Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/P8200027-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/P8200027-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/P8200027-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/P8200027-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6772-225x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6772-225x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6772-225x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6772-225x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/00004096_3-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/00004096_3-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/00004096_3-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/00004096_3-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/main.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/main.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/main.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/main.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/0000-199x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/0000-199x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/0000-199x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/0000-199x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_0900-1-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_0900-1-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_0900-1-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_0900-1-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/images.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/images.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/images.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/images.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/07/P1010064-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/07/P1010064-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/07/P1010064-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/07/P1010064-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/07/64a49fa8df980eb3bb20335f5bdc0476-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/07/64a49fa8df980eb3bb20335f5bdc0476-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/07/64a49fa8df980eb3bb20335f5bdc0476-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/07/64a49fa8df980eb3bb20335f5bdc0476-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0894-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0894-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0894-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0894-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

癒しの音色に、思わずうっとり♪

皆様こんにちは、マッキ―です(^o^)
夏の高校野球(甲子園)の決勝!
今日(8/21)は東北初の優勝を目指す、
秋田県代表、金足農業vs春夏連覇を目指す大阪桐蔭は午後2時からプレイボール!
いや~、金足農業のエース吉田輝星投手の出来がカギになるであろうこの試合、
もの凄く観たいです。
(仕事の為、速報をチェックする事しかできませんが…)
あの伸びのあるストレートと多彩な変化球で、
東北に念願の優勝旗を…

さて、そんな彼らと同じ高校生♪
本日は、8/20(昨日)の夜にロビーで行われた、
玉川学園のハンドベル部「クワイア」様の演奏会をご紹介!

実は…震災以降(2012年)から6年連続で、この夏の時期にお越しいただいております。
【本当にありがたや~(*^_^*)】

今回披露していただいた曲は、およそ8曲ほど…
ラインナップは…

・勇気100%
・千と千尋の神隠しメドレー
・Mr.Childrenの「HANABI」
・手のひらを太陽に
・川の流れのように
・亜麻色の髪の乙女 etc.

老若男女問わず、誰もが一度は聞いた事がある曲ばかり♪
この幻想的な音色を生み出すのが、11名の女子高校生と1名の先生(指揮者)

私も、会場で少し聞かせていただきましたが、
優しく&息の合った音色に思わずうっとり◎

そして、演奏終了後は、
お客様との交流も忘れません!

実際にハンドベルを持ってみると…
拳何個分かの大きな物から、

親指位の小さなベルまで大きさは様々。

(大きいベルが低い音、小さいベルが高い音を奏でます)

重さの違いはありますが、
腕を振ると誰でも簡単に音を鳴らす事ができます。

来年もこの時期に宿泊すれば…
この演奏を聞けるかもしれませんね(#^.^#)

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

南三陸ホテル観洋の宿泊予約をするならこちら↓


公式ホームページからの予約がもっともお得です!
【直販価格】と書かれたプランを選んでご予約ください!

kirakirabanner.png

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で9周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

 

愛知安城学園高校 音楽で被災地にエール

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

 

「母さん、僕のあの帽子、どうしたでしょうね」は

映画 人間の証明のセリフの一節ですが

「母さん、あのがまんならない暑さ、 一体どこへ行ってしまったのでしょうねぇ」

と思わずつぶやいてしまいそうなくらいに 急に涼しくなってしまったのが南三陸町。

17日にいたってはもう秋かと思えるくらい「肌寒く」感じられた南三陸ではありました。

 

