申し込み締切は明日12/10の18:00まで!

こんにちは、むっちゃんです(*^^)

12月に入ったら待ち遠しいのはクリスマス!
クリスマス・イブには毎年恒例のあのイベントが行われます!

★○o。第37回 クリスマスカラオケ大会。o○★

6階コンベンションホール「羽衣」にて、
開場11:30 開演12:00となります。


(写真は昨年のものです)

特賞は南三陸ホテル観洋ペア宿泊券
景品盛り沢山!大抽選会も行われますよ。

そして今年は、
大衆演劇界のスーパー姉弟!
大衆舞踊一座 武田姉弟様をゲストに迎えて開催されます。

カラオケ大会出場者の申し込みはまだ間に合います!
明日の午後6時まで!!
※申込者多数の場合は抽選となります※

申込書はホームページからダウンロード可能
また、お電話頂ければFAXでお送り致します。


(写真は昨年のものです)

出場ではなく観覧したい方。
もちろん、チケットも販売中です♪

ワンドリンクサービスで1,000円(税込)となります。
フロントで販売しておりますので、
ぜひお求めくださいませ。

~本日のおすすめプラン~

★クリスマスセール★
【もっとお得なフレンドリープラン】★1名増えるごとに1,000円引★

好評のフレンドリープランがさらにお得に!
12月平日限定(月~金)のみのセール!
まだまだご予約可能です(*´∀`*)
上の画像をクリッククリック♪

★━━━━----—————————————----━━━━★

☆お得な割引クーポン配布中☆

◆るるぶトラベル◆
期間限定で最大5,000円割引クーポン配布中!!
12月28日までの予約申し込みで、来年3月31日までの宿泊が対象です。
取得はまだ間に合いますよ!
こちらからどうぞ↓

kirakirabanner.png

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で8周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

マリンパルだより 12月その2

ク~リスマスが今年もやってくる~♪

いらっしゃいませ♪今週も、マリンパル保育士小野寺でお送りいたします(*^_^*)

寒さにも、ちょっとづつ身体が慣れてきましたね(^-^)朝起きて、窓や玄関を開けて、ひんやりした空気を部屋に入れると気分もすっきり♪寒いけど、新鮮な朝の空気でこころも体も気持ちがいいですよ~!

今週のマリンパル。。。いよいよおゆうぎ会の準備も佳境に入ってきました!そんな中、一段と気合が感じられるののがYくん!

なんと、頭を丸めておゆうぎ会に挑みます!

ママ曰く、「ナショナルで、刈りました!」ナショナルの切れ味抜群のバリカンで、ママがカットしてあげています!いつ見ても、上手です!

Yくんの気合いに負けじと、職員も準備に余念がありません♪おゆうぎ会の子どもたちの衣装も、小道具もめちゃめちゃかわいく仕上がり、小野寺も、保育士菅原も自画自賛!の大満足!今お見せできないのがもどかしいですが、当日までのお楽しみでお待ちください♪

おゆうぎ会の準備に合わせて、室内だけでなくお外もクリスマスムード満点!お庭にイルミネーションを設置しました(*^^)v

周辺には明かりがない分、キラキラが一段と映えます(*^_^*)お迎えの保護者さんや、仕事おわりのホテルスタッフの皆さんの目を楽しませていますよ!かわいいマリンの建物に、ぴったりの光景です♪

こちらは、ぺんぎん組の今月の作品です。

いつも、見慣れた赤いサンタクロスの隣にいるのは。。。?

黒いサンタクロース!

おなじみの赤いサンタクロースは、一年間いい子で過ごした子のところに、ステキなプレゼントを持ってトナカイの引くソリに乗ってやってきます!

一方、黒いサンタクロースは。。。赤いサンタクロースの後ろをひっそりとついて来て(それだけでも、十分に怖いですね)一年間いい子じゃなかった子に、お仕置きをするそうです。その内容はというと、プレゼントの変わりは、ジャガイモや石炭、もっと行いが悪い子には、動物の内臓。。。!さらに、悪い子は袋に入れて連れていかれてしまいます。

そんなお話をきいた子どもたちは、「いい子にするも~ん♪」

一見、怖いお話に聞こえますが、これはドイツに伝わるお話で実際はとても深い慈悲にあふれる内容です(^^♪気になる方は調べてみてくださいね♪

マリンの良い子たちには、きっと赤いサンタさん♪

サンタさん♪いい子たち(先生達もいい子です(笑)のところに来てくださいね!

