こんにちは!ターボです♪
本日(3/14(火))は男性3人組ユニット・w-inds.のデビュー日です☆2001年3月14日の
デビュー以降、「Forever Memories」や「SUPER LOVER~I need you tonight~」、
「FLY HIGH」や「Boom Word Up」等のヒットナンバーを世に送り出してきたわけ
ですが、震災の復興支援も積極的に行っているのです☆私はデビューからw-inds.の
ことを知っていますが、音楽のジャンルも幅広くとても素晴らしい歌手だと思います!
w-inds.の皆さん、おめでとうございます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日のメインテーマは「売店商品のご紹介!-2017年3月号②-」です!
前回(3/7(火))に引き続き、本日もこちらのコーナーをお届け致しますが、本日は東日本
大震災に関連した商品を改めてご紹介致します!
当館売店では飲み物やお菓子、お土産品等幅広く取り揃えておりますが、東日本大震災
を風化させないための書籍やDVD等も販売しておりまして、本日はその一部をご紹介
致します!

↑vol.1です

↑vol.3です

↑vol.4です
①.「南三陸から」(佐藤信一様):各1,500円(税別)
→こちらは南三陸町にて写真スタジオ「佐良スタジオ」を経営する佐藤信一様が震災からの復興
再生に向かう当地域の様子を撮影した写真集でございます。当地域は町並みが震災から刻一刻と
変わってきており、その変化をこちらの写真集で目に焼き付けていただければと思います。売店
ではvol.1、そしてvol.3-vol.4を販売致しております。

↑巨震激流です

↑故郷永久です
②.「巨震激流」/「故郷永久」(三陸新報社):各1,429円(税別)
→こちらは宮城県の気仙沼市にオフィスを構え、気仙沼市・南三陸町を主体として地域に密着した
ニュースの報道をする「三陸新報」を発行している三陸新報社様による写真集でございます。
「巨震激流」では現場記者による決死の取材の様子や72人の証言が掲載され、「故郷永久」では
気仙沼市と南三陸町の震災から1年間の記録を掲載しております。
只今ご紹介した以外にも書籍や音楽CD、ポストカード等も取り揃えておりますので、
改めて日々の防災・減災に役立てていただければと思います!
最後におすすめプランでございます!本日は「志津川産たこ刺し+鮑の踊焼きプラン」
をご紹介致します☆実は「東の志津川、西の明石」と呼ばれる程当地域はたこの名産地と
なっており、こちらの志津川産のたこをお刺身でお楽しみいただけるプランをご用意
致しております♪もちろん、当館名物の鮑の踊り焼きもご提供させていただきますので、
気になった皆様は以下の画像をクリックしてご予約くださいませ★

それでは、また来週お会い致しましょう!
こんにちは!ターボです♪
1980年の今日、アイドル歌手の山口百恵さんが俳優の三浦友和さんとの婚約と芸能界から
の引退を発表しました!1970年代に森昌子さんや桜田淳子さんと共に「花の中三トリオ」
として親しまれ、「青い果実」や「秋桜」、「プレイバックPart2」等のメガヒットナンバー
を世に送り出して、伝説的な存在となっています☆私も山口さんの作品は大好きです♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日のメインテーマは「売店商品のご紹介!-2017年3月号-」です!
当ブログで不定期にお届けしているこちらのコーナーでございますが、本日は今が旬を
迎えており、とても可愛い果物「いちご」を使った商品をご紹介致します!

①.いちごかもめの玉子:820円(税別)/9個入
→当館売店商品の中でも圧倒的人気を誇るあの「かもめの玉子」から季節限定としていちご
を使ったラインナップが登場致しました!いつもとは違った味わいに手に取った皆様も
感動されること間違いなしです★

②.三段いちごもち:600円(税別)/30個入
→目にも色鮮やかなパッケージが目印となっているこちらの商品は10個入の箱が三段に
なっておりますので、ご家族やご友人、職場や学校の皆様とシェアしやすいのがポイント
となっております!