いつもの夏なら、ひぐらしが圧倒的に幅を利かせている観洋近辺の森にあって、

やっとの思いで地中から這い出し 猛暑下で賑やかに鳴き始めたばかりの

アブラゼミたちが 「口ごもって」しまったくらいですから、

涼しさの「いきなりさ」は それはそれは相当なものだったようです。

さて、そんな17日、愛知県から安城学園高等学校の弦楽部と合唱部の皆さんが

南三陸で演奏会を開いてくれました。

Bluebirder*Sは、弦楽部に同行して、町内の被災状況などをガイドしながら

志津川の復興住宅へ。

前の日のゲリラ豪雨はどこへやら、とにかく気持ちよく広がった青空の下、

復興住宅の集会所で ~東日本と愛知をつなぐコンサート~ を開いてくれました。

ヴァイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス。

総勢44名の弦楽集団が息もピッタリにつむぎだす音色は 深く心地よく 重厚~♪

先ずは 情熱大陸♪で歓迎演奏。続いて、星に願いを♪ ザ・リトルマーメイド♪

サマー♪ 美女と野獣♪

海の見える街♪ ライオンキング♪ 弦楽のためのトリプティーク♪ と 7曲を披露

演奏の美しさとも相まって 彼女らの弦楽に傾ける情熱と被災地支援の気持ちは

集まった町の人たちの心にも ひしひしと伝わったようで、

温かい拍手が送られていました。

アンコールには メドレーナンバーを披露してくれた 安城学園高校メンバー。

この後は さんさん商店街でも 演奏会♪

録音とは違って やはり耳に届く音の響きが素晴らしいのが 生演奏の良さ。

潮風渡る商店街に 弦楽は重厚に響き、美しい音色に 聴衆は耳を澄ませていました。

もう、安城高校弦楽部・合唱部と 南三陸との音楽交流は7年目。

Bluebirder*Sも 南三陸の支援に入って7年目ですから、

どこか親近感も持たせてもらっている 安城学園高校のみなさん、

18日には 大船渡市で合同演奏会を開いてくれたのです。

ただ、現地への「追っかけ」は叶わなかったので 残念でした。

今年も 温かい気持ちのこもった演奏をありがとう。

おかげさまで被災した人たちの「心の復興」も 進んでいますよ!

これからも ずっと東日本とつながって下さいね!

また来年 お会いしましょう♪

お待ちしてます!!   Thank you for the Music♪

Naganuma Lake

The time to go to Naganuma Lake has come.

It has been considered as one of the Olympic candidate sites for boat races.
長沼.jpg

This area is very calm and during the summer time the lake will be covered by many of lotus flowers.
長沼はす祭り8.jpg

You may go around into the lotus garden on the lake by traditional boat.

Or you may fly over the lake by Cessna to find lotus field from the sky.

SONY DSC

It could be a good experience for everybody and I believe it could good mean for  VIP guests.
This is the Semine air base near Naganuma Lake.
seminenew.jpg

Naganuma Lake is located in Tome City, next to Minami Sanriku Town.It is convenient also by Shinkansen and Tohoku Motor Way.
はやぶさ.jpg

But there is one problem, there is no big accomodation around Naganuma Lake. So we Hotel Kanyo as a large hotel may be one of the accomodations to welcome you.
観洋.png

It takes 45 minutes by car from Minami Sanriku to Naganuma.

Sergio

マリンパルだより 8月その2

 

いらしゃいませ、マリンパルゆりです。

今日は、マリンパルの夏野菜畑も嬉しいことにお野菜がますます大きくなって。収穫をどきどきわくわく♥♥♥。じゃがいも、ミニトマト、ゴーヤ、枝豆にキュウリ。。。。。

大家好,我是保育园的优莉。非常的令人高兴,保育园的蔬菜园的各种蔬菜已经长得越来越大,马铃薯,西红柿,苦瓜,黄瓜,毛豆。。。。。等待着收获的到来。

子どもと新鮮な野菜を採ります。普段は、料理で作ったお野菜は食べているけれとも、自分達の畑で採れた本物の野菜を見ながら、「これはゴーヤ、これはキュウリ。。。。」子ども達も手で本物を触って、目で見て、手触りや匂い、色、大きさの違いなど、五感を刺激し、心をとらえます。ついに、野菜を大好きな子になって。色々な野菜を食べられるようになりました。♥

孩子们亲手采摘各种蔬菜。平时,虽然吃着各种蔬菜,但是蔬菜本来的样子很少见到。「这是苦瓜,这是黄瓜。。。。」孩子们亲手触摸着各种蔬菜,亲眼看到各种蔬菜的样子,闻着蔬菜的气味,用五官感受着各种蔬菜的不同,产生对蔬菜的兴趣,从而更加喜欢吃蔬菜。

「採ったぞ~~!」我采到了!

さー!すぐ、採りたての新鮮野菜を使って、美味しい夏野菜カレーを作りましょう。

「わ~~~おいしそ~~~~」と子ども達大興奮、食欲全開、モリモリ、バクバク。\(◎o◎)/!

马上就用孩子们亲手采摘的新鲜蔬菜来做一道夏季蔬菜咖喱饭。

「哇!好好吃的样子哦!」孩子们非常的高兴,食欲全开,吃的非常香!

