世界へ!

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

まだまだ寒い日が続きますが
どこか春の陽気もぼんやりと感じられる日々です。
春を探しに家の山にでも登ってみようかと思います(`・ω・´)✨

さて、昨日私はどこにいたかというと...
「海の見える命の森」にて生中継のアシスタントをしていました!いい天気!!
初めて「ジンバル」という撮影機材を使い、
完璧なものにはまだまだですが掲載写真も撮影させていただきました!

当日開催されたオンライン語り部ツアーは
復興庁様、3.11伝承ロード機構様が主催となり、
「zoom」を使って「オンライン語り部ツアー」を開催。

申込・受付は終了しておりますが、HPがありますのでこちらで掲載致します。
(下記の画像をタップしてページをご覧ください※内容は英語ですが翻訳できます)
※下記写真は以前に撮影されたものになります

弊社所有の震災伝承施設高野会館を元志津川高等学校校長山内先生、
そして海の見える命の森は当館インバウンド部長の倉橋が
英語でオンライン語り部を行いました!※撮影時のみマスクを外しています。

ときめきピチピチだよりでも登場していますよ?

今回の語り部オンラインで視聴者の皆さんへ海の見える命の森から発信したのは
「活動開始の背景」「この活動が目指すもの」そして「南三陸からのメッセージ」

倉橋部長が持っているのは「海の見える命の森」の未来予想図。
植樹をしている桜が成長を遂げたら山全体が彩られます。

語り部の中では山頂にある石碑「津波てんでんこ」も伝えられました。

そしてミャンマーから南三陸にやってきた「南三陸大仏」の事も。

「興願」「施無畏」「鎮魂」....言葉だけではなく、
南三陸大仏と照らし合わせながらジャスチャーで意味を伝えました。

そして完成した「バイオマストイレ」の事も。

こちらは利用後におがくずと一緒に混ぜ合わせる事により、
堆肥に代える事もできる水を使わない環境に優しいトイレになっているんです。

お披露目会の時のブログはこちら!⇩2019年のものになります?
「地域住民の憩いの場!海の見える命の森で…Let’s tea party♪」

次に活動拠点、体験活動も行っている「ピザ窯」のある場所へ!

開拓をする上で切った木を使ってピザを焼いたり、お湯を沸かしたり..

⇩こちらの大きな鉄板ではもっとたくさんの食材を調理できます。

調理のできる場所の確保、炎の確保。
今後は井戸の建設も予定されています。
災害があった時にこの場所が避難できる、安心できる場所になるように。

海外の方を中心におよそ50人がオンラインツアーをご視聴頂き、
多くの方々にご共感頂き、沢山の応援メッセージを頂戴しました。
(情報の取り扱いにより参加者様のお名前は伏せてあります)

終わった後はちょっとブレイクタイム☕

海の見える命の森では定番になった「クロモジ茶」を頂きました?
すっきりした味わいでとても飲みやすいんです。

今回、海の見える命の森が世界へ発信されました!
今までもSNSを通し、様々な形で紹介をしてきましたが
生中継でリアルタイムで繋がる事ができたのはまた一歩
南三陸、海の見える命の森の良さを伝えることができたかなと思います。
この場所はどなたでも自由に散策が可能でございます。
ぜひ、南三陸にお越しの際には山頂から景色をご覧ください( *´艸`)

ではまた来週お会いしましょう!

南三陸に来たらキラキラ丼を食べよう!

こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ

本日は、南三陸町のA級グルメ
南三陸キラキラ丼のお話をしたいと思います!

南三陸といったらキラキラ丼!と
連想される方も多いのではないでしょうか。

皆さまにご好評いただいている南三陸キラキラ丼シリーズは
当館女将の発案により、2009年12月に誕生しました。
海も太陽も人々もキラキラに輝いていることからキラキラ丼と名付けられ
老若男女問わず、たくさんの方々に興味を持ってもらいたいという
願いが込められております。

南三陸キラキラ丼は、季節によって内容が変わります。


春告げ野菜と海の幸のコラボレーション!
南三陸キラキラ春つげ丼


(提供期間:3月~4月)


新鮮なウニに仙台味噌だれがベストマッチ!
南三陸キラキラうに丼


(提供期間:5月頃~8月中旬頃)


脂がのったサンマやカツオの刺身は絶品!
南三陸キラキラ秋旨丼


(提供期間:9月~10月)


