Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/03/P3100025-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3268

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/03/P3100025-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3291

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/02/DSC04671-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3268

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/02/DSC04671-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3291

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/02/DSC_1992-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3268

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/02/DSC_1992-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3291

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/02/DSC04600-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3268

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/02/DSC04600-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3291

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/02/52833316.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3268

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/02/52833316.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3291

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/01/52026179.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3268

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/01/52026179.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3291

初代浪花小町 菊地まどかさん来館

二週間ぶりのご無沙汰です。

BlueBirder*S です。

今回は野鳥のお話ではなく、

鳴き声のきれいなウグイスに

勝るとも全く劣らない美声で歌い 語り

観衆を魅了する 女語り部浪曲師のご紹介です。

菊池 まどかさん

大阪 浪花の浪曲師であり

2010年には日本レコード大賞新人賞を

受賞した経歴も持つ演歌歌手です。

5歳にして父親が習っていた浪曲を全て覚えてしまい、

6歳で師匠に弟子入り。

その美声は浪曲人百人に一人の逸材と評され、

初代浪花小町として マスコミや舞台でも話題をさらい、

その後9歳で浪曲師として初舞台を踏むという

幼いころから天性の才能を発揮してきました。

そんな菊池まどかさんが

今月10日、南三陸ホテル観洋を訪れ

ロビーで得意の浪曲を披露してくれました。

浪曲は 明治時代初期に始まった演芸で

「浪花節(なにわぶし)」とも呼ばれ、

三味線の伴奏で

独特の節と語りで物語をすすめる語り芸。

一曲が大体30分ほど。

戦後の隆盛後、落語、講談、浪花節と並び称された

3演芸でした。

浪曲と言っても、特に若い世代の方には

馴染みの薄いジャンルかも知れませんね。

生で拝聴した印象は ごくごく新鮮に感じられ

言葉が心に響きます。

きっと若い世代にこそ より新鮮に、また斬新に感じられ、

胸中に届くのではいか、そんな風にも思われたのが

まどかさんの浪曲です。

今回、菊池まどかさんが語ってくれたのは「稲むらの火」

物語は、夕刻に発生した安政の大地震(1854年)

によって襲来した津波に対し、

当時は相当に貴重だった稲束を積み重ねた

「稲むら」に火を放ち、

この火を目印に村の人々を「高台」に誘導して、

多くの命を救った濱口 梧陵(はまぐち ごりょう)氏の

実話がもとになっています。

一声二節三啖呵(いちこえにふしさんたんか)と言われる浪曲

菊池まどかさんは、三拍子揃った 正統実力派浪曲師。

豊かな声量と表情豊かな表現力で、

熱く歌い語り上げていました。

愛嬌ある笑顔とも相まって

ロビーに集まったお客さまの受けも良く、

「待ってましたぁ~!」「いよ!まどかぁ~!!」の

掛け声に気を良くしたまどかさん。その美声は

気持ちよく館内に響き渡り、皆を魅了していました。

今回の「稲むらの火」には

三陸沿岸に伝わる

「津波てんでんこ」という言葉も盛り込まれていました。

津波てんでんこ とは、

自分の家族も自分の大切な人も無事であることを信じて

自分の身はまず自分で守りなさいということを教えた言葉。

避難所に誰かが居ないからと探しに行ったり、

預金通帳を取りに家に戻ったりしてはいけないのです。

皆それぞれが自分で自分の身を守ることが出来れば、

結果的に皆が無事。

何とかなるのも命があればこそ、という意味合いの言葉。

まどかさんによれば、浪曲の「ストーリー」は生き物で

少しずつ変化していくものなのだとか。

まどかさんの南三陸町入りは、

先月下旬の全国語り部シンポジウムに続いて二度目。

南三陸の3.11を知るに連れて

「稲むらの火」の内容も

また少しずつ変化していくことでしょう。

 

何より、菊池まどかさんの浪曲「稲むらの火」は、

文化庁の「子ども育成巡回授業」に採択されていて、

自身各地の子どもたちに防災や減災を伝える

「語り部」浪曲師として活躍しています。

子どもたちにも理解しやすいように、

言葉も極力わかりやすく手直しして語り歌っています。

 

