Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P7180035-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P7180035-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P7180035-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P7180035-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6100005-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6100005-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6100005-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6100005-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/018-1-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/018-1-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/018-1-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/018-1-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/IMG_37201-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/IMG_37201-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/IMG_37201-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/IMG_37201-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/LIN2129-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/LIN2129-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/LIN2129-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/LIN2129-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6020001-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6020001-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6020001-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6020001-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/1496400916595-300x225.jpeg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/1496400916595-300x225.jpeg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/1496400916595-300x225.jpeg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/1496400916595-300x225.jpeg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/90d7bb7d4bc089dcec3772e52fa1056f-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/90d7bb7d4bc089dcec3772e52fa1056f-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/90d7bb7d4bc089dcec3772e52fa1056f-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/90d7bb7d4bc089dcec3772e52fa1056f-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/4c32cfaa606a5e6152ae9018379f6d34-300x183.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/4c32cfaa606a5e6152ae9018379f6d34-300x183.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/4c32cfaa606a5e6152ae9018379f6d34-300x183.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/4c32cfaa606a5e6152ae9018379f6d34-300x183.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Cape Kamiwarizaki
Kamiwari Legend.

Long time ago, There was grounded a huge whale on the long beautiful sea shore named Nagashizuhama (means long quiet beach).

But, it was not clear the border between neighboring village.

It was started battle for the whale between two villages.

In that night, the cape was split into two parts. The whale also was split into two portions.

People believes that it was the God who mediates between the villages separating the cape in order to make the border clear.

It is still border between Minami Sanriku and Ishinomaki from that time.

It is a view point of sunrise. We can observe sunrise between the split rocks twice a year.
Only 15 minutes from Hotel Kanyo.
Sergio
皆さん、こんにちは!カナでざいます。
6月になり、急に雨が降る事が多くなりました。
夏の足音もだんだんと聞こえ始めています。
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
さて、本日は題名にも掲載させて頂きましたが、
7月15日の夕方から屋上を時間限定ではございますが、
開放させていただきまして「ウミネコのふれあい体験」を行います!
(掲載する写真は許可を頂いており、去年の様子です)

体験当日は時間になりますと館内放送がございますので、
5階フロント前のロビーに集合してください!
その後に、屋上へご案内させていただきます(^○^)
屋上につきましたら、
ご案内スタッフより、カモメとウミネコの違いをご説明させて頂きます!
そのあとは、いよいよ「ウミネコ」や「カモメ」へふれあい体験のスタートです。

(↑こんなに近くまでおやつを貰いに来ますよ)
お子様ですと、最初は迫ってくるウミネコに驚き泣いてしまうのですが、
慣れてくると手にかっぱえびせんを持って、ウミネコが来るのを待っています。

「カモメ」と「ウミネコ」の違いについては、
今年1月に掲載させていただきましたブログでもご紹介させて頂いております!
ぜひ、ご覧くださいませ(*^_^*)
【海の景色と共に貴重な体験を!】
「ウミネコ」や「カモメ」と共に、屋上では景色もお楽しみくださいませ。
通常では来られない場所での記念撮影♪
お声かけ頂ければ、撮影のお手伝いをさせていただきます!

手から直接あげるさいには、クチバシですので
お怪我には十分お気を付け下さいませ!

気づくと囲まれている事もあるかもしれませんΣ(・д・;)
ぜひ、ご家族様で、お友達と! お1人様でも!
皆様でお楽しみいただきたい夏季限定のイベントとなっております。
お誘いあわせのうえ、お越し下さいませ(・∞・*)
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
◆今回のオススメプラン◆
船の上から「ウミネコふれあい体験」ができちゃいます!
1時間で志津川湾をめぐるクルージング♪
事前予約制となっていおりますので、ご連絡頂ければ幸いです。

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
それでは失礼いたします!
また来週~
こんにちは、むっちゃんです(*^^)
もうすぐ夏本番ですね~
じめじめと暑い日が続いているので、
皆さん、涼しくなりたいですよね!
当館売店にて
涼菓の販売が開始しました( 'ч'♡ )

夏の新作!ということで、
夏音塩あん入りくず餅 500円(本体)
くず抹茶 500円(本体)
あまなつゼリー 500円(本体)
水まんじゅう 500円(本体)
塩わらび餅 500円(本体)
ひねりくず餅巾着 600円(本体)
計6種類の涼菓が登場♪

ん~っ、どれも美味しそう!
これで夏も乗り切れちゃう!?
ぜひ、当館にご宿泊、お立ち寄りの際はお買い求めくださいませ。
また、4/26のブログでも紹介した三陸ソーセージ
さんま、かつお、メカジキ、ふかチーズ、あみえび
の5種類がありますが、
どうせなら全種類食べてみたいですよね~?
まとめて買いたい!!という方のために、
5本セットでの販売を開始しました!