宝石のように輝くイクラがたっぷり!
南三陸キラキラいくら丼


(提供期間:通年)

今の時期は
南三陸キラキラいくら丼を提供中ですが
まもなく南三陸キラキラ春つげ丼も提供開始となります。

南三陸キラキラ丼は
レストランシーサイドでお召し上がりいただけます。


レストラン シーサイド
営業時間:11:00~20:00(ラストオーダー19:30)

四季折々の旬な食材で
キラキラ笑顔になること間違いなしですね(*ˊᗜˋ*)

季節ごとに姿を変えるキラキラ丼を
ぜひ制覇してみてください♪

マリンパルだより  2月その3

 

 

楽しい毎日よ~!の巻

こんにちは、マリンパルゆりです。

先ずは、みんなさん

新春愉快、萬事大吉!

そうですね、今、ちょうど、中国の旧歴のお正月ーー春節です。

私も休みの日で、春節の伝統の餃子を作りました。

今回は、特別、白菜(発財)のイメージをした緑と白の餃子を作りました。

茹で上がりはこれ!餃子を食べでお正月を過ごしましたの気分で、大満足山内でした!(笑)

 

************************************

色んな行事がもちろん楽しいですが、行事の無い日でも私たちは、マリンでの毎日を楽しく生活しているようすを紹介します。

「楽しい雪の日」

今年寒冬で雪も多く、2月に入り、まさかまだ雪がこんなに降るとは!、朝のマリンは銀色の世界になっえうしまいました。もちろん、雪かきを頑張って、(-_-;)クタクタですがスマホ撮影の大チャンス!さて

雪の中走っていたひとみ先生。雪かきの後でも元気な人です(笑)

作品はこちらとっても素敵でしょう。

山内もカメラを持ってどこに撮るかな?

雪がいっぱいつっもたブランコ

《G線上のアリア》

銀色の花が咲いた雪の木

そうそう、何より、子ども達のあそびの姿を撮りましょう。

こんなゆきの日、もちろん外の雪遊びは全力だすよ!

もう、すかり雪になれた子ども達!そりに乗ると何と「きゃーきゃー」言いながら大笑いが止まらないよ。

あれ、Rちゃん何を見た

あああああ~~~~~

山内が~~~~sちゃんドン引き・・・(笑)

その時Rちゃんはこんな表情。

 

また、あああああ~~~

今度はひとみ先生、すごい華麗な逆転、見ているのTちゃんの後ろの姿(笑)先生の様子にどんだけ~~びっくり\(◎o◎)/!

そして、この表情。

とくこ先生も~~~~~

あははは~~~~雪かき後でも、こんなに体力がありすぎる職員たち!この後は、お約束の筋肉痛の山内です!

子ども達も雪だるまになっても平気平気。転んでも、雪が付いても全然平気。

一番楽しそうなのはこの人(笑)

今年お楽しい雪遊びはまたまた続けるかな

***********************************

「楽しい屋上の日」

風和日麗の冬日、ホテルの屋上まで恒例のお散歩。

景色が綺麗な、志津川湾綺麗だな~と!うっとり!

この日は気温も温かく上着も脱いでのかけっこ!走って、走って、また走って。。。。。。

<あなたは誰?>と自分の影を気になってのRちゃん

先生とコンビで”はい~そ~れ!”おんなじポーズが出来るようになりました!変なポーズばっかり仕込もうとする保育士小野寺(笑)

あら~~大変、先生が倒れた(゜o゜)”先生、大丈夫?先生どうしたの?”と

確認した上で先生は何とか大丈夫だそうです。

遂に、ハイーみんなでリラックスの時間です。

先生のまね上手の子ども3人手が振り振り、足も振り振り。息ピッタリでしょう!

気持ちのいい屋上でのひと時でした!

*********************************

「楽しい室内遊び」

その①

新しいお友達のお人形さんと遊ぼう。

最近、子ども達の成長に合わせておままことの遊びが子ども達に流行

そのニーズに応じて、先生達それぞれ人形や手作りの布団を用意しました。

すぐ、子ども達のお気に入れになりました。

静かに御見守りをしていたTちゃん。

時には、そっと布団の中をのぞいてみて”おしっこは大丈夫”

優しくとんとんしていたsちゃん。

まるでお姉ちゃんの様なRちゃん。

その2

かつらで変身

滑り台の上で遊んいるTちゃんの後ろの姿がよく見ると何が違う?

