Ooya Gold Mine

Oya mine is located in Kesennuma city for the mining of gold, but abolished already.

The history of gold mining of this region can date back 1,000 years and supported the golden culture of Hiraizumi.

The peak period was in 1938 with 1,300 workers produced 1 tons of gold per year. It was mined 55 km in total length.

It was closed in 1976, because of depletion.

Unfortunately the mine is closed for the public because of the leakage of arsenicum caused by Grate East Japan Earthquake of 6 years ago.

We can go only to the museum beside the mine.

Only 30 minutes from Hotel Kanyo to Ooya gold mine museum to discover its golden dream.

Sergio

Book us at;

海ならではの貴重な体験!

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)
南三陸もついに気温が30℃を超えました。
今日の昼間の気温は32℃です。今までこんなことはなかったはず..
「夏もそろそろ終わりですね!」と始めようとしたはずが..
車内や屋内に居ても熱中症になりますので、
皆さんもお気を付けくださいませ!

さて、今日の話題は私の地元で行われた「海」での夏祭りをご紹介します!
南三陸からだと40分程の場所ですね(*‘∀‘)

突然ですが、皆さんは「地引網」したことはありますか?
大きな網を海底に沈めて引っ張る漁法です。

今回、地引網を体験できると聞き、「白浜ビーチパーク(白浜海水浴場)」へ。
地元の新聞「河北新報」でも事前にお知らせがありました!
実は以前、「サンドウィッチマン」の2人も同じ場所で行っているんです!
TBCテレビ「サンドのぼんやり~ぬTV」でも放送されています♪

そして、今回地引網を行ったこの場所。
「白浜ビーチパーク」として開園を果たしたのは改元前の「平成31年4月3日」

そしてこの海水浴場は「地盤沈下」を免れた場所でもあります。
地元の方々、北上地区復興応援隊の皆様。
そして全国のボランティア様、復興工事を進めてる工事現場の方、
たくさんの想いと力が集まり復活。
一番最初は「2日間」、そして「一週間」、今は「夏休み期間オープン」
震災前同様利用するこができるようになりました。
「シャワー場所」「更衣室」「トイレ」はもちろんのこと、
椅子やテーブルもあり食事処も完備されていました!
(期間限定イベントも開催しているみたいです!
詳細はFacebook「白浜ビーチパーク」にて)

開催日当日は、晴れたり曇ったりの微妙な天気。
「地引網」も久しぶりに見るのと同時に体験するのは小学生以来でした!
海が近い通っていた小学校では「地引網体験」も
地元の漁師さんと一緒におこなったことがあり今でも覚えているほどです。

開催時刻になるまで、泳ぐのは約8年ぶりの海を満喫。
泳ぐこと自体好きならプールでもいいでしょ。と思われがちですが
やっぱり海が一番好きだと感じた時間でした。

地元の漁師さん協力のもと、
時刻になると丸太を砂浜に並べて、その上に船をおきゴロゴロと移動させます。

沿岸部に住んでいる方ならよく目にする光景ではないでしょうか?

そして船が沖に出ると、撮影の方が飛ばしていたドローンも登場!
動画は「白浜ビーチパーク」のFacebookアカウントに載ってますので
ぜひご覧くださいませ!

網を設置し終えた船が戻ってくると一斉に網を引っ張ります。

お子様を筆頭に網を持ちたぐりよせます。
奥まで引っ張ったら前に戻って、奥まで行けばまた前に..

引っ張る途中で網から魚がピョンピョン逃げ出しているのを
発見し「急げ急げ~!」とてんやわんや。
子供も大人も海水や潮風にまみれながらやりとげ
無事砂浜まで網をひっぱりあげると..

魚は網に絡まっていたり、ほぼ中に居たのは「カニ」
大きなものから小さなものまで!
中には「エンゼルフィッシュ」のような平たい綺麗な魚も
いたそうです!(見たかった..)
「あら汁」ではなく「カニ汁」の贅沢な一品になったことでしょう♪
(沿岸部に居ながら未だにカニを手づかみにできません..一度挟まれてからトラウマです...)

