一週間ぶりのご無沙汰です Bluebirder*Sです

キンモクセイの香る季節
6日7日辺りは急に気温が下がって肌寒くなったので
思わず エアコンを暖房に切り替えてしまいましたし
夜には フリースジャケットを着て 星を眺めておりました

みなさん お変わりございませんか?

この8日は 十三夜の名月でした

館内には こんなポスターを貼り出して 告知いたしました
が・・・夕方は残念ながら水平線上に雲があって
赤い月と光の道を愛でることは出来ませんでしたので
お客様には 申し訳ないことをしてしまいました

それでも 夜も10時半を回るころになると
頭上の雲が切れ 煌々と照り輝く "名月"が姿を見せてくれました

きれいでしょ?

十三夜は「十五夜」に次いで美しい月とされていて
栗や豆の収穫期に当たるので「栗名月」「豆名月」と呼ばれます

拡大すると・・・

クレーターもくっきり♪
どうやら
お泊りのお客様の中には 遅い時間帯になってから
ご覧になれた方がいらっしゃったようで
何よりです♪

この日はちょうど 二十四節季のひとつ "寒露"
いよいよ秋が深まる中
晴れた夜空で
一番の明るさを持つ "スター"は "木星"ジュピターです
"十三夜の名月"の左上に 輝いていました
この⇓シーン  薄雲がかかって淡くしか観えませんが 左上の星が"木星"です

木星にズームインすると・・・

焦点ボケですみませんが "ガリレオ衛星"が比較的近くに並んでいました ⇓

今回は 夜空のスタージュピターの"プロフィール" をご紹介します

空で最も明るい天体のひとつ
"太陽系最大の惑星"で 多くの衛星を持つ"巨大ガス惑星"(6日撮影 ⇓)

木星のサイズは 直径139,822kmで地球のおよそ11倍
この容積に およそ1,300個の地球が収まります

木星 "バスケットボール大"とすると
地球"ブドウ一粒"の大きさです

自転速度は 地球の1日24時間に対し 木星は"10時間弱"
木星の1年地球の12年弱に当たる 4332.5日!!!?
(6日撮影 ⇗) 激しい自転速度の為
完全な球形ではなく横が約7%膨らんだ楕円形になっています

木星自体は 約90%の水素と10%のヘリウムで構成され
金属水素で囲まれた中心核は 半径の90%を占めています

"大赤班"は 木星の南半球にある地球の約2倍の幅の巨大な渦で
地球上の嵐の速度を遥かに超えるスピードで
反時計回りに回転する雲で構成されています(8/29撮影 ⇓)

反時計回りならば 地球の熱帯低気圧や 台風と同じ回転方向ですね
固い地面が無いので その回転を"打ち消す"ものが無く
"長期間"消えないのだそうです

多数ある 衛星 その数は実に79個

最大の衛星は "イオ" "エウロパ" "ガニメデ" "カリスト"の4つ(6日撮影 ⇑)
いわゆる "ガリレオ衛星"(左上から順にカリスト・イオ・エウロパ・ガニメデ)

中でも"エウロパ"は 地球の衛星"月"とほぼ同じ大きさ
表面を覆う薄い酸素と氷のすぐ下には 広大な海が確認されていて
地球外生命の存在が取りざたされています

今回は 木星 ジュピターの横顔をご紹介しましたが
いかばかりかでも 興味をお持ちいただけましたでしょうか

ちなみにギリシャ神話では
エウロパジュピターゾッコンの恋人です

まぁ とにかくこの時期 木星は一晩中観測出来ますから
ご紹介しましたあれこれを 照らし合わせながら
秋の夜長 どうぞゆっくり眺めてみてください

双眼鏡で ガリレオ衛星観えます

~~~~~~~~~~~
ここで 南三陸ホテル観洋
セレモニー課よりお知らせです

当館開業50周年を記念して
募集致しましたウェディングフォトプレゼントには

多数のご応募をいただき 誠にありがとうございました

当選されました5組の皆さまには
9月末に お電話にて その旨をご連絡申し上げました

ご応募頂きました皆さま方には
それぞれに 当選のお知らせを
さぞ心待ちにしていらっしゃったことと思われます
公募 抽選後 お電話でのお知らせを以って
当選の発表に代えさせて頂きましたこと
どうかご了承くださいませ