花蒲ちゃんになったSちゃん。

そして、素敵なひとみ先生。

何でも似合いますね(笑)

ついに、給食時間でも先生達の三角巾に憧れ、自からおままごとの三角巾を持って来て、”先生これ、これつけて”

ほら、みんなに合うでしょう。

この三角巾をつけただけで何か良い気分!みんなおんなじ!楽しい給食時間になりましたね。

************************************

「楽しい絵本タイム」

毎日、お昼寝の前に絵本の時間があります。さて「今日のお話さん出ておいで~」

「はい~~~」

今日の絵本は少し大きいんじゃないかい?

あれ?今日の絵本がなんと不思議。

いつも絵本大好きな3人揃って、絵本に集中。

あれ、絵本がぐんぐん伸びています。

その時子ども達はこんな表情。

遂に巨大絵本に子どもたちが囲まれ

わ~~すごい~~!感激!

これこれ、あれあれ。興味津々!

読み終わったら、みんなでお片付けしましょうね!

はい~おやすみなさい!大満足してお昼寝出来ますね!

楽しい事かまだまだつづきますよ!

それではまた来週~。

 

 

 

 

❀❀ Happy Hinamatsuri ❀❀

 

Since last week, we have decorated the Hina dolls for the Hina Matsuri, so this time I would like to introduce you to the Hina Matsuri.

These Hina dolls were donated to cheer us up after the Great East Japan Earthquake.

Hinamatsuri, also called Doll's Day or Girls' Day, is a special day in Japan. Celebrated on 3 March of each year, platforms covered with a red carpet-material are used to display a set of ornamental dolls(hina-ningyo) representing the Emperor, Empress, attendants, and musicians in traditional court dress of the Heian period.

First, top platform

The top tier holds two dolls, known as Odairi-sama(Emperor) and Ohinasama(Empress). The two are usually placed in front of a gold folding screen byobu.

Second platform

The second tier holds three court ladies san-nin kanjo who serve sake to the male and female dolls. Two of them are standing with serving utensils, one with a long handle (Nagae no chōshi) and the other with a short one (Kuwae no chōshi). The third (Sanpō), placed in the middle, holds a small table and may be standing or sitting/kneeling.

Accessories placed between the ladies are takatsuki , stands with round table-tops for seasonal sweets, excluding hishi mochi.

Third platform

The third tier holds five male musicians gonin bayashi. Each holds a musical instrument except the singer, who holds a fan:

1  Small drum (Taiko), seated,

2 Large drum (Ōtsuzumi), standing,

3 Hand drum (Kotsuzumi), standing,

4 Flute (Fue), or Yokobue, seated,

5 Singer (Utaikata), holding a folding fan (sensu), standing.

Fourth platform

Two ministers (daijin) may be displayed on the fourth tier. These may be the emperor's bodyguards, or administrators in Kyoto: the Minister of the Right (Udaijin) and the Minister of the Left (Sadaijin). Both are sometimes equipped with bows and arrows. When representing the ministers, the Minister of the Right is depicted as a young person, while the Minister of the Left is older because that position was the more senior of the two. 

Fifth platform

The fifth tier, between the plants, holds three helpers (shichō) or protectors (eji) of the Emperor and Empress:

1 Crying drinker nakijōgo

2 Angry drinker okorijōgo

3 Laughing drinker waraijōgo

Other platforms

On the other tiers, a variety of miniature furniture, tools, carriages, etc., are displayed.  Some of them are items used within the palatial residence.

It is said that if you delay storing the dolls, your marriage will be delayed (superstition), so you may not be able to see them after March 3rd.

Stay and Enjoy a delicious meal, Onsen(hot spring) with Infinity open-air bath , and a hina decorations.

Please listen to the popular Hinamatsuri songs that all Japanese people know !! 

https://www.youtube.com/watch?v=1jpzPqw4gZs

Good day ! from Minhong

Book us at;

ステイホーム、三陸の味はいかがですか??

みなさま、こんにちは!

売店・南三陸復興ストアのフジタです!!⚾

わーい!

バレンタインもらっちゃいました~(#^^#)

DSC_0022

しかも、チョコではなく、大好きな、お・さ・け

 

さて、ご好評いただいております、

おかみがおすすめ、「みやぎご馳走セット」

みなさまはもうお求めいただけましたでしょうか??