楽天スーパーSALE開催中!

皆様こんにちは、マッキ―です(^O^)

今回は、12月10日の23:59まで開催中!
楽天スーパーSALEの御案内♪

皆様、良いお買い物は出来ていますか?
(普段はAmazonユーザーの私も、
楽天イーグルスの福袋が欲しかったので、
楽天市場でポチりと即決で購入しました。
年明けに届くのが楽しみだな~)
もちろん楽天市場だけでは無く、
楽天トラベル(当館)では、様々な企画を行っております。

その1…スーパーSALE限定!割引プラン

①【楽天スーパーSALE】最大30%OFF【 鮑・ふかひれプラン 】がセール!

⇒コラーゲンたっぷりのフカヒレ&温泉でお肌プルプルになれるかも!?

②【楽天スーパーSALE】最大11%OFF【 おてごろプラン 】がセール!

⇒鮑の踊り焼き+海側和室が付いて、お1人当たり税込1万円以下は今だけ♪

③【楽天スーパーSALE】最大5%OFF【 ネット販売課おすすめプラン 】がセール!

⇒個室食確約!海岸線も雄大な志津川湾もご覧頂ける角部屋が魅力のプランです。
※こちらのプランはなんとポイント10倍です。

いずれのプランも室数限定ですが、
12月7日現在、日にちにもよりますが空室有り!
この時期であれば…

別注文で冬の味覚「牡蠣」も堪能する事ができます。

その2…懸賞企画

今回は、以前も多数ご応募頂いた旨味が凝縮されたフカヒレスープや…

クリーミーなチャウダーをプレゼント!

合計6名様分ご用意しておりますので、お見逃しなく♪

もちろん、今すぐにでも購入したいという方には…
南三陸復興ストア」にて販売しております。
(この時期ならお歳暮にもおすすめ★)

こちらであれば、インターネットからの注文で、
ご自宅までお届け致します。

その3…割引クーポン

今なら、最大2,500円割引クーポンを配布中!
※4,5月のご宿泊限定!

桜や田束山の花が咲く春のご旅行がお得に!?
少しでも安く泊まりたいという時の切り札に是非ご利用ください。

更には、ポイント15倍企画も実施中!

このチャンスを是非お見逃しなく♪

ジャパン・ツーリズム・アワード大賞受賞記念祝賀会を開いて頂きました!

皆さまごきげんよう、ゆきでございます。

12/4に仙台にて宮城県ホテル旅館生活衛生同業組合様の主催のもと、
「ジャパン・ツーリズム・アワード」大賞受賞記念祝賀会を開いて頂きました!

場所は「仙台国際ホテル」様です。
素晴らしい会場をご用意頂きありがとうございました。

お集まり頂いたのは宮城県ホテル旅館生活衛生同業組合の理事様、
みやぎおかみ会の錚々たる方々でした。


祝賀会開催前の和気藹々とした一コマです。


事務局の皆様にも大変お世話になりました。


司会は「ビジネス旅館さとや」館主佐藤秀一様です。


運営委員長でもある宮城県ホテル旅館生活衛生同業組合理事長の佐藤勘三郎様、
みやぎおかみ会を代表して元おかみ会会長、「ホテル松島大観荘」の女将磯田悠子様より
ご挨拶を頂戴しました。


