jpg

続きまして背ビレを切り取り落とします↓↓
⑦.jpg
身を切り離すため、尾の付け根から背骨に沿って包丁を入れる。
⑮.jpg
反対側も同じように切り離します。

⑲.jpg
そして完成(♡⌂♡)
⑳.jpg

かつおをさばく際は骨やヒレが硬いので、手を切らないように注意してくださいね

たとえば、かつおの尾ビレの骨一本一本が爪楊枝になるくらい硬いのだとか・・・(; ̄д ̄)

うに丼に続きかつお丼なんてのもいいかもしれませんねΣd(ゝ∀・)

田束山へ♪

| コメント(0) | トラックバック(0)

おはようございますみいです(*・ー・)ノ"


この前の休みの日、やっとやっと田束山に行ってきました
「もう散り始めているよ」と言われて、あまり期待せずに行ったのですが...
なんとビックリ!?まだまだきれいに咲いていました~


田束山つつじ 003.jpg


田束山つつじ 004.jpg


山頂からの景色もキレイで、
少し霧がかかっていましたがホテルもばっちり見えたんですよ


田束山頂.JPG


きれいな景色と空気に癒され、しっかり充電することができました
来年もぜひ見に行きたいと思っています(v^ー°)

ど~も~みいです
昨日のすずちゃんのブログでも発表しましたが、
しろうおのような指コンテストで優勝できました~
自分でももうビックリしたやら恥ずかしいやらで(〃 ̄ω ̄〃ゞ
でもたくさんの方の投票で優勝できたことはとても嬉しく思っています。
本当にありがとうございました。
これからも今の状態を維持できるよう、
なるべく水仕事はせずに、ラク~に生活していこうと思います(笑)
(お母さん、ぐうたらな娘でごめんね~ヾ(;´▽`A``)


さて、歌津のつつじも見ごろを迎えていますが...
こちらの花も今キレイ咲いていますよ


サブ玄関前つつじ.JPG


この花はホテルのサブ玄関前に咲いているつつじです
国道45線沿いに咲いているので、
ホテルの前を通過する時に見かけたことがある方も
いらっしゃるかもしれませんね


まだまだ蕾のものもあったので、
もっともっときれいに咲くのが楽しみですね~゚ヽ(*´∀`)ノ゚

ちょっと寄り道☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

金曜日にテレビを見ていたら同じドラマに
パンドラの匣のメインキャストの染谷将太さんと
仲里依紗さんが出ていらしたので一人で大興奮でした(>▽<)!!
今大活躍の俳優さん・女優さんが南三陸町で映画を
撮ったというのは何だかとても嬉しいです。
♪・.・*・.◆.・*・.†.・*・.◆.・*・.†.・*・.◆.・*・.†.・*・.◆.・*・.†.・*・.◆.・*・.・♪
今日は天気がとっても良かったので戸倉のパーキングに
寄り道してみました。
戸倉P標識.JPG
観洋から神割崎に行く途中、戸倉海岸パーキングです。
天気の良い日はツーリングにももってこいの国道398号線沿いに
ありますよ。
大きくてユニークなモアイは健在でした。
20100517モアイアップ.JPG
なんか憎めないですよね。

パーキングからは
観洋20100517.JPG
観洋もはっきり見えますよ。

モアイ0517.JPG
観洋のレンタサイクルでモアイに会いにいくのも
おすすめですよ☆

今朝の三陸新報TOP記事にはキラキラ丼キラキラ.gifシリーズが掲載されておりましたが、ご覧いただけましたでしょうか。
「日本一の丼のまちへ店の枠越えて連携」などなど掲載されておりました。(^O^)/
そんな中、南三陸も若葉の鮮やかな季節を迎えておりますが、皆様は如何お過ごしでいらっしゃいますか。

しろうお20100516 010s.JPG
南三陸町歌津の伊里前川ではシロウオ漁が最盛期でございます。
今年は気温が低い為に不漁のようですが、当館ではこの価値ある初夏の一品「シロウオの踊り食い」を味わっていただきたく、新プランが登場しました。笑顔.gif

しろうお20100516 015s.JPG
そのプラン名も「シロウオの踊り食いと鮑の踊り焼きプラン」でございます。
5月31日迄と期間は短いのですが是非一度ご賞味いただきたいと思います。

海景色20100515 006s.JPG
午後4時過ぎた頃、志津川湾は鏡のような海面になりウミネコさんも気持ち良さそうに飛んでいました。
写真右上のイカダでは先日NHK様がきょうの料理全国キャラバンで取材した伊達の銀ざけにエサを与えているところでございます。

昨日みいさんがお伝えしておりました「第2回伊里前しろうおまつり」では「しろうおの指コンテスト」も開催されます。
応募締切りは5月21日までとなっておりますので、皆様奮ってご応募くださいませ。
賞金に目がくらみ今年はすずちゃんも応募してみようかしら!?

夏も近づく

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は八十八夜。全国的に日本晴れ~。といったところでしょうか。
南三陸も快晴で気温も上昇中 しかも桜花爛漫でございます。
今朝は久しぶりに初夏の日の出の写真を撮ってみようと思い立ちまして、かなりの早起きです。
小鳥達は4時過ぎにはさえずり始めていましたね。
春告鳥とも呼ばれるウグイスも「ホ~ホケキョ。」と鳴いておりました。
いつも寝起きのさえないすずちゃんをやさしく目覚めさせてくれました。


そして、いつものあの場所へ。
といっても南三陸ホテル観洋なんですけど・・・。


朝日20100502 003s.JPG


午前4時47分には紅い朝日が昇りはじめました。 (^O^)/


朝日20100502 022s.JPG


ちょうど野島(のじま)付近から。


朝日20100502 024s.JPG


当館から望む志津川湾を薄紅色に染め上げていきます。


朝日20100502 041s.JPG


高く昇るにつれ黄金色に。まばゆい輝きです。
ここ数日は綺麗な朝日が見れそうですね。


明日から3日間神割崎(かみわりさき)で開催する『 第17回潮騒まつり 』も、お天気に恵まれそうです。
南三陸海岸の特産品が勢揃し、郷土芸能やゲーム大会などのお楽しみ企画が盛り沢山ですので、ぜひお出掛け下さいませ。


南三陸キラキラうに丼mm.JPG

ウニたっぷりのキラキラ.gif南三陸キラキラうに丼キラキラ2.gif1,800円もレストランシーサイドや海フードBBQでご用意しておりますので、ぜひぜひご堪能くださいませ。
南三陸の初夏を満喫しましょう!!

春めいて

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は久しぶりに水平線から昇る赤々とした朝日を見ることが出来ました。
当館から見る位置は志津川湾に浮かぶ椿島の右端付近。
午前6時18分にサンライズです。
すずちゃん思わず「お―― っ!」と声を発した瞬間です。音符.gif

朝日20100221 004s南三陸ホテル観洋.JPG

朝日が昇る前、空が薄っすらとピンク色に近いオレンジ色の朝焼けになる時間帯も素敵な時間です。

        朝日20100221 008s南三陸ホテル観洋.JPG

ベランダに浴衣一枚で出ていらっしゃるお客様、ラウンジでコーヒーを飲みながらのお客様やロビーでこれからお風呂に向う途中のお客様など、今朝は館内の至る所で朝日をカメラにおさめられているお客様がいらっしゃいしました。

これから徐々に朝日の昇る位置は左の方に移動して行きます。
朝日が当館から望んで志津川湾の中央付近に指しかかれば、もうの季節です。

椿20100221 001s南三陸ホテル観洋.JPG
敷地内の弁天宮でも春めいて椿が開花しております。
ツバキの花言葉は「完全な愛、女性らしさ、美徳、控えめな優しさ」だそうです。
暖かな春に向かってすずちゃんは、この花言葉のように「女子力」をつけていこうかなと思うこの頃でございます。笑顔.gif


雪の朝

| コメント(0) | トラックバック(0)

(*´∀`)ノ。о(Good morning

ここ最近居座っている冬将軍のおかげで、
昨夜からまた空が爆発したのか!?と思うほどに雪が降り、
今日は真っ白な朝を迎えました。


子供の頃なら、雪が降った日には嬉しくて嬉しくて
外に飛び出して遊んでいたのですが、今はそうはいきませんねぇ...
目的地に着くまでのドキドキ感が苦手なみいです(´∀`;Aドーモ


今現在もこのように雪が降り続いています。
積雪は10cmといったところでしょうか(・_・;)b


snow 001.jpg


スタッフも朝から雪かきに追われているのですが、
かいてもかいてもまた降り積もるという状況です(´・艸・`;)ぁぁぁ


公共交通機関にも影響が出る恐れがあります。
道路状況もとても悪くなっておりますので、
皆さまもお出かけの際は、
時間に余裕を持ち十分にお気をつけてくださいませm(_ _)m



新年、明けましておめでとうございます!!

2010年、最初の水曜日
皆さんは、どのようなお正月をお過ごしになりましたか??
ゆうは南三陸で、初の年明けをしました(。・ω・。)ノ


寅大皿kanyo.jpg
↑↑この大皿は館内に飾られているものです(≧∇≦)
はるさんに、「あの大皿もトラだよ」と教えてもらいました(人´∀`).☆.。.:*・


さて、今日ご紹介するのはこちらのキャンペーン♪


「伊達な時間(とき)を過ごす旅」
冬季宿泊キャンペーン

冬季宿泊キャンペーン2010.JPG


このパンフレットに記載されている宿泊プランで宿泊すると、「ご当地キャラクターシール」がもらえますv(。-_-。)vブイッ♪
また、ご当地キャラクターシールには応募用シールも付いていて2枚集めて応募すると、抽選で10名様に掲載各エリアの特産品をプレゼント!!


特産品も欲しい!
ご当地キャラクターシールも欲しい!!
南三陸からは、キラキラいくら丼キャラクター「イクラン」と「キララン」がシールになってます.゚+.(´∀`*).+゚.


早速、気になる記載ページをチェ~ック!
南三陸エリア2010.JPG


ホテル観洋も、もちろん載ってますよ~↓↓ズ~ム♪
kanyo冬季宿泊.JPG


神割崎も、紹介されてます(゚▽^*)ノ⌒☆
kanyo神割崎.JPG


南三陸の魅力を教えてくれる、街角案内人の皆さんもいるんですよ\(^∀^)メ(^∀^)ノ
南三陸街角案内人.JPG


この機会に、南三陸にぜひ♪
ご当地キャラクターシール特産品もGETできる・・・かも(ノ≧∀≦)ノ

初月の出?は満月!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

新春のお慶びを申し上げます。
南三陸でも一面白銀の年明けとなりました。
すずちゃん久々の雪の感触に思わず手のひらサイズの雪だるま雪だるま.gifをしっかり作ちゃいました。
(^O^)/

当館からの初日の出は昨日みいさんがUPしたような感じでして、夜には満月が北風の吹きすさぶなか雲の間から見えたのでございます。
初満月20100101 025s.JPG

昨日は黄色いお月様。
月夜の海に露天風呂で湯浴みする。
お酒の弱いすずちゃんでも、お猪口で一杯、キューっとやりたい気分になっちゃいました。
 (●^o^●)
月20100102 001s.JPG
2010年すずちゃんは、今あるものにトラわれることなく新しい発想を見出していきたいと思います!
本年も「ときピチ便り」をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。


師走の虹

| コメント(3) | トラックバック(0)

今朝は昨日から降り続いていた雨も上がり、澄んだ青空が眩しいくらいに広がっておりました。(^O^)/
そして今日は大安吉日。一組のカップルが愛でたくゴールイン。目がハート.gif 
ご披露宴はコンベンションホール羽衣を会場に行われております。
13時30分頃、すずちゃん携帯に「綺麗な虹が出てますよ~。」と女将さんより連絡がございまして、いざ!カメラを持ってロビーへ。
すでにロビーにいらっしゃったお客様はこの虹に気付いていらっしゃいまして、写メを撮ったりして楽しそうにしておりました。(^^♪
虹20091206 012s.JPG


久しぶりにクッキリとしたキラキラ.gifでカメラにおさまりきれない程の長さ。


虹20091206 014s.JPG
まるで本日の素敵なカップル誕生ハートダブル.gifを祝福しているかのようなサプライズ虹.gifでございました。びっくり.gif


*ぶらり散歩旅*

| コメント(0) | トラックバック(0)

最近買い物に行くとクリスマス用品やお正月用品が目立ちますね(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
もう年末なんだな~とつくづく1年が経つのは早いものだと感じるノゾミです(。・ε・`。)


先日はBBQ1周年祭で沢山の方々がいらっしゃってくださいましたね ♡♡


□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■

今日は近くの川へ行ってきました゜+・(о´▽`о)゜+

なぜかというと・・・・・
じゃぁぁぁぁ~ん ↓↓

鮭09観洋.JPG


これを見るために行って参りました(★>U<★)

「なんですかこれ?」とすずちゃんに言われそうなのでもっと分かりやすいものをヽ(゚ロ゚;)!!

鮭09観洋2.JPG

わかりましたか?
鮭ですよ鮭Σd(ゝ∀・)
まさに今が旬 !!!!!

とってもおいしそう・・・・いやいやとっても元気で大きいですね(♡⌂♡)
いきのいい鮭がバシャバシャと泳いでました(・0・。)


鮭09観洋3.JPG

この鮭達はどこの川を泳いでどこの海へ行ってここ志津川に帰ってきたのでしょうね?


小春日和には...

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月6日に母と二人で松島の円通院に行ってきました。

目的は松島紅葉ライトアップです。ちょっとご紹介
松1.JPG
紅く色づくモミジがとってもキレイで幻想的でした。
松2.JPG
↑逆さまじゃなくて水面にうつっているんです 
松4.JPG松5.JPG
様々は灯りが灯っています♪
松3.JPG
当館からは1時間ちょっとなので日中、立ち寄ってはいかがでしょうか?
日中は数珠作りが体験出来るそうです。(当日申込みもOK 時間に余裕を見てく下さいね)♪(*●´▽)ノ行ってらっしゃい


▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
さて先週そろそろ荒島も紅葉がキレイかなぁと行って来ました。
09秋サンオーレ1.JPG
ちょっと早かったかな(^v^;)でもキレイ
09秋サンオーレ2.JPG
この日は小春日和でとってもポカポカしていたので、お散歩にとってもよかったですよ。
09秋サンオーレ3.JPG
レンタサイクルでサイクリングもおすすめです。気持ちよさそう~♪
09秋サンオーレ携帯.jpgこれは携帯で撮った写真
南三陸町のこういった写メを友人に送るといつも
「いいトコロだねぇ~」と褒めてもらい、はるも改めて実感します。
海も山もあって景色も空気もキレイ 食べ物もおいしくて人もとってもあったか
挙げればキリがないですね(^▽^)
昨日で1000回を迎えたブログも今日から1001回
はるも新たな気持ちで頑張りたいと思います。

今日のブログはなんと 999回目!!
記念すべき1000回目を目前に控え、
今日はこちらをどうぞ(* ̄ ̄ ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノ


入中②.JPG


この木造の建物は、旧入谷中学校の校舎です。
今年の3月に閉校し、惜しまれながらも長い歴史に幕を下ろした入谷中学校。
私が3年間を過ごした母校でもあります。


何でここにアップしたかというと‥?
ここは、映画【パンドラの匣】の撮影場所のひとつなんですよ(゚ω^* )♪b


例えばここは‥


DSC00241.JPG


看護婦さんが、ひばりの母親からもらったお饅頭を持って
嬉しそうに走り去るシーンに使用された通路です。


そしてここは‥


DSC00242.JPG


ひばりとマア坊がすれ違うシーンで使用された階段です。


この場所は、校舎から理科室・技術室のある建物に移動するため、
私たち生徒が利用していた通路と階段なんですよヾ(ゝω・`)
よく授業に遅れそうになって、
バタバタ走って移動した覚えがあるなぁ(〃′ω`〃)ナツカシイ..


まさか自分が通っていた学校が映画の撮影で使用されるとは‥
スクリーンに映った時はとてもドキドキしました。


映画の他にも、ドラマの撮影にも使用されたことのあるこの中学校。
何でこんな古い校舎を‥?と、正直思いましたが、
たくさんの生徒にたくさんの思い出を残してくれたこの木造校舎は、
きっと人をひきつける魅力的な部分があるのでしょうね(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン


もしかしたらまた誰かの目に留まるかも‥と
密かに入中の出番を期待しているみいでした

南三陸・町歩きⅡ

| コメント(0) | トラックバック(0)

(*´∀`*)ノ。+.・*こんにちは.・+.
あっという間に11月、最初の水曜日を迎えましたねΣ( ̄ロ ̄;)


今日は先週に引き続き、南三陸・町歩きをリポート!
先週は南三陸町立図書館まで、ご紹介しましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ
今日は志津川駅からスタートですε=ε=ヾ((●・ω・)ノ


南三陸町の中心駅・志津川駅は白を基調としたキレイな駅ですv(。・ω・。)ィェィ♪
駅員さんや駅売店の店員さんも優しくて、電車の待ち時間も地元のお客様とおしゃべりしたりして、和やかな雰囲気の駅なんですよ(*^ワ^*)


志津川駅.jpg


次に、おさかな通りに向かいましたO(≧∇≦)O
おさかな通りと言えば、ブログでもおなじみ!
BOXショップ「汐風カフェ」↓↓


汐風.jpg


ふと見上げると、街灯にも装飾がっ!!


街灯.jpg


最後に、車まで戻って荒島まで行ってきましたヾ(≧∇≦)ゞ


ゆうはケータイカメラだったので、すずちゃんにお願いして、すずちゃんのカメラで撮影した荒島の写真をいただきました♪


荒島.JPG


やっぱり出来るだけ、目で見た風景と同じくらいの風景を写真でも見ていただきたいです(人´∀`).☆.。.:*・


今日の志津川湾の海は青とエメラルドだな~と思いつつ、
帰宅したのでした。:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。+゜

神割崎の朝日

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月に入りました―。
今日は午前9時から午後2時まで志津川魚市場を会場に南三陸町産業フェアが開催されます。
詳しくは、みいさんがご紹介しておりましたのでご覧くださいませ。


先月30日には例年10月末と2月中旬に神割崎から昇る日の出を写真におさめようと、すずちゃん一人かな?と思いつつも当館から15分位のところにある神割崎へ。
午前5時50分頃に到着すると既に3人の方が来ており、その内の2人は三脚をしっかりと構え、今かいまかと待ち構えておられました。
もしかして、プッ、プロカメラマンの方々では!? と意識しつつ、横目で ジ―ッ。


そういった中、6時23分頃、雲の上から朝日が見えてきました。


神割崎朝日20091030 087s.JPG


帰り道に、お気に入りスポットに停まった時の朝日はこちら。 ↓

神割崎朝日20091030 103s.JPG


この日は、こちらの朝日にちょっぴり癒された気分になり朝食のお仕事についたのでございます。(^^♪


南三陸・町歩き♪

| コメント(0) | トラックバック(0)

(。≧ω≦)ノこんにちはっ!!
秋も深まってきましたね~♪


南三陸町に住み始めてから、
いつもは車で通りすぎてしまう町並みを歩いて回りましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ


スタートは松原公園から。
休日には子ども達が元気いっぱいに遊ぶ姿がみられます(*^-^*)
松原公園には、モアイ像SLなどがあります↓↓


SL.jpg


次に、訪れたのは南三陸町立図書館
ゆうもたまに行くこの図書館は、中に入ると職員の皆さんが声をかけてくれる暖かな図書館です

南三陸町立図書館.jpg


足元を見ると、志津川ならではのオリジナルマンホールを発見!!
モアイ像などがデザインされたマンホールです↓↓


マンホール.jpg


ブログが長くなりそうですね(;´艸`)ぁぁぁ
と、いうことで2回に分けることにしました(ノ≧∀≦)ノ・‥...━━━★
以下、来週のブログに続くっ!!

こんにちは~ew_icon_a247[1].gif火曜日担当やっちですピース.gif

今主婦の間で話題の、BOXショップ「汐風カフェ」へ行って来ました!!
BOXショップと言っても、箱屋さんではないですよ笑.gif
IMG_3502.jpg
店内に並べられたBOX1つ1つが、小さいなお店になっているんです。
手作りの商品が沢山あって、どれもこれも可愛らしい品物ばかりキラキラ2.gif
IMG_3489.jpgIMG_3490.jpgIMG_3491.jpg
IMG_3492.jpgIMG_3493.jpgIMG_3494.jpg
IMG_3496.jpgIMG_3495.jpgIMG_3497.jpg
IMG_3498.jpgIMG_3499.jpgIMG_3500.jpg
BOXショップ「汐風カフェ」は、無料休憩所としてご利用頂けますew_icon_a287[1].gif

当ホテルから、お車でおよそ5分★おさかな通りにありますので、是非一度お立ち寄り下さいませ。

秋の日の出に

| コメント(0) | トラックバック(0)

東北楽天ゴールデンイーグルスのクライマックスシリーズ第2ステージ進出おめでとうございますまだまだ、これからでございますが。めざすは日本一でございますので!! まずもって札幌で大暴れしてきてくださいね。 南三陸楽天応援団がついておりますよ!!