つづいて、夏でこどもに対しては、一番の楽しみはやはりプールですよね。マリンでも、プール遊びがはじまってま~~す。

「冷たいです。気持ちいいです(^-^)」

試験です、氷を水に入れると、水の温度は何度でしょう。

夏天,对于孩子们来说,最好的游戏莫过于玩水了。保育园的玩水活动也进行得有声有色。

「做个试验吧,冰块放进水里,水温是多少度呢?」

「冰水真凉,好舒服!」

子どもだけじゃなくて、先生達も楽しくてたまりません。

不仅是孩子,老师们也是兴趣十足,兴高采烈。

もう立秋の節分ですけど、天気はまだまだ暑いです。台風の季節もやってきました。皆さん、台風に気を付けてね。また次回。

虽然已经立秋,天气还是很热,也请大家注意随之而来的台风,我们下次再见。

三滝堂ふれあい公園と石巻鎮魂花火

二週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

暑い日が続きますが、夏バテしていませんか?

Bluebirder*Sは 夏バテする代わりに 顔がよりいっそう黒くなりました。

海水浴に行った訳でもないのですが、

陽にあたるとすぐ反応する「感光肌」なもので・・・

さて、ここまで暑いと やはりこの暑さをどうやって払うか、ですね。

今回は、水辺と

花火

涼を求める夏二題です。

南三陸町のお隣

登米市にある 景勝 三滝堂のふれあい公園には、渓流があって川遊びが出来ます。

小さな子供も安心して水遊びできる公園で、

この日も涼を求めて夏休みの親子連れや学生が訪れて、水辺を楽しんでいました。

子どもたちは網を手に 魚とりに夢中。

学生さんたちは学生さんたちで、取ったウグイを炙って食べようとしていました。

長~い浅瀬が続く渓流は鬱蒼とした緑に包まれ、

木漏れ日の木陰は自然のクーラースペース。

涼やかな風が渡る 素敵な「避暑地」♪

全てを焼き尽くすような暑い日差しから逃れ 涼を楽しみたいのなら

こちら三滝堂もお勧めです。

三陸自動車道の三滝堂インターから車で10分くらい。駐車場やトイレも完備。

かき氷も食べられます。

 

さてさて、夏の風物詩と言えば、花火。

全国的にも いよいよ花火大会目白押しの時期ですね。

先週 南三陸町のお隣石巻市では川開き祭りがあって、

その前夜祭で 供養花火を拝見しました。平日でたまたま休日が重なりラッキー。

この日は、旧北上川河口の中瀬で、供養祭の花火大会。

旧北上川河口船着き場のあたりから眺めていました。

あの、猫の島 田代島に渡る船が出る船着き場です。

川沿いの空き地には、地元の人たちも続々と車を乗り付け

花火を眺めて 暑気を払っていらっしゃいました。

光の軌跡が描く 夜空の芸術♪

こちらは、どこか  鎮魂に手向ける白菊のように見えませんか?

ちょうど 白い花と茎葉にも見えますよね。

水辺に・・・花火に・・・

みなさまも、どうぞ 暑さを払って、8月も健やかにお過ごしください。

ちなみに、お盆の三滝堂は、駐車場が 即満車になってしまうそうなので ご注意を。

車は早目に乗り付けた方が良いようです。

また、花火大会には、虫よけをお忘れなく。

Bluebirder*Sは、Tシャツ姿でカメラを構えてた腕を

何ヶ所も蚊に刺されてしまいました。

ああ、かゆいかゆい!

みなさまは どうぞ気を付けて 花火見物を お楽しみあれ。

南三陸に来たなら!

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)
雨が...今日の昼頃から暗くなり始めて、
一気に土砂降りに..雷も鳴っていて空が時折光っていました。
車に乗っていたせいか雨音がものすごく聞こえて、
昨日の天気から一変。今日は晴れなさそうです。

◇------------------------------------------------------------------------------------------------------◇

さて、本日は夏休み恒例企画!
「ウミネコふれあい体験」今年度の様子をご紹介します。

「晴れの日」は水平線まで見る事ができて、絶景ですよ!
(※雨天の場合は開催できません※)

(晴れていて、風があまりないのが良いコンディションです。
晴天でも風が強いと、
ウミネコやカモメは風に煽られ屋上の手すりにとまる事ができません。)

そして...なんと!たくさんのお客様からご好評を頂き、
「8月15日(水)」までの延長が決定しました

もちろん、日帰りでお越し頂いたお客様の参加も大歓迎!
お時間は毎日夕方16時30分から17時までの30分、行っております。
館内放送があったら、開催の合図です(^O^)
フロント前にお集まりください。

それでは今日までの「ウミネコふれあい体験」をご紹介します!

(写真右のお子様の手からお菓子をキャッチ!
このように手から直接あげる事も可能です。クチバシなどにはお気を付け下さい!)