震災前は浜辺に行き、隙間にいるカニなどを「あたりめ」と割り箸を使って
釣ったりしていたのですが、その場所も被災し復興工事が終わり今は堤防に。
隙間も長年経過したものだったので今はありません。
そのため沢山のカニを見るのも久しぶりでしたし、
自然の生き物に触れている人たちの嬉しそうな声を聞くのも久々でした!

少しでも今の「魚離れ」と言われている小さなお子様たちに
「海のすばらしさ」「魚のおいしさ」など、
こんな風に体験して、見て、感じて、食べて頂いて、
楽しい思い出をたくさん持ち帰ってもらえればと思います。

当館からお車で約20分。
南三陸町の「サンオーレそではま」も今年は8月24日まで!
人工砂浜が300m続くビーチで思い出つくりませんかっ?

まだまだ暑い日が続きます、夏休みもあと少し!

夏は涼みに海へ! 南三陸へ、東北へ! ぜひお越しくださいませ(*‘∀‘)

「ふわふわ触感の鮑」もついてお得に泊まれる!
まだ間に合う!夏の駆け込み大セール。
今年の旅行はこれで「決まり!」◆おたのしみ抽選券進呈

売店で挑戦できる抽選券を進呈しちゃいます!目指せ一等!

✂-------------------------------------------------------------------------

もう一つは仙台などで無料シャトルバスを待っている時間に
ぜひ足を運んで頂きたいこの暑い時期にピッタリな場所!
「S-PAL(本館)」様の2階にございます、「SULBING(ソルビン)仙台店」様。
暑い時期だからこそ食べたい一品。パウダースノーのようなミルクかき氷‼
私がセレクトそたのはこちら!
「抹茶ソルビン」¥1,100

スプーンですくうとサラサラしていて、
口にふくめばジュワッと溶けてしまうおいしさ..
色んな味があり迷ってしまうほどです。
皆様のお気に入りを見つけてみてくださいね!

それでは今日はこの辺で!また来週!

「#BuzzCamp南三陸」~様々な場所で魅力を発信!(2日目)

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

本日のブログでは
8月3日~4日に開催された第3回「#BuzzCamp南三陸」の
「2日目」をお伝え致します!

1日目の様子は下記のブログをぜひ、ご覧くださいませ♪

【「#BuzzCamp南三陸」~南三陸から発信!!(1日目・前半)~】

【「#BuzzCamp南三陸」~南三陸へ人を呼ぶには?(1日目・後半)~】

2日目は当館から向かうことのできるアクティビティへ。
3つのコースに分かれて、様々な体験を行っていただきました!

それぞれご紹介いたします。
(写真は参加された皆様やスタッフの撮影したものとなります。)

✂-----------------------------------------------------------------------------------------------------✂

A.気仙沼コース
当館スタッフも研修旅行などで向かった「リアスアーク美術館」

こちらの学芸員様方が2011年3月11日から約2年間、
現場に向かい独自調査を続けた記録資料等が総数約500点展示されております。

「被災物」の展示もあり、
「収集場所」「収集日時」が記載されたキャプションのほか、
ハガキ状の用紙に物語を綴った補助資料の展示もございます。
(※方言による語り部口調で綴られておりますが、被災者の証言を採録した証言記録ではございません)

リアス・アーク美術館を後にし、次は「命のらせん階段」がある
㈱阿部長商店の創業者である阿部会長の元自宅へ向かいました。

下記のブログにて「命のらせん階段」の詳細は掲載しております。
【震災伝承施設に「高野会館」と「命のらせん階段」が登録されました。】
周りの景色は復興工事が進むにつれ変わってゆきますが、
あの日のまま残る建物だけが、当時を語る栞になっています。
「今」の現状と「過去」を知っていただくコースとなりました。

✂-----------------------------------------------------------------------------------------------------✂

B.登米市 みやぎの明治村
日~木曜日宿泊の方限定「観光付シャトルバス」で向かう観光地でもあります。

当日は「ハイカラさん着付け体験」も行いました!
※不定期開催となっておりますので、
「やってみたい!」方は上記のPDFチラシより事前確認をお願いいたします。
明治時代の建物とハイカラな衣装は写真撮影にピッタリです。
体験を行って頂いたクリエイターの皆様にもお楽しみいただけました!