第1ステージの日、10月16日午前5時35分頃、夜明けまじかの志津川湾はこのような光景でした。
パープル色の天空には、三日月のお月様と金星がキラキラと光り輝いておりました。

朝日20091016 004s.JPG


椿島の左側水平線から、とぉ~~~っても綺麗な朝日が昇ってきました。
ビューティフル、ワンダフル、ファンタスティック ヽ(^o^)丿
すずちゃん、東北楽天ゴールデンイーグルスの日本シリーズ優勝祈願をしっかりとしちゃいました。


朝日20091016 029s.JPG

近頃、お客様から今日の日の出を見て「素晴しかった。」「元気をもらった。」などと言ったお声を数多く頂いておりました。
「早朝に隣の部屋から歓声が聞こえた。」とのお言葉は、このような日の出によるものでございましたね。

朝日20091016 039s.JPG

今月末には名勝「神割崎」から見る日の出もきっと素晴しいことでしょうね。(^o^)/
南三陸も熱い!!

お月見♪

| コメント(0) | トラックバック(0)

で~た で~た 月が~♪ ま~るい ま~るい まんまるい~♪
10/3(土)は、綺麗なまんまるお月様が見えましたね~
やっちも自宅で、お月見しましたよew_icon_a247[1].gif
お団子にチーズケーキ、美味しかった~。☆ヾ( ̄ ̄*)ビシッ!(月より団子かい!?)
IMG_3408.jpg IMG_3390.jpg


10/2(金)は、託児所マリンパルで、『おたんじょう会&お月見会』があり、
先生方のご好意で、潜入撮影させて頂きましたew_icon_a94[1].gifパシャ パシャ!!!
普段、あまり目にすることのない託児所マリンパルの様子は、まさにお祭り会場ew_icon_a820[1].gifew_icon_a820[1].gif 子供たちの歌や踊り、先生のお話、どれもとても楽しくて、沢山元気を頂きましたピース.gif
IMG_3378.jpg
詳しい内容は、ミカ先生が金曜日に紹介してくれると思うので、乞うご期待!!

名月を愛でる

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨晩は南三陸のお天気は晴れ模様でございましたが、皆様のところは如何でございましたでしょうか?
すずちゃんは、あらためて海に映える月の美しさに魅了された一夜となりました。
午後5時30分頃に志津川湾にポッカリと浮かんだ月はこちらでございます。
月の下には薄っすらと夕焼けが。
仲秋の名月20091003 002s.JPG


ズームしてみると椿島の左上空に真丸としたお月様が見えております。 ↓


仲秋の名月20091003 008s.JPG


夕焼けも赤く染まり南三陸町志津川の街上空を覆っておりました。 ↓


仲秋の名月20091003 014s.JPG


こちらは当館から国道45号線を仙台方面に徒歩5分位のところにある黒崎パーキングより。 ↓
月光が海に照り返し竹島(天女伝説の島)から光り輝く道をつくってくれました。


仲秋の名月20091003 028s.JPG

いつもの事ながら月光海道を渡って月に行けそうな錯覚を覚えるのはすずちゃんだけでしょうか。  (^。^)y-.。o○

仲秋の名月20091003 017s.JPG

東北楽天ゴールデンイーグルスのクライマックスシリーズ進出が決定
おめでとうございます(まだ早い!?)
このニュースを見たあとで、またまた夜空に煌々と輝く仲秋の名月を愛でたのは言うまでもございませんね。 (*^^)v

金木犀

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日の雨が嘘のように、
今日の南三陸はキレイな青空が広がっています゚・。*(*^□^*)ノ
天気が良いと中にこもっているのはもったいない!と、
太陽につられて外に出てみると...
風にのってイイ香りがしてきてきましたε=(/*~▽)/ ドコダーー??


金木犀 006.jpg


香りの元はこの【金木犀】
当館のサブ玄関のすぐ隣にあります。


金木犀 008.JPG


毎年イイ香りで、秋の到来を教えてくれる金木犀。
花の見頃は9月下旬~10月上旬で、ちょうど今頃がBEST!!
花言葉は「謙遜」「真実」「陶酔」「初恋」「変わらぬ魅力」とのこと。
金木犀のイメージにぴったりですねぇ(c_,0*)ウン。(c_,-*)ウン。


みいはこの香りが大好き
今年もこの香りで癒されたいと思います(* ̄ー ̄*)vニヤリ

この前の休みの日、友人と一緒に
気仙沼市の大島へ行ってきました


フェリー.JPG


大島へは船で約25分。
ウミネコにエサをあげたり、外の景色を楽しんでいると
すぐに到着しちゃいます(o≧▽゚)b


看板.JPG


私たちが着いたのは午後1時過ぎ。
ちょうどお腹が空いていたので、すぐにお昼ご飯を食べることに。
今回行ったのは大島屋さんというお店。
そこで2人とも同じ刺身定食を頼み、出てきたのがコチラ↓↓↓


DSC00214.JPG


これにご飯と味噌汁と小鉢がついて1,500円!!
値段が安いのに、この刺身のボリュームには驚きましたΣ(゜ロ゜ノ)ノ ヤスイッッ!!
帆立とホヤは店先にある水槽に入っていたのを、
注文してから調理してもらったものだったので、
帆立は甘いしホヤは全然臭みがなく食べやすいし
本当に美味しかったぁごちそうさまでした(〃^∇^〃)


お腹も満たされ、次に向かったのはここ↓↓↓


DSC00227.JPG


やっぱり大島に来たら亀山リフトに乗らないと!
ということで、さっそくチケットを買って空中散歩へε=ε=ε=ε=ε=((((⊃゚∀゚)つ


DSC00216.JPG  DSC00223.JPG


小学校の遠足の時以来、15年ぶりに乗ったのですが...
すごい楽しい♪キャッヾ(*≧∇≦)〃キャッ♪
乗る前の高くて怖いかも(_ _|||) な~んて不安はすぐになくなり、
あっという間に登ること12分。そして頂上に到着


DSC00221.JPG


頂上からの景色には本当に感動+。:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。+
(この日はあいにくの曇り空。写真ではちょっと分かりづらいのですが...)
田中浜や小田の浜は、
遠くから見てもキレイなのが分かりました


海岸にも行きたいね~と、早めに山を降りましたが、
やばいっ!フェリーの時間に間に合わない(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)と、今回は断念。


また今度、キレイな海を楽しみに
大島に来ることを決めたみいでしたv(○´__`○)v


想い出の朝陽

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日から9月!! 9月最初のブログ登場は、9月生まれのやっちですew_icon_a247[1].gif
台風11号による大きな被害も無く、ホッと一安心ew_icon_a820[1].gif
今日の南三陸は、きれいな青空が広がっております。


先月のお盆休みに、親戚のお姉さんから、ステキなプレゼントを頂きました音符.gif
見覚えのある風景・・・素晴しい朝陽晴れ.gif
当館の1328号室から撮影した朝陽の写真ですew_icon_a94[1].gif
080607.jpg
この写真を撮影した日が、やっちにとって特別な日。
やっちの結婚式ハート.gifの朝なんです!!
『こんな綺麗な朝陽があがったんだ~』と、記憶は1年前にタイムスリップ。。。
一生忘れることのできない、想い出の1日ですハートダブル.gif
写真1枚1枚に、それぞれの想い出があることに、改めて気づかされました。


みなさまも是非、当館で想い出の1枚を撮って下さいねew_icon_a94[1].gif


梅雨も、お盆休み

| コメント(0) | トラックバック(0)

お盆に入った途端に真っ青な夏空が見えるお天気となりました。
とってもなが~い梅雨時も、ここ3日間はお盆休みをとったようです。
明日もお天気模様で4連休といったところでしょうか?
すずちゃん今朝は4時過ぎに一度目が覚め空を見上げると下弦の月がクッキリ。
金星もキラキラと輝いておりました。しばしの間、見入っておりました。(ウットリ~)

サンオーレ20090816 001s.JPG
こちらは午後1時頃の「サンオーレそではま」海水浴場。
ビーチパラソル今日は少なめですが昨日はいっぱい咲いていたようです。
ちょっぴりさびいしいですね。
でも、短くて残り少ないこの夏を思う存分に楽しんでいらっしゃる方も。
写真左下の方ではテントを張って砂浜でバーベキューをしているではありませんか。
お盆休みの最終日、皆様はどうお過ごしになられましたか。

もうすぐお盆だというのに、今ひとつすっきりしないお天気・・・曇り.gif
今年は「梅雨明け宣言」が無いまま、秋に突入のようですねきのこ.gif

先日、仙台市天文台へ行って来ました☆彡
夏休みと言うこともあって、大勢の家族連れで賑わっておりました!!
生まれて初めてのプラネタリウムキラキラ2.gifにドキドキ・ワクワク目がハート.gif
仙台市天文台.jpg
天文台では、宇宙に関する様々な謎を解き明かしてくれます。
やっちが「へぇ~」って思ったこと・・・まず一つは星座についてです。
星占いでお馴染みの12の星座が、どのようにして決められているのか、
みなさんご存知ですか?
その月日に夜空に見える星座からって言うのは間違いで、その月日に
太陽の方角にある星座で決められているそうです。 「へぇ~」
つまり、太陽が出ている昼間に、太陽の後ろ側にある星座と言うこと☆
実際は太陽の光で見ることはできませんが。。。


もう1つは、北極星について。
北の空に、ほとんど動かず、いつも同じ位置にある北極星☆彡
北極星の見つけ方を教えて頂きました。
握りこぶしをつくります。握りこぶし1つを10°と数えます。
地平線から上に一つずつ重ねて行き、宮城県では握りこぶし4個分の所に
北極星があるはず!!(38°の位置)
北極星は、その土地の緯度と同じくらいの高さに見えるんですって!! 「へぇ~」
旅先などで、北極星を見つけてみると面白そうですね。


明日8月12日の深夜から13日にかけて、北東の空にはペルセウス流星群が見えますね。
ここ南三陸は、星が綺麗に見える田舎町☆
晴れた夜には、宙を見上げて見てはいかがでしょうか?☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

こっちの水は

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は夏休みに入りまして2日目。そして海の日の前日でございます。
皆様は如何お過ごしでしょうか。

南三陸町では美しい自然環境の海、山、川などを綺麗にして次世代に繋いで行くため、午前6時から小雨の降るなか「リアス・クリーン大作戦」が行なわれました。
すずちゃんの出勤途中も草刈機を手にしながら、土手や川岸に生えた草木を一生懸命に刈っておられました。
ホタル20090715.JPG
そういった活動の賜のひとつが、こちらの写真でございます。
はる&すずちゃんの突発企画、「ホタル観賞に、こっそりお出かけしようツアー」での1枚です。
すずちゃんが三脚を使っても全然撮れなかったのに、はるさんは三脚を使わずなんなく連写で撮ったものです。 スッゴ~イ!!
数十枚撮ったなかの1枚でしたが、見事に写真におさめられました。 ムズカシイー !?

南三陸町にも綺麗な川に生息するといわれている源氏ホタル・平家ホタル、そして近頃では姫ホタルが観賞できです。
これからも、ず~っと大切に守っていきたいですね。


カマイルカ

| コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちはやっちですew_icon_a247[1].gif
ここ数日、蒸し暑い日が続く南三陸町晴れ.gif
海開き&プール開きが待ち遠しいですね~鯨.gif

南三陸町と言えば、「海」をイメージする方が多いと思いますが、
その志津川湾の沖合4km付近でカマイルカの群れが姿を見せました。
iruka.jpg
                              7月3日 河北新報掲載写真


漁師の友達が、「沖でイルカ見たんだ~。」って話してたのを、
半信半疑で聞いていたのですが、本当だったんですね!!
前に「ウミガメ」や「まんぼう」が泳いでいるのを、携帯電話.gif動画で見せて貰った事はありましたが、イルカは初めてキラキラ2.gif


カマイルカはこの時期に、餌のイワシを追って、太平洋を北上するようです。

近い将来、「イルカウォッチングツアー」が出来らいいのにな~目がハート.gif


カモメの赤ちゃん

| コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちはやっちですew_icon_a247[1].gif
真夏のような太陽.gif暑い日が続いたと思ったら、今日は梅雨に逆戻り雨.gif
皆様、体調管理には十分お気をつけくださいませ!!


昨日はるちゃんew_icon_a94[1].gif激写したウミネコの卵、凄かったですね~笑顔.gif
やっちは、卵の色が白くない事、知っていましたよ!
なにせ、子供の頃に温めた事がありますから・・・笑.gif


今日は、ウミネコさんでは無く、カモメの赤ちゃんが2.3日前に孵化したと言う事で、
ew_icon_a94[1].gifカメラをズームズームにして撮りました!!
090630かもめ (4).jpg
皆さん分かりますか??岩と保護色になっているカモメの赤ちゃんハートダブル.gif
左上の方ですよ。見つけましたか??ちっちゃくて可愛いですね目がハート.gif
南三陸の大空を飛ぶ日が楽しみです☆

こんにちは~やっちです☆
今日の南三陸は暑い汗2.gif 25℃越えでしょうか?ちょっと動いただけでも汗が・・・
先ほど、ウミネコさんの観察を30分位してきましたが、海に飛び込みたくなる位
外は暑かったです汗.gif


さてさて、先週の金曜日(6/19)本吉町大谷海水浴場が海開きをしましたew_icon_a715[1].gif
日本の快水浴場100選にも選ばれている大谷海水浴場は、約2kmにわたる
白い砂浜と、遠浅の海が広がる県内屈指の海水浴場です。


南三陸町内の海水浴場は来月中旬に海開きの予定太陽.gif
ホテルでは、7/17(金)プール開きとなります。
暑い夏は、南三陸町へGo! Go!!
コピー ~ 090623 (4).jpg

こんにちは~☆やっちですピース.gif
南三陸も梅雨入りし、草花にとっては最高の季節がやって来ました虹.gif
託児所マリンパルの庭の"ヤマボウシ"の花が咲き始め、ホテルの玄関前では
サツキが満開です音符.gif
甘~い香に誘われて、ミツバチがやって来ました目がハート.gif
090616サツキ.jpg


大浴場前の岩に、巣を作ったウミネコさん。
「そろそろ卵が孵るころかしら?」と思い、様子を見に行ってきました!!
どうやら、まだ温め中のご様子笑顔.gif今日は、ウミネコのお父さんもご一緒でしたハートダブル.gif
090616ウミネコ.jpg

カモメのたまご

| コメント(0) | トラックバック(0)

ここは、当館5階のコーヒーラウンジから見下ろした風景。
岩の上では、カモメが卵を温めているのが見えます。
昨年も同じ場所で、1羽のカモメが孵化しました。
IMG_1082.jpg

あっ!!カモメの卵見えた~目.gif
視力1.2のやっちには、2個の卵がなんとなく見えたけど、サンコンさんなら
バッチリ見えるんでしょうね笑.gif
コピー ~ IMG_1080.jpg
2階女性大浴場前のウミネコさんに続き、こちらのカモメさんからも
目が離せませんね~ew_icon_a287[1].gif

あっという間に一週間が過ぎ、
またまたみいが担当する土曜がやってきました(。ゝ口・)ノ゛♫


先週アップした写真に載っていたツツジ
まだこんなにキレイに咲いているんですよ~ヾ(*'▽'*)ノ


ツツジ 001.jpg


ふと周りを見渡すと...
まだ蕾がたくさん付いているツツジを発見!!!!!!(゚ロ゚屮)屮 オットォ!?


ツツジ 005.jpg


ツツジ 004.jpg


田束山の見頃は過ぎてしまいましたが、
こちらのツツジはまだ楽しめそうですねぇ ゜:♡:;。


キレイに咲いた頃にまた
ブログにアップしたいと思いま~す(*´・∀・)ノ ・゜:*:゜

rias!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

日に日に暑くなってきましたね~(A;´・ω・)フキフキ
そんなある日、お客様からこんな質問をいただきました!


お客様「これ(ホテル前の海)は、太平洋なんですよね?」
ゆう「はい♪」
お客様太平洋なのに、どうしてこんなに穏やかな海なんですか?」
ゆう「・・・・・・∑(゚ω゚ノ)ノ!!」


SRY_58039.JPG


宮城県で生まれ育ったゆうにとっては、この海が穏やかだと意識したことがありませんでした...il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ
勉強不足・・・ということで!早速、調べました_φ[・ω・`*]メモメモ♪


三陸海岸は、国内でも有数のリアス式海岸です!
その中でも志津川湾は、宮城県北部に位置し、南の神割崎と北の泊崎に抱かれたC字形の湾です+.d(・∀・*)♪゚+.゚


田束山20090515 0179.JPG


『世界大百科事典』によると、

 三陸海岸には現在の入江や島を縁取って海成段丘が分布しているので、リアス海岸の概形はかなり古くまで(少なくとも約10万年前の最終間氷河期以前まで)さかのぼることができるだろう。

と、記述されていました( ゚д゚)ンマッ!!
ちょっと難しい話ですね...(´-ω-`;)ゞポリポリ


ちなみに、リアス式海岸の名前の由来をご存知ですか??
「リアス」は、スペイン北西部ガリシア地方の入江(リア ria)あるいは、リアの多い地方の名称(costa da Alrias)に由来するそうです(✿ฺ-ω-)ゥンゥン


この夏は、リアスの海岸サマーバケーション。:+.゜☆

♪きゃっ☆(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)☆きゃっ♪


石の上にも○日?!

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日の南三陸町は快晴晴れ.gif
ど~も~、火曜日担当のやっちですやあ.gif
今朝、お客様より
「お風呂から、ウミネコが卵を温めているのが見えて、感激したわ!!」
とのお声を頂戴しました☆

早速ew_icon_a94[1].gifカメラを片手に、2階女性大浴場へ・・・
今日は天気が良くて、お風呂からの眺めも最高ew_icon_a820[1].gif
コピー ~ IMG_1009.jpg

目.gifおーーーーーーっ!! ウミネコさん発見!!!
ew_icon_a94[1].gifカメラをズーム ズーム!!

コピー ~ IMG_1007.jpg
こんな所に巣をつくっちゃったのね笑.gif
浴槽の窓越しからだと、卵が見えそうですよ。
雛が孵るまで、そ~っと見守って行きたいと思いますハート.gif


           ☆女性のお客様へ☆
2階大浴場ご利用の際は、外からの目がハート.gif熱~い視線にご用心下さいませm(_ _)m

こんにちは~☆火曜日担当のやっちですew_icon_a247[1].gif
先週から始まった、ひだまりコースin田束山ですが、5月8日(金)の様子をお伝えしたいと思います。
IMG_0931.jpg
晴れた日には、蒼く広がる海原が一望できるのですが、
この日はあいにくの霧模様曇り.gif・・・
地域ガイドさんの説明を聞きながら、田束山を散策しました音符.gif
ツツジはまだ咲き始めでしたが、山に癒されて、皆様のステキな
思い出の1ページになったようですキラキラ2.gif
        IMG_0923.jpg

南三陸ひだまりコースin田束山
期間:5月7日~29日(月~金曜日出発)
料金:お一人様1,500円(バス代・おにぎり・お茶付)
行程:ホテル10:30発→田束山11:10着(散策&昼食) 
    田束山13:00発→ホテル13:40着


※募集人員が10名様を越える場合のみ、ふるさと案内人が同行いたします。 


SAKURA IN 松原公園

| コメント(0) | トラックバック(0)

先週は桜の見ごろでしたね。
はるもギリギリ実家塩竃の神社の桜を満喫しました(花吹雪すごかった)
観光客に混じって一人、携帯とデジカメを交互に写す自分。
思えば、生まれて初めて一人で神社に行きました。
:ヽ(o´∀`o)゜.:。+ヒトリデデケタ♪
~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~

観洋前の桜も徐々に緑の部分が多くなっていますが
町内の桜もキレイに咲きました


先週はモアイと言えば…
の松原公園に行ってきました!!
松原4月1.JPG

道路側の桜は既に満開で花吹雪が舞っておりましたが
モアイ前の遊具のあたりの桜はこれからという
感じなのでモアイの花見は今週になりそうです。
松原4月2.JPG
15日でつぼみの部分がまだ多かったので今頃見ごろかな

松原4月3.JPG

松原4月4.JPG
久しぶりに行ったけど雨上がりで気持ちよかったですよ。

このところ暖かい日が続いている南三陸町晴れ.gif
週末に咲き始めた桜も、今は満開ew_icon_a235[1].gifew_icon_a235[1].gifew_icon_a235[1].gif
町内のあちこちで、モコモコに咲いた綺麗な桜をご覧頂けます音符.gif
コピー ~ IMG_2887.jpg

こちらは町内のお花見スポット”東山公園”です。
当館より、国道45号線を気仙沼方面に向かう途中、真正面にピンク色の山が出現キラキラ.gif
電飾も取り付けられていて、夜桜も楽しめるんですよキラキラ2.gif
コピー ~ IMG_2891.jpg

あ~ お花見したいな~♪  ビール→ □bヽ(′∀`●)_串 ヤキトリ 
花より団子のやっちですew_icon_a247[1].gif

桜が咲いたよ☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日は阿部長商店の創立記念日(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
それを祝うかのように、当ホテルの敷地内にある
昨日今日で一気に開花しました~キャ━━━(*´∀`*)━━━ !!!!!


