観光スポット紹介-その①-

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)
台風が去ったかと思いきや、また台風が...
この前の台風では南三陸、周辺地域が一時停電となりました。
雨よりも強風の影響が大きいようです。

今回は当館から車で約30分の所にございます、
「神割崎キャンプ場」のご紹介です♪

毎年、2月と10月下旬には岩の割れ目から「日の出」を
見る事ができるスポットとして、知っている方も多いのではないでしょうか?

この境の伝説は、調べてみると奥が深いんですよ♪

。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚

名前の通り、「神」が「割った」とされるこの場所は、
昔、2つの村があったのだそうです。
しかし、境がはっきりしていなかっため
ある日、大クジラが浜に打ち上げられた際に問題が起こりました。

半分にしようにも、どちらの村に多く大クジラがあるのかが
分からない為、どうすることもできず争いが起きてしまいます。

ですがその夜、岬が真っ二つに割れ、
大クジラも真っ二つに。

2つの村の人々は
「神様が私達の争いをとめてくださった」と言って、
そこから、この岩の割れ目が村の境となったと伝えられています。

。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚

 

当館から行ける観光名所はたくさんございますよ!
皆様のお気に入りの場所はどこですか?

【南三陸ホテル観洋から行ける、観光名所】

当館で日帰り温泉や、ご宿泊もどうぞ!!

寒暖が激しいので、体調にはお気を付け下さいませ!
それではまた来週!

年に一度の手作り品の祭典!お寺マルシェin柳津虚空蔵尊

皆さまごきげんよう、ゆきでございます!

9月10日(日)、当館より車で20分の「柳津虚空蔵尊」境内にて、
お寺マルシェ」が開催されましたー!

*概要*
歴史がありパワースポットでもある柳津虚空蔵尊の境内で緑に囲まれながら、
そこに集ったすべての人たちが、それぞれに出逢った「人・モノ・こと」と素敵なご縁が結ばれて、『楽しい!嬉しい!』の気持ちでいっぱいになる…
そんな素敵なマルシェを目指しています。

どんなものがあるのか、ドキドキわくわくしながら参りましたo(^-^)o
入口はこんな感じ♪

可愛い手作り品がいっぱいです(*´∀`*)
ポーチやアクセサリー、革製品や、自慢の美味しいものなどなど、
たくさん出店されてました!


そして私が気になったのが、緑に囲まれマッサージが出来るお店!
涼しい中にも少し木漏れ日があり、とても気持ちの良い空間でした。


通常通りお参りもできます!(^0^)/
何をお願いしたのでしょうか。

また、お寺カフェ夢想庵もあり、寺好きにはたまらないです!
「やくよけそば」「弁天ココア」「縁結びお抹茶」などなど、素敵なメニューがたくさん♪


出口には「また!来年」の文字♪
これから年に一度、毎年開催されるそうですので、
皆さまぜひ来年お越し下さいませ!

改めて当館から柳津虚空蔵尊までは国道45号線を南下して約20分!
桃生津山ICで降りたら約5分の場所でございます♪
当館へお越しの際はぜひお参りしていって下さい。

\ホテル観洋に泊まるなら♪/


★お買い物はどうぞ南三陸復興ストアへ!大口注文などうぞご相談くださいませ。


★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪

食欲の秋!

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)
この頃がセミの大合唱もまだ続きますが、
夜はスズムシの鳴き声も聞こえるようになってきましたね。
秋もだんだんと深まるみたいです。

。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+

さて、本日は当館から「南三陸で楽しめる秋の味覚」のご紹介です♪
以前のブログでは「南三陸キラキラ秋旨丼」を掲載致しました!
【バトンタッチしたお話と全て揃ったお話】

そうです。こちらの「南三陸キラキラ秋旨丼」の中にも入っております、
「戻り鰹」のお刺身がなんと、別注でもご注文いただけます♪
脂がのっていて濃厚な味わいの「戻り鰹のお刺身」。

¥800円(税込864円)2~3人前でご提供させていただいております(^O^)/

また「別注お料理」ではなくても、
「ご宿泊プラン」としてもご利用が可能でございます!