気分は明治時代の学生さん。ですね♪

記念撮影ができるこちらは、
「教育資料館(重要文化財・旧登米高等尋常小学校)」となります。
他にも着付けを行ったまま街歩きができるコースもございますので、
詳細はチラシをご覧くださいませ!

そして、街並みには休憩できる「お茶屋さん」も♪
ゆったりのんびりできる雰囲気に、皆様からも大好評でございました。

お茶屋さんではお団子や抹茶、和菓子などお楽しみいただけますよ。

私も春と秋に開催される「はっと屋台村」の際、伺ったことがありますが
とても美味しいです(*'ω'*)
「春風亭」様の囲炉裏がある昔懐かしい雰囲気も香りも..!
(下記写真は現在のものではありません)

屋根裏部屋のところに行ける階段があるのですがそこもオススメです。
「現代」と「過去(明治時代)」を結ぶこの場所は、
どこか懐かしく思い出深い場所になる事間違いなしです。
「みやぎの明治村」様はsnsでも発信を行っております。
ハイカラさん着付け体験などの情報をチェックするにはフォロー必須です!

✂-----------------------------------------------------------------------------------------------------✂

C.志津川湾観光船+サンオーレそではま/荒島 散策

当館で予約を行っている「志津川湾観光船」へ乗船頂きました!
参加されたことのあるお客様は分かるかと思いますが
船の周りを囲むようにずっとウミネコ達がついてくるんです。
たまに船の後ろ側にとまってそこからお菓子をもらったり、
飛び交う姿を間近で潮風を浴びながら観察できるのは南三陸ならでは。

船を降りた後は、海水浴のお客様でにぎわう「サンオーレそではま」へ!
人工砂浜が300m続くこの場所はご家族様にぴったりの安全な場所。
海鮮焼きなどが食べれる海の家も必見です。

笑顔が素敵なふわふわのわんちゃんに出会ったり..可愛い..

海水浴場すぐ近くの無人島..荒島の散策などにも向かって頂きました。

✂-----------------------------------------------------------------------------------------------------✂

もう一つのアクティビティコースは、南三陸の海をシーカヤックで探索!
乗り方や注意点などのレクチャーを受けて..

通常の船などよりも海面に近いワクワク感を味わえます。
夏の思い出にピッタリです( *´艸`)

いざ出発!冒険の始まりのような1枚を撮影できました。

✂-----------------------------------------------------------------------------------------------------✂

アクティビティをお楽しみいただいた後は、
隣接するレストラン「海フードBBQ」で昼食。
ミスターチーズケーキで有名な田村シェフ(@Tam30929)によるパエリアや、
(「す〇ざんまい」ならぬ「パエリアざんまい( ・´ー・`)」......!?朝からの準備、大変お疲れ様でございました!)

前田様(@G_we9sj)には、
夏が旬の「ウニ」をふんだんに使った「雲丹茶碗蒸し」をお作り頂き、
当館からはバーベキューをイメージして海鮮焼きを皆様へ!

皆さんが手にしているのが雲丹茶碗蒸しですね..!


1日目よりもぐっと距離が縮まったような感じで、話にも花が咲いていました!
暑い中の海鮮焼きでございましたが、お楽しみいただけましたでしょうか?
今回、調理を担当頂きました田村様、前田様にも次の機会では
地元ならではの味が溢れる観光地を探索頂きたいと思います!

最後はたくさんの素敵なアイディアが生まれた会場で記念撮影!