③.アンジュデフレーズ:500円(税別)/16枚入
→こちらはサクサクしたミルククッキーにつぶつぶいちごのチョコレートをコーティング
した商品でございます!花びらの形となっているので、何だか食べるのがもったいない気も
しますね☆

④.もちもちいちごいちごジャムinケーキ:600円(税別)/10個入
→こちらは甘酸っぱいいちごジャムをもちもちした食感のケーキで包んだ商品でございます!
甘酸っぱいいちごジャムと甘さ満点のケーキとの絶妙なバランスをお楽しみいただければと
思います♪

⑤.苺トリュフチョコレート:600円(税別)/70g入
→こちらは甘酸っぱいいちごのドライフルーツを優しい味わいのホワイトミルクチョコレートで
コーティングした商品でございます!いちご100%なパッケージにもぜひご注目くださいませ★

こちらのいちごの商品はいずれも期間限定商品となりますので、皆様、ぜひお買い求め
いただければと思います!
最後に、おすすめプランでございます!本日は「絶景プラン」をご紹介致します♪こちら
は1日1部屋限定というプレミアム度の高いプランでございまして、志津川湾の絶景を
思う存分お楽しみいただけるスイートタイプのお部屋や個室でのご夕食をご提供させて
いただきますので、気になった皆様は以下の画像をクリックしてご予約くださいませ★

それでは、また来週お会い致しましょう!
皆さまごきげんよう、ゆきでございます。
昨日ブログのターボさんはCD派とのことですが、最近私は最近デジタル音源を購入してます。
スマホで聞くことができ、パソコンなどでも共有できるので、便利ですね!
好きなアーティストだったらアルバム購入しますが、ダウンロード音源は
ドラマの主題歌でちょっと気になる~という一曲を買うのに適していると思いますよ♪
最近は寒いので外に出るのも億劫になりがち。
そんな時にネットで購入できるのはすごく便利です!
前置きは長くなりましたが、
本日、当館にて、東北工大様主催のネットショップセミナーを開催致しました!
講師は株式会社あるく代表取締役男澤亨様です。


「売れるネットショップのつくりかた、教えます!」という非常に頼もしい文字!
私たちも、売店・ネット共に売れるショップになるため頑張ります!

満を持して参加したのは、わたくしたちネット販売課と、支配人、売店のスタッフ。
販売戦略を基礎的な部分から学んで参ります。

売りたい相手(ターゲット)は決まってますか?
誰に売りたいかで、お店の作り方も変わって参ります。
細かく決めれば決めるほど、その人はどんなものが欲しくて、
どのような方法で訴えれば買って貰えるか?というのを考えることが大事です。
「何でも屋」=何屋か分からないという欠点があります。
実際の店舗でないネットショップは特に、特色を付けていかないと、お客様に選んでもらえません。
私たちの「南三陸復興ストア」については、地元の復興応援グッズや、
気仙沼の水産加工品を取り扱っておりますので、客層は真逆に思うところではあります。
南三陸の手作りグッズを求めている人に、お歳暮商品をおススメしても響きませんよね。
そして、いかに離脱率を下げるか。
100人見てくれる人がいたとして、A店では20人買ってくれましたが、
B店では5人しか買ってくれませんでした。これでは、B店はもうからないですね。
より多くの人が魅力を感じるページ作りをしていく必要があります。
また、リピーターを大切にすること。
くり返し買ってくれるお客様は、言わばそのお店のファンです。
わざわざ広告を出さなくても、そのお店の良さを知っているので定期的に買ってくれます。
くり返し利用したい、と思えるようなお店にしていくことで、売り上げも伸びていきます。
などなど、勉強になる話を2時間たっぷり伺うことができました。

今回一緒に参加したことで、売店スタッフとも協力しあい、
新たな商品開発やページ改善などに努めて参ります!
★ ☆ ★
南三陸の美味しいもの・お土産を買うなら。。。

★お買物はどうぞ南三陸復興ストアへ!年末年始のギフトも揃ってます★
年末年始も休まず受注・発送致します♪大口注文などどうぞご相談下さい。
今回の勉強会を活かし南三陸復興ストアをより良いストアにして参りますので、
どうぞ宜しくお願い致しますo(^-^)o
こんにちは!ターボです♪
レコード大賞の概要発表に引き続き、紅白歌合戦の出場歌手が発表になり、今年の朝の
連続テレビ小説「とと姉ちゃん」の主題歌を担当した宇多田ヒカルさんやデビュー20年
にして初出場のPUFFYの二人に注目してしまいます☆私は特に宇多田さんの作品では
「traveling」、PUFFYの作品では「渚にまつわるエトセトラ」が好きですね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日のメインテーマは「売店商品のご紹介!-お歳暮商品編-」です!
不定期にお届けしているこちらのコーナーでございますが、本日は年の瀬が迫っている
こともあり、お歳暮に打ってつけの商品を5アイテムご紹介致します☆

①.気仙沼ふかひれ濃縮スープ:3袋入=1,000円(税別)/6袋入=2,000円(税別)
→こちらは当館売店の人気商品ランキングでも上位に入っており、多くのお客様に親しまれて
いる商品でございます!ふかひれスープもクラムチャウダーもとても簡単に作れる点が
ポイントでございます☆

②.三陸海彩ギフト:2,500円(税別)
→三陸で水揚げされた良質な魚のみを使用し、骨まで軟らかくなるよう仕上げた和風煮魚の
詰め合わせでございます♪個別包装されていますので、ご家族でお住まいの方はもちろん、
一人暮らしの皆様にも打ってつけでございます!