浪曲は「和製オペラ」「ひりとミュージカル」とも言われ

豊かな声量で、登場人物の心情を歌で表現し、

また合間にはセリフも入れながら、

三味線を伴奏にして物語りを進行していきます。

とにかく「ダイナミックな声の力」に圧倒されます。

そんな浪曲の世界を通じ、きっと 子どもたちにも

命を守る防災と減災の心が育まれていくことでしょう。

ひょっとしたら、

「浪曲師になりたい!」って子どもたちも出て来るかも。

そう言えば浪曲の語りって 七五調なんですよね。

そこがまた私たちの心に「伝わりやすい」

要因のひとつなのかも知れません。

 

実はまどかさん、3.11の被災地で

被害の状況や被災者の声を取材していて、

中でも高野会館や気仙沼の観洋創業者宅

2つの震災遺構に強い興味を持ち、当時の出来事を

浪曲にして紹介していきたいという考えをお持ちです。

ロビーでの舞台を終え、

素敵な笑顔でお客さまとの記念撮影に

気さくに応えていたまどかさん。

3.11から丸七年、

浪曲師 菊池まどかさんの益々の活躍を期待しながら

「稲むらの火」に続く

防災減災浪曲の誕生を楽しみに待ちましょう。

いよっ!まどかぁっ 日本一~!!!

マリンパルだより 3月その1

いらしゃいませ(●^o^●)、マリンパルのゆりです。冬は寒いですけど、、世界が沸いた平昌オリンピックの開催のお蔭で、私達も気持ちも熱くわくわく、どきどき、選手たちの応援に盛り上っています。

こちらは、先生達がこどもたちの顔に日の丸を書いて、羽生結弦選手の決勝戦を応援しました。

欢迎光临,我是保育园的優莉,今年的冬天虽然寒冷,借着让世界沸腾的冬奥会,我们的心情也随之激动,为选手们加油助威。

这是花样滑冰选手羽生结弦决赛时,老师们在孩子们的脸上画上国旗,为选手加油!

そのおかげ・・・・?ではありませんが(笑)堂々の金メダルを獲得!子どもたちもガッツポーズで喜んでいますね(*^_^*)

選手の皆様、本当にお疲れ様でした!

是不是借了这个光,!?获得了威风凛凛的金牌,孩子们也高兴得做出了必胜的手势。

明日は3月3日、春の訪れを感じる節句行事、雛祭りの日です。雛祭りと言えば、桃の節句ともいわれ、女の子の成長や幸せを願って、ひな人形や邪気を祓う力があるとされる桃の花など飾ってお祝いをする日本の伝統まつりです。マリンでも、子ともたちを連れて、ホテル飾ってある巨大なひな人形を見に行ったり、マリンもひな人形を飾ってお祝いをしていますよ~!!

明天是3月3日,是日本的女儿节。能感受到春天的到来的女儿节,又叫桃花节,或成人偶节,是希望女孩子健康成长的节日,有女孩子的家庭,这一天会摆上偶人跟白酒,菱饼(粘糕),桃花等来表示庆祝。女儿节在日本有着悠久的历史,保育园也带着孩子们参观酒店里,摆放的巨大的人偶台,并在园内举行了庆祝会。

3月3日は土曜日なので、その前日の金曜日に、マリンの「3月誕生会&雛祭り」を行いました。

まずは3月生まれのおともだちの誕生会、sくん、lくん3歳お誕生日おめてとう、誕生日を迎えて、あとはマリンのせいかつも残りわずか。。。間もなくマリンの卒園です!それぞれの新しい保育園生活をかんばってぐたさい。

因为3月3日是休息日,所以,提前一天,举行了3月的生日会和女儿节庆祝会。

首先是,生日会,真君和理君,生日快乐!迎来3岁的生日,在保育园的生活也即将结束,马上就要毕业了,去到新的保育园,加油喔!