実はこのポーズ「ウニ」なんです!気づきましたか?
今回も笑顔溢れる第3回目となった「#BuzzCamp南三陸」
アイデアソンで生まれたものを基に情報発信を強化していきたいと思います。

ご参加いただいた皆様、主催のしおたんこと、塩谷舞様(@ciotan)
本当にありがとうございました!

こちらのブログをご覧いただいた皆様。
ぜひ、「#BuzzCamp南三陸」で検索をしてみてくださいね!

Naganuma Lake

The time to go to Naganuma Lake has come.

It has been considered as one of the Olympic candidate sites for boat races.
長沼.jpg

This area is very calm and during the summer time the lake will be covered by many of lotus flowers.
長沼はす祭り8.jpg

You may go around into the lotus garden on the lake by traditional boat.

Or you may fly over the lake by Cessna to find lotus field from the sky.

It could be a good experience for everybody and I believe it could good mean for  VIP guests.
This is the Semine air base near Naganuma Lake.
seminenew.jpg

Naganuma Lake is located in Tome City, next to Minami Sanriku Town.It is convenient also by Shinkansen and Tohoku Motor Way.
はやぶさ.jpg

But there is one problem, there is no big accomodation around Naganuma Lake. So we Hotel Kanyo as a large hotel may be one of the accomodations to welcome you.
観洋.png

It takes 45 minutes by car from Minami Sanriku to Naganuma.

Sergio

Book us at;

南三陸てん店舗紹介【佐長商店】

南三陸ホテル観洋のフロントや
加盟店で好評配布中の【南三陸てん店まっぷ】

お店の紹介やマップとしての機能だけでなく、
町を巡るのが楽しくなるスタンプラリー付きで
観光にお役立ていただける一枚です♪

本日は参加店舗より、
前回ちらっとお名前が出た
【佐長商店】さんのご紹介です。

震災後、少しずつ復興が進む町内で
仮設店舗で営業されておりましたが、
2018年4月に新たに店舗を構えて
リニューアルオープンいたしました。

ホテル観洋から国道45号線を気仙沼方面に進み、
左手に「遊電館」さんのある信号を左に曲がると
すぐに見える「佐長商店」の赤い看板が目印です。

お店に入るとこのとおり!
おしゃれな店内に日本酒やワイン、焼酎をはじめ
スーパーなどではなかなか見ない
お店の方が厳選したオススメ商品がずらりと並びます。

日本酒のコーナーには、宮城や東北の酒蔵を中心に
各地の自慢のお酒がずらりと並びます。

ふらりと行くと季節の生酒が入っていたり、
他のお店ではあまり見ないラベルのお酒があったりするので、
お店の方にオススメを訊くとまた新たな出会いがありますよ♪

お店の奥にはワインセラーも!
世界各地の厳選ワインから、
お手頃気軽なノンアルコールワインまで
様々なワインが並んでおります。

お酒にぴったりなおつまみコーナーもございます。
こちらはお店の方実際に試食して
「美味しい!」と思ったものだけを仕入れているとのこと。
そのため、こちらもスーパーや他のお店では見ない
厳選の品揃えとなっております。
海外の珍しいお菓子や、日本各地の缶詰、
ご当地レトルトカレーなどもあるので、
お酒を飲まれない方も楽しめます。


また、お中元にぴったりのギフトセットも
ご希望やご予算に合わせて詰め合わせてくれるので
オリジナルギフトセットを作ることができますよ。

これからの熱い夏にオススメなのが、
ビタミン豊富な健康酢『ビワミン』!
生後3ヶ月の赤ちゃんからご年配の方まで
美味しく飲める天然醸造の『ぶどう酢』です。

その『ぶどう酢』に、古来から万病予防に使われていた
『ビワの葉と種』のエキスをプラスしたのが『ビワミン』
水や炭酸水で割って気軽に飲める美味しい健康酢です。

佐長商店さんは、宮城県内では8店舗しかない
正規取扱店のひとつ。
ビワミンは720mlのボトルや
お試し・携帯用の100mlミニボトルなどなど
ご希望によってお選びいただけます。

健康のための嬉しい要素がたくさん詰まった
健康酢『ビワミン』を飲んで、
元気な毎日を過ごしましょう!