副社長と女将へ、記念品とお花が贈呈されました。

副社長からは賞への感謝の言葉、今後の目標を語り、会場が少し引き締まったところで
乾杯し、皆様ご歓談頂きながら目の前の美しいお料理を楽しまれました。

ここで、みやぎおかみ会の皆様からサプライズ!
おかみ会としてご参加の皆様より一言ずつ、スピーチを頂戴しました。


それぞれ、当館の女将さんとの思い出やメッセージをお話頂きました。
「同じ宮城県の旅館が素晴らしい賞を頂き、光栄です」と話され、
私もジーンと来てしまいました。


その後、高橋泉様より演奏頂きました。
プラネタリウムでも演奏されている曲やジャズなど、懇親の場が非常に華やかなものとなりました。


宮城県ホテル旅館生活衛生同業組合様、みやぎおかみ会の皆様、
素晴らしい会合を開いて頂き本当にありがとうございました。



★お買い物はどうぞ南三陸復興ストアへ!大口注文などうぞご相談くださいませ。


★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で8周年♪

冬は宮城へございん♪

皆さん、こんにちは! カナです(・∞・)
この前、マッキーのブログで紹介されていた「ずんだシェイク」
私も大好きで見つければ必ず買います。仙台は駅の中が一番分かりやすいですね!
ずんだのつぶつぶ食感アイスクリーム特有の甘みがマッチして、
とても美味しいですよ!観光しながら頂くのにバッチリです!
東北の玄関、「仙台」にお越しの際はぜひお試しあれ!

☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆

さて、今日は
「仙台・宮城観光キャンペーン」の公式サイトの紹介です!
当館の紹介ページやお得なクーポンのお知らせもあるのでお見逃しなく!

ちなみに、下記の画像から南三陸の紹介ページに行けますよ!

宮城県「冬」の観光PR動画が完成!
「西部警察」仕立てのPR動画となっておりまして、
様々な場所へキャストの方々が向かいます。
約6分の動画を見るだけで、宮城県 冬の観光を学べます。

また、HPの中には、応募次第で当選も!
PR動画を視聴して質問に応募して10万円の宮城旅をGET!
また、宿泊先で宮城の冬の魅力をSNSでアピール!(宮城県外の方限定)
宮城県にお越しの際はぜひ覗いてみてくださいね!

「おすすめ湯渡りスポット」では、各地域の特徴などをまとめているので、

行きたい場所の特徴などを知ることが出来ます!
「#食べる」 「#体験」 「#撮る」で分けられているので分かりやすい!
お子様やご家族様とご覧頂き、魅力的な場所をぜひ発見してみてください(^O^)

☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆

もちろん、このページに掲載されているものだけが、
その地域の魅力かと言えばそうではありません!
ページに載せきれない、もしかしたら地元の人しか知らない場所だって、
あるかもしれません!
地元の人と話して、郷土愛を感じるのも旅の醍醐味かもしれないですね。

☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆

また、
当館の阿部女将が会長を務める【みやぎおかみの会】もページもあります。

宮城県の地図上に分かりやすく掲載されていて、
宿泊場所の名前をクリックすれば、そのお宿の公式HPにとべます。
行きたい観光地の場所に合わせて宿泊先は選びたいですよね!

寒い時こそ、温かい物を食べたり、温泉に入ったり、
景色を見て癒されて、人の温かさに触れて...
その地域でしかできない事を思う存分楽しみませんか?

☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆

また、この前 ブログでも紹介をした
【行くぜ、東北SPECIAL~冬のごほうび~】
仙台駅の中で仙台にお越しの方にパンフレットを渡し、

阿部インバウンド主任が、「おもてなし」の心をPRしました。

☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆

また、【じゃらん】でも
宮城県の旅館・ホテルで使えるクーポンを配布中!
この機会をお見逃しなく!
1,000円分のお得なクーポン♪
ぜひGETしてくださいね!

☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆

仙台でも穴場のスポットがあるかもしれません!
ぜひぜひ探してみてくださいね!