 

お誕生会の後は、主役を入れ替えて雛祭り会♡「嬉しい雛祭り」の歌を流して、マリンの二名のおひなさまの登場です。華やかの冠、可愛い扇子。。。。。嬉しい雛祭り。

生日会过后,主角更替,开始女儿节庆祝会,在有名的童谣「高兴的女儿节」的音乐中,保育园的两名女孩子,柑君,和光君登场。漂亮的头冠,可爱的扇子,。。。。。令人高兴的女儿节开始了。

つづいて、私はペープサート「ゆきちゃんの嬉しい雛祭り」を演じて、雛祭りの由来を皆に分かりやすく話しました。(その為、自分も日本の文化をなぜからなるほどまで、猛勉強して、本当にいい勉強しました。)

接下来,我用自制的小道具,表演了「雪的高兴的女儿节」,以浅显易懂的方式向孩子们介绍了女儿节的由来。(为此,自己也对日本的文化进行了学习,恶补,从为什么到原来如此,对自己也是一次好的提升。)

それから、「嬉しい雛祭り」を歌ったり、踊ったり、マリンのホールには、嬉しい幸せ気分でいっばいです。もうすぐ雛祭りです、もうすぐ春です。

接下来,在音乐中载歌载舞,保育园中洋溢着幸福的气氛,让人感到,女儿节马上就要到来,春天马上就要到来。

もちろん、記念写真も撮りましょうね。当然,纪念照少不了。

おやつタイム、もちろん雛あられです。白、緑、桃色。白は雪、緑は木、そして、桃色は生命。桃色の下敷きを乗せた雛あられを見て、「わわ~~~」と大喜びでした。

间点时间,当然要吃女儿节饼,这是女儿节特有的点心,一般是白色,绿色和桃色,白色代表白雪,绿色代表树木,桃色则代表生命。看到铺着粉色纸巾的盘子里的点心,孩子们高兴得叫起来。

今日の会食はもちろんとく子先生の特別メニューです(*^_^*)

皆美味しそうに食べていますね!

今天的午餐,当然是老师的特别制作。

昨日、和歌山県の岡様から、可愛い梅の花を届きました、梅のお花のお蔭で、雛祭りの演出が一層華やかになりました!雛祭り後には、梅のお花は子どもたちのお土産見してお家に飾ってもらいます。岡様。。。ありがとうございました!

昨天,我们收到了来自和歌山县的岗先生的礼物--可爱的梅花和油菜花。当我们打开包装箱的一瞬房间里充满了春天的气息。衷心的感谢岗先生!

 

 

 

 

 

 

ダンボールアート再び…

皆様こんにちは、マッキ―です(^o^)

現在開催中の平昌オリンピック!
個人的には、カーリング日本女子にハマっています。
別名「氷上のチェス」とも呼ばれるこの競技。
昨日のスウェーデンとの試合も、テレビの前でハラハラしながら
一投一投、固唾を呑んで見ていました。
第10エンドの最後、スウェーデンの一投、
相手のミスを見逃さない藤沢選手の必死のスイ―プに、
勝利に対する執念を感じました。
(正直、カーリングやってみたいな~と思いました)
ただ、今日の英国戦で敗れてしまった為、
(仕事中に、速報で途中経過と結果を見ていましたが…)
明日のスイス戦こそは勝って、準決勝に進んで欲しいです(^_^)/
(余談のはずが、長くなってしまった…)

そして、本題!
今回は「ダンボールのアート」を紹介します。

福島県郡山市在住、
避難所生まれのアーティスト【遠藤 昭三】」様が作成。
去年の夏にも展示が行われましたが、
今回も好評につき、展示される事となりました。

去年の夏の様子はこちらから!

5階通路には、多くの絵がずら~っと通路に並びます。

ここからは、個人的に気になった絵を紹介!

その1…真ん丸のネコが可愛いこちらの絵♪
立体感がある花束の部分が特徴です。
(小さい頃に読んだ飛び出す絵本を思い出しました)

その2…ひまわりに囲まれたこちらの絵!
よ~く見ると、「くまモン」が…(多分)
明るい気分になれそうな絵ですね。

その3…海の中で、元気よく魚(鯛)が跳ねる絵!
水しぶきをあげる波と、太陽の光♪
絵の雰囲気から、観洋らしい絵だなあと思いました。

こちらは、3月中旬まで展示される予定です。
お立ち寄りの際には、是非ご覧くださいませ。

★本日のおすすめプラン★

地産地消【三陸☆海鮮せり鍋プラン】
シャキシャキの「仙台せり」とおまかせ「魚介」の鍋パーティー

今が旬の「せり」をふんだんに使用!
一般的な「せり鍋」は鶏肉を使う事が多いですが…
当館では、海鮮を入れてちょっぴりアレンジ♪
まだまだ寒いこの季節、お鍋で体を温めましょう!