こちらのプランには、

当館にて大好評の鮑の踊り焼きもついてくる..!
志津川湾のタコを食べて育った南三陸産の「鮑」は、
旨味が凝縮されています。

ですが、たまに陶板の中で姿を消します。
しかし実は意外なところに....??
その真相は皆様の目でお確かめくださいませ!

。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+

そして、もう一つ!
「サンマ刺し」です♪
こちらは、¥700円(税込756円)となっております!

盛り付けは何と、サンマをまるごと一匹使用。
口の先端が「黄色」に色づいているのが新鮮な印だそうです。
この見た目はSNS映えも確定....!?
ぜひ、当館にお越しの際にはお試しくださいませ!!

。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+

※別注や、ご宿泊プランについている「戻り鰹のお刺身」は、
当日の水揚げ状況により、ご注文が出来ない事がございます。
チェックイン時にフロントへお問い合わせくださいませ。

。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+

最後に...!
当館館内レストラン「シーサイド」でも、
「カツオ刺し定食」と「カツオたたき定食」が始まりました!

(「カツオ刺し定食」)

(「カツオたたき定食」)

どちらもお値段は¥1,296円(税込)です♪

ランチタイムに秋を感じることが出来ます..!
先にTwitterで、お写真を掲載させていただきました!
その時は、RTや「いいね」ありがとうございました!!
他にも、レストランでは様々な海鮮を使ったお料理がご注文できますよ!
(休日のお昼は大変、混みあう事が予測されますので予めご了承くださいませ)

。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+

■今回のおすすめプラン■

南三陸の秋。
味覚だけではありません。
雲のない夜空を見上げてみませんか?

露天風呂からも、海に浮かぶ月などがご覧いただけますよ。

。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+゚+。。+

それではまた来週!

8月突入!今月の祭りをご紹介&楽天ファイナルサマーバーゲン!

皆様こんにちは、マッキーです。
さあ、今日から8月!
皆様、暑さで夏バテや体調を崩されていませんか?
今回は暑い夏を熱く盛り上げる!?
夏祭りを2つご紹介!

その1…仙台七夕まつり【8月6日~8日開催!】

うん?8月なのに七夕?
これには、理由がありまして、
元来、旧暦の伝統行事だったため、月遅れの8月に毎年開催していますとの事。

先日、サッカーのベガルタ仙台の試合を観に行った際、
(ちなみに、ベガルタという名前ですが、織り姫「ベガ」と彦星「アルタイル」、
2つの名前を合体させた出来上がった名称でございます。)

仙台駅構内には…

色鮮やかな吹き流しが飾られていて、

看板もあります。

ちなみに、「先日のカナさんのブログ」にもありましたが、
アーケードの中には、「独眼竜伊達政宗公 生誕450年」の垂れ幕があります。
(当日はこの通り一帯も、吹き流しになるかもしれません。)

ちなみに、当日開催のエリアはこちらです。
(仙台駅周辺のアーケード等が色鮮やかな吹き流しで、彩られます。)

8月6日~8日お泊りのお客様、
仙台駅周辺にお立ち寄りの際には、是非ご覧くださいませ。
(シャトルバスや電車の待ち時間で、少しなら見れるかも!?)

詳しくはこちら!

その2… 第6回歌津夏まつり【8月6日、10時から21時00分(開催予定)

こちらの会場はハマーレ歌津!

※写真はオープン当時の写真です。

当日はメッセージ花火あり!

※写真は、7/29の志津川湾夏祭りで打ち上げられた花火の写真です。

こちらもお見逃しなく♪

詳しくはこちら!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

楽天ファイナルサマーバーゲンが8/1からスタート!

その1…「鮑・ふかひれプラン」が10%OFF♪

その2…今回もあります♪割引クーポン配布中◎

その3…懸賞で登場!南三陸復興ストアで人気の逸品♪

豪華3本立てで、当館も参加しております。

夏だ!海だ!袖浜ダー!