5本セットで750円(本体)でございます。
この機会にぜひどうぞ!
~本日のおすすめプラン~

☆ネット限定☆【初夏の足音が聞こえる!
6月☆お得デープラン】お一人様8640円~!◎直前予約◎
6月もお得に泊まりた~い!
お日にち限定でお一人様8,640円からご用意!
部屋数に限りがございますので、お早めにご予約くださいませ!

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
いらっしゃいませ(*^^)いよいよ梅雨入り間近でしょうか。。。なんとなくすっきりしない日が多くなりましたね。天気がすっきりしなくても、マリンの中はいつも晴れマーク(^v^)今日も、子どもたちの天然なしぐさに笑みがこぼれる、マリンパル保育士小野寺です。


朝の登園時からたのしい気分にしてくれたのは、一気に丸坊主に大変身したRくん♪

お休み前にママが「坊主にしてくるから♪」と予告して帰って行ったので楽しみにしていた保育者たち(^v^)期待以上のかわいさに盛り上がりました!ママがカットしたんですって♪上手ですね(*^_^*)

先週のRくん。。。全然印象が違いますね!
続いては、今月マリンに仲間入りした Ⅰくん(*^_^*)10カ月の男の子です♪パパもママもホテルにお勤めしています♪事業所内保育のマリンパルは、従業員さんが安心してお仕事に専念できるように保育を行う施設です。もちろん、地域枠も設けて、町内各所や広域の他市町からのお子さんもお預かりしています。いろんな地域から集まる保育園なのです♪



なれない環境にはじめは不安で泣いちゃったけど・・・。

周りのたのしい雰囲気につられて、おもちゃを触ってみたり・・・

お友だちにたくさん囲まれていると、どんどん遊びに引き込まれて(*^_^*)楽しくなっちゃった♪ちょっとずつご機嫌で遊べる時間が増えてきました(^^♪ぴかぴかの笑顔もたくさん見せてくれ、おっきい声で絶叫しながら遊ぶ姿が見られるようになりました!
みんなで遊ぶ様子はすっかりマリンの一員です♪
たのしい園生活が送れるように寄り添っていきたいと思います♪よろしくね♡

来週の予告(^^♪
なんと、優莉先生が本場中国のちまきを作ってくれるんですよぉ~職員の猛烈なおねだり攻撃の末(笑)給食用に作ってくれることになりました♪子どもたちも、ちょっぴりお手伝い・・・?になるかどうか?今からとても楽しみです♪
どんな風に出来上がったかは、次週のブログをお楽しみに(^^♪

皆様こんにちは。スズでございます(o^0^o)
6月に入り、雨の日も多くなってまいりました。
そろそろ夏休みに向けての予定を立て始めた方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、三陸復興国立公園の南端にございます、
「金華山」をご紹介いたします。
☆三陸復興国立公園とは、平成25年5月に創設された、青森県・岩手県・宮城県と三県にまたがる南北約220km、面積28,537haの国立公園です。東日本大震災により被災した三陸地方に貢献するために創設されました。災害からの復興を目的のひとつとした、国内では前例のない国立公園です。(環境省HPより)当館も実はこの国立公園内にございます!
まずは、牡鹿半島南西にございます鮎川港へ。当館からは車で約90分です。
(船は鮎川港・女川港と2つの場所から出ていますが、女川港からの船は日曜・祝日のみの運行です。この日は鮎川港から船に乗りました!)
港には、可愛らしいクジラのアーケードが^^


今回は、こちらの小型船に乗って、しゅっぱーつ!!

ウミネコさんたちも元気いっぱいです(*^o^*)

大迫力ですね!!