マリンパルだより  2月その3

ようこそマリンパルへ、私はゆりです。雪が降り続けている寒い冬ですが、マリンパルではいろんな楽しい園生活で毎日温かく、穏やかな保育活動を行っています。

さで、今日は平成29年度防災訓練修了式を行います。

まずは、ひとみ先生が「地震来たらどうする?」と質問すると、「潜る、」(テブルの下に潜るのこと)(笑う)「ダンゴ虫」(団子虫の様に丸くなるのこと)」と答えました!「頭はどうする」と「防災頭巾」(防災頭巾をかぶるとのこと)(単語だけと、全問正解!すご~~~~~~い)!

そして、みんな自分で防災頭巾を被ることも上手にできました!

欢迎来到保育园,我是優莉,在这持续的下着雪的寒冷冬天。保育园中每天进行着温馨而快乐的教育活动。

今天,我们将举行「29年度防灾训练终了式」,首先,针对老师提出的「地震来了怎么办?」的问题,「钻」(钻到桌子下面)「甲壳虫」(象甲克虫一样把身体团起来)

「怎样保护头部」「防灾头巾」(戴上防灾头巾)(笑)虽然都是单语,全部回答正确,而且,自己能戴上防灾头巾。真是了不起!

今年度、地震、火災、津波、不審者、ミサイル、及びホテルとの合同訓練など10回分けて、毎月一回のペースで訓練を実施しました。子ども達も最初はびっくりして、大泣き!次第に落ち着いて、泣かずに、ちゃんと先生の指示に従って、すばやく行動することができるようになりました。すごしずづ防災意識を高めて。これからのいざというときに備えて行きましょう。

今年,我们进行了诸如地震,火灾,海啸,坏人以及和酒店连协的共同训练。共分10回,每月进行一次,孩子们从开始的害怕,大哭,到一点点的镇静下来,能够不哭不闹的按照老师的指示,迅速行动。一点点的提高了防灾意识,为将来的不测做好准备。

ひとみ先生から、1人1人「防災訓練終了証書」を渡します。おめでとう!皆もすごく立派です!

由老师为孩子们颁发「防灾终了证书」!祝贺大家,小朋友们都做的非常的棒!

 

そして、昼寝の時間です。なにが楽しみなことを待っている様子でしょうか

接下来的午睡时间,唉?好像在等待着什么

登場するのは~~~~~~変身したのひとみ先生です。

登场的是~~~~~~~变了身的瞳老师。

毎日昼寝の可愛い絵本を願っている子ども達に特別演出「エブロンシアター 3匹のヤギのがらがらどん」を披露します。始めは、趣味津々 あーーたのしいな!と

每天午睡时,都希望老师读可爱而不恐怖的图画书的孩子们。今天老师特别准备了「围裙图画书《3只小羊和狼》」的故事。开始时,趣味津津,真有趣,一点也不可怕。

「3匹の可愛い子ヤギが。。。。。。。。」今日の絵本可愛いなと安心して聞いているsくん。

「从前,有三只可爱的小山羊。。。。。。」今天的书一点也不可怕,安心的,认真地听着的s小朋友。

「だれだ!俺様のはしをガタン、ゴトンさせるやつは!」とトロルの登場!とその時~~「きゃ~~~~~~」ホールの中大混乱、逃げる、泣く。。。。。。。

突然,「谁呀,我是大灰狼!」一只大灰狼登场了,这时候,大厅里一片混乱,逃的逃,哭的哭。。。。。。。。

 

「やはり、今日の絵本も怖いな」とびっくりしながら聴っている可愛いすぎる子どもたち。(笑)

「今天的图书还是可怕的!」虽然有些害怕仍然听得很认真地可爱的孩子们。(笑)

でも、大丈夫、悪い奴やつけて、みんな、安心して、今日もぐっすり寝ましょうね!

没关系,3只小羊最终战胜大灰狼,小朋友们,可以安心的睡觉了。午安!

また、来週、お楽しみにして下さいね!