③.ふかひれスープ&三陸海彩ギフト:2,500円(税別)
→①と②の商品がセットになったとてもお得な商品でございます!様々なバリエーションを
お楽しみいただけるスープと和風煮魚がセットになったこちらの商品はお子様からご年配
の皆様まで幅広い世代の皆様に喜ばれます★

④.マーメイドスタイルふかひれ濃縮スープギフト:3,000円(税別)
→こちらは世界一の品質と称される気仙沼のふかひれにとことんこだわっています♪当社の
総料理長が監修したこちらはまろやかでコクのある広東風とラー油の辛味を感じられる
四川風の2種類をお楽しみいただけます☆

⑤.塩蒸しまんじゅう:1,000円(税別)
→こちらは当館のお部屋でのお茶うけとして長きにわたり親しまれており、売店でも
絶賛販売中の商品でございます!優しい甘さの中にほんのりと感じられる塩味が魅力と
なっているこちらの商品は当館のロゴ入りでございます☆
商品の包装やのし、配送も随時承っておりますので、スタッフにお声掛けいただければと
思います♪
最後に、おすすめプランでございます!本日は「絶景プラン」をご紹介致します♪こちら
は1日1部屋限定というプレミアム度の高いプランでございまして、志津川湾の絶景を
思う存分お楽しみいただけるスイートタイプのお部屋や個室でのご夕食をご提供させて
いただきますので、気になった皆様は以下の画像をクリックしてご予約くださいませ★

それでは、また来週お会い致しましょう!
こんにちは!ターボです♪
本日は小説家・恩田陸さんのお誕生日です!宮城県仙台市の出身でもある恩田さんは
「六番目の小夜子」や「光の帝国」、「夜のピクニック」や「夢違」等沢山の作品を世に
送り出し、テレビドラマや映画等映像化された作品も数多くあります★私は小学生の頃
「六番目の小夜子」に夢中になっていました☆恩田さん、おめでとうございます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日のメインテーマは「おすすめ情報!-2016年10月号-」です!
不定期にお届けしているこちらのコーナーでございますが、本日は気仙沼市の海の市
でのイベントのお知らせと当ブログの次回予告をお届けしちゃいます☆

まず、海の市でのイベントのお知らせでございます!グルメ、ショッピング、そして
学びのスポットが一堂に会し、当館のおすすめスポットでもある海の市では芸術の秋
に相応しい音楽イベントが開催されます♪11/3(木)の11:00より海の市特設会場にて
催される「気仙沼ロックフェスVol.2」でございますが、6組のバンドの骨太な演奏を
お楽しみいただけます★さらに、こちらのイベントには三陸地域に何度も足をお運び
いただいているとても豪快なトリックマスターのソラさんが友情出演致します!
こちらのイベントは入場無料となっておりますので、皆様ぜひお越しくださいませ☆

そして、当館の売店に行ってみると、あの超人気キャラクターのグッズが販売されて
いるではありませんか!これは一体どういうことなのでしょうか!?詳しくは次回の
当ブログ(11/1(火))にて・・・♪

最後におすすめプランでございます!本日は「志津川産たこ刺し+鮑の踊焼きプラン」
をご紹介致します☆実は「東の志津川、西の明石」と呼ばれる程当地域はたこの名産地と
なっており、こちらの志津川産のたこをお刺身でお楽しみいただけるプランをご用意
致しております♪もちろん、当館名物の鮑の踊り焼きもご提供させていただきますので、
気になった皆様は以下の画像をクリックしてご予約くださいませ★