【佐長商店】
電話番号:0226-46-3012
住所:南三陸町志津川字新井田34-168
営業時間:9:00~19:00
定休日:月曜日

 

 

 

ビワミンの販売は町内では佐長商店さんのみですが、
ホテル観洋ではお食事の際に
様々なビワミンドリンクをお楽しみいただけます。

いつも飲むお酒とは違ったテイストの
『ビワミンサワー』と『ビワミンハイボール』
ノンアルコールカクテル気分で飲める
『ビワミンソーダ』『ビワミンウォーター』
どれもオススメのビワミンドリンクです♪

お食事会場で是非お試しくださいませ。

「志津川湾夏まつり復興市」が開催されました!

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

昨日も今日も蒸し暑い天気です..
南三陸も朝から土砂降りでしたが、今は晴れています!
プールも開放中ですので、ぜひ涼みにお越しくださいませ!

さて、昨日は「志津川湾夏まつり復興市」が無事開催されました!
お昼の12時から開催されており、様々な催しも♪
いつもは漁師さん方の大切な道路として使用されている場所を会場とし、
出店も軒を連ね、活気あふれる夏祭り会場となりました。

天気はと言うと...
風がないため、空には厚い雲がずっと残っている状態です。

時折雨も降っていて「花火は...」との心配する声もありましたが、
夜は風も出てきて、星空も見えるくらい天気が回復!

当館では、館内はもちろん、屋上「汐風の空」も開放。
「星空」と「花火」が見える特別な会場です♪

昨日の花火の様子をご紹介します!
【撮影:尾崎部長(場所:屋上「汐風の空」)】

海面に反射する花火は必見です!

当日打ち上げられた花火は2000発。
大きなものから、海上花火まで様々な花火がありました。

皆さんも綺麗な花火の写真を撮影できましたでしょうか?

私もスマートフォンで挑戦!
手振れのせいか、花火の光がうねうねしてます..

来年は一眼レフをもって挑んでみます(*‘∀‘)

さて、そんな7月も後半です!
あと3日で本格的な夏が始まりそうな8月がスタート。
各地では夏休みイベントなども開始になりそうな予感。

当館では明日29日(月)より、
「わいわい横丁」がOPEN!!
射的やくじびき...そして今年からのニューフェイス!
「(本物ではありませんが...)金魚すくい」と「わなげ」が登場。
オール各300円でお楽しみいただけますので、
皆様お誘いあわせのうえ、ぜひお越しくださいませ!

「刺身」だとコリコリした歯ごたえなのに...??
踊り焼きだと「ふわふわ」触感になる!!
一番人気!「鮑の踊り焼きプラン」
アツアツの鮑にバターをのせて..そのあとに「レモン」をかけて..
お好きなお酒やジュースで乾杯♪

南三陸で夏を満喫!
ラプラスと一緒に皆様をお待ちしております!

豪華景品が当たる!お楽しみ抽選会開催中!!

こんにちは、むっちゃんです(*^^)

夏休みに入り、当館5階の売店では
楽天イーグルスの豪華景品が当たるお楽しみ抽選会を開催中!

売店商品を税込3,000円お買い上げごとに1回挑戦できます♪

↓景品のラインナップはこちら↓

楽天賞 観戦チケット、レプリカユニフォーム
大 吉 ギフトセット
中 吉 ふかひれスープ
小 吉 三陸海彩煮魚惣菜
残念賞 おさかなソーセージ

と、空くじなしです!!

皆さまぜひ挑戦してみてくださいね♪

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

 夏休みにオススメ! 周辺観光スポット 

本日から
三本木ひまわりまつりが開催中!