期待着下一周。

マリンパルだより 2月その1

 

ようこそ、マリンパルのゆりで~す

欢迎光临,我是優莉。

明日2月3日は、「もうすぐ春が来て、季節が変わりますよ」という、「節分」です。季節が変わるときには、おにさんがお家の中に入ってくる事があるので、豆をまいて追い払う事を「豆まき」と言います。「鬼は外、福は内」と言うでしょう?明日は土曜日でお休みの園児が多いので、1日早く、今日、マリンパルでも「豆まき」の行事を行いました。

明天2月3日是24节气中立春的前一天。「春天马上就要来了,季节变换」在日本叫做「节分」。传说中,到了这个时候,这种不祥的妖魔鬼怪会来到家里,于是,人们会一边撒花生或者大豆一边喊着「恶魔出去,福气进来」来驱除恶魔,而将福气招进家里。因为遇到休息日,很多孩子都休息,所以,保育园提前一天进行了「撒豆」的活动。

「福」と言うのは「幸せ」と言うことなの。だから、「おにさんは出て行って、幸せは入ってくださいね」という気持ちでお豆をまくのですよ。

メイクタイムです。

化妆中。

恵先生からの豆まきのお話を聞きます。

听老师讲有关于节分的传说。

「赤鬼と青鬼のタンゴ」の踊りをわいわい。一起跳一个「红鬼和蓝鬼的探戈」

鬼の面に向けての豆まきの練習。

先用面具和纸团练习一下。

そして、「トントン」誰が扉を叩いてます、開けると「キャー~~~~~」本物の緑色のオニが~~~オニがホールの中へやってきました!みんな絶叫交じりのなき声がいっばい~~~~~~実は、これは今日の特別ゲスト佐藤善司さんの特別出演です。

这时候,响起了《咚咚》的敲门声,进来的是真正的身穿绿衣的绿色魔鬼。哇~~~~~~~~大厅中哭声一片!其实,这是今天,特别邀请的客人,佐藤善司先生,扮演的恶魔。

こわい気持ちと闘いながら必死で泣きながらも「鬼は外!鬼は外!」豆を鬼に向かって投げつけます!

即害怕,又想战胜恶魔,孩子们边哭边喊着:恶魔出去!恶魔出去!并把花生扔向恶魔。

なんと、鬼をやっつけることが出来ました!「もう、悪いことはしません・・・」鬼はみんなに謝ります。仲良しになろうね。。。と

终于,战胜了恶魔!「我再也不做坏事了!」恶魔道了歉,和小朋友们成了好朋友。

ドキドキしながら「お利口さんになるように」抱っこしてもらう。

孩子们虽然还有些害怕,胆战心惊的让恶魔抱着说:「我也要做好孩子」!

各部屋に豆まきしょう。「鬼は外、福は内、鬼は外、福は内」。。。。。。。。。

到各个房间撒花生驱除恶魔。「恶魔出去!福气进来!恶魔出去!福气进来!」。。。。

ここで、鬼はお山へ帰ります。ほっとしたみんなは、節分の特別おやつの「キャラメルコーン」、(豆は気管に引っかけてしまう恐れがあるので園では食べません)

給食はとくこ先生のお手製の恵方巻(海苔巻。)今年の恵方は、「南南東」

到这里,恶魔回到山里了,终于放心了的孩子们可以安心享受今天特别准备的间点了。(因为豆粒会有强盗气管的危险性,所以,保育园里不吃花生。)今天的午餐是惠方卷,(海苔卷)今年的方向是东南方。

恵方巻をたくさん食べて、福を呼び込み、今年もおりこうに、元気いっぱい大きくなれますね!にぎやかな、豆まき大会でした!

吃了好吃的海苔卷,把福气招进来,愿今年我们都做好孩子,健康成长,快乐而热闹的撒豆大会!

善司さんありがとうございました!

衷心感谢善司先生!

 来週ひとみ先生ととく子先生会社旅行に行きます。楽しみしてます。

 行ってらしゃい。就到这里了。下一周,两位老师要参加会社的社员旅行,祝你们玩得快乐!