桜の木 004.jpg


この日も天気は快晴
空の青さと桜の淡い桃色が合わさって
とてもキレイですよねぇ♡゜+・(о´▽`о)゜+・♡


そしてこんな所にも桜が頑張って咲いていました


桜の木 001.jpg


そしてそして、夜になるとまたキレイな夜桜が楽しめます


桜の木 002.jpg


今の季節だけの限定の景色に思わずうっとり…・:*:・(*´エ`*)・:*:・♡


今日だけは団子より花だなぁとしみじみ感じたみいでした〆(´・・_,`ゞ)w

本日も南三陸町は晴天晴れ.gif
志津川湾では、ワカメの収穫作業が最盛期を迎えております。
ホテルのすぐ側でも、朝から漁師さんがワカメ刈りをしていました。
コピー ~ IMG_0472.jpg
南三陸産のワカメは、めちゃうま!! 一度食べたら、やみつきになりますよ~音符.gif
やっちもよく、お友達へのお土産に塩蔵ワカメを使いますが、大変喜ばれ、
ご注文を頂く事もしばしば・・・ピース.gif
コピー ~ IMG_0474.jpg
ところでみなさん、海の色って何色?「青色」が一般的な色でしょうか?
春の海って、バスクリーンを入れたお風呂みたい笑.gifな緑色!?
なんでだろう??って、ずっと不思議に思っていました。
そこで、「志津川ネイチャーセンター」の太齋さんに聞いて見たところ、
”春のBloom”って言うんですって!!
この時期、北から栄養たっぷりの海流が流れ込み、海中にいるプランクトンが
太陽の光に反射して緑色に見えるんだとか・・・


海外をも思わせるエメラルドグリーン色の志津川湾を眺めながら、
ぼんやりするのもやっちオススメです笑顔.gif


春ならではの…

| コメント(0) | トラックバック(0)

この前やっとやっとやっと!
苺パフェを食べることができました!!
口に入れた瞬間…・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*ポワワァン…シアワセ☆
旬の味で春を感じることができたみいです♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)


旬の味と言えば…このばっけ(ふきのとう)も
春ならではのものですよね~


DSC00201.JPG


DSC00202.JPG


我が家でも天ぷらなどで食卓にあがることがあるのですが、
私だけ食べることができないでいます…
ごめんなさぁい。゜(゜´Д`゜)゜。
独特の苦味が未だに苦手です…ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…
もう少し大人になったら
食べられるかなぁ∑(°ロ°;イッタイイクツヤネンッッ!!!!!笑


今日も南三陸は快晴
キレイな青空の下、
美味しいものを探しに行ってきま~すヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬  
 

春分の日に

| コメント(0) | トラックバック(0)

いや~暑かったですね。 (●^o^●)
昨日19日の南三陸町最高気温は23.7度を記録しました。
3月中旬だというのに初夏を思わせるような暑さでございました。
うってかわって今日は朝から降り始めた雨は午後には止み、青空が見え少し風が吹く肌寒い1日となりました。
気温の変化、黄砂、花粉などトリプルパンチにご用心。
みなさま体調管理は充分に気をつけてまいりましょう。 (^_^)v
紅梅20090320.JPG
南三陸も、このところの陽気で花木も芽吹き、草花のつぼみもふっくらと。
梅の花はもう満開状態のところも見られますね。 (^。^)y-.。o○
上の写真は紅梅で下は白梅です。
梅20090320 023s.JPG
こちらの紅梅白梅はふたつ並んで咲いているんですよ。
樹齢は推定四、五十年といった所でしょうか。(あくまで、すずちゃん推定)
ここに植樹されたお方は、紅梅白梅が寄り添い、数十年先には満開に咲く様子を想い描いていたんでしょうね。きっと。

月夜の海

| コメント(0) | トラックバック(0)

3月10日の夜はお月様がと~っても綺麗でした。
強風の中ではありましたが久しぶりにクッキリとしたお月様を見ることが出来ました。
ホテルの下には強風を避ける為にウミネコさん達が等間隔で海に浮かんでおりましたよ―。
月の明かりとホテルの照明でポツポツと白く光っているのがウミネコさん達。

         月光20090310 037s.JPG

お部屋から椿島、松島、竹島を見ると銀色に光り輝く海で島々が浮かび上がって見えました。
神秘的な光景に圧巻のすずちゃん。


月光20090310 041s.JPG
月の光は、お部屋の半分以上も入り込んで電気が要らないほどの明るさ。
月明かりに照らされ、さざ波の音を聞きながら、このまま眠りにつきたくなっちゃいました。
Z Z Z・・・

気仙沼と言えば!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

みなさんこんにちは~ew_icon_a820[1].gif
ここ一週間、仕事で気仙沼に通っていたやっちですew_icon_a247[1].gif ど~も~♪
せっかく気仙沼に行っていたのだから、気仙沼らしいモノを、
ブログに載せたいな~と思い、見つけて来ましたよ!!
気仙沼.jpg
じゃじゃ~ん!! "ホヤぼうや"
昨年、気仙沼のDCキャラクターとして誕生した彼・・・
街角で、市民の安全を見守っておりますかんむり.gif

立春の朝日

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝はめずらしく目覚めが良くて、6時38分真っ赤な朝日の昇る光景を見ることが出来ました。
元旦の初日の出と同じく、すずちゃん超!感動の瞬間でした。


朝日20090205.JPG
当館から戸倉半島先端をズームして見ると。 ↑↑↑
寺浜漁港からの出港でしょうか。早くも漁船が始動しておりました。
「も~っと早くから仕事しているぞ―。」と聞こえてきそうで・・・。
朝日20090205 015s.JPG
朝日は昇りはじめて10分と経たないうちに、波が穏やかな志津川湾を染め上げてゆきました。↑↑↑
朝日20090205 023s.JPG
今日は3月中旬頃のポカポカ陽気に包まれそう。(#^.^#)
福寿草の開花も聞こえてきて春待ち遠しいこの頃ございます。*** (^^♪

初日の出~はるVer.

| コメント(0) | トラックバック(0)

全国のときピチファンの皆様


あ はっぴー にゅー いやあヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
みなさまが今年一年健康で良い年でありますように!(´▽`)

月曜日ということで今日が仕事はじめの方も多かったの
ではないでしょうか?はるが外回りに行った時も
町内の郵便局や病院がすごく混んでいたそうでホテルでも
仕事はじめの旅行会社様等からたくさんお電話が!!
皆様お疲れ様でした。
昨日まで、本当に穏やかでいいお正月でしたね。


元旦のすずちゃんの写真でもわかる通り、日の出も最高。
そしてはるも日の出の写真をゲットしましたよ。
NEC_0047.JPG
海の真上にいるような場所、皆様お分かりになりましたか?


これは、一年にたった1回だけ運行する


志津川湾観光船の拝遥船からのもの。


雄大な景色が広がってますね。


心が洗われるようです。
NEC_0049.JPG
雲間から光が射してきましたよ。
まぶしぃ~(*∇*)~゜

日の出1.JPG
今年一年おだやかに過ごせますように(^O^)∩
いやあ、めでたさ倍増な感じですね。
かもめやウミネコもたくさん来てました。

初日の出を拝み、一年の良い年を迎えられました…


ってはるは実は観光船乗ってません(T▽T)
お山の上の駐車場から木々の間から昇る初日の出を
見て、近くにいるのに水平線からの日の出は
見てませんです。はい。(*´▽`*)
写真提供はスタッフ斉藤さんです。ありがとうございました。
きっと斉藤さんは良い年になりますよ。

神々しい初日の出

| コメント(0) | トラックバック(0)

皆様におかれましてはお健やかに新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

元旦早朝から当館ではテレビ生中継があり、おめでたい事が早速ございました。(^O^)/
それは、日本テレビ系列(ミヤギテレビ)特番「新春ズームイン!!SUPER」で7時17分頃に元旦の朝の絶景を生中継していただいた事です。
当館から観た初日の出の映像が全国に放映されましたよ―。ヽ(^o^)丿

それから南三陸町からもうひとつ、あの志津川名産のタコも放映され、ゆであがったばかりのタコがズームインされておりました。 (^0_0^)
めでたいメデタイ!

初日の出20090101 014s.JPG
神々しい日の出が昇りはじめました。
当館から観た6時57分頃の2009年の初日の出の様子はこちら。
昇る前から天空に向って1筋の光が延びていたのが、と~っても印象的でしたね。

初日の出20090101.JPG

すると間もなく「パンパン」と手をたたく音が館内に響いておりました。 (^^♪

皆様は何をご祈念していらっしゃったのでしょうか・・・。


「今年も素敵な素晴しい年になりますように。」 (^。^)y-.。o○
その他ご祈念することがモ~ウ(牛)盛り沢山のすずちゃんでした。

昨日の朝は…

| コメント(0) | トラックバック(0)

あぁ~寒い…一気にがやってましたよ(′_`;;
寒さにめっぽう弱いみい
猫じゃないけど、コタツで丸くなっていたい気分です(≡Д≡)。ο○


でもはとっても好きな私。
昨日の朝はちょっとテンションが上がりました↑♪↑
起きてみたら何と…


DSC00191.JPG


一面に雪景色が広がっていたんですよ~
(まだ夜明け前だったので暗かったんですが…)


思わず笑顔になってしまいました(〃^_^〃)


このあと夜が明けると…


DSC00194.JPG


太陽の光に照らされた雪景色がまたキレイで…
見とれてしまいました*。*°:*。′:*
…ウン!?!?!?ヤバイ!(°口°;A ≡3≡3チコクスル~


最近は雪が降る回数も量も減ってきているので
次はいつ降るのかなぁ…と心待ちにしています(。Λ。;シュン…


車の運転は怖いけどね(′^`ヾアセ;アセ;

亀さんですか 

| コメント(0) | トラックバック(0)

先日の事、「亀に見える岩が有るから写真撮っておいて。」と、すずちゃんに命が下りました。
探検隊若干1名がホテル敷地内をくまなく探索開始しです。テュテュルテュー (^・^) (^^♪
いったい何処だろう。 (~_~;)? 何処に行けば、その岩が見えるのだろう。?


スタッフ内でもあまり知っている人はいないのでは。!?


亀の岩20081211 001s.JPG

こちらの場所は宝来橋(ほうらいばし)の中間地点にさしかかる所から下を見るとご覧のように。
宝来橋とは東館と過日オープンした海(カイ)フードBBQを行き来する通路を言います。
まるで海に架かっている橋を渡っているかのような気分になるところなのです。


潮が満ちていた時は、こんな感じなので引いていればもしかして足まで見えるのでは・・・。しっぽも・・・。 (^0_0^)

ホテルは縁起の良い「 亀 」の岩にも守られていたのですね。
守護神の岩があったことを今頃になって気付くなんて。

志津川湾秋模様

| コメント(0) | トラックバック(0)

こんばんわ~☆
みなさんは先週解禁したボジョレーヌーボーはもう飲みましたか?
はるは「今年は飲まなくてもいいかな」とか言っていたわりに
なんだかんだ二本買いました。うまーい。


11月志津川湾.JPG
先週はお天気が良かったので久しぶりに志津川湾をとってみました。
CG?というくらいキレイな志津川湾でございます。(>▽<)v

11月荒島.JPG
これは荒島。常緑樹が多いながらも所々紅葉していて
オレンジや深いグリーンの毛糸で編んでつくったような
今の時期だけの荒島を見る事が出来ました。
ホントはもっと鮮やかなのが伝わらなくて残念(T□T)

ではまた明日☆

私の好きな場所②。

| コメント(0) | トラックバック(0)

PB170057.JPG

先週紹介した「私の好きな場所」。
今回はもう一箇所、私のおすすめ絶景スポットをご紹介しましよう。

国道45号線から少しそれて神割崎方面にほんの少し走りますと。
左手に開けた海の絶景。右手にはビッグなモアイが二体。
小さなパーキングエリアがあります。
車を停めて道路を渡ると(気をつけましょう)、さえぎるもののない海の絶景。
パーキングにはキレイなお手洗いも完備。
海やモアイをバックに記念写真はいかがでしょうか?
さゆりは既に撮影完了でございます。

                       PB170059.JPG

私の好きな場所。

| コメント(0) | トラックバック(0)

PB110136.JPG


最近秋晴れが続き、お散歩日和の今日この頃。
風が少~し冷たいので、暖かい格好でお出かけ下さい。


観洋から眺める景色はもちろんのこと、さゆりがおすすめする
ビューポイントがひとつ。
それは観洋から車で1分足らず、徒歩5分程度のパーキング。
仙台・石巻方面から国道45号線で、観洋少し手前の場所で右側。
気仙沼方面から同じく、観洋少し先の場所で左側。
国道沿いにあるパーキングエリアが絶景のビューポイントです。


目の前をさえぎるものがなく、空と海の青。
遠くに見える島の緑が映えます。
夕暮れもおすすめ。今の季節はススキが絶景に華を添えます。
素通りしそうな小さなパーキングですが、実は隠れた絶景ポイントなのです。

紅葉の見頃は?

| コメント(0) | トラックバック(0)

この前の休日の事。
日差しが暑いと感じるくらいのぽかぽか陽気だったので
布団を干すぞ(*°∇°))ノ゛!!と窓を開けると…
天道虫が大量発生していました∑ぇ…(*○⊿○;
すぐに窓を閉めたみい
あぁ~布団出す前に気付いて良かったぁε=( ̄ε ̄;A


そんな暖かい日が続いたせいか
入谷地区にあるひころの里の紅葉
まだ見頃を迎えていません≦(._.゛)≧アレ???


今はまだこのくらい↓↓↓↓↓

DSCF4279.JPG

これが真っ赤に色づくと本っっ当にキレイなんですよ~♪

DSCF4283.JPG


立冬は過ぎましたが、南三陸の紅葉は
もう少し楽しめそうです☆⌒ヾ(*’皿’○●’皿’*)ノ゛⌒☆

小春日和が、ここ数日間つづいております。
高気圧が日本列島をスッポリと包み込み本日も良いお天気に。
今朝6時27分頃からは戸倉半島先端から昇る真っ赤な日の出を見ることが出来ました。
朝日20081106s.JPG


はるさんから、ご案内があった名勝「神割崎」からの日の出の撮影、今回は早起きができず断念。
根性が足りません!


朝日20081106s01.JPG


30分近くも、サンライズビュースポット(すずちゃんお気に入り)に立っていると、
肌寒さを感じられずには居られません。
ハ~ックシュン !? と、しながらもこの場を撤収し、志津川新魚市場へ。


そこで、偶然にも弊社阿部長商店・南三陸工場の平田常務にお会いしちゃいました。
サンマ船の乗組員の方々にご挨拶だったのでしょうか?
それとも銀鱗に輝く秋鮭の水揚げの競りを終えたところだったのでしょうか?
いづれにしても魚市場は活気付いておりましたね。
中国・ロシア・カナダなど飛び回られている常務様も「今度はドバイだ―。」
とおっしゃっており、活気付いておられました。

早起き→神割崎へGO☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日の日曜日、いつものように通勤していて信号待ちになった時の
事。先頭で停車していたわたしの車の前をなんとおサルさんが
横断していきました!! 
おサルさんはそのまま山(壁?)を登って途中で休憩していました。
たぬきはよく目撃していたけど、野生のおサルさんは初めて。
あぁ、戻って写真撮りたかった!!!
かわいかった。(=▽=)~☆

(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ


さてさて~今日はネタ探しに南三陸町の観光協会のHPを見ていたら
いい情報が載っていましたよ!
すずちゃんにおすすめです、というかもう既に行ったかもしれませんね。


今、神割崎の日の出がマックスとのこと。
神割崎は裂け目の所から日の出をのぞめる時季が年に2回、2月中旬と
10月下旬の頃あって正に今が見頃だそうです。ちょうど真ん中、は
10月28日あたりだったそうですが、11月5日ごろまでは裂け目からの
日の出を見ることが出来るようなので、天気予報をチェックして
行ってみてはいかがでしょうか。
今の時季ですと日の出も6時頃で、この位なら早起き出来る方も
いらっしゃるのでは(^▽^)


南三陸町観光協会のHPでは今年撮った写真が載っていて、
ポストカードとかで売っていたら絶対買ってそうな素晴らしい
日の出。さすが~☆
日の出を生で見たらもっと感動的な気分を味わえるので、
これはもう早起きするしかないですね。


ちなみに本日のお写真はカメラ下手のはるが自分のデジカメで撮った
先月15日の月夜の写真。
明るい… 本当は真っ暗なんですよ。
1015月.JPG


では、はるとはまた来週~ バイバーイ =3

季節はずれの…

| コメント(0) | トラックバック(0)

この時期になるとコタツLOVEになる私v( ̄∇* ̄)
あったかくて動けません(ο′д`ο;)ヾ
おかげでそのまま寝てしまい(_ _).。ο○
コタツで朝を迎えることが多い今日この頃…
体が痛いぃぃぃ~(×д×lll)
良い子のみんなはちゃんと布団で寝ようね(^ ^;)b


そんな寒さの中でも…
頑張って咲いているひまわりを発見
(′∀`)・ω・)゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)′_ゝ`)ノД`)・°・。!!!!!


DSCF4227.JPG


ここはJR志津川駅の近くにあるひまわり畑。
もうすぐ冬になるというのに
太陽に向かってこんなにキレイに咲いていました☆


ひと目見て元気をもらった感じがして…
寒いなんてネガティブなことばかり言ってちゃいけない!と
気合を入れ直したみいでした(三∇三)>ヾ

椿島の朝焼け

| コメント(0) | トラックバック(0)

夕焼けの翌日はお天気が良い?!今朝6時04分頃には椿島(つばきしま)上空が赤く染まりました。雲ひとつない快晴の夜明けを期待して出勤したところではありましたが、薄っすらとした雲が見事にマッチングしましたね。ラッキー!!

朝日20081022 (21)s.JPG

15日にはるさんが撮影した十五夜といい、このところ自然美あふれる景観に感動しております。

朝日20081022 (54)s.JPG

朝焼けに感動していると間もなく椿島から真っ赤な朝日がクッキリと昇りました。。
ダブルラッキー!!カメラではどうしても白っぽく写っちゃうんですが、肉眼では確かに真っ赤に見えておりましたよ~。
朝日20081022 (44)s.JPG
どなた様か、すずちゃんに朝日を赤く撮影するご指導を、この場をお借り致しましてお願い申し上げる次第でございます。いったい、どうすれば・・・。 ムッ むずかし―。

お月様がキレイ☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

おはようございます。はるです。
今日は家族からも定評のある写真下手の私が撮った一枚を
ご紹介しましょうね~♪
たくさん撮ったけど見れるのは、コレ一枚だけって
どれだけ下手なんでしょう…
これもすずちゃんには足元にも及ばないんですけどね(T▽T)ヘヘ

月の出2.JPG


撮影日は10月15日の18時頃

きっかけは副社長からの1本の内線。
「今日、ツキ最高だから」
ツキ?着き(到着)…?
「ブログに載せて」
あっですね。
「かしこまりました!」と早速カメラを持ってダッシュ。
そこにはまんまるなお月様が!!!
海面は月に照らされてキラッキラですね☆ちれ~(綺麗)


露天風呂に入りながら見たら最高ですね。
日の出もおすすめですが、月夜もこんなに
素敵なんですよ。皆様!!
教えていただいた副社長に感謝です。

日の出パワー

| コメント(0) | トラックバック(0)

こんばんわ☆はるです。 火曜ですけど登場しちゃいますよ。
お付き合い下さいませ~♪

まずはこの写真をご覧下さい。

朝日20081002 055.jpg

ため息が出るような一枚ですね。
これは私が熟睡している頃、すずちゃんが早起き(完徹?)して
撮った力作でございます。


見ているだけでパワー貰えるような気分になってしまいますが
実際に肉眼で見るのはもっと元気になれそうですよね。
天気がいい日は絶対おすすめです。
今の時季は日の出が午前5時38分前後です。
少し早起きしてご覧になって見ませんか?
∮゚.+。⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒。+.゚∮

めっきり秋らしくなってきた今日この頃…
でもまだまだ日中は暑い!!…ので、
活発に動き出すのが夕方からになってしまう私(ο^ο;)w


つい先日も夕方6時近くに外に出ると…
なんとキレイな虹が出ているではありませんか~(≧□≦)キャー☆
久しぶりに見た虹にテンションが上がりました↑↑


DSC00134.JPG


急いで写真を撮らねばッッo(>∩<)oと思い
ケータイとデジカメを両手にパチリ♪
2本出ているのが分かりますか(ε∀ε;)??