鮎川港から、小型海上タクシーに乗って15分ほどで金華山に着きます。
金華山は、地震による被害も大きかったそうで、地盤沈下により元の地面より1m20~50cmほど下がっているところも・・・
各地で嵩上げ工事等も進んでいます。


こちらは黄金山神社です!



金華山は、恐山・出羽三山と並ぶ、奥州三大霊場の一つです。
黄金山神社は、古来より黄金の神、生産の神として信仰を集め、商売繁盛の御利益が授かるとも言われているそう。また、3年続けてお参りすれば、一生お金に不自由しないという言い伝えもあります。
私は御朱印もいただきました!

そして、金華山では沢山の鹿が保護されています。
金華山で鹿は神様のお使いとされ、神鹿(しんろく)とも呼ばれます。

海の見える丘で鹿たちもまったり(o^o^o)

港から少し登った丘の上には、「三陸復興国立公園」の看板がございます。

絶景写真スポットでした!


港の近くには、綺麗な砂浜海岸が残っていました。


南国のような透き通った海に感動しました\(^o^)/
もう少し島にいたい気持ちもありつつ、
帰りの船の時間もあったので、少し早めに切り上げて、鮎川に戻ります。
こちらは、鮎川港からすぐのところにある、「おしかのれん街」です。

お食事やお買い物が楽しめます!
また、牡鹿半島の先端には、「おしか御番所公園」という公園がございます。

江戸時代に仙台藩が「唐船」の襲来に備えて見張り所を設置していたと言われる、この御番所公園。(石巻市ホームページ参照)
高い位置には「展望棟」があり、360度の一大パノラマの眺望が楽しめます。
御番所公園から眺める金華山です!(^^)


また、バードウオッチングができる「野鳥観測所」やお子様も楽しく遊べるアスレチック等もあり、大人からお子様まで楽しめます。

この日は雲一つない晴天で、絶好の観光日和。
なんだか私も、小学生に戻ったような気分でした!

東北にはまだまだ素晴らしい自然が沢山ございます☆彡
皆様もぜひ、三陸沿岸の旅を計画してみてはいかがでしょうか??(^○^)
↓↓ ご予約はこちらのバナーをクリック ↓↓


★お買物はどうぞ南三陸復興ストアへ!大口注文などどうぞご相談下さい。
南三陸復興ストアのインスタグラム出来ました♪
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
こちらのるるぶ限定クーポンは当館も対象です(*^^*)!
ぜひクリックしてみてね★☆

☆夏休みの旅行に!6~8月の宿泊で使える!☆
最大5,000円割引クーポン【るるぶトラベル】で宿泊予約
皆さまごきげんよう、ゆきでございます(^0^)/
海外からのお客様も増えて参りましたね!
当館のブログでも、セルジオさんは英語で、恵さんは中国語でブログを書いております♪
今後も全世界へ向けた情報発信をして参ります!ぜひご覧くださいませ!
簡単な英語は話せるけど、外国の方と話すのは緊張しちゃって苦手・・・
という方にオススメなのが、こちらのアプリ!
多言語音声翻訳アプリ「VoiceTra」

その名の通り、音声を翻訳してくれるアプリです!
対応はなんと31言語!使い方はとても簡単なので、ご紹介させて頂きます♪

まず、言語を選択。
日本語を話して、英語に訳してもらいますよ。

「おはようございます」とマイクに向かって話します。

「Good Morning」
音声を認識してすぐ、英語で、しかもしゃべります!!
発音に自信がない方も安心。これを聞いてもらえばいいんです。
もしくはこちらの画面を相手に見せればOKですね。
特にすごいのが、翻訳してくれた内容が正しいかどうかも分かるところ!
自分も意味を理解しつつ、相手に自分の気持ちを伝えることができます。
「トイレはどこですか?」「もう少し安くしてもらえませんか?」等々、
何て言うんだっけ((+_+))に対応してくれる強い味方になりますね♪

当館では英語や中国語を話せるスタッフもおりますが、
今後は、こちらのアプリを使って対応することもあるかと存じます。
海外からのお客様も、どうぞ安心してご利用下さいませ!
【多言語音声翻訳アプリVoiceTraダウンロードはこちらをクリック♪】
海外旅行にもすごく役立ちそうですね。
これからはアプリを使って気軽に異文化コミュニケーションを楽しみましょう(^-^)v
↓↓ ご予約はこちらのバナーをクリック ↓↓


