Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/03b398de29b78f29b6bed5711df6ddf0-300x204.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/03b398de29b78f29b6bed5711df6ddf0-300x204.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/03b398de29b78f29b6bed5711df6ddf0-300x204.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/03b398de29b78f29b6bed5711df6ddf0-300x204.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/02eec678fd6f473401cd98a13f11370e-300x201.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/02eec678fd6f473401cd98a13f11370e-300x201.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/02eec678fd6f473401cd98a13f11370e-300x201.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/02eec678fd6f473401cd98a13f11370e-300x201.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/DSC_0132-300x161.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/DSC_0132-300x161.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/DSC_0132-300x161.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/DSC_0132-300x161.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/2de1547deb5f95dd122aed25bff1368a-1-300x199.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/2de1547deb5f95dd122aed25bff1368a-1-300x199.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/2de1547deb5f95dd122aed25bff1368a-1-300x199.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/2de1547deb5f95dd122aed25bff1368a-1-300x199.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-1-300x154.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-1-300x154.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-1-300x154.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-1-300x154.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/IMG_7827-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/IMG_7827-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/IMG_7827-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/IMG_7827-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/c2a041d02cc41619a301a55b4ece3ec1.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/c2a041d02cc41619a301a55b4ece3ec1.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/c2a041d02cc41619a301a55b4ece3ec1.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/c2a041d02cc41619a301a55b4ece3ec1.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/A5D3A5EFA5DFA5F3C6A9CCC0A5B0A5E9A5B972.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/A5D3A5EFA5DFA5F3C6A9CCC0A5B0A5E9A5B972.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/A5D3A5EFA5DFA5F3C6A9CCC0A5B0A5E9A5B972.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/A5D3A5EFA5DFA5F3C6A9CCC0A5B0A5E9A5B972.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/ic-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/ic-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/ic-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/ic-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/DSC_0021catch-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/DSC_0021catch-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/DSC_0021catch-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/10/DSC_0021catch-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Autumnal Tints

"Momiji" or "Koyo", we say in Japan for autumnal tints.

66% of Japanese land is covered by trees.

It is green, but in autumn the color of trees will be changed.

This is appreciated by tourists when the color of trees becomes in red or in yellow.

Maple is very loved by Japanese for autumnal tints to enjoy.

The season starts from September in Hokkaido, October in Tohoku and ends in December in Kyushu.

We say "Momiji hunting", it was started in Heian period of more than 1000 years ago.

Various places are famous for "Momiji hunting" such as Oirase Aomori, Nikko Tochigi, Kyoto, Oze Gumma-Fukushima, Akiyoshidai Yamaguchi, Shimanto Kochi etc.

You may enjoy in Minami Sanriku also.

Mount Tatsuganesan.

Hikoro no sato Village.

Yokoyama Fudoson, Tome.

Try to hunt your best "Momiji" in Japan!

Sergio

  • To stay at Minamisanriku Hotel Kanyo, click link in below.

温泉でビューティーに!感動の温泉宿のご紹介!

皆さまごきげんよう、ゆきでございます。

昼間は暑くなく寒くもなく、お出かけにはちょうどいい気候になりました。
しかし夜は冷えるので、こんなとき恋しくなるのは、ポカポカの温泉~♪

私は雪の降るようなさむ~い日に入る露天風呂が大好きです。
耳や髪の毛が凍るほど寒いのに体はポカポカ。幸せです。

当館の雄大な志津川湾の潮風を浴びながら浸かる露天風呂も最高ですよ!

そんな当館もご紹介頂いている一冊がこちら
10月19日発売 文春新書「感動の温泉宿100」著:石井宏子様

温泉ビューティー研究家である石井宏子様による感動かけ流しの1冊

「美食を堪能する宿」「日本文化を楽しむ宿」など、
12の項目別に100件のお宿がご紹介されており、
当館は「【第1章】絶景に出会える宿10軒」にて
ご紹介されております。感激です!