まだという方は、是非ともこのブログを読んでくださった機会に!!

もれなくフジタのお礼コメントが付いてくるかも?(笑)

普段なかなか食べられない三陸を食卓へ!

ご注文はリンクからどうぞ!!

 

そんな南三陸、昨日は暴風雪でしたが、本日は快晴なり!!?

DSC_0019

スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしております!!

 

 

 

追記:

先日の福島県沖地震によって、被害を受けられた方々に、お見舞い申し上げます。

南三陸町では震度4でした。

当館は強い岩盤の上に建てられておりますので、東日本大震災の際も建物の崩壊はございませんでした。この度も目立った被害はございません。

実際に被災した土地で大きな揺れにあいますと、やはり怖いものですね、、、

震災時は地元埼玉におりましたが、緊急地震速報の音はやはり怖いです、、、

しかし、恐怖心はありましたが、それと同時に

「お客さまの安全確保を!」

「高台へ!」

という意識はすぐに働きました。

常にその時を頭の中で準備しているからこそ、とっさに頭に浮かんだのだと思います。

常に準備をしておくこと。

話は少し逸れますが、私は投手として、常にいつでも登板できるように準備をしていました。

1回の表から9回まで、下手したらブルペンで先発投手よりも球数を投げていました(笑)

練習では、毎日数百球のピッチングと、打撃投手の志願登板。

それだけ準備していても、打たれるときは打たれます。四死球だって出します。点だって取られます。

しかし、それは結果であって、もし準備不足で登板していたら?

打たれた数、ボール球の数、失点数はより多かったことでしょう。

何が言いたいかというと、準備しすぎることに越したことはないということです。

まあ、限度がありますけどね(笑)

今日では、日本全国いつどこで災害が起きてもおかしくはありません。

どんなに備えても、自然の力に及ばないことも、、、

それでも、どうか、みなさまおひとりおひとりが無事に乗り切れますよう、備えましょう。

そして、震災を経験した方々におかれましては、私のようなようやく気付き始めた世代や、これからの日本を背負って立つ若者たちに、ご指導ご教授くださいませ。

私は、今ここにいる意味を大事にし、学び、考え、伝えていくことを忘れずにいたいと思います。

それではまた来週お会いしましょう。

 

 

 

港町気仙沼のメカジキラーメン!

皆様こんにちは、マッキーです。

さて、先日カナさんのブログにもありましたように、
現在気仙沼ではメカジキ祭りを開催中!

という事もあり、
今回は気仙沼「海の市」の中にある「リアスキッチン
こちらで提供している「メカジキ魚骨味噌ラーメン」をご紹介いたします。

 

「メカジキ」全国一の水揚げを誇る気仙沼。
こちらの一杯はメカジキの旨味と甘味を楽しめます。

●スープにはメカジキの中骨から丁寧にとった、
濃厚な魚骨スープと味噌が絶妙にマッチ!

●そしてチャーシューの代わりに、
カラッと揚げたメカジキの背びれ部分
メカジキハーモニカの唐揚げ」を載せています。
「ハーモニカ」の由来は、
・肉の形がハーモニカに似ている、
・食べる様子がハーモニカを吹いている様に見えること
以上から名づけられました。

また味噌との相性抜群!
ワカメ」と「ふのり」もトッピングに載せ、
食感・見た目のアクセントにもなっています。

料金は「メカジキ魚骨味噌ラーメン」1杯880円(税込)!
まだまだ肌寒いこの季節にぜひご賞味くださいませ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

港町気仙沼市が舞台!
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」が2021年5月17日から放送開始♪

当館から気仙沼までは車で約40分!
南三陸ホテル観洋のご宿泊予約はこちらから♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

みやぎご馳走セット好評販売中!