皆様、こんにちは!
先日、プロ野球の楽天ソフトバンク(首位攻防戦)を観に行こうとしたら、
雨天中止でガッカリ(-_-;)
この前の北上川に続き、雨男だと実感してしまったマッキーです。
(代わりにボートゲームカフェという所に行ってきました。)

当館から車で約10分♪
砂浜と芝生が綺麗なサンオーレ袖浜!
震災以来7年ぶりに復活です。

この日は多くの方々が思い思いに海水浴を楽しんでいました。

私の地元、山形県米沢市の場合
一番近い海水浴場に行くにも、車で約2時間は掛かるので、
この近さは、羨ましい限りです。

探索していくと、何か楽しそうな物を発見♪

南三陸町の縁起物キャラクター「オクトパス君」をモチーフ!?
にした滑り台等が付いた遊具でした。
お子様連れの方は是非遊んでみてね♪

さらに探索…
おや!?何か建物を発見!

こちらは、海の家♪

かき氷や飲み物、お食事等の他に…

レンタルも充実!

浮き輪や、(あのフラミンゴみたいな物も使えるのかな!?)

ちょっと休みたい時には、イスやサンシェルターも有ります◎

また、監視員もいるので、何かあっても大丈夫!

なので、思う存分泳ぎましょう!

 

遊んだ後は、砂や海水を流せるシャワーもあるよ♪

しっかりと汗を流したい時や体が冷えた時は、
当館の日帰り入浴もおすすめ!

ちなみに、袖浜からは南三陸ホテル観洋もバッチリ見えます♪

夏は体全体で海を感じよう!

▼当館の宿泊予約はこちらから▼

夏と言えば…

皆様、こんにちは!カナです(・∞・*)
山が近い我が家では夜にたくさんの来訪者(虫)が...
この頃は美しいとSNSで言われている緑色の蛾がやって来ます。
(「なにそれ?」の方は検索してください!※自己責任です)
それくらい虫も人も住みやすいと言うわけですね。

さて、本日は皆様に嬉しい情報をお届けいたします!

もう知っている方は多いかと思いますが、
当館から車で約60分の「石巻市」で、
毎年大賑わいの「川開き」が開催されます!

開催は2日間によって行われ、7月31日と8月1日の2日間です♪

この川開きの歴史は長く、今年で第94回目となります。
そして、楽しみは夜の花火だけではなく、
昼間に石巻市の各地で行われる祭典も見所の一つですよ♪

屋台が軒を連ねる市街地中心街で11時頃から行われる「陸上パレード」は、
「はねこ踊り」のほか、様々な踊りで会場を盛り上げます!
その他にも、
屋台では「石巻やきそば」や海鮮焼き、美味しいものがたくさんあります。
石巻を満喫できる最高の日ではないでしょうかっ?

※「川開き」開催中は道路通行止め箇所がございます。
 あらかじめ石巻市川開きの公式HPへお問い合わせ頂いたうえでお願い致します。

川開き初日の7月31日。
当館でもお部屋のご予約が可能です♪
昼間は石巻の川開きを堪能し、夜は南三陸を満喫してみませんか?

様々なプランをご用意してお待ちしております!

まずは、「ミシュランガイド」掲載記念のプラン。
「館内利用券」のほか、
7年の時が経った南三陸を回る「語り部バス」がついたプランです。

次は仙台の黒毛和牛と鮑の踊り焼きがついたプラン!
あつあつの陶板を使って自分で焼くスタイルですので、
美味しさも倍増! 鮑の踊り焼きもついてきて大満足のプランです。

お得に泊まって夏を満喫!
プールに、海に、温泉に!夜は海鮮を食べて思い出いっぱい!
あなただけの楽しみ方、発見してください!

その他にも、ご宿泊プランがございます!
お好みのプランでご予約くださいませ。


★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

海に行きたい...ッ!
それではまた来週!

夏・体感!?南三陸のアクティビティー

皆様こんにちは、本日はSergioと交代で月曜に登場のマッキ―です。
(最近は、何故かいろんな曜日にちょこちょこ顔を出しています)

今回は、暑い夏に体験したいアクティビティーを、
青春真っ盛り!?
松島高校のインターンシップ生の体験を交えてご案内致します。

その1…シーサイクル♪

こちらは、夏だからこそ体験できる遊び!シーサイクル♪
とある船着き場!?からLet's GO!