著者の石井様は、震災前にすでに南三陸温泉をお楽しみ頂いており、
震災後には「南三陸てん店まっぷ」を使い町内もめぐって頂きました♪
「美ST」の取材でございました⇒ブログはこちら

スタンプ5個のエコバックを進呈いたしました♪
実は私も一部ご案内に同行させて頂いたのですが、
南三陸の素晴らしさを引き出すような素敵な取材でした♪

今回の一冊はそんな石井様の集大成であり、
紡ぐ素敵な文章は、するすると読めてしまいます!
「ここも行きたい、そこも行きたい」と思うような素敵な一冊です。

【「感動の温泉宿100」お求めはこちらから】
当館売店でも販売予定です♪♪

 

ぜひ皆さまも素敵な温泉ライフでビューティーになりましょう♪
毎週水曜日は男女の入替!両方のお風呂が楽しめるお得な日ですよ(^0^)/
<男女入替デーの詳細はこちら>


★お買い物はどうぞ南三陸復興ストアへ!⇒ツイッター始めました♪
☆次回のスターパーティーは11月12日・13日☆

炙って旨味倍増!「さんま」と「さば」を三陸から食卓へ!

皆様こんにちは、
最近ブログのネタが尽き始めて若干困っているマッキーです(-_-)
何か雨乞いみたいに独特の儀式行ったら、
2・3個くらいネタが頭の中に湧いてこないかなと願うばかりです。
(まあ、休みの日にお出掛けすればいくらか浮かぶんでしょうけどね…)

さあ、今回は一年中お召し上がりいただけるサンマをご紹介いたします。

その名も…「あぶりさんま(2尾入り)」※305円(税別・売店価格)

全国でも屈指の水揚げ高を誇る気仙沼港で水揚げされた、
選りすぐりの「旬のさんま」を使用!
その「さんま」をじっくりと甘酢に漬け込み、
さらにさんまの薄皮を焦げ目が程よく付く位まで炙る事により、
味はさっぱり、なのに香ばしく仕上げました。
また、最高の鮮度保存技術と多くの手作業によって丁寧に作られた本品は、
第四十二回農林水産祭・天皇杯を受賞しています。

また、三陸沖で獲れた脂がのった「金華さば」も、
レモン果汁を加えた特製の甘酢に漬け込み、
爽やかな酸味と自然な甘みに仕上げた
金華あぶりしめさば」も販売しています。
※450円(税別・売店価格)

どちらもご家庭でお召し上がりの際には、

酢飯に巻いて棒寿司にするも良し、

切り分けて、マリネやカルパッチョ、サラダのアクセントに!

そのまま酒の肴としてもお召し上がりいただけます。

どちらも弊社阿部長商店の水産加工部門が製造している商品ですので、
当館の売店ならびに復興ストアからぜひお買い求めくださいませ。

 


★お買い物はどうぞ南三陸復興ストアへ!⇒ツイッター始めました♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日より、Yahoo!トラベルの【るるぶトラベルプラン】で使える
【東北限定】晩秋の割引クーポン」ページ中段にございます。

最大10,000円OFFのチャンス!
無くなり次第、終了しますので、お早めにご予約下さいませ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

kirakirabanner.png

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で9周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

鮭 帰る

一週間ぶりのご無沙汰です、Bluebirder*Sです。

一雨ごとに、秋深まる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、南三陸町の絶景を誇る志津川湾が、

水鳥の生息地として国際的に重要な湿地の保全を目指す

ラムサール条約」に正式に登録されました。

湾内は南限北限の藻類が混生している貴重な藻場(もば)です。

藻類というのは若布や昆布といった海藻のたぐいで、

中でもアマモは、国の天然記念物で絶滅危惧種の「コクガン」の大好物。

毎年、100羽から200羽やって来て、湾内で越冬します。

地球上に既に8000羽程度しか生息していないとも言われるコクガンを養う

豊かな自然が志津川湾には存在する、その「証」が ラムサール条約登録。

これから、観光面でも大いにアピール出来るので、楽しみです。

 

さてさて、こちらは、向こうに観洋を望む 八幡川河口。

生物の多様性を誇る志津川湾ですが、

この19日のこと、団体のお客さまを町内案内していたところ

志津川地区を流れる 八幡川の水面に、三角のヒレ!!