◆本日のおすすめプラン◆
温泉でぽかぽかゆったりな時間を。
【直前予約『冬旅』☆お得デープラン】
温泉でぽっかぽか♪☆お日にち限定☆お一人様8,640円~

海鮮を食べて、温泉に入って、朝は日の出を見る!
露天風呂からは180°大パノラマの志津川湾。
夜は月や星も観察できますよ。

☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆,。・:・゚☆

それではこの辺で!
また来週~

クロモジ茶でリラックスをどうぞ

皆様こんにちは、
自然大好きbluebirder *S です>^_^<
今回は、健康に良いクロモジ茶を紹介します。

思いがけなく館内で口に出来た「お茶」。
これがまた思いがけなく い~い香り!!!
鼻の奥がス~ッとするような感覚は
まるでハーブティー♪ 聞けばこれ、クロモジ茶…なのだとか。

クロモジは、クスノキ科の落葉低木。
本州、四国、九州、中国地方の山地に自生していて
高さは2~6メートルになります。

文書1

樹皮には黒い斑点があって、
香りがいいのは クスノキ科の特徴。 枝を折ると 独特の香気がします。
ああ あれね!と思い出してもらえるのが、和菓子用の高級楊枝。

確か、もち手の部分に表皮を残して先が削ってある、「あれ」です。
明治の昔には、伊豆で香油を製して外国に輸出していたこともあったそうな。
クロモジは、日本原産のアロマとも呼ばれていて、含有成分が魅力的です。
リナロール、テルピネオール、リモネン、タンニン、シネオール。

小枝や根、葉を乾燥させたものを煎じて 健康茶として体内に摂取すると
胃腸やのどの荒れを改善し、濃く煎じた汁を肌に直接塗ると肌荒れを鎮め、
入浴剤として使うと冷え性の改善につながるそうな。

皮膚病改善・健胃作用・ガン予防・急性胃腸炎改善・下痢改善・肝機能改善・
冷え性改善・高血圧改善 に効果があると言われています。
クロモジ茶は、飲むと口のなかにいい香りが広がり、
味もクセがないのでリラックスタイムにおすすめです。

このクロモジ、
南三陸ホテル観洋の持つ「海の見える命の森」に多く自生しています。
これから 観洋を訪れてくださるお客さまに
「海の見える命の森」を散策して頂きながら、クロモジ茶の香りを楽しみ、
南三陸の自然に親しんでもらえれば、というプランが、今、持ち上がっています。

心はリラックスして開放され、健康をお持ち帰りいただけること請け合いです。


写真は、上空に雪雲があって ちょっと重苦しい景色ですが、
それでも「命の森」から眺める志津川湾の眺めは
また格別!ということは お分かりいただけるかと思われます。

この3日の「命の森」には、冬の風物詩「雪虫」がふわふわと舞っていました。

「雪の知らせ」とも言われていますが、冬は いよいよこれからが本番です。

 

冬着たりなば、春遠からじ。
「命の森」には 桜も植樹されていて、春が楽しみです。

 

夏場は、海風が止むことがないのが「命の森」。
海から吹き上げて来る涼やかな風は止むことはありません。
森が海を涵養し、海は豊かな幸と美しい景観を提供してくれます。
森は、また 私たちの命も輝かせてくれます。

2018行楽シーズンには、「海の見える命の森」が
みなさまのお越しをお待ちしています。

冬の景観もまた素晴らしいのが ホテル観洋。
こちらは、4日の日の出。
もちろん、この冬のお越しもお待ちしております。

行くぜ、東北SPECIAL~冬のごほうび~

大家好!我是惠.
皆様、こんにちは!恵です。

12月1日,在仙台宮城舉行的"冬季旅遊活動"及SPECIAL-"冬天的賞賜旅遊宣傳活動的記者招待會.

12月1日から東北地方では、「冬の観光キャンペーン」及び「行くぜ、東北。SPECIAL-冬のごほうび」が始まりました。

很榮幸我做為女將的代理人參加了這次活動,就東京出發來仙台的客人做為對象,東北女將們在仙台車站出站口發放了東北觀光冊,宮城觀光推進會關係者們也拉起了~歡迎來到東北地區~親切的條幅。

今回は私が女将さんの代わりに行ってまいりました。宮城県内各地の旅館やホテルの女将が東京発の新幹線で仙台駅にお越しのお客様を対象に、新幹線の改札口でパンフレットを配りながら、おもてなしの気持ちを伝えるPR活動をしました。

マスコットキャラクターの「むすび丸」と「蔵王くん」も駆け付けてくれました。

魅力東北,有美麗的雪景,溫泉,鄉土料理和地道的酒香,歡迎做客東北.