☆南三陸復興ストア

☆FAXでのお申込み

冬鳥 その4

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

 

福島県沖で発生した地震により

被害に遭われた皆さま方には

心より お見舞い申し上げます。

また、怪我をされた方々には

どうか 大事にされて

復旧復興も 十分お気を付けてお進めください。

 

観洋は固い岩盤の上で 堅牢な耐震設計ですから

建物自体に全く損傷は無く、

幸い 館内で大きな混乱も 器物の破損もありませんでした。

決して地震や津波などの自然災害の猛威は侮れませんが、

高台で 3.11の巨大津波を2階迄で凌いだ経緯もあり

南三陸ホテル観洋は

安心してご利用いただける宿泊施設のひとつでしょう。

 

災害に強い一面を持つ一方、豊かな自然環境に浸れるのもまた

観洋の魅力のひとつ。

周辺は、四季折々、様々な野鳥たちが訪れては憩います。

観洋近くで撮れた「冬鳥」その3 はこちら♪

「腹黒い」って 全く良い印象はありませんが、

こちらの野鳥は「腹が白い」。

 

その名も「シロハラ」。

「腹黒」の反対語が「腹白」ですから

名前からすると

どうやら 悪だくみをするようなタイプではなさそうですwww。

下のシロハラ、相当な食いしん坊のようで

白いお腹は はち切れんばかりにパンパンです。

「スズメ目」ヒタキ科に分類される鳥の一種。

だからでしょうかねぇ、

「スズメたち」とも仲良く餌を探して食べている様子。

決して 追い払ったりすることはありません。

「彼ら」は 東アジアに分布していて、

中国東北部からロシア沿海地方にかけての地域で繁殖し、

日本や朝鮮半島、中国で越冬する渡り鳥です。

日本ではほとんどが「冬鳥」で、

主に本州以南の積雪のない低地で見られます。

日本で越冬するシロハラは

春になると北方の繁殖地に戻ります。

誰もいなのに 積もった枯れ葉が「ガサゴソ」していたら

ぱっと 目を向けてみて下さい。

得意技「木の葉返し」を繰り出して

餌を探すシロハラに出会える筈です。

お腹の白~い

 

シロハラでした♪

 

一方、いつもの漁港の冬鳥コクガンは 変わらず元気にしています。

そんな 冬鳥たちもびっくりの

気温17度とか18度とか、

週末は もう春同然、

初夏かとも思えるほどの陽気になり 近くの突堤には釣り人の姿も。

それでも まだ2月。

三寒四温、当然 寒さの戻りがありますから、

くれぐれも体調管理にはご注意を。

阿部長ウィーク開催中!今月のテーマは「めかじき」

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆様から温かいメッセージをいただき誠にありがとうございます。
2021年2月13日23時8分に発生した地震の状況でございますが、
当館は硬い岩盤の上にあり、
大きな被害もなくお客様もスタッフも無事を確認しております。
各地の皆さまも被害がないことを心よりお祈り申し上げます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今日はバレンタイン?
手作りレシピを動画で見てはとりあえず保存して
いつか作るときのために蓄えています。
生チョコが大好きなので大きめのを作ろうと計画中です(*'ω'*)

さて!めかじきの季節がやってきました!
今日は「阿部長ウィーク」真っ最中の気仙沼を紹介します?

チラシがこちら!

実は昨日から始まったばかりなんです♪

メカジキはカジキ類の中でも最大級で食用として捕獲されます。
漢字で書くと...「目梶木」英語だと「Swordfish」と呼ばれています。

先端についてるのは「ツノ」ではなく「上顎」が伸びたものなんです。
私もずっとツノだと思っていたのですが、骨格標本を見ると一目瞭然でした!
英語での名前の由来は、この上顎を使って身を守ったり狩りをするところからのようです。

さてさて..気になるメカジキの栄養素は...
「カリウム」「ビタミンD」
「DHA」「グルタミン酸」「たんぱく質」が豊富に含まれています。
「生」と「焼」では栄養素やカロリーも変わってしまいますが、
栄養が満点なのは確か!

それでは、ちょっと掘り下げて栄養素のお話??

「カリウム」
細胞の状態や血圧を調節しながら常に一定した良い体の状態を維持する働きがあり、
ナトリウムの体外への排出を促して、
高血圧を防いだり、むくみを解消する働きがあります!

「ビタミンD」
カルシウムの吸収を後押しし、
血液や筋肉中のカルシウム濃度を調節してくれる重要な役割をしています。
日光を浴びることで体内でも合成はされるようですが....
日焼け防止対策をすることにより不足するため、食べ物から摂取したほうが
よさそうです。

「DHA」
脳の働きを活発にする栄養素として知られています。
中性脂肪やコレステロールの低下、
アトピーやアレルギーへの効果なども期待できます。
..となるとダイエットにも最適...!!