鮫?!  まるで、往年のパニック映画「ジョーズ」のワンシーン・・・

まさか 志津川湾が 鮫が現れる危険な海だったとは・・・

いい~え、こちらは 生まれた川に戻ってきた 鮭の尾びれです。

こちらは 背ビレも一緒に見えています。

ですから、志津川湾は、「危険な海」ではなく、

鮭が帰ってくる 水の環境に優れた「豊かな海」なのです。

鮭の遡上は、南三陸町の秋の風物詩のひとつ。

大海を回遊してきた鮭は、川を遡上して産卵に向かうために、

海水と淡水の混じり合う汽水域で淡水に体を慣らしているところなのだと思われます。

時々、その「巨体」は飛び跳ねて水しぶきを上げ、

水面に大きな波紋を作っています。

川は、かねてから防潮堤工事と併せて コンクリート二面張りの工事が進められ、

鮭の遡上に悪い影響が及ばないか心配していましたが、

鮭は ちゃ~んと忘れず 生まれた川に帰ってきました。

ただ、去年の鮭漁は不漁だったと聞いています。

果たして この秋はどうなのでしょう。

鮭は川で生まれ、大海へ、そして再び生まれた川に帰って来ます。

この鮭の行動は、「母川回帰」と 呼ばれます。

シロザケの場合、河川で卵から孵化した稚魚は、春、雪解け水とともに海へ。

オホーツク海→大西洋西部→ベーリング海→アラスカ湾→ベーリング海→アラスカ湾

4年後、成熟した鮭は、ベーリング海から千島列島沿いに南下、

9月~12月頃、それぞれ日本の生まれ故郷の河川へと帰ります。

外洋で4年という長旅を終え、産卵のために故郷の河川を遡上する鮭。

地球規模で広大な外洋を巡った鮭が なぜ母川回帰することができるのでしょう。

これには諸説あって、生まれた川のにおいを覚えているという説が有力ですが、

それだけでは叶わないので、他の方法も併用していると考えられています。

はっきりしたことはわからず、未だに多くの謎に包まれています。

川から海へ・・・そして再び生まれ故郷の川へ・・・

鮭たちの長い旅は、まさに壮大なロマンと言えそうです。

そんな話に、鮭たちは ささやいているようです。

サーモンありなん、さもありなん・・・ってね。鮭だけに、 笑

宮城→南三陸を巡る旅!

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

この頃は風が冷たいですが、
太陽がぽかぽか~。秋だなぁと感じます。

そんな天気の日は..巡る旅に出掛けませんか?
今回はSNSで話題沸騰中の「#ふ湯タビ宮城」で巡る旅です。

この企画は、
アイドルグループ「Hey!Say!JUMP」様が2組ずつに分かれ、
各温泉地にて「お料理」や「温泉」の魅力をたっぷり紹介する企画♪
動画でもわきあいあいとした様子がファンの皆さんの心をギュッとつかんでいます。

当館では、「薮宏太」様と「八乙女光」様にお越し頂きました!
ファンの皆様の間では「やぶひか」の愛称で親しまれていて、
撮影した動画内でも終始笑顔が溢れるものでした!

そんな中、2人が南三陸で満喫したのは一つ目は「景色」!
動画内でも、
「海側和室(宿泊部屋)」
(お部屋一例)

「屋上(汐風の空)」
(夏季・秋~冬お日にち限定開催「うみねこふれあい体験」)

などが登場します!

そして、「料理」
今回の動画では当館女将が発案し、
「南三陸キラキラ丼シリーズ」の代表と言っても過言ではない、
【南三陸キラキラいくら丼】をお召しあがり頂きました!

見た目がキラキラ。スプーンですくって食べれば「プチプチ」とした食感が味わえます!
「ボリュームがすごい..!」とお召し上がりいただいた方からは感想を頂いています。

↑こちらは館内の「レストランシーサイド」で
「1人前 2,500円(税込2,700円)」にて、ご注文ができるほか....

【ご宿泊プラン】でもご予約が可能です!
「☆南三陸キラキラいくら丼+鮑の踊り焼プラン☆
A級グルメ!【ふ湯タビ宮城 女子友旅】 」

そして...
「海を臨める「露天風呂」(動画では「2階女性側大浴場↓」でした)」

「宮城!最高ーーーーッ!!!」と海に向かって叫びたくなる、そんな場所です。

→「でも女性しか入れないんじゃないの??」と言う男性の皆様!
いえいえ!今年から、年に数回の入れ替えでございましたが、
毎週水曜日のお泊りでございましたら、翌朝は「入れ替え」が行われます!
お泊りのお日にちを選ぶなら..どっちのお風呂も楽しめる「水曜日」がオススメ!

そして、「日帰り入浴」も当館はお昼の11時~21時まで行っております。
露天風呂は清掃の関係上、12時からとなりますので、
先に...11時からOPENする「レストランシーサイド」で、
「南三陸キラキラいくら丼」を食べて..ロビーや売店で寛いだら、
いざ「露天風呂」へ!(男性大浴場にも露天風呂はございます)

「やぶひか」が体験した事を、南三陸で今度は皆様が巡ってみませんか?
「聖地巡り」とはまたニュアンスが違いますが、
ぜひ、今秋は南三陸へお越し下さいませ!