それでは、また来週お会い致しましょう!
皆様ごきげんよう、ゆきでございます(^o^)/
秋も深まり果物が美味しい季節ですね。
わたくしは今シャインマスカットにハマっております。ムシャムシャ。
基本皮ごと食べられる果物を愛しています(´~`)柿も梨も皮ごと食べちゃう。
また、魚も旬がいっぱい。サンマ・カツオが美味しい季節!
別注でご夕食会場にてご用意しております!!
南三陸は今!海の魅力、山の魅力に溢れてますよ♪
さて、前回のブログは南三陸復興ストアの手作り品をご紹介しましたので、
今回は美味しい海の魅力をご紹介させて頂きます☆
①気仙沼ふかひれ濃縮スープ6袋 化粧箱入り 【広東風・四川風・気仙沼チャウダー×2P】
やっぱりふかひれスープが一番人気♪♪
優しい味わいの広東風、ピリッと刺激的な四川風、魚介の旨味のチャウダー、
三者三様の美味しさが楽しめる、ギフトとしても大変喜ばれる逸品です。
②南三陸復興焼たこ
雄大な志津川湾で育った大きなタコ足一本まるまる急速冷凍してあるので、
お好きな大きさにカットしてお召し上がり頂けます!
丸かじりも夢ではありません(^0^)/
③金華あぶりしめさば
「金華サバ」は、南三陸の金華山周辺海域で穫れたサバを、隣市の石巻港にて水揚げされた大型で脂のりが抜群のブランドサバです。
金華サバは、回遊しないことで知られるサバです。つまり、その場に根つく魚=その海域の餌がいい=あまり動かないから脂の乗りがいい、そして、寄生虫が付きづらいため、しめさばに適したサバとして有名になりました。
甘酢でしめて表面を軽く炙ったさばの身は食べごたえ十分。 表面を炙ることで香ばしさと凝縮されたさばの旨みをお楽しみいただけます。
これから冬にかけてはお歳暮シーズンもやって参りますね!
お買物はぜひ南三陸復興ストアをご利用下さいな(^o^)/
ギフト包装・のし対応も致します!
★ ☆ ★ ゆき厳選の本日のおススメプラン ★ ☆ ★
【志津川タコしゃぶプラン】鮑を食べているグルメなタコをしゃぶしゃぶ♪もちろん鮑の踊焼き付海鮮御膳も!
しゃぶしゃぶは、肉だけじゃないんです!
今夜は"タコ"でしゃぶしゃぶ鍋を囲みませんか(^0^)/
もちろん鮑もまるまる一個!三陸の美味い!を存分に楽しんで下さい♪
★タコしゃぶのみのセットはこちらでお求め頂けます★
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
こんにちは!ターボです♪
先日、音楽番組「UTAGE!」(TBS様)のスペシャル版が放送されまして、私の大好きな
MAXやEvery Little Thing、島袋寛子さんや森口博子さんが出演していました☆私は
告知があってから楽しみにしていた番組で、MAXのキレのあるダンスパフォーマンス
は相変わらず健在でしたが、ELTの持田香織さんと島袋さんが一緒にWinkの楽曲を
カバーしていたのは驚きでした!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日のメインテーマは「売店商品の紹介!-2016年10月号-」です!
不定期にお届けしているこちらのコーナーでございますが、本日は秋限定の商品の情報
をお届け致します!
①.Marron Pie栗のパイ:10枚入/600円(税別)
→栗の実を使用したこちらのパイはサクサクした食感を楽しめるだけではなく、大きいさもあるのでとても食べ応えがあります!手提げ型のパッケージなので、持ち運びも大変便利な商品でございます☆
②.栗ぱい:6個入/700円(税別)
→①の商品の姉妹的な存在のあるこちらの商品は栗の実が丸ごと1個入っており、しっとりとした味わいをお楽しみいただけます♪手ごろなサイズなので、一口でお召し上がりいただけます!
③.栗あんころ:12個入/600円(税別)
→秋という季節を大いに感じさせるパッケージが印象的なこちらの商品は栗を使用した餡の味わいを存分にお楽しみいただける商品となっております!こちらも一口でお召し上がりいただけます★
④.栗ゆべしこだわり柚餅子:6個入/600円(税別)
→かねてよりお土産品として大変有名だったゆべしでございますが、栗を使用したゆべしが今だけの季節限定で登場致しました♪もっちりとした食感とほんのりと感じる甘さをお楽しみいただけます!
只今ご紹介した以外にも当館売店では秋限定の商品を多数取り揃えておりますので、
ぜひお立ち寄りいただければと思います♪
↑レストランやラウンジ、カラオケBOXで働くあらモンが久々に登場です!
最後におすすめプランでございます!本日は「志津川産たこ刺し+鮑の踊焼きプラン」
をご紹介致します☆実は「東の志津川、西の明石」と呼ばれる程当地域はたこの名産地と
なっており、こちらの志津川産のたこをお刺身でお楽しみいただけるプランをご用意
致しております♪もちろん、当館名物の鮑の踊り焼きもご提供させていただきますので、
気になった皆様は以下の画像をクリックしてご予約くださいませ★
それでは、また来週お会い致しましょう!
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で6周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」