夕焼けの空に映える虹はキレイだなぁ~と夢中になっていたら
雨がポツポツと降ってきて…
そろそろ中に戻ろうかと思っていたら
足を何ヶ所も蚊に刺されているのに気付き…
その後しばらく痒さと闘うはめになったみいでした(_。_;A

秋色の朝日

| コメント(1) | トラックバック(0)

このところ南三陸でも、さわやかな秋晴れがつづいております。気温の寒暖差も大きく成ってまいりました。つい先日は最高気温29度、最低17度。なんと12度差です!(南三陸ホテル観洋の気温計による)
お天気が良いと「朝日を写真に撮らなくっちゃ。」と言う衝動にかられてしまうすずちゃんですが・・・。


朝日20080909 068s.JPG
こちらは9月9日午前5時30分頃の朝日です。↑↓
もう、志津川湾の中央から昇っておりますね。プレミアムビューでしょうか。
朝日20080909 025s.JPG
↑手持ちのカメラで最大ズームした写真です。
やがて輝かしい朝日は銀鮭や黒ソイの養殖棚を遥か彼方から照らし始めました。


*夏OR秋*

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は8月31日音符.gif
ということで今日は「野菜の日」なんだそうですキラキラ2.gif
野菜はトマトが大好きなノゾミです+.゚(*´∀`)b゚+.゚

明日からはもう9月ですね~(σ`・∀・)σйё
ということで、今日は9月に見える星座をご紹介いたしますキラキラ2.gif

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆☆○o*:;;;:*o○☆

秋といえばカシオペア座☆彡と思いがちですが
9月の星空は夏の大三角形がメインなんです!!!!!
北の空には星がこのように見えます↓(o´・∀・`o)↓


星座北.gif

夏の大三角形に欠かせないはくちょう座がちょうど一番上にありますね音符.gif
はくちょう座にはいろいろな由来があるんですよσ(´∀`*)♪
ギリシャ神話では、大神「ゼウス」が白鳥に化けた姿というのもあり、
中国では七夕伝説の織姫と彦星を結びつけるカササギの橋であるとも言われています(´皿`●)
確かにはくちょう座は天の川の上を橋のように翼をひろげてるのでそういわれるのも納得がいくような(´-ω-`)

最近は雨ばっかりでなかなか星空が見えませんが晴れた日はこの話を思い出しながら
はくちょう座を探していただけると嬉しいです((嬉´∀`嬉))ノ


アオスジアゲハ

| コメント(0) | トラックバック(0)

このところすずちゃんを寝不足気味にしている北京オリンピック2008
昨日、行なわれたフェンシング競技で太田雄貴選手が日本フェンシング史上初の銀メダル獲得でしたね。
おめでとうございます。やったね。\(^o^)/
このフェンシング競技に気仙沼市出身のお二人、菅原智恵子選手と千田健太選手が出場されておりました。菅原選手は女子フルーレ個人で大健闘の7位、千田選手は2回戦敗退でしたが4年後のロンドンが楽しみになりました。。 (^_^)v

アオスジアゲハs01.JPG
このフェンシングのような動きをする蝶が南三陸チョウにいます!!。(#^.^#)
小刻みに動き、めまぐるしく移動を繰り返し、時にはヒラヒラと舞い上がります。
こちらのポイントは、なんと南三陸ホテル観洋の屋外プールの片隅なのであります。


  アオスジアゲハs02.JPG
蒼い輝きのアオスジアゲハを見ると、小学生の頃に昆虫採集と標本作りをした想い出を思い起こします。
自転車&徒歩で荒嶋に着き、動きの早いアオスジアゲハを採取した時は、すずちゃん金メダル獲得!といった瞬間でしたね。!!(>_<) !!

★☆NATU★☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は暑いなぁ~と思っていると気温がなんと32℃!!!!!
夏の暑さが苦手なノゾミですキラキラ2.gif
こんな日はあれが食べたくなりますよね音符.gif
そう!!!これ↓↓
DSCF3734.JPG
アイスクリームが食べたいですね~((嬉´∀`嬉))ノ
 
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

昨日は志津川湾夏まつりがありました音符.gif
観洋からは花火がとてもキレイにみえました+・(о´▽`о)゜+・

花火.jpg  花火2.jpg

おもわずうっとり(*´ー`*)
やっぱり夏は花火ですね(*‘―‘)♪
夏の暑さわ苦手ですが夏のお祭りは大好きですハートダブル.gif
毎日が夏まつりだと楽しいですね(*´∀`*)ゞワラ


昨年、ふるさと観光講座でお世話になった、鈴木卓也先生に教えて頂いた、
ホタルが見れるスポットへ、夜な夜な行って来ましたピース.gif
当館から車でおよそ10分ew_icon_a216[1].gif。。。山の中へ・・・
たどり着いた先でやっちが目にしたのは目.gif
     ほたる (3).jpg
残念な事に、写真にはうまく撮る事ができませんでしたが汗.gif
凄い数のホタルが、ピカピカ・ゆらゆらと飛んでいました。
こんなに沢山のホタルを見たのは、生まれて初めて!!
幻想的な光景に、超⇒感動キラキラ.gif
          ほたる (4).jpg
近隣の方々も数名訪れていて、みなさんホタルの優しい光に癒された夜でした。


今日から7月! もうすぐ七夕ですキラキラ2.gif
今年はどんな願い事をしようか、アレコレ悩んでいるやっちew_icon_a247[1].gifです。


今日は、1ヶ月程前から、当館に滞在中のお客様をご紹介します笑.gif
    IMG_0559.JPG
その名は、ツバメ音符.gif毎年お越し頂いております、リピーターのお客様です笑顔.gif
今年もご夫婦で、正面玄関軒下の間にご宿泊。
こちらは、ライトの真上にあるので、夜になるとポッカポカ晴れ.gif

       ツバメ.JPG
只今、ご夫婦で協力して、可愛い②卵を温めているとのこと。
ツバメ様ご夫婦の連携プレイ?は、とても素晴らしく、愛の力を感じますハート.gif

ここで一句・・・
    「ツバメ飛ぶ 早く逢いたい マイベイビー」


雛が孵るのを、従業員一同心待ちにしております目がハート.gif


今日も快晴です☆

| コメント(1) | トラックバック(0)

先週梅雨入りしたというのに今日も南三陸はいいお天気*(’ー’)*
こ~んなに空が青いんですよ~(ο~□~)(~□~ο)
みいもとっても気持ちがイイです♪

.:♪*;・’゜♭.;*・♪’゜。.*♯;・’゜.;*♪;.:♪*;・’゜♭.:*・♪。:*・♪


DSCF3397.JPG


.:♪*;・’゜♭.;*・♪’゜。.*♯;・’゜.;*♪;.:♪*;・’゜♭.:*・♪。:*・♪


この梅雨の中休みは
梅雨前線が南下して晴れる【アンコール型】というものらしく
カラッとした陽気になるとのこと。


明日からはまた天気が崩れる模様…
今日はいいお出掛け日和になりそうですね○≧∀≦○


皆さん!紫外線対策をしっかりお忘れなく…ヾ(○′З`)′З`)ノヨロッ!!


みなさんこんにちはピース.gif
火曜日担当やっちですew_icon_a247[1].gif
本日も館内を飛び出して、外へレッツゴー!!


当館の正面玄関前のサツキが、丁度見ごろですよ~虹.gif
~☆;:*:;☆ ♬ ✿ ✿ ✿ ฺ✿☆;:*:;☆ฺ✿ ฺ✿ ฺ✿ ✿ ฺ♬ ☆;:*:;☆~
080624さつき.jpg
~☆;:*:;☆ ♬ ✿ ✿ ✿ ฺ✿☆;:*:;☆ฺ✿ ฺ✿ ฺ✿ ✿ ฺ♬ ☆;:*:;☆~

この場所は、当館おすすめの写真スポットでもありますので、旅の記念に
ew_icon_a94[1].gif1枚いかがでしょうか?

あれっ!?

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は何の日♪
今日はボーリングの日
最近梅雨入りして湿気が多いですね"o(*TwT)o"
湿気が多い日わ髪型がうまくまとまらないノゾミです音符.gif

*+:★:+*━━━*+:★:+*━━━*+:★:+*━━━*+:★:+*━━━*+:★:+*

今日は松原公園にぶらり一人旅です(*´∀`*)ゞ

歩いていると・・・ん!?Σ(゚◇゚;)?!

   さくらんぼ発見キラキラ.gif

DSCF3376.JPG

なぁ~んて笑.gif

さくらが散ったあとに出来る実ですよね( ̄ー ̄)

小さい時からいつもふしぎだったんですがあの実はなんなのでしょうか?

食べられるものだと思っていたんですが・・・

誰かわたしに答えをおしえてください。:゚(。ノω\。)゚・。

ヤマボウシ

| コメント(0) | トラックバック(0)

ホテル観洋託児所『マリンパル』の庭の片隅にあるこちらの木・・・
この木何の木??  みなさん分かりますか?
今が丁度、満開ですねew_icon_a235[1].gif
   080616ヤマボウシ (1).jpg
こちらは、ハナミズキ!?と思いきや・・・”ヤマボウシ”の木です!!
キレイですね~キラキラ.gif
   080616ヤマボウシ.jpg
恥ずかしながら、6年目にしてこの木の存在に気づいたやっち汗2.gif
上を向いて歩くと、新しい発見目.gifがあるかも音符.gif


みいは先日、ぶらりと神行堂山へ<(^口^)><>
そう!!ここにはあの有名な【神行堂山麓の巨石】があるんです。


この二つに割れた巨石には…
~その昔、成人に達した男女が
社会人の仲間入りをする前にくぐり抜けなければならなかった
【体内くぐり】という儀式が行われていたと伝えられています~


DSC00113.JPG


この体内くぐりの伝えをよく読んで…みいも早速巨石のもとへ($ ・ ・)/~~~


DSC00117.JPG


近くに行くとその岩の大きさにお口あ~んぐり…(;一口一)


DSC00115.JPG


善人は通れるけれど、悪人の場合は岩が狭まり通りぬけられないとのこと…


DSC00116.JPG


友人と〝どっちが先に通るか!?〟で迷っているうちに
お互いに怖気づいてしまい…結局そのまま帰って来てしまいました(ο_ο;)


みいとは違い勇気のあるあなた!!
一度通ってみてはいかがでしょうか…???

このところお天気つづきです。(^o^)/
夕方、あまりにも海の青色が綺麗なのでしばしの間、ボ―ッ。(^.^)/~~~
漁師の方々が、まばゆい夕日を浴びて、お仕事をしております。
ウミネコさんも、この夕日を浴びて悠々と飛び交っております。
志津川湾の夕景に魅了されているとっ!?
ウミネコ雛.JPG
目の前を何やら茶色っぽい鳥が飛んでおります。!?
何!なに?ウミネコの幼鳥ではありませんか。
もうすっかり、海風をうまくとらえて飛んでいらっしゃいます。
どうやら、この飛び方では今日が初飛行ではなさそうですね。
すずちゃんがお見かけするのが少し遅かったようです。
南三陸の夏は、もうそこまで来ていますね

昨日から新しいメンバーが仲間入りしました!!
みか先生ウェル(^∇^(^∇^*(^∇^)~~カム
これから一緒に頑張っていきましょうねッッ★


,☆*+°*+°☆*+°*+°☆,*+°


みいは先日、こんな現場を目撃(◎Д◎/!!
えっ…田んぼにウミネコ!?


DSC00074.JPG


見間違いじゃ~ありませんよ(*;,_っ;)っε※


DSC00075.JPG


田植えが終わるこの時期、山奥にあるみいの家の近くの田んぼには
毎年ウミネコがエサを求めてやってきます。


でもなぜかこのウミネコさん達
とーっても警戒心が強くて(;_;)
近くで写真を撮らせてくれませんでした…
あたし嫌われちゃったのかも(ぅД’)うっ…


それでもゆったり田んぼを泳ぐ姿は相変わらずめんこくて
見てるだけで癒されましたぁ(*p〃дq|照|☆。。


次はもっと近くで撮らせてね、ウミネコさん☆


黄金色の海

| コメント(0) | トラックバック(0)

この頃の日の出の時刻は4時11分。はや―-い
朝日の昇る瞬間を撮るには、かなりの早起きが必要。
志津川湾左側の泊崎(とまりさき)付近から朝日は昇っています。
昇りはじめて“あっ”という間に10分程が過ぎた頃、湾内全体が黄金色に染まります。

朝日20070619230s.JPG
今日の暦をみると『世界環境デー』となっております。
数年前の世界環境デーのテーマには「地球の生命のために、わたしたちの海を救おう」がありましたね。
南三陸ホテル観洋の目の前はご存知のとおり「海」
近頃では「美海」なる文字も出現しております南三陸町。
微力ながら里山育ちのすずちゃんも「この海を守っていくぞ― !!」と決意した一日でした。

初夏の香り

| コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちはやっちですew_icon_a247[1].gif
今日は晴れ.gifポカポカ陽気なので、ネタを探しにチョットお散歩音符.gif
ホテルの近くに咲いている藤の花を発見!!
080526 (4).jpg
薄紫色の花が、ブドウみたいで可愛いですよね~☆おいしそう笑.gif


お次は、ホテルの敷地内にある、笹竹の中で発見!!
小さくて、可愛らしい竹の子です。
080526.jpg

草花が芽吹くこの季節がやっちは大好きですキラキラ.gif
初夏の海もいいけど、山もグーew_icon_a287[1].gifグーew_icon_a287[1].gif!!


☆旬の花☆part2

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日もみいが前回に引き続き、
☆旬の花☆part2をお送りいたしますドーゾ(シ´Д`)シ((o_Д_)oヨロシク


先週紹介したつつじの他にも
めんけぇつつじを見つけたのでアップしますね♪


DSCF3211.JPG


DSCF3212.JPG


今まで濃い赤やピンクのつつじはよく見たことがあったけど…
淡い色のつつじもGOODですねぇ~(^∇^(^∇^*)~


このつつじにはまだ小さい蕾がありました。
満開!!になる日がとても楽しみなみいでした…(=∩ω∩=ヾ

初夏の虹

| コメント(0) | トラックバック(0)

20日の15時25分ごろ、一足早く衣がえ(愛)したやっちさんが「虹がでているよ
「ホテルの直ぐ目の前だよ」とすずちゃんに教えてくれました。
カメラをもって、いざロビーへ。テクテク・・・。
空を見上げるとアレ~。いったい何処に。もう消えてしまった?

虹20080520 004s.JPG
とっ。下の方に目線をおろすと、なんと  !!驚き  !!
やっちさんの言うとおり、めっ、目の前だ ―-。 (゜o゜)
これほどホテルの真ん前で、しかも、くっきりと鮮やかな七色の虹を見たのは初めて。

虹20080520 007s.JPG
 しだいにホテルから遠のいていく感じで、やがて野島(左)と椿島(右)のあいだにレインボーブリッジが完成しました。ヽ(^o^)丿その曲線もいい感じですね。
ミキさんがすでにUPしておりますが、この日は南三陸町に、あの観光カリスマ吉川真嗣先生が来町。
講演が始まって間もなくの自然現象でした。

☆旬の花☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

5月も中旬になりました。
最近はぽかぽか陽気が続いていて…
その中で昼寝をするのがもっぱら楽しみなみいです(≧口≦)v


そうそう田束山のつつじも見頃を迎えてますね~
そしてそして…当館にあるつつじ
今とーってもキレイに咲いているんですよ~


DSCF3180.JPG  DSCF3181.JPG 

DSCF3182.JPG  DSCF3183.JPG


このつつじは当館のサブ玄関前にあります。
国道45号線沿いに咲いているので
見たことがある方もいるのでは…???


今日もめんこいつつじを見て
癒されたみいがお送りしました~w(*δ∀<*)w


初夏の朝日

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日の朝日は、いったいどのような光景を魅せてくれるのか!?
ワクワク気分でちょっぴり早起き。(^^)v
イヤィャ?すずちゃんにとっては、かなりの早起きでございました。(^O^)/
こちらの朝日は5月7日4時55分に撮影。
生まれたての朝日の光景は、いつ見ても感動そのものですね。素晴しい―。
朝日20080507.JPG
この朝日の昇る景観をロビーの椅子に腰掛け、お一人でご覧になられている男性がいらっしゃいました。
いったい何を感じられたのでしょうか。


こんなところに!?

| コメント(1) | トラックバック(0)

 最近かなりの睡眠時間をとっているミキです。
今日も元気に(?)働いておりますと・・・

ドライバーさんが

「鳥の巣があるよ!!」

へ!

トリのス??

あ!はるさんが以前に話していた

あの!?

(@_@)

どこですか?


「バス駐車場の竹の中!(笑)」


へ?

タ・ケ??

(?0?)

どこですか~!!

へ?ここ?

駐車場の鳥の巣ペイント付き.JPG

かなりわかりにくいですが、ちゃんといます。(汗)

携帯を片手にうろうろ・・

近づきたいけど

親トリが近くで見ているよ~

(><)

つつかれるよ~


トリにびくびくの小心者の私でした。

m( _ _ )m

今度はわかりやすくトリがいる写真を激写します!


★田束山★

| コメント(0) | トラックバック(0)

お花が綺麗に咲く季節になってきましたね!
(*^_^*)

今日から七部のブラウスを着ました!水曜担当ミキです☆
m(_ _)m

今日はフロント課長と支配人とで

「ツツジは咲いたかい?」

ということで


田束山に行って参りました

タツガネ看板.JPG

(*^-')ノ


ブ~ン!

と課長の運転で!

( ̄―+ ̄)ニヤリ

(上司に運転させる人…)

やはり全体的にはまだ

ツツジはツボミです。(あら、語呂がいい)

しかし

綺麗に咲いている花も!

つつじアップきれい2.JPG


o(^-^)o


ツツジはまだ満開ではなかったけれど…


け・れ・ど・!!

(*^-')ノ

田束山からの景色は


綺麗~

\(◎o◎)/

たつがね景色縮小.JPG

是非!この景色を見るだけでも来た価値あり!!


本当におすすめです!

(^_^)v

是非皆様もお越しください。m(_ _)m

ひころの里にて…

| コメント(0) | トラックバック(0)

先日、仕事が休みだった日のこと。
久しぶりに友人とひころの里へと足を運んだみい
そこで見た景色は…元気に泳ぐこいのぼり達の姿


DSC00066.JPG


今ひころの里では、キレイな新緑の中で見事な泳ぎを披露する
こいのぼり達が見れるんですよ~(ο≧口≦)ο


この中には、みいの家で泳いでいたこいのぼりもあるんですが、
沢山ありすぎて見つけられませんでした…(((/。\≡/。\))


この日は快晴でとても暖かく…
こいのぼり達に負けまいと
汗だくになりながら元気に運動した私,_°ヽ(*′∀`)ノ°;。+


案の定、次の日は筋肉痛で苦しみ
日頃の運動不足を痛感したみいでした…(; ̄’ ̄’)

田束大橋

| コメント(0) | トラックバック(0)

おはようございます。
GWはじまりましたね~ 皆さんはお出かけの予定はありますか?
はるimage989.gifはいつも通り。つまりお仕事です。
皆さんははるimage989.gifの分までGW楽しんで下さいね。


さて先日やっちさんが綺麗な桜と一緒にご案内しました
田束山のつつじ祭り。
以前は道路が狭くてマイカーの方には敬遠されがちだったのですが
5月16日に新しく田束大橋が開通します。
これで田束山の魅力をより多くの人に知ってもらえますね(^▽^)

表2ツツジ2.jpg

田束大橋では16日午前10:00にテープカットを行い、1時間後の
11:00より通行が出来ますのでご参考下さい。
今年は桜も早かったからツツジも早いかな。
ツツジがなくても絶景の見晴らしポイントですよ!