北上川をシーサイクルで駆け抜けました。
皆様、2人1組になって楽しそうに進んでいきます。
(私も乗ってみたかった…)

こっちを向いて、はいチ~ズ♪

夏休み限定!皆様もこちらの企画は参加できます。

詳しくはここをクリック◎

その2…志津川湾観光船

こちらは、志津川湾を駆け抜ける観光船◎

 

おや!?船には至近距離でウミネコがキター

もちろん、海上からは当館もご覧いただけます(^O^)

 

ウミネコと触れ合う姿は、まさに青春の1ページって感じだな~
(個人的な感想です)
今の時期は、海風がとっても気持ちいいですよ♪

この夏は、南三陸のアクティブな体験でハジけようぜ!

★本日のおすすめプラン★

気分最高!【志津川湾のんびりクルーズ付プラン】
観光船乗船券付・えびせん1袋無料☆ご夕食は鮑の踊り焼!

優雅に飛ぶウミネコ達と触れ合おう!
潮風を切りながら走る観光船は爽快です♪
夏にもってこいの体験でございます。
※天候やお日にちによっては、欠航の日がございます(-_-;)

南三陸に夏が来る!!

皆様、こんにちは! カナです(・∞・*)
七夕が過ぎましたが、皆様は天の川を見る事ができましたか?
7月7日当日は月の光が強く、星があまり見えませんでした。
天の川を見つけるポイントは「夏の大三角形」を目印にするそうですよ!

.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆

さて、題名にもある通り「7月」は南三陸へ一気に夏がやってきます!

まずは、15日。
震災後から7年、「サンオーレそではま海水浴場」がOPENします。

(写真は以前のものです)

当館からも左側に見える大きな島「荒島」の近くにある海水浴場です。
生まれ変わって、皆様をお待ちしております!

営業時間は9:30~16:00の間(悪天候の場合は遊泳を禁止する事があります)
しかし、OPEN当日の15日は「安全祈願」を行うため、10:30からの開放です♪
なんと、次の日16日には「水風戦大会」が行われるとか..!?
「水風船」の「船」を「戦」に変えているところがなんとも、かっこいいですね!

そして、小さなお子様連れのご家族様が心配なのが、「砂浜」。
「大きな岩でゴツゴツしていて危ないんじゃないの?」と思われる方も、
いらっしゃるかと思いますが!
この場所は300mの人工砂浜になりますので、小さなお子様と安全に遊べます♪

気になる当館からの時間は道路が変わっていることもあり、車で約10分ほどです!
ぜひ、南三陸の海を肌で感じてみてください!
海には欠かせない、「海の家」も出店します♪
おたのしみに!!

.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆

当館でも、7月16日に屋外プールがリニューアルオープンします!

更衣室や、シャワー、洗眼場も完備しております♪
(水着や水遊具の貸出は行っておりませんので、ご了承くださいませ。)

そして、お子様に嬉しいお知らせ!
なんと、OPEN当日16日から、17日、18日..とお子様限定無料開放!
開放時間は9:00~17:00の間となります。
3日間の無料日を過ぎると、一般の方は大人500円。
子供(3才~中学生)200円の入場料になります。

もちろん、日帰り会食・ご宿泊者様は無料です!
プールで遊んだ後は、お風呂でゆったりするのもいいですね!

....おや?


プール清掃の時も様子を見に来ていたウミネコが居ました!

水が綺麗になったので見に来たのでしょうか。

こちらの場所としては当館の敷地内になっておりますので、
フロントで「プール利用券」をお買い求めいただき、
正面玄関を出たらまっすぐの場所にございます!

この夏休みはお子様と一緒に思い出をたくさんつくりましょう!
レストランも11時からOPENしておりますので、ぜひご利用くださいませ!

.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆

◆本日のおすすめプラン◆

夕食は「鮑の踊り焼き」がお1人様に1つついた海鮮和食御膳♪
家族でゆったり、してみませんか?