 

マリンパルだより 1月その3

皆さん、こんにちは。金曜日の担当ゆりです。1年中もっとも寒い時期になって、なかなか暖かい布団の中から離れたくない時期ですよね。

でも、寒さには負けず、マリンの庭で皆で凧上げをしましたよ。

大家好,我是星期五的担当,優莉。又到了1年中最冷的时期,从温暖的被窝出来都是一件痛苦的事。但是,我们决不能输给寒冷,看,孩子们在放风筝。

伝統的な懐かしい凧上げに趣味津々なこどもたち。でも子供達より先生達のほうが夢中になってる~!

非常传统的,让人想起小时候的放风筝,让孩子们非常感兴趣,但是,比孩子们更兴奋的是老师们。

~~あれれ~~、紙一本でも、楽しく走って、廻っているひとみ先生。(笑)

~~哎~~,虽然手里只是拿了一根纸带,也在高兴的跑着,转着。(笑)

人生初体験、新鮮な子供達。

人生的第一次体验而感到非常新鲜的孩子们。

 

そして、冬ならではの、色んな遊びも。

还有,只有在冬天才有的各种各样的游戏。

太陽の下で見ると、キラキラ光ってる氷がとっても綺麗です。

阳光下,闪闪发光的冰块多么美丽。

庭の集まった雪でかまくらを作ろう。

用院子里的积雪做一个雪洞。

 

そして、ちょっとお散歩、山に登って、車の陰でかくれんぼは楽しいい。「どこかな?どこかな?見つけた!」。

たまには、お散歩も楽しいね!

小小的一次散步,登上山顶,在停着的汽车中间捉迷藏。「老师在哪里呢,在哪里呢,找到了」。偶尔的散步,也很有趣。

さあ、皆静かに座って、何を待っているのかな?

现在,大家,这样安静的坐着,好像是在等待着什么。

いよいよ、待ちに待ったサークル虹の登場です。子供達元気いっぱい呼んでみよう!「サークル虹さ~ん!!」

「はーい!」

虹のBGMに乗って登場したのは、登米市のボランティアサークルで、保育士を引退した皆さんが結成した「サークル虹」の皆様。私達の大大大先輩です!昨年もこの時期にマリンパルで、楽しい演技をご披露頂きました!一つ一つの動きや、子どもたちへの視線、声掛けがとても勉強になります。なかなか他の保育士さんのお仕事を拝見する機会がないので、この時間はとても、貴重です!

「皆さん、こんにちはサークル虹で~~~す」!

终于登场了,让我们一起请今天的主角-「彩虹演剧小组」的成员隆重登场。

「彩虹小组~~~!」

「来~~啦~~!」

踏着彩虹桥登场的是登米市的4位退休保育士结成的义工演剧小组。都是我们的老前辈!去年的这个时候,也来到我们保育园,进行了演出,每一个动作,每一个眼神,和孩子们的交流方式,都非常值得我们学习,少有的学习机会,非常的贵重!

それぞれの役で、とっても可愛い変装、真っ白のうさぎさん、お鼻もお尻も真赤なおざるさん、元気なネズミさん、そして力持ちな寅さん。皆と一緒にノリノリしながら、手あそびや体操を披露します。

可爱的小白兔,红鼻子,红屁股的小猴子,机灵的小老鼠,还有自称大力士的大老虎,与台下的师生一起互动式的欢快的表演。

なんと、宝箱から出しのは紙UFOです。「皆、手作りの紙UFOで回して見てね。」

宝箱里拿出纸飞碟,大家一起转转看。

今度は、紙飛行機です、空に向かって、高く飛べ!(紙UFOと紙飛行機をプレンゼトとしてもらいました、嬉しいです、ありがとうございました)

接下来,是纸飞机,比比看,谁的飞机飞得更高更远。(非常高兴,纸飞碟和纸飞机作为礼物送给小朋友,谢谢)

それぞれのオリジナルなマスクをしなから、風邪を引いたときには必ずマスクをつけようねと分かりやすくお話ししてくれます。

带着各种自制的有特点的口罩,通俗易懂地向小朋友宣传了感冒时一定要带上口罩的知识。

あらまあ~~、ステージの上にあるのは、大きい芋だー。芋が大きくて1人では抜けません!、二人でも無理、三人でも無理・・・・。それじゃ、子供と先生と全員出動、力を合わせて「よいーしょ、どっこらしょー。」やった~!大きな、大きなお芋が抜けました!