(屋上の一番端の所でお菓子をたくさんあげていたお子様達の周りには、
我先にとお菓子を貰いに来るウミネコ達の姿が。
もうくれるのが分かっているからなのか口を開けたまま待っています)

(↑この日と同じ日に実は「カモメ」もお菓子をもらいにきていました!
写真中央の「ピンクの足」が特徴です。左が「ウミネコ」なので、
体の大きさの違いが一目瞭然ですね↓)

(屋上はウミネコと接近して写真を撮れる絶好スポット!
たくさんウミネコを呼んで、背景を水平線にすれば綺麗な写真が撮れますよ!)

写真を撮影したら、「Instagram」に
「#南三陸ホテル観洋フォトコン」のハッシュタグを付けて投稿してみてください!
豪華なプレゼントが当たるチャンス!!

ぜひぜひ、素敵な写真を撮ったら掲載してみてくださいね!

◇------------------------------------------------------------------------------------------------------◇

カツオの季節が遂に到来!
脂ののった「カツオ」を南三陸で堪能してください!
もちろん、大人気の「鮑の踊り焼き」付きですよ。

☆産地直送☆【鮑の踊り焼とカツオ刺しプラン】
新鮮アワビ丸ごと1個&脂ののったカツオを味わう♪

夏は南三陸へ!

晴れたら海に行きたいなぁ....(^-^)
それでは今日はこの辺で!また来週!

マリンパルだより 8月その1

いらっしゃいませ~(^^♪マリンパル保育士小野寺です。

毎度毎度同じセリフで始まりますが・・・暑いですね。。。。

屋外では大人と子供とはこんなにも体感温度が違います。子どもは身長が低くて地面に近い位置ほど暑さを感じやすく配慮が必要になります。先日、町の会議に出席した際は、各小中高の学校にエアコンの設置を希望する声が多数上がっていました。今年だけでなく、今後も夏の暑さが想定されます。エアコン・・・贅沢品と思わず、命を守る道具として設置を検討してもらいたいと切に感じました。

熱中症に気を付けながらも、体調管理が重要な毎日、くれぐれもお気を付け下さいね!

さて、今週のマリンパルの一番の話題♪星まつりの様子をお伝えします。(かなり前から予告が長すぎましたね(笑))

準備の前に、お部屋をぴかぴかにお掃除♪もちろん、僕もお手伝い♪窓用のスプレーと、ミニ雑巾を持ってゴシゴシ!ゴシゴシ!「ぴかぴかだねぇ(^^♪」と、Iくんも大満足(^-^)お手伝いしてもらったおかげで、綺麗な会場で星まつりを行う事ができました。

会場には、子ども達は各家庭で作ってきてくれたちょうちんを飾ってお祭りの雰囲気を盛り上げます(*^^)v

始めは園長先生の後挨拶!

さらに踊りや、リトミックが続きます。

休憩タイムでは、焼きそばコーナー、かき氷コーナー、ドリンクコーナーを設けみんなおいしそうに食べてくれました!

お腹がいっぱいになると、最後は縁日に見立ててお面、水ヨーヨー釣り、なんちゃって金魚すくいのコーナー!これが意外と盛り上がり!(大人が(笑))

皆さんの楽しい笑顔が見れて、本当に良かったです!

今年度は、少人数での行事となりますが、この人数でしかできない特別な事を存分に楽しんで行きたいと思います(^-^)

 

夜空に大輪の花を咲かせる♪志津川湾夏祭り花火大会!+α

皆様こんにちは、マッキーです。
先日休みを利用して、
どうしても食べたい物がありまして、
それが福島の円盤餃子!
(米沢に帰省する前にふらっと立ち寄りました)

揚げているかのようなカリッカリの皮と、
(たぶん揚げ焼きって感じかな…)
野菜と肉のバランスが絶妙な餡♪
前から食べたいと思っていたのですが…

めっちゃ美味しかったです(*^_^*)
(この日の福島駅前の温度が日中36℃と暑かった~)

今回は、そんな円盤餃子のように、丸くて大きい花火!?
7/28(土)開催の志津川湾夏祭り花火大会の模様を紹介!
なのですが…
この日は台風の影響もあってか、
海が荒れたり、天気も雨模様で開催が危ぶまれましたが…

15時頃の「パン・パン」という音で開催が決まり…
そして、19:50頃に、いよいよ打ち上げ!

やっぱり夏と言えば打ち上げ花火ですよね~♪
(思わず、たまや~と叫びたくなります)

ただ一つ残念だったのは、湿度が高いせいなのか、
雲のような霧で、より綺麗に見えなかったこと。

来年こそは、大きくて綺麗な打ち上げ花火を…
と願うマッキーなのでした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明日から8月!
各インターネットの旅行サイトでもお得な企画が満載!?