あっ、ロビーに「ポスター」もあるのでぜひ一緒に撮影してくださいね!

ご宿泊プランは他にもたくさん!
ぜひご覧ください♪


★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で9周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

それでは今日はこの辺で!
また来週!

季節感あふれるフロント前には

こんにちは、
最近こんなにいる!?ってくらい部屋にカメムシが出るのでうんざりしてましたが、
私の車にも引っ付いてるのを見て「こりゃ好かれてるな」という
謎の自信がわいてきたむっちゃんです(*^^)
そんなカメムシたちはペットボトルで生け捕りにします

さて、今月末はハロウィン~(m゚∀゚)m
ということで、今年もフロント前に登場しましたカボチャくんです。


今年のカボチャくんはウィンクしてます(゚ー^*)

ぜひ、彼と一緒に記念撮影してくださいね!

同じくフロント前。
樹齢約1000年のカリンの木で造られたテーブルの上には
なんとも可愛らしい鉢が。

…あれ? 葉っぱじゃない?

実は、色鮮やかな葉の部分は、全て折り鶴でできているんです。
その数520羽!

こちらは、先日当館にご宿泊いただきました
大阪・宣真高等学校の生徒さんの作品「」です。

虹をイメージされていて、
見ているだけでほっと癒される素敵な作品でございます。

まるで紅葉のようですね、とても綺麗です。
しばらくの間、展示しておりますのでぜひご覧くださいませ。
(お手を触れずにご覧ください)

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

南三陸ホテル観洋の宿泊予約をするならこちら↓


公式ホームページからの予約がもっともお得です!
【直販価格】と書かれたプランを選んでご予約ください!

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

↓ Hey!Say!JUMPのやぶひかが食べたキラキラ丼はこちら♪ ↓

kirakirabanner.png

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で9周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

マリンパルだより 10月その2

秋が来た!秋天到了!

皆さん、こんにちは、マリンパルのゆりでございます。\(◎o◎)/!

秋の気配が色濃くなってきました。朝夕と日中の気温差が大きくなってきましたね。皆さんどんなふうにお過ごしでしょうか。

秋は、こどもたちにとって、ドキドキワクワクが詰まった自然物の宝庫。いろいろな木の実や色とりどりの落ち葉が子ども達の心をとらえます。

大家好,我是保育园的优莉。秋色渐浓,早晚的温差也很大,大家都是怎样过的呢?秋天,对于孩子来说,各种各样的果实和五颜六色的落叶让都孩子们高兴。

手触りや匂い、音、色などの五感を刺激、自由な遊びから好奇心が膨らんでいきます。「みてみて、これ、カブト虫を発見!」二人とも夢中で観察していますね。

手感,气味,声音,颜色等等对各种感官的刺激,都能在自由的游戏中使孩子们充满好奇心。「快看,发现一只甲壳虫!」看两个人观察的多么认真!

そして、日中のポカポカの気温での戸外遊びも最高です。

暖暖的秋日的阳光下在室外尽情游戏是最棒的。

マリンでもオレンジ色に染まりました。そうですね、ハロウィンですね。あれ?なんだか南瓜の妖精がいる!ステージもハロウィンの雰囲気で盛り上がっています。今後つの26日には、マリンのハロウィンパーティーがあります!只今、準備と練習の真っ最中です。

保育园现在是桔黄色调的,是的,因为马上就是万圣节了。咦?好像有两只桔黄色的南瓜小精灵~~耶!~~是保育园的伟和光小朋友。可爱的南瓜小精灵,正在为本月26日举行的万圣节游戏节加油练习呢。

 

「ぼくもお手伝いま~~~す」とく子先生のお掃除を一生懸命お手伝をふきふきゴシゴシのⅠくん、最近ずっと「ハロウィ、ハロウィ」とくちにずざんてます。

「我也来帮忙!」看,帮老师擦玻璃的伟小朋友干的多带劲啊。刚学会说话的伟小朋友最近总是把「万圣节,万圣节」挂在嘴边上。

来週のハロウィンパーティのために会場を楽しく盛り上げていますよ。

盼望着万圣节晚会的到来。

 

そして、嬉しいお知らせです。2か月ぶり、ひとみ先生仕事に復帰しました!