その他の宿泊プランはこちら!↓


★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

間もなくお中元!復興ストアのおすすめギフト♪

皆様こんにちは、マッキ―です(^o^)

7月と8月は、お中元の季節!
皆様も、大切な方へのギフトを選んでいる(悩んでいる)時期かと思います。

今回は、お中元に最適なギフト(食べ物中心)を、
南三陸復興ストアの中からご紹介致します。

その1…「ふかひれスープ」

コラーゲンたっぷり♪当館の料理長監修の「ふかひれスープ」
まろやかで味わい深い広東風と、
ラー油の辛味が癖になる四川風をご用意!
是非食べ比べて頂きたい一杯です。
(実は、賞味期限も製造日から2年と日持ちもします!)

その2…三陸の味覚の玉手箱♪「三陸海幸彩 極-きわみ-」

鮑・フカヒレ・ウニ・いくら・子持ちめかぶ…
三陸の豪華海の幸が夢の競演!
普段何気なく食べている白米に少し乗せるだけで、
贅沢な海鮮丼に変身します。

その3…ちょっぴり変化球!?「コラボギフトA」

こちらは、南三陸てん店マップにも掲載されている「サトー園芸」様とコラボ!
鮮やかな色&柔らかい感触を長期間保つことができる、
「プリザープドフラワー」と弊社の海産物が異色の組み合わせが魅力です。
綺麗なお花を眺めながら、おつまみに海産物はいかが?

ちなみに、Bセットもあるよ♪

この他にも、おすすめのギフトが目白押し!
用途に合わせて、「名入れ」や「のし対応」も承っております。

皆様も、この機会に是非、復興ストアをご覧ください。
特にお中元を購入する時間が無い方、お手軽にご利用できますよ♪


★お買物はどうぞ南三陸復興ストアへ!
大口注文などどうぞご相談下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

楽天トラベルの懸賞応募期限が6月30日と迫っています。
あの鮑の踊り焼きが付いたプランが当たるチャンス!

ペア宿泊券を1組2名様にプレゼント♪
この機会に、どしどしご応募ください。

懸賞ページはこちらから!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★本日のおすすめプラン★

【 絶景プラン 】志津川湾の眺望を存分に楽しめるお部屋はゆとりのスイートタイプ!レイトチェックアウト

大切な方に最高級のおもてなしを…
準特別室で過ごす一夜は特別な思い出になること間違いなし◎
夕食は個室会場、料理長の技が光る御膳をご用意しております。
翌日は12:00迄ゆったりと寛ぐ事もできますよ。(1日1室限定です)

夏はやっぱりBBQ!&楽天スーパーSALE開催中◎

皆様こんにちは、マッキーです(^O^)

今回はこの夏におすすめの体験をご紹介します♪

夏と言えば、やっぱりBBQ!
新鮮な海の幸を存分に使った、日帰りプランをご紹介!

当館から直ぐの場所にある海フードBBQが今回の舞台です。

「ホタテ」「タコ」「イカ」「エビ」…、
新鮮な魚介を豪快に炙って、熱々をお召し上がり頂けます。

しかも、手ぶらで気軽に楽しめる!
お昼に海鮮BBQで皆でワイワイ盛り上がりましょう♪

炭火焼BBQには、お酒がよく合う◎
別注文でビールやソフトドリンクと一緒に…

そして、そのまま「ご宿泊」という流れもおすすめです。

こちらのプランは、じゃらん遊び・体験netをご覧ください。
詳しくはこちらから◎

更に、楽天スーパーSALE好評開催中♪

その1…スーパーSALE限定!割引プランをご用意◎
あの人気プランがとってもお得!
初めての方も、リピーターも大歓迎◎
この機会に、夏の南三陸に来てみませんか?

その2…「鮑の踊り焼き」が付いたプランをペア宿泊券を1組2名様にプレゼント!
どしどし、ご応募くださいませ。

その3…クーポンもあるよ◎
少しでもお安く泊まりたいアナタにおすすめです!

↓バナーをクリック↓

南三陸ホテル観洋は、お客様がより安く、より楽しめる旅をこれからも提案致します。

★本日のおすすめプラン★

新感覚ビール「フローズン生」付★「海鮮釜飯」「ふかひれ」「鮑」3大人気メニュー味わいプラン♪

-5℃に凍らせたシャリシャリ泡が魅力!
新感覚生ビールは爽快感MAX!?
暑い夏に試して頂きたい一杯です!
料理は、鮑とフカヒレが付いた豪華海鮮和食御膳です。