★お買物はどうぞ南三陸復興ストアへ!大口注文などどうぞご相談下さい。
南三陸復興ストアのインスタグラム出来ました♪
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
るるぶ限定クーポンをゲットして、当館をお得にご利用下さい(^0^)/

☆夏休みの旅行に!6~8月の宿泊で使える!☆
最大5,000円割引クーポン【るるぶトラベル】で宿泊予約
皆様こんにちは、マッキーです(*^。^*)
今回は、新入社員インタビュー小野麗華さん編をお届けします。

早速スタート!(気分を変えて、フロントらしい1枚を撮ってみました。)
Q:出身地&出身校を教えてください。
A:宮城県塩竈市出身で、宮城県立鹿島台商業高校出身です。
Q:趣味は何ですか?
A:ドライブです。(宮城県内や仙台まで運転します)
Q:当館の志望理由を聞かせてください!
A:南三陸ホテル観洋は有名であり、
中でもフロントはホテルの顔なので、頑張らなきゃいけないと思っています。
実は麗華さん、観洋の中でもフロントに憧れを持って入社したとの事です。
Q:では、一番尊敬している(憧れ)の、フロントの先輩は誰ですか?
A:皆様本当に尊敬できる素晴らしい先輩方ですが、
一番尊敬しているのは恵梨子さんです!
せっかくなので、憧れの恵梨子先輩とのツーショット写真も撮影させて頂きました。

Q:南三陸の良いところは?
A:海が綺麗で、魚介類が美味しい所です。

写真は、そんな綺麗な海(志津川湾)から昇る、6/6(本日)の日の出を載せてみました♪
Q:最後に、お客様に一言お願いします。
A:誰にも負けないくらいの笑顔で、お客様を迎え入れたいので色々と話しかけてください!
インタビュー中も、気さくに質問に答えてくれた麗華さん。
ご協力ありがとうございました。
彼女がフロントのエースになる日も近いかもしれませんね(*^_^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
更に、「JTB・るるぶトラベル」様のアワードを結果発表!
南三陸ホテル観洋、今年は「るるぶトラベル部門」2016年度シルバーアワードを受賞致しました!
受賞盾を持ってネット販売課6人で記念撮影♪

来年はアワード(ゴールド)の盾を持って記念撮影ができるよう、
ネット販売課一同精進して参ります!!

日頃より当館をご愛顧頂いている皆様へ、
6/8~、るるぶトラベル限定でご利用頂けるクーポンをご用意致しました。
後日、受賞記念プランも発売します~♪
「るるぶトラベル」へGO!
もちろん、これから「るるぶトラベル様」に会員登録されてもご利用頂けます。
この機会に是非、宿泊を検討してみてはいかがでしょうか?

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
大家好!我是惠。
(皆さん、こんにちは。恵です。)
岩手县的花泉公园距离本馆车程45分钟,座落于岩手県一関市花泉町的市公立植物园,
(当館からは車で約45分、岩手県一関市花泉町にある花と泉の公園。)

开馆于2000年的大型温室秋海棠馆,两层建筑,2楼约200坪为中心,
(2000年オープンの大型温室ベゴニア館(一部2階建て約200坪)を中心に、)
9000坪占地面积是東北屈指可数的植物园,
(9000坪の面積を誇る東北有数の植物園です。)

350种类,5000盆秋海棠一年中竞相开放
(350種類、5000鉢のベゴニアを一年中楽しむことができ、)
向喜欢园艺和花园的游客特此推荐。
(花好やガーデニングが好きな方にとっては、見逃せないスポットとなっております。)
前几天参观了花泉公园,岩手県一関市花泉很幸运正是芍药花盛开的季节,
(先日行ってきた花と泉公園は、ちょうどシャクナゲの花が見頃となっていました。)


在阳光照射下,竞相开放的花儿美如羞涩的少女,
(太陽が当たると、満開の花は照れてる少女のように、可愛らしく見えます。)
园内设有咖啡厅,鸟语花香,还有各种鲜花味道的冰淇淋。
(公園の中には、コーヒーラウンジがあり、鳥語花香、様々な花の味がするソフトクリームが楽しめます。)


隔壁的西餐厅,设有年糕自助餐,
(隣のレストランでは、お餅のバイキングもございます。)