「ひとみ先生、お帰りなさい!」先生達もちろん、マリンパルに欠かせないひとみ先生の復帰が本当に嬉しいです、子ども達もす―ーごい嬉しい笑顔で「わ~~い、わ~~~い」

久しぶりのマリンの全員を揃いました。記念写真を撮りましょう。

非常令人高兴的消息。瞳老师在两个月后终于回来工作了。

「欢迎瞳老师的归来!」老师们不用说,对保育园不可或缺的瞳老师的归来自是非常的高兴,看孩子们阳光灿烂的笑容就知道,孩子们对瞳老师回归也是非常的高兴。久违的全体集合,来张纪念照吧。

10月26日金曜日、マリンパルのハロウィン親子であそんでパーティを行います。楽しみにしてま~~~す。また報告しま~~す。それではまた来週。

10月26日星期五,保育园将举行万圣节亲子游戏会。期盼着,届时将另作汇报。让我们下周见。

 

 

 

 

 

熊本生まれの健康酢!ビワミンとは?

皆様こんにちは、今週は2回目の登場のマッキ―です。
まずは、先日紹介した「ふ湯タビ宮城」のブログ動画について、
Hey!Say!JUMPのファンをはじめ、多くの方々にツイートリツイート頂き、
ありがとうございました(^o^)
おかけさまで、当館のTwitterのフォロワー数も6,000人に到達いたしました。

ぜひ、観洋も「Hey!Say!JUMP」&「やぶひか」の聖地として、
お越しいただければ幸いです。

今回は、そんな女性ファンにオススメしたい!
当館特製甘酸っぱ~いドリンク!?
熊本産ビワミンを使った飲み物を紹介いたします。

そもそもビワミンとは…
熊本県で誕生した100%天然醸造の健康酢。
筑後平野で獲れたぶとうの王様巨峰を木おけで発行熟成させた
ワイン酢と米酢を主原料に
ビワの葉エキス、ビタミン、カルシウム、ハチミツ、ローヤルゼリー等を加え、
各種成分の栄養バランスを考えて開発されました。

美容と健康にとても良く、女性に大人気!
当館の女将も愛飲しています。

夕食会場のビワミンドリンクは4種類ご用意!

・飲み口すっきり!ビワミンサワー(税込702円)

ビワミンハイボール(税込702円)

ビワミンソーダ(税込594円)

ビワミンウォーター(税込594円)がございます。

更に!ラウンジでは…
ビワミンを少しお安く手軽に提供しています。

ビワミン
・炭酸水割り&水割り(税込486円)

・ホットビワミン(税込432円)

・グレープフルーツ
・オレンジジュース
・牛乳
※各税込540円

その中でも、女将が良く飲んでいる
ビワミン牛乳」をテイスティング!

まずは、見た目!
白い牛乳と赤いビワミンのコントラストが楽しめます。
これを混ぜると…ほんのりピンク色になります。
実際に飲んでみると、
ビワミンの酸味と牛乳のクリーミーな味わいがミックスされ…
ヨーグルトのような味になります。
ビワミンが未知の者という方でも、
気軽にお試しいただけると思います。
(あくまで個人的な感想です)

季節の変わり目で疲れた体に…
そして美容と健康に、
ふ湯タビ宮城」でお越しいただいたファンの方にも、
是非試していただきたい一杯です(^_^)/

【るるぶトラベル】で使える!最大8,000円OFF◎
南三陸ホテル観洋専用クーポン配布中♪

ページ中段にございますので、
宿泊の際には、ぜひご利用ください(^_^)v

インスタ映え抜群!?今だけの特別体験!

皆さまごきげんよう、ゆきでございます♪

さっそく「ふ湯タビ宮城」が話題となっております!
昨日のブログはこちら⇒【南三陸ホテル観洋も参加!ふ湯タビ宮城とは?】
ぜひ平成最後の冬はHey!Say!JUMPの皆さんも浸かった温泉で温まりましょーo(>ω<)o

さぁ今年も2ヶ月を切りましたがイベントいっぱいでお待ちしている当館です。
まずは今秋始まりました「うみねこふれあい体験」


青い海に白いうみねこが舞う姿が美しい♪
当館一の絶景を誇る屋上「汐風の空」にてふれあい体験しませんか!