満開!夜桜

| コメント(0) | トラックバック(0)

こちらの写真は21日夜の撮影。
見事に満開の花を咲かせてくれたサクラ。
ホテルの敷地内では唯一の一本桜なのです。
18日19日の暴風雨にも耐えに耐えて一気に開花しました。\(^o^)/
水分を多く含んで開花した為か、例年よりも花びらの桜色が艶やかで素敵です。
20080421夜桜 033s.JPG
昨日は快晴の中、咲き誇っておりましたが、今日は、あいにくの雨模様・・・
小雨に打たれながら、早くも花びらがヒラヒラと舞い落ちています。
何故かしら刹那さと侘びしさを感じている、日本国南三陸町生まれのすずちゃんでした。

NEW MAP  

| コメント(0) | トラックバック(0)

おはようございます。、ゆうみのカメ○シのように
桜前線と共にはるimage989.gifの花粉症がやってきたようです。
今年は今の所そんなんでもありませんが通常の1/4位しか
体や脳が動かなくって困ったもんです。
ぼーっとして見えるのは花粉症なんですよ…


DSCF3084.JPG

写真は先日新しく出来た南三陸町の観光マップです。
全面鮮やかなカラー版で空や海の青とツツジのコントラストが
とってもキレイ+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+


DSCF3091.JPG
中には南三陸のイベントやウマイもの情報、クチ坊の紹介の他
な、なんとモアイマップもあるじゃないですか!!
これ1つでオススメのミドコロと一緒にモアイめぐりも出来るってこと?
は~ すごいですね♪
私のモアイスタンプも載ってるし∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ
お得な情報盛り沢山のパンフ(マップ)、当館にもご用意していますので
南三陸旅行のご参考にどうぞ!!

さくら~パート2~

| コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちはやあ.gif今日は日曜ですがやっちの登場ですピース.gif


昨日は、強風で大変でしたね~ew_icon_a190[1].gif
せっかく咲いたew_icon_a235[1].gif桜も、雨と風で悲しい事に・・・ew_icon_a259[1].gif
そう言えば???南三陸の桜をまだお見せしていませんでしたね汗2.gif
少し遅くなりましたが、こちらはew_icon_a94[1].gif4/16に撮影した、ホテルの1本桜です。
20080416桜.jpg
この時は、8分咲き位でしたが、翌日には満開になりましたew_icon_a235[1].gif

南三陸の桜を見逃したみなさん、桜の次はつつじですよ~キラキラ.gif
5月18日(日)田束山つつじ祭りが開催されます。
今年は、60年ぶりに神輿が田束山(たつがねさん)の頂上まで登るようです。
つつじは、5月下旬から6月中旬までが見ごろキラキラ2.gif
5万本のつつじが咲き誇り、燃えるような朱色に染まる田束山へ、
是非1度お越し下さいませ。

仙台では桜が満開のようで。西公園や榴ヶ岡公園などでは、お花見で大賑わいのようですね。
すずちゃんの住む南三陸町は紅色・白色の梅や黄色の花を咲かせているレンギョが満開です。
今週末が桜の見頃を迎えそう。今日現在の枝先は、つぼみがふっくらして桜色に色づいてきましたが、まだ②といったところ。
ですが②、よ~く見ると根元付近の2ヶ所だけは、すでに3部咲き状態です。
オャ―ッ(^。^)y-.。o○
20080413桜 004s.JPG
ホテルの敷地内にあるこちらの桜は、南三陸の桜開花予報の基準になっているんですって。
東山公園にちょうちんが取り付けられるのもそろそろでしょうね。
南三陸の春を満喫するのは、お花見が最初それとも潮干狩りでしょうか。

春の訪れ

| コメント(0) | トラックバック(0)

お花畑見~つけたキラキラ.gif畑一面オオイヌノフグリが満開です。
子供の頃はお弁当を持って、ピクニックをして遊びました虹.gif
オオイヌノフグリやハコベを見ると、とってもワクワクするやっちです。
春.jpg


こちらは、お友達の家で見つけたレトロなかまど
いい味出してるでしょ~!!妙~に気に入っちゃってew_icon_a94[1].gif撮っちゃいました。
かまど.jpg
毎日このかまどで、お湯を沸かしているそうです。年に何度かは、お赤飯やもち米を
蒸すのに使うんだとか・・・
電気・ガスが整っているこの時代に、あえて古いものを使う・・・その心がいいな~と
しみじみ思った一日でした音符.gif

春を告げに…

| コメント(0) | トラックバック(0)

とうとう4月に突入しました★
最近は毎日ぽかぽか陽気で
ホント春らしくなってきましたね~・*・(〃∇〃)・*・
寒さに弱いみい
あったかい日々にホッとしています(*′бー`)
桜はまだ咲きませんが
その前に春を告げに来たのが…

DSC00003.JPG  DSC00007.JPG
   

白く小さな花を咲かせていた梅と空に向かってまっすぐ伸びた土筆です(のωく)b

こういう草花を見るとほんわかした気分になります-(*′-`)(′-`*)-

春本番はまだまだこれから。
皆さんも身近な春を見つけてみてくださいね~☆

風邪&花粉症のダブルパンチくらってますさゆりです。
花粉症の「か」の字も気にしていなかった学生時代がとても恨めしく・・・
目のかゆさに涙しつつの私に、どうぞお付き合い下さいませ。


今日は雲ひとつない、正に「快晴」。
ロビーから眺める海は透き通り、コバルトブルーが綺麗!
その美しさに魅かれ、カメラ片手に屋上へ。
勿論マスク・メガネ完全装備で
・・・で、本日の志津川湾と快晴の空。
屋上.JPG

花粉の季節でなかったら、おにぎり持ってピクニック気分で・・・
潮風を思いっきり吸うことはできなかったけど、久々に外で眺める
志津川湾に心癒される時間でした。


☆おまけ☆ 屋上から見た町の様子(分かりにくいですが)
私が通った小中学校も見えます。
                       屋上②.JPG

今朝もちょぴり早起き。
この頃の朝日にすっかり夢中になっているすずちゃん。 (^_^)v
お天気予報は必ずチェックです。(仕事がら)
天気図では三陸沖に高気圧が張り出しているので、今日も水平線から昇って来るのではと思いきや、雲がかかっておりました。 (T_T)
こちらは6時12分にパチリ。
朝日200800313 003s.JPG
うす紫色から淡いピンク色、やがてオレンジ色に移り変わる朝焼け。
感動の瞬間です !!
明日はどんな朝日を見せてくれるのでしょうか。

いよいよ明日から『 四季の押花展 』が午前10時から開催します。
無料体験会もございますので、ぜひ②ご来館くださいませ。


春色の朝日

| コメント(0) | トラックバック(0)

きのう挙式した幸せいっぱいの社員お二人は、この朝日を見たのでしょうか。
・・・・・  (-_-)zzz  ・・・・・
今朝の朝日は雲ひとつない水平線上から5時55分昇りはじめました。
真っ赤な色をした朝日が見る見るうちに空や海を染め上げていきます。

朝日200800309 048s.JPG
15分位経過すると淡くてあったか~いピンク色の景色に移りかわり、しだいに海面は眩いばかりの黄金色の道を醸し出して来ました。 神秘的―-・!!。 (゜o゜)
これから朝日が昇る位置は志津川湾の中央左側へと移動して行きます。

朝日200800309 033s.JPG

今日はすっかり春の陽気。
すずちゃんをポカポカの柔らかい陽射しで包んでくれています。

春の便り

| コメント(0) | トラックバック(0)

3月になってからちょっとずつ暖かくなって
春が近づいてる感じがする今日この頃…
この前みいはこんなのを発見(゜―^)~☆

DSC01158.JPG

近くのままめんこいばっけが(近くの土手可愛いふきのとうが)
ちょこっと顔を出していたんですよ~。*゜+。・゜・。・ヾ(*′∀`)ノ
ばっけを見ると「春だなぁ」と
実感しますねぇ…(o′~`o)のほ~ん


みいはこれからも身近な春を
どんどん見つけていきたいと思いま~す\(・∀・人・∀≦)g

今日は10時30分から13時30分まで年に1回の全館作業停電が有りました。
もちろんの事ですが照明が消え、エレーベーターも地上階でストップ。
コンピューターもシャットダウン。
クチバシカジカが入っている水槽は大丈夫なの。」と心配して、すずちゃんに声をかけてくれるホテルスタッフの方々が多数いらしゃいました。
  いつの間にか責任者・・・!?
電気がないと如何に大変な事態になるのかを体験した一日でした。
お客様に安全に安心して快適にお寛ぎ頂けるように、館内設備の総点検をする為には欠かす事の出来ない停電でしたね。
東北保安協会様、施設管理課スタッフのみなさん大変お疲れ様でした。


月20080221 007s.JPG

その昔、電気のない時代の人々は月明かりで本を読んだり勉強されたと聞きましたが、今宵のお月様のようだと出来そうな感じになりますね。
とっても輝いております。

昨日、南三陸町ベイサイドアリーナで子供達にも大人気のあのさかなクンとクチバシカジカやダンゴウオの研究第一人者タクゾー博士が南三陸の海の魅力をたっぷりに紹介しました。
会場にはフォトコンテストに応募した水中写真や一般写真が展示され、すずちゃんも見たこともない世界が写真におさめられておりました。 (^0_0^) 
さかなクンが書いたメバルやカレイのイラスト欲しかった~。
タクゾー博士のかぶりものクチバシカジカ。いかしてましたよ~。


一夜明けると白銀の雪景色が!
今日までまとまった雪が降らなかったのですが全国的のようですね。
雪の南三陸20080210 002s.JPG

南三陸でも今年一番の積雪ですね。といっても、すずちゃん観測では3センチ位でしょうか。
もう早くも解け始まっています。数年ぶりに、かまくらを造れるのではと少し期待しちゃいました。

当館から8時32分に撮影した雪景色は ↑ ↓ 

雪の南三陸20080210 031s.JPG
この時期の雪は湿った雪です。
ウミネコさんは、まったく気にもせず今日もゆうゆうと飛び交っております。

モアイ岩の朝日

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝は少し早起きしてサンオーレそではまにあるでべそ島(別名ホッキ島)へ行って来ました。(観洋から車で7分)すずちゃん達の間では、通称モアイ岩でお馴染みになっているこちらからの朝日をお届けしたくて。
荒島パーク付近では一人で散歩している方や、犬のお散歩をしている方。白い息をはきながらジョギングをしている方がいましたよー。漁師の方々は、すでにひと仕事を終えている様子でした。
朝日モアイ岩20080127 006s0.JPG
上空は透き通るような青空が広がっているのですが、水平線上に雲がありましたね。
朝日モアイ岩20080127 036s1.JPG
でべそ島の上に一羽の白サギが羽を休んで暖かそうに朝日を浴びていました。
モアイ岩.JPG
写真に夢中になっていると何時しか足元まで潮が満ちてきました。
オ―ットあぶない!(・_・;)
誰の足跡も付いていない砂浜で、朝日の昇る瞬間を観ながらの散策って気分爽快ですね。
すずちゃんの足跡をいっぱい残してきちゃいました!  また行ってみよう。

大寒の朝に

| コメント(0) | トラックバック(0)

大寒の21日7時18分にホテルから朝日を撮影した写真ですよ。
大寒ということもありやはり寒い日が続いております。
このところの最高気温は5℃位、最低気温はマイナス4℃位ですね。
この日は雲から朝日が出るまで時間がありましたが、空気が澄み渡っている事もあり綺麗でしたよ。

朝日20080121s2.JPG
実はこの日、早起きしてサンオーレそではまにあるモアイ岩から水平線上に昇る朝日を撮影しようとしたのですが、厚い雲の層があり断念しちゃたのでした。(+_+)
リアスの風にも掲載されたこちらの場所は、南三陸町の「新たな撮影ポイントとなることは間違いない。」と確信しているすずちゃん。
近いうちに必ずや写真に撮ろうと大寒の日に決意したのでありました。(^。^)y-.。o○

観光の際には…

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日も寒ぅございます。。
でも寒い冬は美味しいものがい~っぱい☆
ということで、 みいは先日カキの食べ放題へ三三三へ(ο^-^)ノ
地元のおんちゃんに
「おねぇちゃん、むぎがだ上手だごど~」と褒められ
調子にノって食べすぎ…(-。-)-゜゜゜
今と~っても反省しているみいでございます+О∧О)ウルウル…


さて、この看板は一体…???

DSC01111.JPG

これは志津川駅舎の目の前に立っているものです(^-゜)b
南三陸町の観光名所が一目で分かるんですヨ★


志津川に遊びに来た友人に
「あの看板分かりやすくてイイね!!」と言われて
嬉しくなりました♪♪


サンオーレそではまに神割崎…
松原公園のモアイ像にひころの里…
田束山に魚竜館…


南三陸町に来た際、
「どこに行こうかなぁ~?」なんて迷った時にはぜひ!参考に!!
全部自慢の場所です(〃g≧ⅴ’)g〃

群青色

| コメント(0) | トラックバック(0)

 今日の海は少しさざ波が立ち群青色になっています。お天気はご覧のように青空です。
水平線の彼方には雲が浮かんでいますね。
さらに、その上を見ると丁度真ん中に半月のお月様がポッカリとクッキリ。
ズームして見ると、うさぎさんのお耳がわかりますね。可愛いですね。(●^o^●)
               半月.JPG
外気温度は15時現在で1℃です。
志津川湾を写したときは、寒くて②数分も外には居られませんでした。
客室から20080117s1.JPG
少し温まろうと客室に入ってみるとやっぱりあったか~い。
チェックイン前ですので、客室の暖房は準備OKですね。
客室から20080117s2.JPG
客室から群青色の海を眺めていると、荒島付近では二艘の船が競い合うように白波をたてて漁港に入港してきます。後から来た手前の船が一歩リードです。
すずちゃんの大好物の(タラ)をたくさん獲って来たのでしょうか。

竹島と椿島

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日のお天気は青空が見えるのですが風が強くて、暖冬なれしてきているすずちゃんの身体は、いつになく寒さを感じています。雪がないのにブルブルです。 <(`^´)> 
 そこで、すこしでも心の温まる南三陸町の伝説をチョッピリお届けいたします。
初春ということもあって。
 遠い遠い昔の事。志津川の海に天女が舞い降りては、緑の島々をぬって舞い、純白のはごろもをまとって遊ぶ姿が見られました。(続きあり。今日はここまで。) 
 
竹島と椿島20070521s2 069.JPG
                  竹島       椿島       
 天女にとって志津川の海はゆったりと心をときはなつ事の出来るくつろぎの場所だったのでしょう。
はごろも伝説の舞台竹島を中心に、大小いくつもの島々がおりなす静かな海の風景
 今にも天女が舞い降りてくるのではないかと思うほど、その美しさは変わることなく訪れる人々に安らぎをもたらしてくれます。
 
 

新 春

| コメント(0) | トラックバック(0)

                  2008.jpg
        2008門松 (2).jpg  ねずみ.jpg  2008門松.jpg

  新年あけましておめでとうございます


すずちゃんはるやっちさゆりゆーみみい6名のとき☆ピチメンバーが、
毎日新鮮な情報をお届けして行きますので、本年も相変わらぬご愛顧を賜ります
ようお願い申し上げます。

20080101.jpg
心配していた雪雪だるま.gifも上がり、初日の出を見る事ができました太陽.gif
寝坊しちゃった~というそんな方は、画面に向かって手と手を合わせてね!!笑.gif
人(_ _ ) ドォカヒトツ


元旦2008 103.jpg
皆さんは、初詣には行かれましたか?おみくじは引きましたか?
こちらは、ホテルの敷地内にある弁天宮さまです。
ご来館の際に、お参りしてはいかがでしょうか?ご利益がありますよピース.gif


やっちの新年の豊富は、『毎日を楽しく過ごす事』です!!
仕事もプライベートも、まるごとぜ~んぶ楽しんでやろうと思っています笑顔.gif
今年は新しい事にもどん②挑戦して、自分自身をピカピカキラキラ.gifに磨きたいと思います。


本年も皆様と共に、佳い年になりますようにハートダブル.gif


ライトアップツアー☆彡開催

| コメント(0) | トラックバック(0)

おはようございます。今日は木曜日ですがはるがお送り致します。
すずちゃんの登場は日曜までお待ち下さいませ。

今回はイルミネーションツアー(催行人数2名 自主開催)に行ってきました。
どれも開催期間は間もなく終了なのが残念。

まずは道の駅 津山の「もくもくランド」
12月22日に早めに終わったので帰宅途中に見かけ、すぐ飛び込みました。
もくもく1.jpg 071222_2016~01.jpg もくもく4.jpg
ちょうど22日は広場でイルミネーションと光のオブジェの空間と称して vio:seed というものが
開催されていました。幻想的な音楽が良かったですよ~
ライトアップ期間 1月3日まで 17時から22時まで

さて次はご存知の方も多い仙台 光のページェント
071225_1739~0002.jpg  071225_1740~0002.jpg

私はここ数年、車で通るだけが多いですが定禅寺通りの光のトンネルは本当に綺麗!!
こんなに寒いのに人がたくさんいるので気分的にあったかくなります。

期間:12月31日まで 17時30分から23時(31日のみ24時まで)
歩きの方におすすめ⇒スターライト・ウインク(一度消灯して、一斉に点灯します)
毎晩18時、19時、20時の3回で一度消えて、またつくのが感動的なんです!!

そして一路、女川へ
今回の目的は年々すごくなっていると噂の女川駅前で行われている
スターダストページェント 2007 海ぼたる ぷれみあむ・10th 
DSCF2059.JPG 071225_1929~0001.jpg 071225_1943~0003.jpg
当日は12/23から延期された クリスマス夢コンサートと
12/25限定のキャンドルライティングが行われていました。
光が集中していると華やかですね!広場にはポケモンキャラクターもいました♪
 1月3日まで 点灯時間 16時から22時10分

余韻を味わいつつ女川から石巻へ戻ってきました↓
071225_2009~0001.jpg  071225_2026~0001.jpg
渡波(わたのは)のサン・ファンパークと同敷地内の復元船「サン・ファン・バウティスタ」の
船体やマストを約2万5千個の電球で彩り、幻想的な光の世界が楽しめます。
大きな船がライトアップすると圧倒的でため息ものでした。
 12月31日まで 17時から21時まで

そして最後にオマケ
石巻の石ノ森萬画館 マンガッタンイルミネーション2007
仮面ライダー・ロボコンと赤レンジャーがにっこり!!
071225_2053~0001.jpg →ズ~ム!→  071225_2055~0001.jpg
う~ん 赤レンジャーが…
 期間:12月31日(月)まで 17時から21時まで
 場所:石ノ森萬画館さくらのデッキ側
            
いかがでしたでしょうか(^▽^)/ カメラマンの腕が悪いのもありますが
やっぱり肉眼で見るのが綺麗ですよ!!
ただ、とっても寒いので暖かい格好して行って下さいね。
 

白鳥

| コメント(0) | トラックバック(0)

12月に入り世間はクリスマスムード一色ですね~
早くツリーを飾らなきゃ!!リースも作らなくっちゃ!!と少々焦り気味のやっちです汗2.gif


こちらの写真↓↓↓  小型のスワンボートではありませんよ笑.gif
伊豆沼2.jpg
今日は冬にしか会えない白鳥の情報をお届けします。
ここは宮城県の栗原市と登米市にまたがる伊豆沼です。
日本最大級の渡り鳥の越冬地として知られ、この時期は県内外からの
バードウォッチャーや家族連れで賑わっております。
優雅に泳ぐ白鳥さんを見ると、小さい頃に読んだ『みにくいあひるの子』を
思い出します。


そしてこちらは、カモ カモ カモ カモ。。。。。カモの大行進??
伊豆沼1.jpg
餌付けをするのが、とっても楽しいんですよ笑顔.gif
子供たちも大喜びの様子☆


伊豆沼へはホテルから、お車でおよそ50分 ┌┘車└┐=3 =3 =3


帰りの車窓から、空一面『く』の字になって飛ぶ渡り鳥の群れを見ることができ、
これまた、大感激です!!