「グルタミン酸」
ま味成分であり、たんぱく質を構成するアミノ酸の一種。
食べた時に「美味しい!」と感じさせるだけではなく、
疲労回復の手伝いをしたり、脳の機能を維持させる働きもしてくれます。
またメカジキには、魚類に多いイノシン酸という
うま味成分も含まれているので、よりうま味を強く感じやすいそう。

「たんぱく質」
体組織や酵素・ホルモンなどの元となるほか、
栄養素を運搬したり、
エネルギー源としても重要な三大栄養素の1つと言われています。
.
.
.
このようにメカジキには様々な栄養が含まれています。
どれも生活をするにあたって欠如してはいけないもの、
補っていかなければいけないものが含まれています。
ぜひ、機会がございましたら皆様もメカジキを食べてみてください!

【?開催店舗情報?】『めかじき祭り』(名前部分から各施設HPへとべます)

気仙沼プラザホテル
和食処 海舟
営業時間
11:00~14:00(13:30ラストオーダー)

サンマリン気仙沼ホテル観洋
和食処 鮹(たこ)
営業時間
17:00~22:00(21:30ラストオーダー)

気仙沼お魚いちば 店舗内
港町レストラン鮮
営業時間
10:00~20:00(19:30ラストオーダー)

海の市 館内1F
リアスキッチン
営業時間
10:00~20:00(19:30ラストオーダー)

海の市 館内2F
気仙沼いちば寿司
営業日
土曜日・日曜日・祝日
営業時間
10:00~20:00(19:30ラストオーダー)

☆アンケートにお答えいただいた皆様には素敵な特典も?!
詳細は各店舗にて確認くださいませ。

-----------------------------------

Twitterを始めとしたSNSでもアカウントを持つ店舗が紹介をしています!
気になる方はぜひ調べてみてくださいね♪
また向かう際には営業時間等、予めご確認のうえお楽しみください♪

めかじきのおいしさを気仙沼から全国へ(∩´∀`)∩✨

みやぎご馳走セット好評販売中!

☆南三陸復興ストア

☆FAXでのお申込み

語り部バスは毎日運行中です

こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ

震災を風化させないための語り部バスは
乗車前のアルコール消毒はもちろんのこと
定員の半分までの乗車と換気装置のついたバスを使用するといった
感染症対策を行いながら現在も毎日運行しております。

ご宿泊のお客様は
どのプランでお申込みいただいても
オプションとしてご予約が可能でございます。

宿泊者様限定ではありませんので
もちろん、日帰りで語り部バスのみのご予約も承っております。

お電話での受付以外にも
ネット予約も可能です!

じゃらん遊び・体験にてご予約の受付を行っております。

1名様からご予約可能!
じゃらん会員であればお持ちのポイントや
クーポンを利用しての予約もできますので
こちらからのお申込みがオススメです♪

ああああ↓ ご予約はこちらから ↓
じゃらん遊び・体験 南三陸ホテル観洋

直近のご予約も、先々のご予約も簡単にできちゃいますので
ぜひご利用くださいませ!

震災を風化させないための語り部バス
≪出発時間≫ 8:45ホテル発(所要時間約60分)
≪料  金≫ 大人(中学生以上)500円
ああああああ 小人(小学生以下)250円

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

みやぎご馳走セット好評販売中!

☆南三陸復興ストア

☆FAXでのお申込み

マリンパルだより 2月その2

ハッピーバレンタインイブ♡イブ♡の巻

いらっしゃいませ(^^)マリンパル保育士小野寺です!我が家のパパさんが、【気仙沼・南三陸フォトコンテスト】で優秀賞を頂きホットな話題で湧いている小野寺家です!地域のいいところを切り取って日常で見られる様々な風景を写真に収めるというテーマもなかなか良いと思います♪地域を知る新しい発見につながりますね(^^)

____________________________________

さて、今週のマリンパルタイトルにもある通り、バレンタインに向けての作戦を決行しましたよ♪題して

<ラブ注入♡たっぷりチョコの激ウマブラウニーを作ろう!>

 

 

という事で、久しぶりのクッキングを実施しましたよ!当日は子ども達は念入りに手指の消毒をして・・・身支度を整えます!

 

 

 

用意はいいか~~い?

 

「いいよぉ~~~」準備が整いました(^^)では始めましょうか!!

 

今日の材料はこちら♪

 

念入りに消毒しましょうね♪

先生達は手袋をします!