 
こんな決定的瞬間や、はじめてのふれあいの瞬間が撮れちゃうかも♪

「うみねこふれあい体験」開催日情報はこちらです
【10月】
19日、23日、24日、26日、31日
【11月】
1日、2日、5日、12日、15日、16日、19日、20日、21日、22日、25日

この日参加したい!と思ったら・・・

そして、「めっちゃいい写真とれたぞ!」と思ったら、
【南三陸ホテル観洋フォトコンテスト2018】に応募しませんか♪♪
⇒ご紹介ブログはこちら【フォトコンテスト開催中です!!!】

このご時世にメールなんてめんどくさーいという方には
インスタグラムからも投稿ができます!!
インスタグラムにて南三陸ホテル観洋のアカウントをフォローの上、
いつもの投稿に「#南三陸ホテル観洋フォトコン」を付けるだけで応募完了です!
応募期間は10月31日(水)まで!どうぞご応募くださいませ(^0^)/

★ ☆ ★

そして!!
当館にも毎月冊子を置いております宮城県北の情報誌「まちナビ」
実は先日のツール・ド・東北2018にご参加されていたのです!

ツール・ド・東北2018レポート|道端カレンさんインタビュー|まちナビ編集部も気仙沼ワンウェイフォンド100キロに挑戦・直撃取材

17:20くらいに、わたくしが・・・!((+_+))ハズカシー
そして21:55あたりにも当館のお見送りを映して頂いております!

海岸沿いを走ると、まだまだ盛土や防波堤工事が多いことが分かります。
しかし毎年、一歩一歩、前へ進んでおります。
ツール・ド・東北に毎年参加すると、復興状況も確認できますね。
ぜひ今年ご参加された皆さま、来年もお待ちしております(^-^)

ちなみに当館のエイドステーションでお出ししていた
「ふかひれスープ」は通販でもゲットできます♪♪
【南三陸復興ストアはこちらから】

送料無料のお得な選べる10袋セットもあります!←店長おすすめです(^0^)/

これからお歳暮の時期でもありますので、化粧箱入りのふかひれスープや煮魚セットなど
色々取り揃えております!ぜひ一度ご覧くださいませ♪


★お買い物はどうぞ南三陸復興ストアへ!⇒ツイッター始めました♪
☆次回のスターパーティーは11月12日・13日☆

南三陸ホテル観洋も参加!ふ湯タビ宮城とは?

皆様こんにちは、マッキ―です。

今回は、現在アイドルグループ「Hey!Say!JUMP」が、宮城県とタイアップしている!
ふ湯タビ宮城」をご紹介します。
(実は、Hey!Say!Jumpの山田涼介さん、中島裕翔さん、知念侑李さんと私は同じ1993年生まれなんです…)

↓↓キャンペーン動画はこちら!

(南三陸ホテル観洋も2:03,4:19辺りに登場します!)↓↓

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=RPas5v2Uhvw?list=PLQD9ol4HO2A34snTTZ4cTjHy6uejW76Ky]

お立ち寄りの際は、ぜひ記念撮影してみてね♪

今回はスマートフォンで手軽にかつ無料で参加できる、
QRコードを使ったスタンプラリー企画を開催♪
県内4つのエリアに点在する6つの施設を対象のお日にちに巡ると…
賞品が貰えるチャンス!
※対象エリアによって、期間は異なります。

スタンプ3個で、「オリジナル手ぬぐい」が貰えて、
スタンプ6個で「宮城の特産品詰合せ」を各エリア毎に抽選で5名様にプレゼント♪

キャンペーン動画はこちらから!

当館を含む三陸エリアは、
牡蠣が旬の11月19日(月)~12月28日(金)が開催期間でございます。

・サンマリン気仙沼ホテル観洋(気仙沼市)
・唐桑半島ビジターセンター(気仙沼市)
南三陸ホテル観洋(南三陸町)
・道の駅上品の郷(石巻市)
・女川温泉ゆぽっぽ(女川町)
・セルコホームあおみな(東松島市)
上記6ヶ所が三陸エリアのスタンプラリー対象施設です(^O^)

また、薮宏太さんと仙台出身の八乙女光さんが担当する三陸エリアのトップには、
Bluebirder*Sさんが先日のブログで載せていた…

 

「北の恋人岬(南三陸町)」が紹介されています。
※詳しくはこちらをクリック(^_^)v

石巻と気仙沼の中間点として、
宿泊はもちろん、
立ち寄り湯やレストランでのお食事にご利用くださいませ。

毎週水曜はお風呂満喫デー♪
木曜日の朝に男女のお風呂入れ替えがございます。
どうぞお見逃しなく!

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

「やぶひか」が食べていた宝石のような丼はこちら!

 

kirakirabanner.png

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で9周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村