子供達も、達成感でいっぱい♪とても嬉しそうです!

哎呀,舞台上发现一个巨大的红薯,让我们把它拔出来吧。可是红薯太大了,1个人拔不动,2个人不行,3个人也不行,全员出动,大家齐使劲,终于把巨大的红薯拔出来啦。

孩子们面对这巨大的红薯非常的有成功感,高兴极了!

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、お別れの時間になってしまいました。まだまだ見ていたかったです(^^♪

今日は本当にありがとうございました!お疲れ様でした!

快乐的时间转眼就过去了。到了分别的时间了。非常感谢彩虹演剧组的精彩演出。你们辛苦了。

皆で記念写真を撮りましょう。またきてね!楽しみにしてま~~す。

照张纪念照,期待着你们下次的到来。

来週はお誕生会です、お楽しみにして下さいね。

下周的生日会请大家关注。

 

メリークリスマス!~聖なる夜にサプライズ♪~

皆様こんにちは、マッキ―です(^O^)

昨日はクリスマス!
私は2日間とも、仕事中の為、部屋ではクリぼっちでしたが…
(ネット通信で、友達とPS4のモンハンの体験版を遊ぶ位でした)

このブログでも連日、クリスマスの話題を取り上げていますが、
今回は当館でのサプライズの様子をご紹介!

その1…正面玄関にサンタさん登場でござるの巻

可愛い&ダンディーなサンタさんが正面玄関にサンタさんが登場!?
(何かこの3人が並ぶと、お父さんと娘って感じがしますね)

 

家族揃ってはいチ~ズ!
お客様(お子様)には、ささやかながら、お菓子を配りました♪

その2…お食事会場にもサンタさん登場でござるの巻

もちろん、夕食会場にもサンタさんが登場♪
ウェイトレス風の赤いエプロンを着用したサンタに…

こちらは、フロントのMR.Shojiが変~身♪

リアルサンタさんは、とっても陽気でした。

 

その3…リアルサンタさんが笑顔!?でお見送り♪

やはり最後はお客様の笑顔にさせたい!
そんな想いから、最後もサンタでお見送り♪
体格といい、コミカルな感じと言い、まさにサンタさんでした。

こんな感じで、クリスマスは過ぎていくのでありました…
もしかしたら、正月も何かイベントがあるかもよ!?

★本日のおすすめプラン★

【直前割】☆酉さんありがとうサラバード。
戌さんこんにちワン。よろしくゥ~☆語り部バス付

年末年始は忙しいという方必見!
夕食は鮑の踊り焼が付いた海鮮和食御膳♪
第3回ジャパン・ツーリズム・アワード受賞!語り部バス付プラン。
今だから分かる、震災当時と復興の様子を学んでみませんか?

2017 Santa Soul Train by Place to Grow

It was taken place of Christmas Party "2017 Santa Soul Train" by Place to Grow at Minami Sanriku Hotel KANYO.

It is organized consecutively for 7 years from the year of Tsunami 2011 to encourage kids and families of Minami Sanriku, 400 persons attended.

The party is started by amazing chorus of Christmas songs.

The presenters are same as last year Angela Ortiz, representative of Place to Grow and Yu Hayami, Hawaii origin Japanese singer, joined by funny talks of Stewart O and songs of Charlie Okamura.

Plenty of Christmas tasty dished and drinks have been served to all, and it was loved chocolate fountain by kids.

All the visitors look happy and enjoyed American Christmas in Minami Sanriku.

At the end of the party, Santa Clause arrived in time to the hotel to deliver Christmas gifts to make all the kids smiling.

I hope they come back next year too!
Sergio

冬季限定の一品と、明日のイベントのお知らせ

こんにちは、むっちゃんです(*^^)

今日はクリスマスイブイブですね~
もう冬休みだったりするのでしょうか…
早いですねぇ( ´・ω・` )

さて、先日から冬季限定として、
新たに別注料理が加わりました!

白子ぽん酢(上)と白子の揚げ出し(下)です!

宮城県では、赤い筋が菊の花のように入っていることから、
鱈の白子のことを「たらきく」と呼びます。
この赤い筋こそ白子の鮮度が良い証拠!