現在好評開催中のじゃらんバザールは、
8/1の10:00頃からクーポンが更新されます。

また、楽天トラベルのクーポン祭りも
8/1の10:00からスタート!

皆さま、ご贔屓のサイトからお得なクーポンをGETして、
夏から秋のご予約に活用しましょう♪

毎年恒例!北上川川遊び体験2018!!

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

夏休みも始まりましたね!
南三陸でも「サンオーレそではま海水浴場」が
大賑わいだそうですよ。私も今年こそ、海で泳ぎたいです。
どうやらですね...
「海の家」の様々なお料理が絶品なんだとか..!
晴れたら必ず行きます!

さて、今日のブログでは
毎年恒例の「北上川川遊び体験」の様子をご紹介します。

川遊び体験の予約は、今年の分は終了してしまったので、
来年はぜひ、今年参加できなかった皆様もお越し下さいませ!

開催日初日、集合場所にはたくさんの皆さんが!

万が一に備えて、
身長や体の大きさに合わせた「ライフジャケット」の着用を必ずしているので、
安心です。(いかだに乗る前に調節ができます。)

実はこちらの「いかだ」..全部手作りなんです!
ブルーシートの屋根もあるので、日よけはバッチリ。(日焼け止めは塗りましょう!)

そして、いかだは北上川の波に乗りながら進んでいきます。
中間地点では「ボート」や「発泡スチロール」の船に乗って、
北上川をミニクルージング!

乗り方や漕ぎ方もレクチャーして頂けるので、初めての方でも安心です!

そして...足がつく所では泳ぐことが出来るので、
予め水着の着用をオススメします!

泳いでも良いし..いかだに乗ったまま足を水面に入れて涼んでもOK!
ただ、石や貝殻などもありますので濡れてもよい靴などを履いてきてください!

(ライフジャケットは暑くても脱がないでくださいね。)

そして、いかだは最終地点へ....
着くころにはもう、お昼の時間帯なんです!
そして、お昼は夏の定番と言っても過言ではない、「流しそうめん」!

「めんつゆ」や「薬味」の準備もばっちりなので、
お腹いっぱい食べてください!

お子様の皆さんもたくさん食べていました!(美味しそう...)

あいにくの天気が続きますが、
どうか最終開催日の8月5日は晴れますように!

★---------------------------------------------------------------------------------★

昨日、南三陸で「志津川湾夏まつり福興市」が開催されましたね!
午前中は雨が降り続き、どうするのかと心配されていましたが、
無事、花火の打ち上げに成功しました!
風はあったものの、なかなか雲が流れず、
花火の上部分が隠れてしまうなどありましたが綺麗でした!
写真などは当館公式Facebookに掲載致しましたので、ご覧くださいませ!

今度は8月1日に石巻で花火大会が開催されますよ!
夏の風物詩、見ないわけにはいきません。

ぜひ、東北へお越し下さいませ!

★---------------------------------------------------------------------------------★

「わくわく抽選会」!
専用抽選券を持って、売店にレッツゴー!
南三陸の美味しい商品ゲットのチャンスです!

まだ間に合う!夏の駆け込み大セール。
今年の旅行はこれで「決まり!」
◆おたのしみ抽選券進呈

それでは今日はこの辺で!また来週!

夏の青と夜の花

こんにちは、むっちゃんです(*^^)

台風が接近中のため、今日は南三陸町でもあいにくの天気となっておりますが
昨日は晴れて志津川湾も青々しくとても綺麗でした。

なので、ちょこっと屋上へ。
うみねこちゃんたちがたくさん集まってきてくれました。お腹空いてたのかな。

晴れている日は、屋上でこんなに間近でウミネコたちと触れあえるので
8月半ば頃まで毎日16:30~開催の
うみねこふれあい体験」にぜひご参加くださいませ。

さて。

本日開催の志津川湾夏まつり

予定通り、花火の打ち上げが決定しました!

館内を一部消灯しますので、
ロビーやラウンジから花火をご覧いただけます。

夏まつりは志津川仮設魚市場特設会場にて開催中、
花火の打ち上げは19:50の予定となっております。

夜空を彩る大輪の花
ぜひご覧くださいませ♪

※掲載写真は昨年のものです※

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

南三陸ホテル観洋の宿泊予約をするならこちら↓


公式ホームページからの予約がもっともお得です!
【直販価格】と書かれたプランを選んでご予約ください!

kirakirabanner.png

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で9周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」