伊豆沼4.jpg 伊豆沼5.jpg

冬の朝

| コメント(0) | トラックバック(0)

おはようございます。
昨日はやっちさんにやっていただいたので今日交換して登場です。
先週はTV見たよ~とか言われまして何だか光栄な気持ちとわたしの
微妙な顔が宮城県一帯の方に見られたかと思うと恥ずかしいです…
良い事が続くと悪い事もそれに比例して起こる残念なはる
でして今度は結膜炎になってもぐらのような生活になっております。
光があるところに出ると「ううっ目がつぶれる(T△T)」
そんなわけでしばらく皆さまの前には現れないですが身体は
至って健康なのでご安心下さいませ。

さてさて
今日は先週雪が降ったあたりに撮った夜あけ頃の写真。

冬の朝1.JPG

↓気づいたら太陽もう上に行ってる!!
冬の朝2.JPG

太陽は雲に隠れて見えなかったのですが
中々本人は気に入っております。(上の写真は現在の私のデスクトップ画像です)
すすきがいい感じでしょ♪
この間やっちさんも言ってたけど水蒸気がもふぁ~と発生していて
温泉みたい。
寒くなってくると温泉も格別身にしみて気持ちいいですよ~

秋に逆戻り…?

| コメント(0) | トラックバック(0)

寒い!寒いしか言えませんミ(_~_ミ)ヒュー
今日も外は-2℃…
道路は見事に凍っていてツル②のたっぺ。。
腰を痛めながらタイヤ交換したのに
たっぺの前では本領発揮できず…(;○_О)
今朝も車のおしりをフリ②しながらの通勤でした…
怖い…怖い…(′^`;)ウーン…


きっとこの写真を見て「何で今頃紅葉なの!?」と
思った方もいらっしゃるのでは【・_・?】
南三陸町にはもう初雪が降ったのですが
みいはどうしてもこの綺麗な紅葉を載せたくて
我慢できずに載せてしまいました…\(’∀’;)

DSCF1961.JPG   DSCF1966.JPG

これは11月半ばにひころの里で撮ったものです。
本っっ当に綺麗ですよね~…
紅葉という言葉がぴったりの風景★


ぜひ来年には!!
もっと沢山の方に見てもらいたいものです(′∀`)・ω・)゜д゜)≧□’)

まだ11月なのに・・・なのに降りましたね~雪だるま.gif
子供の頃は雪が降ると嬉しかったけど、今では真っ先に車の心配を
してしてしまうやっちです。
タイヤ交換まだしてないのに~…(ノД`)・゜・ ガーン.gif


 ↓↓↓ こちらは11/19朝6:30頃に撮影 パシャ!Σ[ ◎ ]}ー´)
071119初雪.jpg


071119初雪 (1).jpg 庭の葉牡丹も寒そうです・・・


 ↓↓↓ こちらは、決してピンボケではありませんよ!!笑.gif
071117.jpg
11/17朝6:45頃、波伝谷漁港から撮影 パシャ!Σ[ ◎ ]}ー´)

この時期、外気温が下がると海から水蒸気が発生曇り.gif
これがなんとも幻想的で、ついつい見とれちゃうんですよねキラキラ.gif
志津川湾の日の出と水蒸気のコラボレーションは、まさに絶景ですピース.gif

11月5日、神割崎から日の出を写真に撮ろうとホテルに向う途中、国道45号線南三陸町黒崎付近から観た志津川湾上空は薄紫色。刻一刻と空は赤みを帯びてきました。いつもながら波も穏やか。午前5時50分頃にはこの情景に。このまま撮り続けようか、それとも・・・神割崎?。すずちゃん少し迷いが生じました。(陽は確実に昇るのです。迷っている場合ではない(@_@。!)
朝日20071105 001s.JPG
ハイ!神割崎(ホテルから15分)へ到着です!!駐車場に車を止めて階段を駆け降りて間もなく、岩の割れた間から遠く彼方の水平線上に太陽が昇って来た。
キ―タ―ヽ(^o^)丿ほとばしる波しぶきも良い感じ。(自己満足の世界)
        朝日20071105 022s.JPG
9日発刊の河北新報朝刊の1面には、南三陸町のアワビ漁の写真が掲載されておりましたね。朝日もバッチリで、とっても素敵な1枚でした。

先日実家からパソコンを持ってきてプリンターだけ
新しく購入したはる
しかし何度やってもインストールしない。
エラーメッセージ「対応OSがありません」
え…まさか…超基本的うっかり!!
私のうちのは今どき珍しいWindows ME(Millennium Edition)
買うときに2000以降は対応しているんだ~MEはその後だよね~と
思って買ったらMEはその前だったのですね。
妹に突っ込まれるまでそう信じておりました…
これはどうしよう…うーん
うっかり者の悩める日々は続く


さて宮城県観光連盟の主催の未知の奥にある宮城の魅力を
引き出そうと 「観光レシピ」(新たな観光アイディア)の募集が
あって私もブログメンバーで以前こういうのがあったら楽しいよね~
というものを観光アイディア部門にという応募したところ何と佳作に
入賞していた事が判明!!
以前ふるさと観光講座でお世話になった鈴木先生がものすごい
企画で観光ルートで優秀賞を取ったとお聞きしていて自分はダメ
だったんだなあと確かめもしないでおりました所まさかの入賞!!
ありがとうございます。
これもブログで紹介してくれたさゆりさん・やっちさんとブログに
予想以上に反応していただいた皆さまのおかげだと思っております。
私はそれをただまとめただけのような感じなのでみんなで受けた賞と
思っています。
20071107松原公園4180.jpg
まずは御礼のご挨拶(?)と松原公園のモアイに会いに行きました。
秋のほんわかした日差しの中たたずんでいるモアイ。
あなた方のおかげで入選しました…ありがとう。
(近くに普通に人がたくさんいたので手は合わせず心の中で感謝!!)
そして間近から激写!!

20071107松原公園7180.jpg
そして八幡川を通って帰ろうとすると大きな魚影が!!
鮭だ~とうとうキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
鮭の群れが元気に泳いでいたんです。
肉眼ではとらえられたんですがどうしても波の光が反射して
写真撮れない(>◇<;)
20分近く橋の上で粘りあきらめて最後の1枚のシャッターを
押した瞬間に鮭が跳ねました!!(写真右側)
跳ねた鮭。エライ!!
ゆうみ~。今なら見えるよ~。
でも見る(写真撮る)だけでお願いします。
間違っても北海道の熊なみに狩らないで…

収穫の秋

| コメント(0) | トラックバック(0)

ここ数週間左目から始まり本日マックスで右目が腫れております。
左目はすぐ治ったのに~\(>△<;)/
やはり「ばか」は馬鹿なはるに出るのでしょうか?
あっ「ばか」って「ものもらい」の事ですよ~。
わたくし、大病とかはしないのですがこういうしょうもない系のこまごま
したのが多く出るんですよ~。ああ~(´_`。)グスン
津山1028.jpg
昨日は前日までの大雨が嘘みたいに晴れて気持ちの良い秋空でしたね。
お隣の町の登米市津山町では道の駅津山もくもくランドでは昨日
つやま もくもくランド秋まつりが開催されて駐車場いっぱいに車がいました!!
晴れて良かったですね。
そしてこの辺では稲の収穫が綺麗に終わっていて(秋まつりの為でしょうか?)
田んぼにはこういった綺麗な俵型がたくさん並んでいました。
27日に泊まられた方、ご覧いただけましたか~?

神割崎の日の出

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日は、日本列島が高気圧にスッポリとおおわれて全国各地秋晴れ。お天気マークでいっぱ~いでしたね。(^_^)v
すずちゃんチョット早起きして、南三陸時間旅行モデルコース「汐風を食べてみませんか。」の神割崎(かみわりさき)日の出ウォッチングに行ってきました。
朝日神割崎20071024 006s.JPG
上の写真は神割崎付近のすずちゃんお気に入りのポイントで。
神割崎に到着すると、すでにビデオ撮影している方などが数名いらっしゃいました。
南三陸町役場の阿部忠義係長ではありませんか。今や「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン(DC)」に向かって、不眠不休(?)でご活躍されていらっしゃるお方です。2日連続でのウォッチングのようで、朝日を浴びてパワー全開といったところでしょうか。今日も天気が良いので、もしかして―――。
        朝日神割崎20071024 029s.JPG
↑の写真は阿部係長より撮影ポイントをお譲り頂いての1枚。ここ数日がウォッチング時のようですが、天気予報をご確認のうえお出かけくださいませ神割崎へ。(要注意撮影に夢中に成なりすぎると波をかぶります。)  ザ゙ブ~ン !!

こんな秋の日は。

| コメント(0) | トラックバック(0)

入り口.JPG 改札口.JPG

今日和、さゆりです。ここ最近皆様にお目にかかることが
めっきり減ってしまっており、寂しい思いをしておりました。
てか、自分の体調のせいなんだけど・・・(;一_一)
完全回復!!・・・ってワケにはいきませんが、頑張りますよっ。
では本日もゆる~い気分でお付き合い下さいませ。


今日は空も海も澄み渡り、頬を撫でる風も心地良く。
ふらっと駅へとやってくると・・・タクシーの運転手さんと爽やかな挨拶。
写真を2、3枚パチリ☆ 駅の待合室にいたおばあちゃんに
話しかけられ、宣伝を兼ねながら和やかに談笑。
美人駅員さんも、駅売店の超親切で面白い錦部さんも笑顔②。


出会いと発見がいっぱいの志津川駅。
人情溢れる南三陸町で、今日もお待ちしています。

本日はSEA GREEN

| コメント(0) | トラックバック(0)

071022海岸線.jpg
だんだんと秋色になってきた南三陸町、この辺は常緑樹が多いのですが
所々紅葉が見られますね。
今日も素晴らしい秋晴れで気分がとってもスッキリ。
おはようございます!!はるですよ。
今週も少々空回り気味に張り切っております!!ヾ(´Д`;●) ォィォィ


館内では場所によって様々な海の景色を楽しめますよ♪
071022海絨毯.jpg
東館6階から見た海は緑がかって海ではないよう。
こういう色をSEA GREENと表現するんですね。
まるで絨毯みたいに見えてきませんか。∩(´∀`)∩ワァイ♪
6階ホワイエから降りてくる階段はまるで海の上を歩いているような不思議な感覚。
ウミネコになってああして海にぷかぷかしたら気持ち良さそうだなあ。

今夜のご夕食は?

| コメント(0) | トラックバック(0)

ある日、化粧品を買いに行き…
『通常価格より25%割引』の文字に惹かれ即レジへ。
会計後レシートを見てみると…20%引きにしかなってないじゃないですか!!
抗議しようかと思い振り返ってみると高校生ぐらいの女の子がレジで会計を
しています。
購入しているのは私が買った化粧品より2倍ほど高い化粧品。
……抗議することを辞めました。
とても切ない気持を抱えながら帰ってきたゆーみです,,,,,イジイジ( ´・ω・`)σ"の"


これは↓なんという魚かご存知ですか??
鮭.JPG
そうです! でございます。
ご存知の方も多いと思いますが、鮭は川で生まれ育ち海へ降り、
海原を旅して、また産卵のために生まれた川に戻ってきます。
南三陸町の八幡川でも産卵のために戻ってきた鮭を見ることができます。
その力強く川をのぼる鮭の姿に、幼い頃の私も目が釘付けになりました!!


鮭といえば…、
観洋の前に広がる志津川湾ととても関係の深い鮭がいます。
それは『銀鮭』 です☆ヽ(▽⌒*)♪

体色が銀色をしていることからその名が付けられました。
なぜこの銀鮭と志津川湾の関係が深いかと言うと…、
銀鮭はもともと日本にはいない種類で、「養殖魚」として知られています。
この銀鮭の養殖の発祥の地が志津川湾 なのですv(*'-^*)b

養殖に適したリアス式の湾だったのはもちろん、
銀鮭のもと②棲んでいた海水温度と志津川湾の温度が同じくらいで
あったため昭和51年から養殖が始まりました。
今では銀鮭の生産量の95%を宮城県が占めているそうです!!
そして②宮城県の銀鮭といえば『伊達の銀』!!
県内の特定の人が、宮城県漁連の指導のもと養殖している特別な銀鮭です。
それぞれが責任を持って作っており、どこでどのように養殖され、誰が作ったのかがはっきりしています。安全に安心して食べていただけるそれが伊達のぎんです。
もちらん美味しさも抜群ですd( ̄◇ ̄)b グッ♪

クラブ20070310006.JPG
観洋でも銀鮭を ちゃんちゃん焼きでご用意しております♪
*3,150円(税込)/3~5名分


奥様、本日のご夕食に美味しい鮭はいかがですかo(*^▽^*)o~♪

P8060JPG
こんにちは、さゆりです♪2週もお休みしてしまい・・・月曜担当のはるには
ご迷惑おかけしました。はるファンの方は喜ばれたのではないかなと!
上の写真は南三陸町歌津にある歌津崎からの風景。
別名「尾崎」とも呼ばれ、太平洋に大きく突き出しているため、船の上から
しか眺められないような海原のパノラマが楽しめます。先端にある尾崎神社は
源義経が奥州に身を移した1186年に勧請し、1704年に再興したと伝わります。
東側には波で洗われた黒い碁石風の石が集まっている海岸もあります。


波や風の音に身を静かに任せながら思いをめぐらせる。
そんなゆっくりとした時間を過ごしたい方にオススメです☆

仲秋の朝日

| コメント(0) | トラックバック(0)

6日午前5時43分ごろ撮影。椿島(ツバキシマ)の左側からさわやかな朝日が昇りました。朝日の昇る位置は日に②右側へと移動していますね。
朝日20071006 021s.JPG
今月下旬には南三陸金華山国定公園の名勝『神割崎』から雄大で幻想的な朝日を観る事ができます。二つに割れた岩の間から昇る朝日は2月中旬にも観れるビュースポットです。すずちゃん今年の2月に2度ほど早起きしてチャレンジしましたがいい写真が撮れませんでした。ガックシ!(ー_ー)!!
朝日20071006 053s.JPG
南三陸時間旅行サポートセンターでは神割崎日の出ウォッチングもご案内しており10月20日(土) ・27日(土)11月3日(土)の日程が有ります。ぜひ、問合せをしてみてください。
        朝日20071006 048s.JPG

仲秋の名月かな~

| コメント(0) | トラックバック(0)

 昨日13時01分、○○○営業部長がパパになりました!! 
男の子だそうです。おめでとうございます。
 本日は黙々と仕事をこなしておられます。パパがんばってー。
仲秋の名月20070927 045s.JPG
夜の潮風を感じながら午後6時50分ホテルから撮影。雲の流れが速いです。
仲秋の名月20070927 038s.JPG
月光がさざ波に映りキラキラです。この季節に見るお月様って、どうして魅了されるのでしょう?すずちゃんちょっぴりロマンチィックな夜になっちゃいました。

伝説の"鯨"現る!!

| コメント(4) | トラックバック(0)

こんにちは!!やっちです笑顔.gif
3/27のブログでお伝えした「神割崎の伝説」みなさん覚えてますか?
えっ!?忘れた・・・ガーン.gif そんな方はもう一度チェックしてね(ゝc_,・*)


その昔、神様が岬と共に真っ二つに割ったとされる伝説のが、
なっなんとびっくり.gif! 神に導かれたのか、辿り着いた先は・・・鯨.gif
その衝撃写真がこちら

      やじるし.gif   1・2・3 目.gif


070924鯨.jpg

デカイ!!とにかくデカイ!!汗2.gif 20mはあろうかという巨大な体。
初めて見る生の鯨に、やっち&ゆーみ呆然 汗.gif 汗.gif


鯨が流れ着いたのは、石巻市(旧北上町)の小滝浜で、神割崎の隣の浜です。

・∀・)ノこんにちは、みいです。
もう9月も後半。。暑かった日差しが嘘のよう…って
この暑さは何でしょうかっヾ[`Д´*]ノプンプン
早く秋らしい涼しさがやってきて欲しいですよねぇ…^-ェ-)

でもよく周りを見渡してみると
野山にはもう秋がやってきていましたよ∑(田△田;

DSC01040.JPG

この花はみなさんご存知のとおり「ヒガンバナ」です。
体内時計をもっているかのように秋のお彼岸の時期に咲く花★
インドの古い言葉で赤い花の意味を持つ
「曼珠沙華」(マンジュシャゲ)と呼ばれたり…
「キツネノカミソリ」と呼ばれたり…といろんな名をもっているんですよ♪
気温が18~20度になるといっせいに咲くため
昔から秋の種蒔き時の目安にもされていたとのこと(*´бз`)b


でもこの写真を撮っていたみいの傍らでは
セミと鈴虫の見事なコラボレーションが………(;一_一)
秋さん!あなたはいったいいつやってくるのかしらッッ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

(。´-д-)。o○Zzz。o○(。`・д・) ハッ!!
ついこの間アクセサリーショップでパワーストーンを物色していたら、
私の誕生石のアクアマリンを発見!!買おうかと腕をのばしてふと、
気がつくと「結婚運UP」と書いてありました…即やめました…(笑)。
恋愛運ならそのままレジへ直行していたことでしょう。。。
アクアマリンの象徴は『聡明・沈着・勇敢』
そんなアクアマリンの似合う女性にいつかなれたらいいなと思うゆーみです♪
   
 
  DSCF1779.JPG
         さて②一週間前の金曜日は台風9号様のご来館で
         荒れる志津川湾の写真を載せましたので、
         今日はいつもの志津川湾を載せてみました('-'*)エヘ
            DSCF1777.JPG
            DSCF1776.JPG
   。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆


この写真は全て観洋の屋上から撮影したものです!
初めてこの屋上から志津川湾を見た時は、その蒼く広がる
志津川湾にただ②感動して、思わず絶叫してしまいました( ´△`)
同時に、自分がこの南三陸町に生まれ育ったことを誇らしく感じました。


海を見ると、元気が出てくる私。
志津川湾を見渡し、汐風を胸いっぱいに吸い込んで、よし!!っと気合を
入れて、今日も元気にお客様をお迎えいたしますo(*^▽^*)o~♪


モアイの横顔。

| コメント(0) | トラックバック(0)

さゆりに会える水曜日がやって参りました。みんな、お待たせ♡
昨日やっちさんがモアイ特集を組んでましたが、
ど~しても皆さんにご紹介したいモアイがもう一体?ございます。
じゃ~ん!!
モアイ岩①.JPG
「・・・・・・・・・?」
あれ?お分かりになりませんか?
そんな方は頭を右に少し倒してご覧下さい。
ほ~ら、モアイ♡

ホテルから車で約7分、サンオーレそではまにいるこのモアイ。
地元民の間で「モアイ岩」と密かな人気です。


もう一つオマケ。ウミネコのヒナを発見!
カメラ片手にそ~っと近づいたら、「ビクッ」としてました(ホントに)。
親鳥はその場ですぐ逃げてしまうんですが、ヒナは固まったまま
動かない(笑) も~可愛過ぎだよフジコちゃん♡(勝手に命名)
                 ヒナ.JPG

モアイを探せ!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

8/29 さゆりちゃんが「おすすめ☆写真スポット④」で紹介したモアイですが、
南三陸町(旧志津川町)には、他にもモアイがいるんです!!「全部で何体あるんだ?」
疑問に思ったやっちは、モアイを探しに行ってきましたε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ


まずは、お馴染み松原公園のモアイ
   モアイ.jpg
                      

続いて南三陸町役場で町民をお出迎えするモアイ
 モアイ (4).jpg


おつぎは、国道398号線(入谷地区)
モアイ (7).jpg 館下橋のモアイ モアイ (8).jpg


        志津川駅に戻って、駅前の隠れモアイ
            モアイ (9).jpg


最後は、国道398号線(戸倉地区)
モアイ (13).jpgさわやか公園のモアイモアイ (12).jpg


さわやか公園のモアイが見つめていたものは・・・・
モアイ (15).jpg
青い海と、青い空・・・そしてホテル観洋ではありませんか(o^∇^o)


そういえば、このモアイが出来た頃、隣の家のおばーちゃんは、モアイを大仏様と
思っていたらしく、ここを通る度に手を合わせて拝んでいたんですよ(U人U)
そんな事を思い出しながらの"プチ一人旅♪"なかなか楽しかったです☆


あなたも是非!モアイを探してみてね(ゝc_,・*)♪

最近物との距離感がつかめず、よく物にぶつかります……
歳のせいかと悩むゆーみです...:.;::..;::: .:.;::….;: ̄)…:.;:- ̄ )( ̄ー+ ̄ )
DSCF1699.JPG
↑これは、決して撮影に失敗した写真ではありません。
なんと、観洋の目の前に広がる志津川湾です(´Д`|||) ドヨーン
いつもは蒼く碧く広がるキレイな志津川湾にいったい何が?!!