濃厚な旨味がクセになる
たらきくをぜひご賞味ください♪
料金はどちらも税込648円でございます。

そして明日は、
クリスマスカラオケ大会当日でございます!

開場は11:30~、開演は12:00となります。
入場券は1枚1,000円(税込)
当日もフロントにて販売しますのでご安心くださいませ!

毎年恒例お楽しみ抽選会もございます♪

果たして今年は誰が優勝するのでしょうか…!!
ぜひお越しくださいませ(*゚∀゚)/

~本日のおすすめプラン~

【南館海側和室おてごろプラン】
ご夕食は「鮑の踊り焼」が丸ごと1個付いちゃう海鮮御膳

おてごろに、鮑の踊り焼きと海絶景を堪能しよう!

kirakirabanner.png

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で8周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

第3回ジャパン・ツーリズム・アワード大賞受賞式典・祝賀会

こんにちは、むっちゃんです。

先日11日、南三陸ホテル観洋協力会主催のもと、
第3回ジャパン・ツーリズム・アワード大賞受賞式典・祝賀会
が当館6階羽衣にて開催されました。

簡単に改めて受賞について説明しますと、
今回は、

『「震災を風化させないための語り部バス」による地域活性化の取り組み」』
が評価されたものです。

弊社は、2011年の東日本大震災から宿泊施設を被災者に提供するなど地域に寄り添い、
復興への道を切り開いてきました。同時に、震災体験を伝えることで、防災への意識向上を図り、
震災を風化させないためのたゆまぬ取り組みが評価ポイントとなり、
今回の大賞受賞に繋がったものです。

式典の前には、
ご参加頂いた皆様に「震災を風化させないための語り部バス」へ
乗車していただきました。

ホテルスタッフが、
高野会館を含むコースをご案内。
屋上を超える高さの津波に襲われた高野会館は、
屋上へ避難した全員が助かった奇跡の場所でございます。


(神戸 三原様撮影)


(神戸 三原様撮影)

語り部バス後は、受賞式典。
来賓の方々から祝辞を頂戴し、
受賞功績として、震災直後から今現在までの取り組みをまとめた映像を
紹介させて頂きました。

 

初めに発起人を代表して、
南三陸ホテル観洋協力会会長
株式会社JTB商事 東北営業部長 菅原和彦様 より
開会のご挨拶を頂きました。

続きましてご来賓の方々より祝辞を頂きました。


国土交通省東北運輸局 観光部長 髙田公生様


復興庁宮城復興局長 小谷野喜二様


宮城県経済商工観光部次長 高橋裕喜様


株式会社ほくだん北淡震災記念公園 前代表取締役社長 宮本肇様

その他、多くの方々より祝電も頂き感謝いたします。
ご参加した方々に改めて当館の取り組みを知って頂くために、
動画を紹介。

(映像は東日本大震災後の当館の取り組みを紹介)

(海外メディアによる㈱阿部長商店 阿部泰児会長への取材の様子)

式典最後には、当館より
株式会社阿部長商店 代表取締役副社長 阿部隆二郎より謝辞を述べさせていただきました。

祝賀会では、鏡開きで乾杯が行われ、
アトラクションゲストにシンセサイザー奏者の髙橋泉様、
よさこいライブとして南三陸今村組陸仙会の皆様にお越し頂き、
盛大な祝宴となりました。


(神戸 三原様撮影)

ホテルスタッフを含む南三陸町の語り部メンバーで記念撮影。

料理には今が旬の牡蠣が!

この度は、多くの方々にご参加頂き、誠にありがとうございました。
心より厚く御礼申し上げます。

南三陸ホテル観洋にとって、この受賞が新たなスタートです。
大賞受賞を機に、更なる持続的な観光への取り組みに邁進して参ります。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。

★━━━━----—————————————----━━━━★

【お知らせ】

全国被災地語り部シンポジウムin東北の開催が決定しました。

平成30年2月25日(日)、26日(月)
南三陸ホテル観洋および南三陸町内等を会場に行われます。
参加は無料。先着順で定員200名の予定でございます。

申し込み日時など、詳細が決定しましたら、
ホームページにて告知しますので、ご確認くださいませ。

kirakirabanner.png

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で8周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」