和每天仅限10位的鲜花料理,事前预约制哦,
(1日10食限定!生花を使ったランチは事前予約制でございます♪)

五颜六色的花朵,朵朵鲜艳,入口回香,
(色とりどりの鮮やかなお花は食べてみると、口いっぱいに華やかな香りが広がります。)
特别推荐给女士哦,一生一定要体验一次的料理,
(一生に一度はお召し上がり頂きたい、逸品です。)

今の時期が見頃◎近くをお立ち寄りの際には、是非訪れてみてはいかがですか?
皆様、こんにちは!カナでございます(・∞・*)
一昨日は雨が強く、昨日はそれが嘘のように晴れておりました。
6月に入ったので、このようなことが続きそうです。
。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚
旅行に出かけたらやりたいことの1つが「記念撮影」(*´∀`)

そこで!当館「南三陸ホテル観洋」の名前を入れながら、
ばっちりな記念撮影ができる場所をご紹介いたします!
。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚
①1つ目は、正面玄関の上にある「HOTEL KANYO」の文字。

真ん中に集まるように並ぶと綺麗に撮影ができます♪
人数が増えても横に並ぶ事ができるので、団体の方にもオススメです!
②2つ目は、正面玄関横壁の
「政府登録国際観光旅館 南三陸ホテル観洋」

こちらは、写真右手の柱を端の人に合わせて頂くと、
壁の文字と人の幅をそろえることできますよ!
縦に撮るとこんな感じです。

小人数様ですと縦でも撮影が可能です(^○^)
③3つ目は、駐車場中央の場所にございます。
(一番オススメの撮影場所です)
正面玄関から見ると、この場所です。

脇の階段を登って、

岩の前に行くと...

松の木の間から、当館の名前がはっきりと確認できます。
岩の大きさに合わせて、並んで頂くと後ろの名前と一緒に撮影が可能です!
当館のシャトルバスが停車していることがございますが、
壁の文字は高さがございますので、こちらの岩の前に来ていただければ、
撮影する事が可能できます! ぜひお試しくださいませ。
撮影の際は、お気軽に当館スタッフへお声かけください(^○^)/
。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚
お待たせいたしました!
7月15日より、当館の屋外プールがOPEN致します。

日帰り会食・ご宿泊者様は無料となっておりまして、
立ち寄りでのご利用も大歓迎です♪
その際は、大人の方が500円。小人の方が200円頂戴致します。
プールで遊んだあとは、温泉で疲れを癒すのもいいかもしれません。
レストランもございますので、夏の思い出つくりにぜひ!お越し下さいませ。
(※水着、水遊び用具の貸出は行っておりませんのでご了承くださいませ)
。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚
■本日のオススメプラン■
人数が増えるたびにお得になります!
期間中は屋上にて「ウミネコふれあい体験」も実施予定でございますので、
夏休みの思い出つくりに、「ウミネコ」を題材に自由研究の課題にするのも、
いいかしれないですよ!
この機会にぜひ、ご覧くださいませ!!



★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
こんにちは、むっちゃんです(*^^)
先日26日、名取市にて行われた
津波防災シンポジウムに
伊藤部長と伊藤課長が参加しました。


3.11伝承・減災プロジェクトが立ち上げられ、
伝承サポーター制度も創設されました。
かたりべの裾野を拡げ「ひろく」伝承
"記憶"より"記録"で「ながく」伝承
防災文化を次世代へ「つなぐ」伝承
震災遺構である高野会館に、
津波浸水表示板を設置していることから、
当館も伝承サポーターとして認定されました。
ありがとうございます。



因みに、こちらが津波浸水表示板です。
見づらいかもしれませんが、
写真の赤矢印部分に設置しております。

3.11伝承・減災プロジェクトは、
津波被害の発生頻度がまれで、世代交代を重ねるうちに防災意識が薄れることが指摘され、
今後発生するとされる災害から身を守り、被災を軽減させるためには、
東日本大震災の経験を後世に伝承していく取り組みが重要となるため、
迅速な避難行動に繋がる様々な試みに積極的に取り組むために立ち上げられました。
(宮城県のホームページより抜粋)
今後も、伝承サポーターとして、
防災意識の向上に努め、震災を風化させないために、
「ながく」伝承、「ひろく」伝承、そして「つなぐ」伝承
に取り組んで参りたいと思います。


★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」