いらっしゃってしまいました。
予約もなく突然のご来館です。
その名も台風9号様…。。。。
すさまじい風と雨をお連れになってます。
DSCF1700.JPG DSCF1702.JPG
全国各地にその猛威をふるい、多大な被害をうんでいます。
お客様のお出迎えに一歩外に出た瞬間、挨拶代わりとでも言わんばかりに
その雨と風の直撃を受けました…(゜o゜)
自然の力の凄さを改めて思い知りました…。。。。

台風9号様、
本日の当館へのご宿泊はご遠慮くださいませ。
いっこくも早く、日本から離れてくださいませ。

モアイとコンドル.JPG
水曜の女・さゆりの登場でございますよぉ~
写真スポットの紹介も第4弾となりまして・・・今回お送りするスポットは
松原公園の「モアイとコンドル」。
ホテルから車で約5分。人工海水浴場・サンオーレそではま方面に向かう
途中の松原公園に、どーんと大迫力の巨大なモアイと、悠々と羽を広げる
コンドルの像が守り神のように鎮座しておられます。


以前、ド○モCMのロケ地ともなり、女優の宮崎あおいさん
モアイの夢の共演がありました。
モアイは思ったことでしょう・・・
モアイと青空.JPGここに来て良かった♡」と。


もひとつオマケに・・・「SL」。        SL.JPG
好きな方にはたまらない、とっておきの一枚です。
このSLはモアイのいる松原公園にあり、貴重な文化財として大切に
保存されています。
モアイと一枚、SLと一枚。贅沢な思い出の出来上がりです。

(モアイとSLの補足説明はコチラ↓)

秋の香り

| コメント(0) | トラックバック(0)

おはいがす~(∟^∀’)づ★
この一週間のうちに風邪をひいてしまい…
グズグズ気味なみいで~す(ーдー∥)
夏風邪をひくのはなんとか~…と言いますが…
そこはつっ込まないでください∑(T_T;)う゛っ

最近は朝晩の気温差が激しいですからねぇ(′^`;)b
皆さんも風邪には要注意ですよ!!

DSC01039.JPG

でもそんな朝晩の気温差のおかげで
こんな素敵な画を撮ることができました★
もうすぐ来る収穫の時を待っている稲穂に朝露が…
キレイです(」ー口д口)」{萌ェ~
顔を近くに寄せると、もうお米の香りがするんですよ♪
普段何気なく見ているものも
改めて見てみると新しい発見ができるもんなんだと
実感しました・*・(〃∇〃)・*・


南三陸のお米は美味しいでからね~
秋の収穫が今から楽しみですヽ(^∀^ヽ)~


この夏、日本列島各地の気温が観測史上最高記録を更新中です。
昨日、仙台でも37.2度を記録。南三陸町では35.7度でした。
猛暑続きで夜も気温が下がらず寝苦しい夜を過ごしているすずちゃん。昨夜もうつらうつら。外が薄明るくなってきちゃたな~。もう一眠りしようか、それとも!!
朝日20070816 054s.JPG
“それとも”で良かったみたいです。ここの方がはるかに涼しい。心地よい潮風と朝日で眠気がふたたび・・・z Z Z。
朝日20070816 078s.JPG
陽が昇るにつれると、やっぱり暑い。汗がにじんできました。今日もやっぱり猛暑?

☆朝日☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

Good(o^ ∇ ^o)Morming
今日もみいがお送りしま~す(σ口σ*)ノ
それにしても暑いですなぁ~…ε=( ̄ε ̄;A))

DSC01035.JPG

今回はサンオーレそではまからの朝日をアップしてみました。
燃えるような太陽…
神秘的な景色に思わずうっとり…ヾ(*//ω//*)゛
頑張って早起きした甲斐がありました∩(^▽^∩)


今の時期だと日の出は4時40分頃です★★
朝早いですが、散歩がてら朝日を見に行くのも
たまにはいいかもしれませんヨ(・゜―゜・)b


今の季節しか見れない景色
みなさんにも見てほしいなぁ~…(o’∀≦o)/

駅①.JPG モアイ.JPG
今日は水曜日、真夏の太陽より暑苦しいさゆりの登場でございますよ。
お車でお越しのお客様が多い昨今、たまには電車に揺られて
のんびりと・・・そんな方も増えております。
当館の最寄駅はJR気仙沼線志津川駅
割とこの辺りじゃ都会な!?志津川駅は無人駅ではございません。
改札口では美人駅員さんがお出迎え。駅内にある売店は当館の本社
である阿部長商店の系列にあたり、お土産品のお菓子も販売している
から買い忘れても大丈夫。
売店にいる錦部サンはさゆりの大の仲良しサン。
お話もとても面白く、明るく迎えてくれますよ♪

右上の写真は、駅前にいるモアイ。実は南三陸町、モアイが何体か
存在してます。(他のモアイ達は追々ご紹介させて頂きます)
志津川駅ご利用の際はモアイの前で写真撮影なんていかがでしょうか。

下の写真は駅前にある案内板。南三陸町の観光案内がデカデカと
掲げられています。
案内板を見上げると、じわじわと旅の楽しさが出てくるもの。
ようこそ、南三陸町へ! 
駅②.JPG

伝えたいこと

| コメント(0) | トラックバック(0)

夕焼け②屋上.JPG 夕焼け①荒島.JPG
こんにちは、さゆりです。今日は落ち着いた雰囲気の私・・・
何故かと申しますと、美しい風景に感化されたからという、何とも
単純な性格故にです。
上の写真は7月22日の日曜日、午後6時55分に当館の屋上にて
撮影したもの。館外へ一歩でた瞬間、私は屋上へと急ぎました。
真っ赤な夕焼けに、夜色が溶けた様な、妖しい程に美しい
不思議な空・・・。

穏やかに波打つ志津川湾。荒島付近は紫色に染まり、少し視線を
そらすと、山手は赤く輝いています。その色のコントラストはあまりに
不思議で、私はカメラ片手にしばし時を忘れていたようです。
そうして、いつの間にか夕焼けは少しずつ姿を消し、夜の帳が下りて
きました。

心をつかんで離さない・・・そんな風景に出会えた感動を、少しでも
伝えたい。今、読んでくださっている皆様に。

ミヤマクワガタ2.jpg
良い子のみんなこんにちは~☆
火曜日のお姉さん、やっちですヾ(@⌒ー⌒@)ノ


今日は期間限定ペット?ミヤマ クワガタをみんなにご紹介します!!
みんなは、クワガタやカブトムシは、ショッピングセンターで買うモノだと
思っていませんか?  NOー( ̄乂 ̄)ブーッ!
南三陸町の山には、昆虫が沢山いるんだよ☆特に"入谷"の山にはね・・・
やっちも今年第1号、2号をゲット(v^ー°) ヤッタネ!
早速、昆虫飼育セットを購入。(何故か毎年買っている私・・・)
このひと夏、大事に②育てます ∪・ω・∪

そうそう、お父さんに見せたら「オニムシ」って言われたよ。

迫力満点!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

070716-2.jpg
ゴゴゴ… ドドドーン!!はるちゃんここが岩井崎??

館内の、とある場所から撮影しました。 パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)
・・・雨?と思ったら、海水のシャワーが!! Σ(|||▽||| ) う~~しょっぱい!
台風4号の影響で、海は大荒れです。普段は穏やかな志津川湾だけに、
打ち寄せる波の大迫力に、超→ドキドキのやっち (*゚0゚*) 自然って凄いな~

こんな日は、露天風呂へレッツゴー♪観洋の露天風呂は、すぐ真下が
海なので、波の音はもちろん!カラダ全体で海の力を感じれます!
あっ!!そうそう、海水のシャワーには気をつけてね♪(*'-^)-☆

☆遊び場☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

無題①.JPG
HELLOヾ(´∇`)ノ
先週の七夕の願い事が早くも叶って
テンションが↑↑なみいでございます♪♪
今日はそんなみいが、この南三陸の町の中でも特に
好きな場所を皆さんにオススメしちゃいますよ(v’―^)v☆


ここは荒島パークという
天気の良い日には家族連れでにぎわう人気の公園です◎^Д^◎
サンオーレそではまのすぐそばにあるんですよ!!
広い敷地にたくさんの遊具があるので
時間を忘れて遊べちゃいますo(^0^o)⇔(o^0^)oワーイ
はしゃぎ過ぎて疲れたら、座って休むベンチもあるので
ご安心を…(*’皿<)b゛笑


さわやかな潮風を感じながら
家族みんなで楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか)*^0^*(?

ちなみに左奥に見えますのが我らがホテル観洋で~す

必見!!岩井崎

| コメント(0) | トラックバック(0)

070627_1523~0001.jpg070627_1528~0001.jpg
ゴゴゴ…「ん!?」 ・  ・  ・  ・  ドドーン!!「おお!!」(@◇@;)
楽しい… アドレナリンがみなぎって参ります。
こんにちわ はるでございます。
毎日暑いですね。私、今年も早くから夏バテ一歩手間でございます。
先日、蒸し暑い日に大谷の海水浴場へ泳ぎに行きましたら
海周辺は霧が発生して「寒い…」
お若い方は泳いでいるものの、私には無理と今までご紹介した
海水浴場めぐりをしようと思いたち、そのまま「お伊勢浜海水浴場」へ。
お伊勢浜海水浴場は更に寒い…
そうか、まだ早かったか…(6/27現在)そうだよね…まだ梅雨あけて
ないもんね
残念ですが、せっかくなので近くの岩井崎へ行きました。長~い年月をかけて
貫通した石灰岩の岩穴から大音響とともに10数メートルもしぶきを上げる
潮吹き岩が大迫力。これは是非実際行って体感してみて下さい!
自然にこのようなものが出来るってすごいですよね。

IMG_5361s.JPG
南三陸のあじさいは今が見頃を向かえております。5月にツツジの観光スポットとしても紹介しました田束山(たつがねさん)も間もなく満開です。
      IMG_5362s.JPG
開花するにつれて色変わり 緑・白・青・赤紫 ・・・。日本の花言葉は「移り気」。フランスの花言葉は「忍耐強い愛情」日本特有の花木なのにフランス!?江戸後期に医官シーボルト先生が欧州に送られたものが改良され広まったようです。
           IMG_5359m.JPG
すずちゃん、この時期、様々に花の色を変えながら咲き続けるあじさいに魅了されています。 とっ!! オヤ? ゲンジボタルも今が見頃との情報がコメントに届いたもよう。ありがとうございます。

DSC00996.JPG
おはようございま~すb(^0^)dw(^0^)w
みいです★

今日は2007.7.7のラッキー7の日☆☆
そしてそして…七夕ですね~♪
織姫と彦星が年に一度会える日…
皆さんはどんな願い事をしましたか?(QwQ;)?


そんなロマンチックな気分の今日は、もっとロマンチックな
気分に浸れる場所を紹介しちゃいます(+^-^+)ゝ


ここは当館から車で20分位の場所にある
【せせらぎ水土里(みどり)公園】
林際という緑豊かな地区にある公園です。
すぐそばには川が流れていて、下に下りて水遊びもできるんですよ♪
水がとーってもキレイなので、今の時期だと
間近でホタルを見ることができる秘密のスポットなんです(o^-‘)
本当は教えたくなかったんですけど…内緒ですよ(@_<)笑


昼は水遊び、夜はホタル観賞と
夏の南三陸町の自然を是非是非満喫してみてはいかがでしょうか/(o^。^o)/

夕日を眺めて何を想う??

| コメント(0) | トラックバック(0)

070612_1149~0001.jpg
観光船に乗っているちゃっかりウミネコを撮りました!
進み行く船にラクチン乗船のウミネコの無防備な後姿は思わず笑っちゃう
くらいかわいいんですよ~♪
6月24日は以前ご紹介しましたスタッフの菊田さんご夫妻の結婚式が
ありまして嫁添えをしました。和装もドレスも印象が変わってとてもキレイな
奥様でございました。あこがれです!!火曜日担当のやっち さんが
激写していましたのでご期待下さいませ~ 末永くお幸せに~
さてはる は海水浴場情報です。そではま・大谷に続く第3弾!!
本日ご紹介するのは気仙沼市のお伊勢浜海水浴場。
太平洋側に面していますが、半円を描く海岸線なので燃えるような
夕日が海面を照らす、珍しいビーチです。白い砂と東北一の遠浅で
海水の水温差の少なく波も穏やかですので、お子様からお年寄りまで
安全で快適な海水浴を楽しめます。
環境省認定の「快水浴場100選」では安らげる水辺という項目で最高の
5つ星を獲得。
海開きは7月13日(金)の予定。
海水浴場まではサンマリン気仙沼ホテル観洋気仙沼プラザホテルから
お車で約20分ほど。海水浴以外にも海に沈む夕日を眺めにお出かけに
なってみては?

平泉゙20070605 106s.JPG
すずちゃんが行ってきた平泉の達谷窟毘沙門堂(たっこくいわやびしゃもんどう)は、801年坂上田村麻呂が蝦夷(えぞ)平定の時、毘沙門天の加護に感謝して京の清水寺を模して建立したそうです。鞍馬寺にならって108体の多門天を奉ったのが始まりとされています。その後2度にわたり火災に見舞われ、時は移り1615年伊達政宗によって、現在は1961年に再建されたもののようです。飛び降りるにはスリルまんてん、かなり勇気がいるよー。

静かな夜明けから

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝日20070619113s.JPG
2007年6月19日4時10分から朝日の撮影開始!すずちゃん、かなり早起きしてシャッターチャンスを狙ちゃいました。南三陸の志津川湾は超~ベタ凪ぎ。あたりはシーンとして。静寂な空間の中ですずちゃん一人。とっ!まもなく漁師さんたちの船の音。ポンポンポン・・・♪。ウミネコ達もミャーミャー・・・♪朝日が昇るにつれて海面には黄金色の道が眩いほどの光を放って出現して来ました。空は雲の透き間を縫っての光が遥か彼方まで。感動②!!朝日が昇る景観でした。

あらぁ~_(_^_)_

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSCF1239.JPG
最近天気が良い日が続いて
と~ってもいい気分なみいでございま~す(*^_^*)w


そんな私が今日も元気に館内を飛び回っていると…(笑)
夕暮れの景色に思わず見とれてしまいました
雲の切れ目から太陽の光が
海と山をキレイに照らしていて…
幻想的な景色でしたョ(゜-゜)↑↑


あっ、キャラじゃないとか言わないでくださいね(^_^;)


私の知らない顔を、この南三陸の町はいっぱい持っているんだなぁ~と
しみじみ感じた日でした(^・^)

平泉゙20070605 003s.JPG
イャー昨日は暑かった~。南三陸町志津川でも今年初めての真夏日になりました。気温も湿度もあがりじっとしてても汗がタラ~リ。あまりの暑さにすずちゃん、花泉まで「かさこじぞう」様の傘を借りにお出かけ!?「むか~し、むかし或る所に・・・」でお馴染み日本昔話しに登場する「笠地蔵」様がホテルから車で約50分の岩手県花泉町にも在るのです。日本で4箇所の内のひとつです。一番左のお地蔵だけが傘をかぶっていないのは何故?答えは花泉町清水公園にも有りますヨ。

サツキ.jpg サツキ2.jpg
田束山(たつがねさん)のツツジが見ごろを終え、出番を待ちわびていたかの様に、
サツキの花が一斉に咲き始めました(*^。^*)
ホテルの正面玄関前ではピンク色のサツキが、皆様のお越しをお待ちしています☆
綺麗なサツキと一緒に、記念写真はいかがですか?(^_-)Vカシャ☆
是非②観洋の思い出の一枚に撮ってあげてくださいね♪

サツキの花言葉は「節制」
・・・やっちもこれを機に、大好きなお酒とお菓子を節制しようかな~(#^.^#)

日本一「海」が近い駅

| コメント(0) | トラックバック(0)

鳥1.jpg
おはようございます!!はるです。(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
先日休憩中すぐ近くで二種類の鳥の鳴き声が聞こえて目を覚ますと
すぐ近くのフェンスに一羽の鳥がとまっていました。
この鳥があの二種類の鳴き声だったのかな~。すごく不思議な
鳴き声だったんだけど忘れてしまいました。
皆さんはこの鳥の名前わかります??
(しっかし天気の良い日だったんだな~!!が青い!!)

さて気仙沼線で志津川から気仙沼方面に進んでいくと海の上を
走っているような感じの所があるんですよ~
それが大谷(オオヤ)海岸のあるJR大谷海岸駅。
この駅は「日本一海水浴場に近い駅」と言われておりまして本当に
駅を降りてすぐ海水浴場があるんです。駅からの音が聞こえます!!
大谷海岸は遠浅な砂浜が続き波静かな海水は清らかで塩分の
濃度も高く安全な海水浴場です。環境省が選定した「水浴場百選」に
選ばれ認定証が贈られています。
南三陸ホテル観洋と気仙沼プラザホテル・サンマリンホテル観洋の
ほぼ中間地点に有り、車でそれぞれ約30分です。

平泉゙20070605 016s.JPG
 6月5日すずちゃん来年7月「世界遺産」登録予定の平泉に行ってきました。中尊寺金色堂(別名:ひかりどう)は黒漆塗りの上に金箔を貼ったものだそうです。なんてゴージャスなのでしょう。この金箔に使われた「金」は、すずちゃん生誕の地、南三陸町入谷から産出したものも使われていたようです。奈良の大仏様に使われたことは小さい頃から聞いていましたが。驚き②の連続でした。
 また、新緑の眩しい季節、イロハモミジも金色堂に引けをとらない程、初夏の陽射しで輝いていました。平泉文化と緑いっぱいの癒しの空間に迎えらたひとときを過ごした一日でした。

アーティスト気質のお花です

| コメント(0) | トラックバック(0)

時計草1.jpg
おはようございます!!本日はダウン中のさゆりさんにかわってはる
お届け致します。1晩で復活した私ですがさゆは長引きそうなので心配です。
さて本日の写真はなんでしょう?世の中でいろんな花があるんですね。
「時計草」というお花なんです。
昨日帰りがけに業務のパートさん達に見せてもらい、感動のあまりお花を
お借りし、すずちゃんと激写しました。
時計草は中央の雄しべ(花柱)が本当は3本あるそうなんですがこれは
2本だけ。それがよけい時計っぽいですよね~、ムフッ((´∀`*))
このお花は業務パートの千葉さんの家の車庫に咲いていたものだとか。
パッと見たらびっくりしそうなお姿も人工のものにはない複雑さがありますよね。
時計草は花が咲くのは なんと1日だけ。Σ(゚ロ゚;)
とても良いものを見せてもらって幸せなすずちゃんはるでした。

サンオーレ1.jpg
鬼のカクランでしょうか?みなさんより1足遅く風邪をひいてしまいました
はるです…(´△`;)珍しい~
さて本日はちょっと気が早いですが近辺の海水浴場をご紹介致します。
今年は去年と変わり、暑い夏みたいですので是非ご参考を。
本日は町内自慢の海水浴場「サンオーレそではま」です。
以前にさゆりさんが荒島パークと一緒にご紹介致しておりましたが
夏休みに向けて近辺の海水浴場とシリーズでご案内します!!
観洋から車で約7分で到着した先には300Mの砂浜が広がります。
何故「サンオーレ」かと言うと砂浜全長の長さ 3(サン)・0(オー)・0(レ)の
からというシンプルな由来。わかりやすい!!
「日本の水浴場88選」にも選ばれた海水浴場で波が静かなお子様にも
おすすめのスポットです。来月中旬にオープン予定ですので
お日帰りやご宿泊を兼ねて遊びに行ってはいかが?