 

 

溶かしバターに

 

 

 

お砂糖を入れて・・・

 

 

 

まぜまぜまぜまぜ・・・

 

 

 

卵をいれて、まぜまぜまぜまぜ・・・!とにかく混ぜます!

 

 

ホットケーキミックスに、ココアをたっぷり入れて。。。

 

 

 

まぜまぜまぜ・・・ちょっと大変だけど、がんばるぞ!!

 

 

 

三人で力を合わせて混ぜてみよう!この、集中している表情が女子力ありますね!

最後に先生がよ~~く混ぜ混ぜして、型に流すよ!

 

 

仕上げは、レーズンをパラパラパラリンチョ♪と散らしましょう♪

 

ハイ(^^)できあがり~!じゃないよ!焼きあがったらすっごく美味しくなるように、おまじないをかけなくちゃね!いくよ~♪みんないっしょにねヽ(^。^)ノ

「おいしくなあれ♡萌え萌えきゅん♡」

 

 

いいねヽ(^。^)ノたっぷりとラブが注入されました♪

 

じゃあみんなで、お給食室に運ぼうか!

 

 

 

予熱しておいたオーブンへ、イン~~!「行ってらっしゃーい」

 

 

 

焼けるのを待つ間は、お外で遊んですごしました♪するとお外までいい香りが漂ってきて、わくわくしてきたよ!焼けたかな?

どれどれ♪のぞいてみようか(*^。^*)

 

ドキドキドキドキ・・・・いよいよオープン!!

 

やったー!!フンワリ美味しそう(*^。^*)大成功~~!

 

早く食べたいけど、冷めるのを待とうね!

楽しみに待っていると、そこへ園長先生が!!Rちゃんは、美味しいケーキが焼けた事を園長先生に伝えたくて、「こっちこっち!」と給食室へ誘います!

 

「美味しそうに焼けたね!」と褒めていただいて嬉しいね!

もっと嬉しい事に、園長先生もお給食を一緒に食べてくれることに!

 

 

いつもと違う特別な時間にはじめは緊張していた子ども達も、園長先生の美味しそうに召し上がる様子に安心にて、いつものようにモリモリ食べて満足気(^^)みんなで食べると美味しいね!

 

 

Rちゃんは園長先生と、キュウリの漬物をお替り合戦していました!「おいしいんだも~ん」

給食はこれでおしま~い!。。。。ではありません(^^)ほらほら!あれがあるよ♪

みんなで楽しみにしていた「焼き立てほやほやの<ブラウニー>!」

早速切ってみようか!・・・じっと見つめる子ども達!・・・と、園長先生(^^)いま分けますからね~♡

 

待ってました!とばかりに一口パクリ(*^。^*)

 

 

 

 

 

美味しくて止まらないよ~!

 

形になる前から自分たちで手掛けたケーキは美味しさもひとしお!作って口に入るまでの過程を実際に目で見て食べるまでの楽しみな気持ちも味わうことが出来ました!食べ物を美味しく味わって大切に口にすることも学べました!

コロナ禍でのクッキングでしたが、安全対策もしっかりしての実施。とてもいい表情をたくさんうかがえることが出来たので、実施して良かったと心から思いました!

あ(゜o゜)あまりに美味しくて大切なことを忘れるところでした!そうそう!今回のクッキングは、バレンタインに向けての実施!しっかり念入りに味見もして、自信を持ってプレゼント出来ますよ!(言い訳(笑))

 

子ども達が各家庭に持ち帰り、大好きなパパにプレゼントしました!その様子こちら!

 

 

 

 

パパ達とっても嬉しそうですね!喜んでいただいて本当に良かったです♪

そして、マリンパルのパパと言えば!!そうです!副社長ですね!ケーキを持ってホテルに向かいます!その前に準備しなくちゃね!

 

事務所で待っていて下さった副社長とご対面♡「はい♡どうぞ」

 

笑顔で受け取ってくださりました!

 

昆野副支配人も♪とっても嬉しそうです!上手に渡せたね!ではでは♡ケーキがもっともっと美味しくなるように魔法の言葉でおまじない♪

皆さんご一緒に~~♡

「おいしくなあれ・・・♡」

 

「もえもえ・・・♡」

 

「きゅん♡」

 

より美味しくなったケーキをお召し上がりくださいね♪

 

それではみなさま、素敵なバレンタインをお過ごしくださいませ♪

 

また来週~~~!