約42万本のひまわりが6haの丘一面に咲き誇り
日差しをたっぷり浴びて輝く姿は「」そのもの♪

期 間 7月27日(土) ~ 8月15日(木)
時 間 9:00 ~ 17:00
駐車場 200台(有料)
場 所 〒989-6314
あああああ宮城県大崎市三本木斉田字真岸37-27

当館から車で約80分です!
ぜひ足をお運びくださいませ。

(写真は昨年の様子です)
(お問い合わせ 株式会社大崎市三本木振興支社 0229-52-6232 まで)

Hanabi, Fireworks in Miyagi

Are you enjoying hot summer nights in Japan?

As you may know, the fireworks of Japan is very beautiful and artistic.
We say in Japanese “Hanabi”, it means “Fire Flower”.
Blooming beautiful big flowers also this summer nights in Miyagi.

Shizugawa, scheduled on 27 July

Utatsu, 04 August with drum performance
blog_140909_003歌津.jpg

Ishinomaki, scheduled on 01 August, yesterday.
6ad564487bcd168b927fcff4f7ef174a_l石巻.jpg

Taiwa, 04 August
img_0名取市.jpg

Sendai, 05 August
無題仙台七夕花火祭り.png

Naganuma, 13 August
f0148627_014370長沼.jpg

Higashi Matsushima Naruse, 16 August, Floating Lanterns
03-162fa東松島市鳴瀬流灯花火大会.jpg

Niagara Falls, this is to conclude the hot summer night show.
20140729_Ichijima-Kawasuso_Matsuri_市島川裾祭花火(丹波市市島町)竹田川DSCF0621.JPG

If you or your kids want to continue, please enjoy handy hanabi.
4ff62d8d-s歌津.jpg

To enjoy more and confortable, please wear Yukata and Geta sandals. Do not forget Uchiwa fan and insect repellent. From Sergio.

Book us at;

霧の荒島

一週間ぶりのご無沙汰です、Blurbirder*Sです。

子どもたちは夏休み、ですね。

観洋で親子揃って夏の思い出づくりはいかがでしょう?

 

南三陸町は、このところよく霧に包まれます。

この時期、

東からヒンヤリとした風「やませ」が吹くと 湾内にはが立ち込める、

というのが南三陸町。

実は、町は霧の名所でもあります。

 

霧の サンオーレ袖浜

町内志津川地区の海水浴場です。

この日は、平日で少し肌寒い日でしたから 海水浴客は無く、

荒島(あれしま)につながる桟橋に釣り人が一人・・・。

霧の荒島は どこか幻想的に見えます。

島の頂に神社がある荒島。

古くから弁才天が祀られ漁業者の信仰を集めてきました。

今月13日には、海開きとともに 新しい鳥居が再建。

町民からの寄付金で建立されました。高さは5m。

震災前、島の入口には高さ10mの大鳥居がありましたが、津波により流失。

そのままになっていたのです。

折れた柱は、大震災の遺構。

コンクリートの階段が整備された 参道を登ると・・・

間もなく赤いお社、荒嶋(あれしま)神社

        

お社は 深い森の中。

荒島は、南方系の樹木 タブノキが自生する北限の地 なのだとか。

タブノキは耐潮性に優れ、地下に海水が浸入するような土地

あるいは波打際でも育つ樹です。

昔から、漁業者の間には「海岸近くの森林が魚を寄せる」という伝承があって、

海岸林や離れ小島の森林を守って来た歴史から

海辺には大木が多いのだそうです。

こうした森林を『魚(うお)つき林(りん)』というのだそうです。

荒島は そんな小島の一つ。

 

志津川湾は、ノリ ワカメ アワビ カキ ホヤ ホタテ クロソイ ギンザケ

カタクチイワシ、と、海の幸の一大養殖地。

まさに、荒島は漁業者の信仰する弁財天とも相まって

漁業の町を守る象徴とも言える島のようです。

こちらは、観洋からは車で15分程のところにあります。

砂浜から桟橋を渡り、階段を上ると、そこはもう深~い森の中・・・・・。

鬱蒼とした緑の中に続く小道に分け入れば、ちょっとした冒険気分に浸れます♪

夏休み、こどもたちの手軽な探索・探検にいかがでしょう?