研修旅行20070516 011s.JPG
名勝「神割崎」のキャンプ場内に寺浜灯台は有ります。寺浜灯台の初点灯は昭和26年2月10日、戸倉村による寺浜灯柱から。灯柱を廃止し現在の灯台を新築したのが昭和44年3月。光度9,100カンデラ,光達距離13.5海里(約25km)神割崎沖を航海する船の安全を見守っています。すずちゃんの人生航海も末長く見守ってくださいね。迷わないよ~に。右いや真っすぐ真直ぐ

仙人(?)に会ったかも~

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSCF1006.JPG
昨日・おとといと結婚式の嫁添えをしましたはる☆です。
2件とも私とおない歳の方たちで乗り遅れてる感たっぷりでございます。>△<
さてさて先日の研修旅行ではとても有意義に過ごせましたが行程のひとつ
徳仙丈をご紹介します!このあたりでは田束山と並んでつつじの名所と
なっておりますが徳仙丈は1合目・2合目と山登りが出来ます。
登山入り口からつつじがこれでもかってありましてつつじの中を進んで行く感じ。
マイナスイオンたっぷりで登る人と降りる人が出会えば「こんにちわ」(^ ▽^)
と気分も爽快です!遠くに見えるのはです!!素晴らしい!!
DSCF1008.JPG
これはブログ仲間のさゆ♪と。
山頂と勘違いし写真を激写。「さあ降りよう」としたら
「あらあらここまで来たのに山頂来ないの~?」という天の声が…
すぐ近くに本当の山頂が有り、仲の良いご夫婦がいらっしゃいました。
登頂記念におやつまでGET!!(*^ v ^ *)
時間ぎりぎりで焦っていた私たちに近道まで教えていただき
有難い限り!! 今考えるとあれは仙人様か道祖神様だったのかも
バッグの中のもらったチョコレートを見てふと思いました

母恋岬から臨む

| コメント(0) | トラックバック(0)

研修旅行20070516 006s.JPG
戸倉半島の最東端「母恋岬」から南三陸ホテル観洋を撮りました。ホテルは左側の白亜の建物。全体が写るようにすずちゃんガンバッタのですが、もう一歩前に出ると海に落ちそ~で。アドベンチャーぎりぎりです!!中央左の島は椿島(つばきしま)、右が荒島(あれしま)。はまゆり大橋も見えます。母恋岬の眼下の海は凄く透明。まるで南国の海を見ている感じです。

DSCF1114s.JPG
5月23日4時22分、お取引先の佐良スタジオ様の撮影です。田束山(たつがねさん)山頂からの朝陽を見事、写真に収められました!手前は満開を迎えようとしているツツジ。左側はリアス式海岸もバッチリ。本吉町・気仙沼市が見えます。天空は淡い紫色とピンク色に染められています。海も穏やか。すずちゃん涙が零れ落ちそう・・・。いにしえの人たちは、この光景をずーっとずーと前から知っていたんですね。源義経公も見たのかな!?。

磯観察2.JPG
(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
    ブログ100回記念
1月17日からスタートしたブログが、今日で100回目を迎えましたv(*'-^*)bぶいっ♪
ときめき★ピチピチ委員会が結成されて、早3ヶ月!皆様の励ましのお陰で、
日々更新する事ができました。本当にありがとうございましたm(_ _)mペコリ


・・・さて②、今日は南三陸の海から、磯の香りをお届けいたします。
昨日、ホテル観洋チームで磯観察ツアーに行って来ました☆
5/8のブログでご紹介した「自然環境活用センター」の方に案内して頂き、近隣の
”坂本海岸”にて磯の生態を観察ヽ(^◇^*)/
すぐ目の前に、竹島と椿島が見え、マイナスイオンたっぷりの中、磯で暮らす、
カニ・ヤドカリ・ツブ貝・フジツボ・ヒトデ・アメフラシ・海藻類etc・・・沢山の生き物を
見る事ができました。

磯観察1.JPG
この石に開いてる穴は、かもめ貝という貝が開けた穴なんですノ゚⊿゚)ノびっくり!!
「見通しがいい」という事で、縁起物の石なんですよ☆
・・・では②、やっちの明るい未来の為に、お一つ拝借 (^ー^)ノ~~Happy☆

キレイな…☆

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSCF1076.JPG
さぁ!みいの土曜がやってきました~(>口<)w
天気はあいにくの雨だけど…今日も元気にいきま~す!!


この花は紫蘭(シラン)といって、ラン科の花なんですよ(*^_^*)
春に咲く花で、約1ヶ月間美しさを保つそうです★


先日、忘れ物として届いたこの花を
みんなで大事に大事に育てたかいがあって
こんなに綺麗に咲いてくれたんですヨ§^。^§


この可愛らしい姿が、みんなの癒しになること間違いなし!
これからも大切にしていきますね~★

研修旅行20070516 004s.JPG
研修旅行1班のすずちゃん生涯初めて徳仙丈山に登って来ました。ご覧のようにツツジはまだつぼみです。研修旅行2班の方達が行く頃には見ごろをむかえる事でしょうね。気仙沼湾・大島が一望出来ました。先月リニューアルオープンした姉妹館の気仙沼プラザホテルにお泊りしたのですが、グランドオープンといった感じがしちゃいました。風呂良し、露天風呂良し、料理良し、港まちを見渡せる景観でいい感じでした。タコ・アワビしゃぶしゃぶもっと食べたかった~。

つつじDSC01047.JPG
5月10日南三陸町・本吉町が一体となりツツジや山岳信仰の霊山として知られる田束山(たつがねさん)標高512mの観光資源を活用し町の活性化につなげようと発足。会長には南三陸町観光協会会長も勤める弊社代表取締役副社長阿部隆二郎が選ばれました。田束山の山頂は、ここ数日で5万本ものツツジが咲き誇り、リアス式海岸を一望できるビュースポット。山中にある十一基の経塚は奥州藤原氏との所縁を伝える貴重な財産があります。すずちゃん何回行っても感動するスポットです。今日は母の日。お母さんと二人でドライブもいいかも。

DSCF1062.JPG
みいがお送りする土曜の午後…皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今日はビックニュースがあるんですよ~♪


朝9時半過ぎのことでした…ホテルの近くに突然!!
カモシカがひょっこり姿を現したんです\(◎o◎)/!
姿を見かけた金曜担当のゆうみちゃん。。。
仲間だと思い駆け寄ったところ
ダッシュで逃げられてしまったそうな(・。・;


カモシカは国の特別天然記念物にも指定されている
とても貴重な動物です(^-^)
しかも!海の近くで見られることは滅多にないそう…
そんなカモシカを間近で見ることができるのは
この町に自然がいっぱい残ってる証拠なんですよね♪
いや~貴重な体験ができました(^口^)v


カモシカ達がこれからも住み続けてくれるような自然を
ずっと残していきたいですね~★

超大物275kg

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝日 006s.JPG
昨日、気仙沼市魚市場に超大物クロマグロ(本鮪)275kgが水揚げされました。何でも定置網に入ったそう。近年で最大級。脂の乗りも身の締りも良く特上物。すずちゃんよりもナイスバディ。驚きです!!三陸海岸には居るんですねー。当館は、この気仙沼市魚市場から魚介類を仕入れており「鮪の解体ショー」は大好評を頂いているですよ。写真には残念ながら・・・。UPしたのは、ある日の水揚げ風景です。

晴れた日に・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSCF1053.JPG DSCF1054.JPG
こんにちは、さゆりです。今日は天気も良いので外へ出かけて
きました。ホテルから車で約7分。人工海水浴場「サンオーレそではま」
すぐ隣の「荒島パーク」で写真をパチリ☆
荒島パークは、遊具施設・駐車場・公衆トイレ完備で景観も良い、お子様連れの
パパママに人気のスポットです。海水浴の季節は勿論、肌に触れる風が心地良い
今の季節、オススメです。

だんご魚3.jpg くちばしカジカ1.jpg
2週間ぶりに【ふるさと観光講座】に行って来ました、やっちで~すヽ(^◇^*)/
今日は、町内にある自然環境活用センターにて、海の環境学習を学んだよ!!
志津川湾の海には、超→→→レアな生き物が居るんです! ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
(写真左)ダンゴウオ:まんまるくて可愛いですね~(*'ー'*)♪
ダンゴウオを年中見られるのは、志津川の海だけとか・・・
(写真右)クチバシカジカ:日本では宮城と岩手の海にしか居ないとの事・・・
このスター☆フィッシュ達を一目見る為に、全国から沢山のダイバー達が
志津川の海を訪れているんですよ。


自然環境活用センターでは、磯観察ツアー・海藻おしばな講座・ダイバー講座・
スノーケリング教室etc・・・沢山の講座を開講しております。
お問い合わせは↓↓↓
TEL 0226-46-9109 まで

つつじ8.JPG
いきなり暖かかくなっちゃって…
気温の変化にカラダがついていけないゆーみです・・・( ̄  ̄;)


見事に咲き誇り春の訪れを告げ、心をなごませてくれた桜も
散ってしまいました。
足元にちらばる花びらをみるとしんみりしてしまいます。
そんな桜に変わり、もうじき咲き始めるのがツツジです!
南三陸町歌津にある田束山(たつがねさん)は、
太平洋を一望できるうえ、5万本ものツツジが咲き誇ります。
朱色に染まる山と、どこまでも蒼色に広がる海原
南三陸町自慢のビュースポットです('∇^d) ナイス☆!!

観光船.JPG
こんにちは、やっちです(o^▽^o)ノやぁ
今日は、ホテル観洋の関連会社が運営する、志津川湾クルージングをご紹介!!


リアス式海岸特有の荒々しい岬や島々【荒島・野島・竹島・椿島(国天然記念物)】の
景色を眺めながらウミネコさんと遊び、のんびりとした一時のクルージングで南三陸
の海に、あなたも癒されてみませんか?ヽ(^◇^*)/

NO.1モデル(^^♪

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSCF1004.JPG
   早くも土曜の顔となりました!みいで~す(^_-)-☆笑


   今日は南三陸のトップモデル★ウミネコさん★
   みいの前に姿を現してくれましたよ~♪
   カメラを向けたら、海の町を背にして
   堂々とポーズを取ってくれたんです\(^o^)/
   いつもならすぐに逃げちゃうのに……(ToT)グスン


   撮り終えると颯爽と飛び立っていったウミネコさん…
   お礼をするのをすっかり忘れてしまいました(・。・;


   今度また会えることを祈って……
   ご馳走用意しておきますね☆

P022モアイのコピー.jpg
呼ばれなくても出てくるゆーみですヽ(^◇^*)/ ワーイ
近頃、私たちブログメンバーの素性が気になるという声がちらほら聞こえてきました。
が、私たちの素性は、もぅしばらく秘密です!
なぜなら、女は秘密を着飾って美しくなるもの
なので、気になったままご自由にご想像下さいませ(*'ー'*)ふふっ


さて②写真に写る凛々しく迫力ある立ち姿をしている彼(?)は、
南三陸町志津川にある松原公園の敷地内にいらっしゃいます。
名前はモアイ。決してイースター島で撮影したわけではありません。
その昔、南三陸町はチリ地震津波に襲われました。
このモアイ像は、同じく被災国となったチリ共和国から友好のシンボルとして
渡ってきたものです。
南三陸町は、津波の恐ろしさや、その時学んだ教訓を忘れず、ずっと語り続け
津波災害の対策、訓練に力を入れています。
突然に襲ってくる自然の力の前で、人間の持つ力は本当に小さなもの…
止めることは難しいことです。
が、皆が心を一つにし備えておけば、被害を最小限に抑えることができます。
でも、願うことは大きな地震や津波が起きないことです。
モアイも同じ事を願っていてくれる気がします…

玄関先のサクラ

| コメント(0) | トラックバック(0)

桜20070426 010s.JPG
すずちゃん毎年楽しみにしている玄関先の桜なのですが、今年の桜は少し元気がありません。例年であれば、それは見事に豊かな花を咲かせるのに花はまばらです。ある情報ですとメジロがどうやら開いた花の蜜を吸っている・・・?桜の花はもう3・4日は見れそうです。南三陸の桜はまもなく花びらがヒラヒラ舞い落ちる情景が近づいています。まだまだ、もっともっと咲き誇ってサクラさん。

虹20070421 004s.JPG
昨日16時50分荒島を囲むようにダブルで出現。内側はハッキリ見えますが外側がかすかに架かっているのがおわかりでしょうか?玄関先の桜を見に行った所、小雨が止んだばかり。もしかして!?と思いオーシャンビューのロビーへ。予感的中!虹が見えたので(やっち07/4/3UPと同じく)屋上まで猛ダッシュ!!よ~く見るとご覧のような虹でした。少し息苦しいすずちゃんでした。

満開!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSCF0995.JPG

最近あったかい毎日に゛うふふ゛な気分のみいです(^~^)v

今日は春の陽気に誘われて、ふら~っと外へくり出してみました。
すると、なっ…なんと!
駐車場にある桜が咲いているではありませんか~(>口<)!!!!!
可愛らしい花が、私を見て♪と言わんばかりに綺麗に咲いていましたョ☆
やっぱり春は桜ですね~気持ちが和みます。。。

日本人に生まれて良かったなぁ…と、しみじみ感じた日でした★

春の花

| コメント(0) | トラックバック(0)

ミツマタ.jpg 二輪草.jpg
火曜担当やっちです!!今日は町の事を学ぶ『ふるさと観光講座』に行って来ました。
今日の講座は「南三陸町の植物」についてです。写真(左)が【ミツマタ】和紙の原料
とされ、木の枝が一年に一度、3つに分かれます。写真(右)は【二輪草】一本の茎に
2つの花が咲いていて、とってもラブリ~な、やっち好みの花です(*^ー^*)♪
どちらの花も今、南三陸町の大自然の中で、私たちの心を癒してくれています(´▽`)

カモメ 007s.JPG
昨日や今日はポカポカ陽気。海のコバルトブルーと空のスカイブルー。中央には暖地性植物林が群生している椿島。カモメの水兵さん?も、うららかな春の潮風を受けて気持ち良さソーに悠々と飛んでいます。すずちゃんも飛んでみたくなりました。それではまず両手を大きく広げて・・・。

桜070409.jpg
こんにちは、やっちですV(^-^)V  県内にも桜前線が到来してきた今日この頃☆
ホテルの敷地内にある桜の木を見てみると、今か今かと春を待ちわびる桜の姿が・・
あと10日位ですかね~?満開になるのは※※※桜を見ると、日本人に生まれて
良かったな~って思いますよね(´▽`)

春のひとコマ

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSCF0936.JPG DSCF0946.JPG
本日は学校の始業式や入学式が行われますね。
新入学・ご進級のみなさんおめでとうございます。月曜担当はるも
新しい気持ちで頑張っていきたいと思います。
さて本日は春らしいひとこまをご紹介。ホテル観洋の第三駐車場に
鮮やかな濃いピンクの植物が!?近寄ってみると紅梅でした。
去年まであったかな。かわいらしいです。激写してましたら足元には
ふきのとう。お花も開いてすっかり暖かくなったんだなと実感しました。


おなじみのお姿

| コメント(0) | トラックバック(0)

名称未設定-573s.JPG
こちらのお写真もダイビングサービス・グラントスカルピン様よりご提供戴いちゃいました、すずちゃんです。この志津川湾にもいらしゃったんですね。グラントスカルピン様の写真は、すずちゃん驚きの海中写真ばかりです。ほらほらっ!海流に流されないように確りと器用なシッポで海藻に掴まって。

虹2.jpg 虹1.jpg
突如、海のど真ん中に現れた七色の光☆彡。。カメラを片手に屋上へ猛ダッシュ!!
こんなに近くで虹を見るのが初めてのやっちは、あまりの綺麗さに
超→うっとり(*^-^*)
そういえば、虹の下には宝物があるって、小さい頃は信じてたっけな~☆

DSCF0125.JPG
どぉも~!もうすぐ新入社員たちが観洋にやってきます!!
…ものすごぉく歳を感じる今日この頃…なゆーみです(゜-゜)
今日は私の机の中で散らばり放題になっているファイルを整理していたところ、
この写真を見つけました。
思わずうっとり眺めてしまいました。
ある夜、観洋の前に広がる海に浮かんだ月です。
強すぎず、弱すぎない月光は人を素直にさせてくれるそうですよ?
私も日頃の悪行…ではなく行いを思い起こし少しだけ反省できた…気がします。

~神割崎の伝説~

| コメント(0) | トラックバック(0)

SRY_6757.JPG
 昔々、長清水浜と十三浜村は村境の事でいつも争ってばかりおりました。
ある日の事、海が荒れて大きな鯨が一匹、浜に打ち上げられました。
その鯨をめぐって激しい争いが起こり、あわや血の雨かと言うその夜、
ドドドーンと言う大轟音と共に、岬と鯨が真二つに割れたのです。
村人達は、これは神意と感じそれ以来この割れ目を村境として、永年の争いに
終止符を打ちました。神が割った岬「神割崎」として、今も石巻市との境界になっています。

真っ赤に燃えた!

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝日20070319 001s.JPG
朝日20070319 007s.JPG

~不思議な光~

| コメント(0) | トラックバック(0)

やっち画像 002.jpg
海から光が!!不思議な光景に思わずシャッターをカシャッリ!!
光の下には竜宮城でもあるのかな~?それとも・・・お宝が☆・・・(?。?)

やっち画像 003.jpg
・・・不思議な光に見とれていると、目の前に飛んで来ちゃいましたヽ(^◇^*)/
私を撮ってと言わんばかりの表情 ('∇^d) ナイス☆!!
かわいいお友達ができた、やっちでした☆

A Lethotremus awae35s.JPG
南三陸志津川湾のアイドル的存在ダンゴウオです。愛らしい姿が人気急上昇中でも、泳ぎとサインがチョット苦手なんです。水温の低下する今の時期に、2cm位の大きさでお腹にある吸盤を使い岩場や海藻にくっついて出没していることが多いです。お会い出来ることを楽しみにしています。詳しくは、このプロマイド写真をすずちゃんに提供して頂いた「ダイビングサービス グラントスカルピン」まで。

入谷に恋して?!

| コメント(0) | トラックバック(0)

入谷原風景0196.jpg

こんにちは。ストレリッチアゆーみです(*゚ー゚)vオハヨ♪
13日にはるさんが「ふるさと観光講座」を紹介してましたが、
15日に2回目の講習を受けてきました。

その日の講習はズバリ!『入谷について』
この入谷とは、南三陸町の地区の一つです。
南三陸町で生まれ育ち早○×年を過ぎた私は、
正直今更何を学ぶことがあるんだ?という思いでいました。
が、その内容は入谷にある巨石や板碑など、
見るのも聞くのも初めてのことばかり!
特に心引かれたのは、入谷の伝統的なお祭り「入谷打囃子」。
日本の古式ゆかしいお祭りのスタイルをしっかりと残しているお祭りだそうです。
私は見たことがありませんでした。
そのお祭りも、板碑や巨石をぜひ②見てみたいと思いました。


…気がつけば、入谷に恋してしまっていた私キャッキャo('-'*)oo(*'-')oキャッキャ

IMG_0245.jpg
目が覚めるとビックリ!!外は真っ白な雪景色※※※※※
今年はもう降らないと思っていたのに、不意打ちです!
昨日お休みだったやっちは、お庭で一人せっせと雪だるま作り(*^◇^)/
お父さんに「さめつらすに~」と言われながらも・・・f('∇^;)
そして、カメラを持って神割崎に行ってみました。しんしんと降り積もる雪の中、
押し寄せる波の音だけが響き渡り、とても神秘的な雰囲気でした。

DSCF0003.JPG
今年は春の訪れが早そうですね。
コンニチハ。常に頭の中がポカポカのゆーみです(^^♪
ラウンジの向こうに広がる空の青海の蒼がキレイだったので、
思わずシャッターを切ってしまいました。
端に写っている美少女が私です…ウソですm(__)m写っているのは、ラウンジのメグミちゃん
キレイな美少女を眺めながらお茶ができる観洋のラウンジは私の一押しです!(^^)!


陽光がキレイ

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝日20070301 035s.JPG
6時11分ホテル屋上より撮影。国の天然記念物タブノキが群生する椿島からホテルのすぐ下まで延びた陽光がとても煌びやかでした。温泉露天風呂に入りながら観たお客様は至福のひととき「極楽!極楽!」って感じだろうナ~。byすずちゃんでした。

画像の確認
2月8日(木)6時50分。南三陸金華山国定公園の名勝のひとつ「神割崎」で撮影。ホテルから車で戸倉半島の先端へ向かって15分。まるで今にも天使か天女が舞い降りてきそうです。早く降りてきて~!!

冬の志津川湾

| コメント(0) | トラックバック(0)


左手前が荒島、左奥が野島、右手前が竹島、右奥が椿島。湾内では銀鮭・黒ソイ・ホタテ・カキ・ホヤ・ワカメ等の養殖が盛ん。今日のお天気も朝から快晴。水平線もクッキリ最高気温は7度近くも。カモメさんが悠々と飛び交っていました。

朝日20070101 043.JPG 6時55分、戸倉半島からとても美しい初日の出が昇りました。波も穏やかで眩しい陽光が海面に黄金色の道を醸し出しています。本年も皆様と共に佳い年になりますように。

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち自然・風景カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは災害と復興に向けてです。

次のカテゴリは取材です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。