東北には、素敵な雪景色、湯気が立ちのぼる温泉、その土地ならではの郷土料理やお酒など魅力がいっぱいです。
皆様も是非、冬の東北に足を運んでみてはいかが?

最後の写真にある湯渡軍団!
実はPR動画があり、
現在、スタンプラリー企画も開催中です。
詳細はこちらから♪

また「じゃらん」限定で、1,000円割引クーポン配布中♪
こちらもお見逃しなく!

第1回フォトコンテスト受賞者発表!!!

こんにちは、むっちゃんです(*^^)

南三陸ホテル観洋フォトコンテスト2017
たくさんのご応募、誠にありがとうございました!

審査委員長に元NHK報道局映像センター長小林裕様をお迎えし、
厳正に審査を行いました結果、
次の通り受賞者が決定しましたので発表致します。

グランプリ賞「輝く志津川湾」
千葉県 横山栄治様

黄金に輝く海を蒔絵のように美しく描かれています。
漁船が作る波紋をタイミング良く取り入れた見事な構図です。
太陽の高度、漁船の位置、一瞬のタイミングを確実に捉えた作品です。

優秀賞「皆の心癒すウミネコ」
宮城県 加藤智子様

流れる雲と碧い海を大胆に取り入れ、
テーマの海鳥を右隅に配置した清々しい作品です。

優秀賞「『暁』~希望に満ちた一日の始まり~」
愛知県 堀川真一郎様

空と海が幻想的な色に燃え上がる瞬間の色を見事にとらえ、
筋雲と手前の真綿のような雲が静かな構図にアクセントを付けています。

優秀賞「めぐみの海」
宮城県 三浦五一様

日の光を浴び活動する漁船が力強く描かれ、津波の被害を受けた志津川湾に
養殖棚のブイが広がり復興の足音が聞こえるような作品です。

ファミリー賞「御一行様歓迎」
奈良県 脇田靜雄様

お客様を迎え、ご挨拶に訪れた海鳥。
その海鳥と対面する子供さんの姿がかわいらしく描かれています。
自然で良い一瞬を捉えた作品です。

・。・。・。・。・。◆ 審査委員長総評 ◆・。・。・。・。・。
太平洋に面した志津川湾は東北でも有数の美しい撮影ポイントです。
特に海から昇る朝日は力強く、
時々刻々変化する空と海の表情は大変魅力的な撮影対象です。
今回、出品者の多くの方々がその雄大な海をカメラに収めておられました。
また、人懐っこく窓辺に訪れる海鳥を至近距離から撮った作品も数多くありました。
旅先で心に残る情景を1枚の写真にした今回の受賞作品は堅苦しさがなく、
普段通りの南三陸町を見事に描いています。
残念ながら今回天候に恵まれなかった方は、
ぜひ次回のフォトコンテストに挑戦していただきたいと思います。
そして次回は撮影対象をもう少し広げ、ツツジが美しい田束山から望むリアス式海岸や
カモメと遊べる観光船から見た志津川湾などにチャレンジされてはいかがでしょうか。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

ご応募頂いた作品は全て
素敵な瞬間をとらえた1枚でございました!

第2回の開催が決まりましたら、ブログなどで告知致します。
次回もまたチャレンジしてくださいね♪
お待ちしております٩( 'ω' )و

~本日のおすすめプラン~

【 鮑・ふかひれプラン 】三陸の味覚の競演!豪華食材を堪能♪

新鮮な鮑とふかひれを堪能しよう!
太平洋を一望できる絶景露天風呂で
日頃の疲れが癒されること間違いなし!
ぜひご予約くださいませ~

kirakirabanner.png

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

マリンパルだより  12月その1

いらっしゃいませ(*^^)ゆり先生が実家の中国に帰国中ですので、今週も小野寺がお送りいたします。

いよいよ12月に入りましたね。なんだか、そわそわ気ぜわしい感じがしますが、そんな時こそ気持ちに余裕をもち丁寧に向き合っていきたいと思います!

さて、今週のマリンパルもいろいろありましたよ♪この日は、皆の大好きなお兄ちゃんがマリンに遊びに来てくれました。早速、ブロックを器用に組み立ててトンネルが完成!