ただ、蚊がいますから、虫よけスプレーがあるといいかも知れません。

 

さてさて、観洋 ティーラウンジ眼下の岩場で孵った カモメのヒナ三羽

もう、親の体の大きさに追いつきそうな勢いで

すこぶる順調に成長を続けています。

ただ、親鳥が餌を運んできても、

三羽が一斉に寄ってくることはなくなってきているようで、

三羽揃ったショットがなかなか撮れません。成長の証なのでしょうけれども、

この写真を撮るのにも かなりの時間を要しました。

 

とにかく、三羽の居場所はバラバラになってきていて、

こんな風に だんだんと 群れずに依存しないで生きる

「孤高」さが備わってくるものなのかなぁ、な~んて

思ってしまっています。あくまで勝手な考察ですが。

そんなヒナたちの巣立ちまで あと 2週間ほどです。

 

☆おまけ : 下の写真は 荒島より望む霧のサンオーレ袖浜です。

水がきれいで波の穏やかな海水浴場には公園のほか、駐車場・シャワー・更衣室も完備されていて、いずれも無料でご利用になれます。海の家も三店舗。

海の景色のきれいな エンジョイスポットです♪

三陸でメカジキを堪能!

 

三陸道が開通しまして、仙台や南三陸からもますますアクセスが便利になった気仙沼。
三陸グルメを食べにおでかけしてみてはいかがでしょうか?

気仙沼といえば、『世界三大漁場』のひとつ!
一年を通して多種多彩な水揚げを誇ります。
パッと浮かぶだけでも、サンマ、カツオ、マグロ、ホヤ
加工品ならフカヒレなどなど…


本社「阿部長商店」が経営する【気仙沼 お魚いちば】では鮮魚の販売も行っております!

また、市内では各漁港で水揚げされた新鮮な海の幸が堪能できて
様々な海鮮グルメを楽しめます。

そんな気仙沼ですが、「メカジキ」が漁獲量連続日本一!
地元の人たちにとって昔から身近で特別な海の味覚です。
家庭では、メカジキの中骨に残った肉を
スプーンなどで削いで得る中落ちを
豚肉の代わりに使った「メカカレー」が食べられていたとか。

 

 

そんな「メカカレー」が、
「気仙沼 海の市」内にございます
【海鮮レストラン リアスキッチン】でお楽しみいただけます!


<メカジキカレー ¥1,000円(税別)>

欧風カレーは、ほのかな酸味としっかりした辛味が特徴。
温玉や粉チーズでマイルドにもできるので
味を変化させながら食べるのがオススメです。

メカジキもこのとおり
大き目のお肉がゴロッと入っていて食べ応え抜群!

まずはカレーをすくって一口、
次に温玉と絡めて一口と、
一皿で様々な楽しみ方ができますね。

 

 

また、南三陸ホテル観洋の敷地内にございます
【海フードBBQ】でもメカジキメニューが召し上がれます!


<メカジキのハーモニカ定食 ¥800(税別)>

メカジキの「ハーモニカ=背びれ根元部分」を
じっくり煮込んだ定食です。
「ハーモニカ」は煮込んでも固くなりにくく
骨からの身離れもよくて、お子様から大人の方まで楽しめます。

「ハーモニカ」の呼び名の由来は諸説ありますが、
調理前の捌いた状態が楽器のハーモニカの断面に
似ていることからつけられたのだとか。

白いごはんと一緒に頬張りたくなる色ツヤです♪

ドライブ日和な初夏の日には、
ぜひ三陸沿岸をドライブしてみてはいかがでしょうか?
三陸ならではのグルメをご堪能くださいませ♪

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

2019年7月27日(土)志津川湾花火大会開催!
ぜひ、お越しくださいませっ(*‘∀‘)