一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*S です。

先日、観洋スタッフ揃って 岩手へ研修の旅に出かけてきました。

岩手県 大船渡市。

三陸鉄道 南リアス線 盛(さかり)駅。 

三陸鉄道は、NHKの朝ドラ 「あまちゃん」でも取り上げられ、広く知られていますね。

Bluebirderは 初の乗車でした。

盛駅から一路 釜石駅へと北上・・・

車内は レトロ調に豪華な仕立て。

向かい合わせの四人掛けシートにはテーブルが。

被災後の三陸鉄道について、語り部ガイドさんが案内してくださいました。

震災から8年が経過しようという中、利用者の減少が懸念された語り部列車ですが、

防災意識の高まりとともに、このところ増えてきているのだそうです。

 

ガイドさんによれば、当時の三陸鉄道社長自ら歩いて線路を点検し

被災後3か月にして可能な区間で運行に結びつけたそうです。

それがマスコミに取り上げられ、広く注目を浴び、存続につながったという

まさに三陸鉄道は東日本大震災における 復興のシンボルとも言えます。

三陸鉄道は、岩手県などの第三セクター。

 

JR山田線の宮古―釜石間(55.4キロ)が三陸鉄道に移管され

今年3月23日に運行が始まる運びですが、これで久慈市から大船渡市まで

東日本大震災で被災した沿岸部は一本のレールに!

南と北の二つに分かれていた三陸鉄道は一本になって

新たに  「リアス線」 として生まれ変わります。

総延長が163キロという、第三セクターの路線としては日本最長です。

途中の 小石浜(恋し浜)駅。 

ん? あんなところにハートマークが!!

全国に こい(「恋」)の付く駅名は、4つしかないのだとか。その一つが小石浜駅。

待合室には、恋愛成就の神様。ホタテ貝の絵馬は恋愛をはじめ願い事でいっぱいです

 

ところで、ラグビーワールドカップ目前の今年6~8月に

岩手県では 「三陸防災復興プロジェクト2019」が開かれます。

沿岸13市町村を中心にシンポジウムや音楽祭など24のイベントを開いて、

震災の風化を防ぐとともに、復興に向かう その姿を全国に発信します。

釜石は言わずと知れたラグビーの街。

過去に ラグビー日本一の栄華を誇った新日鉄釜石って、

釜石駅の道路を挟んですぐ向かいにあったんですね♪

プロジェクト後の 9~10月にはラグビーワールドカップが日本で開催されますが、

釜石市も会場の1つ。 1300人収容のスタジアムが 目下建設工事中です。

リアス線の完成と、ラグビーワールドカップ日本開催。

今年は 被災沿岸地域にとってまたとない飛躍のチャンスです。

三陸鉄道でも、リアス線の運行面でイベントを盛り上げるということですが、

南三陸ホテル観洋へお泊りの皆さまには、

是非 岩手へも足を延ばしてリアス線の旅をお楽しみ頂き、

ラグビー観戦の方々には、是非是非 観洋にもお寄り頂きたい♪

皆さまと地元の力をひとつにスクラム組んで、

三陸沿岸の、ひいては東北一円の飛躍に向かって猪突猛進! トライ! しましょう♪♪