みんな興味津津です(^^♪

楽しい遊びは、どんどん続きます♪お友だちが通れるように、ちゃんと支えてあげていますね!

最後は、ゆり先生!トンネル崩壊(笑)それでも、皆でなんとか助けあい、ゆり先生をサポートしています(笑)ほほえましい光景に、ほっこり♡とても、盛り上がったひとときでした(^v^)

そろそろ、町の中もクリスマスの雰囲気に包まれてきましたね!マリンもクリスマス飾りをふんだんに用意して、雰囲気を楽しんでします!今年のクリスマスツリーは、ピンク色♪ふんわり優しいイメージです!飾り付けの時間もたのしいです♪

外にも、キラキラのイルミネーション!

ペンギンやトナカイがとってもかわいいです!

そして、一足早くみんなでクリスマスリース作りを行いました。

発泡スチロールをリース型に切り抜いたものに、小さく切った布切れを割りばしで一枚ずつ差し込んでいきます。一見難しいように見える作業も、この通り!みんな器用にプスプスとさしていきます。しかも、真剣!!この日は、土台作りで終了。また、別の日に仕上げをおこないました。

ちいさなオーナメントを、ボンドで貼って行きます(*^_^*)

楽しくなった、ラッコ組のMちゃんは、私の分とIくんの分まで仕上げてしまいました(^-^)

上手ですね♪

おゆうぎ会までマリンのホールに展示していますので、のぞきに来てくださいね♪(そうそう!今月はおゆうぎ会があるんですよ~!いま、準備中!)

クリスマスの雰囲気を楽しみながら、過ごしたいと思います(*^_^*)

最後は、内科検診の様子です。

町内のお医者さまが、健診にいらしてくださいます。外を歩いているドクターの姿を見つけたとたんに、号泣のYくん(笑)よほど、苦手な様子。。。

みんな静かに受診して、順番を待っている中。。。おや?おやおや~?

後方に、寝転がっているのは。。。!

Yくんではありませんか!

ドクターをみると、泣きたくなるので、寝転んで、天井を見つめてます(笑)

じっと、耐えています!自分の番になると、泣きながらもがんばって受診出来ました!

みんな、元気にすくすく成長している様子!一安心です(^^♪先生、ありがとうございました!

来週は番外編!ゆり先生の中国紀行をお送りします!お楽しみに~!

 

[contact-form][contact-field label="名前" type="name" required="true" /][contact-field label="メールアドレス" type="email" required="true" /][contact-field label="ウェブサイト" type="url" /][contact-field label="メッセージ" type="textarea" /][/contact-form]

売店の新商品&amp;楽天スーパーSALEは12月2日19:00~スタート♪

皆様こんにちは、マッキーです(^o^)

今回は、売店の新商品!
期間限定♪冬に食べたいチョコのお菓子を紹介します。

その1…ボンジュール・フォンデュール(8個入り)→640円(税別)

ストロベリーホワイトとナッツブラウン。
2種類の味が楽しめるお菓子!
カスタードクリームとミルククリームもハーモニーが絶妙です。

その2…ねこってる~イチゴチョコクランチ~(8個入り)→500円(税別)

「猫の手」の形が何とも可愛らしいお菓子♪
肉球の色合いや感じもイチゴチョコのピンクで表現しています。
甘酸っぱい味わいが堪らないお菓子です。

その3…冬季限定チョコココア大福(10個入り)→500円(税別)

こちらはモッチモチ食感の大福!
大福の中にはとろけるチョコが入っていて、
周りはココアパウダーを纏っています。
甘い物好きには、特におすすめのお菓子です。

皆様もお土産や午後のティータイム用に、
甘~いチョコレートのお菓子はいかが?

更に!今年最後の楽天スーパーSALEが12月2日19:00スタート♪

今年1年間のご愛顧に感謝致しまして、
割引プランや懸賞企画は、今まで以上の内容となっています。
⇒特に割引プラン最大○○%OFFですので、お見逃しなく!
割引額の高いプランから無くなりますので、
19:00のスタートと同時に楽天トラベルの当館ページをご覧ください。