Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/201709201-300x202.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/201709201-300x202.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/201709201-300x202.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/201709201-300x202.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/DSC02832-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/DSC02832-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/DSC02832-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/DSC02832-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/85822284d00c846d86495280291820bf.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/85822284d00c846d86495280291820bf.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/85822284d00c846d86495280291820bf.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/85822284d00c846d86495280291820bf.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/030303-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/030303-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/030303-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/030303-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/P9120158-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/P9120158-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/P9120158-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/P9120158-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/100_1347-e1505288446102-225x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/100_1347-e1505288446102-225x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/100_1347-e1505288446102-225x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/100_1347-e1505288446102-225x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/DSC_1524-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/DSC_1524-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/DSC_1524-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/DSC_1524-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/P9100100-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/P9100100-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/P9100100-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/P9100100-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/1505215785397-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/1505215785397-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/1505215785397-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/1505215785397-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/08/9ca12402-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/08/9ca12402-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/08/9ca12402-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/08/9ca12402-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

ツール・ド・東北2017が今年も開催☆

皆さまごきげんよう!ゆきでございます(^0^)/

9/17(日)は年に一度の自転車乗りの祭典「ツール・ド・東北2017」がございました!
今年も南三陸ホテル観洋は「エイドステーション」として活躍しました!

当日は台風が接近中。
このままでは開催が危ぶまれる…ところでしたが、
15時までにライダーの皆様が安全にゴールできるよう、
コースの縮小(フォンドダウン)となりました。
選手の皆さんは残念に思う方もいらっしゃいましたが、
雨が降らないうちに無事に閉幕し、とても良かったです。


エイドステーションはこんな感じ♪ボランティアさんと。「がんばるぞー!」


こちらの応援看板は前日にカナちゃん、むっちゃんが一生懸命作ってくれましたー!

当エイドステーションでは、毎年恒例のふかひれたっぷりあったかスープ♪
皆さんへヤギさんがスープを注ぎますよ。私たちも応援がんばりまーす!


そこへ記念すべき一番最初のお客様!!早い!

「お疲れ様でした~o(^0^)o」


次々に到着し、また出発していきます。
会場はすでに満員!


て、テレビ局がインタビューしてる!!(ミーハーまるだし)
実は偶然翌日のニュースで拝見しました♪
地元気仙沼の為に走る女性の密着取材でしたよ~!



そしてこちらも毎年恒例!当館のお客様から選手の方への応援メッセージ!
選手の方々に沢山ご覧頂きましたー!


「お疲れ様でした~!」「いってらっしゃ~い!」「お気を付けて~!」
私たちの声に振り返り、手を振り返してくれる選手の皆さん。とても嬉しかったです!

また来年の開催もさっそく予定されているようですよ!
私もいつか、自前の折り畳み自転車で挑戦したいと思っていますo(>ω<)o

皆様のまた来年のお越しを心よりお待ち申し上げます!!

\ホテル観洋に泊まるなら♪/

ツールド東北参加者の方も多くご利用頂きました!海の見える温泉でゆったりしましょ♪


★お買い物はどうぞ南三陸復興ストアへ!大口注文などうぞご相談くださいませ。


★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪

南三陸の四季折々を360度動画で♪「豊かな海と山、食を有する南三陸のインバウンド観光の活性化」

皆様こんにちは、マッキーです。
今回は、当館のある取り組みを紹介致します。

「豊かな海と山、食を有する南三陸のインバウンド観光の活性化」

我々、観光業の一角を担うホテルとしては、上記のテーマを大きくPRしたいっ!

そんな試みから始まったPR動画の取り組み。

いよいよ、(公財)仙台応用情報学研究振興財団様㈱ariTV様㈱あるく様のご協力の元、1年をかけて撮影してきた、ドローンを活用した360度動画、水中撮影動画、写真が出揃いました!!

まずは、5階の東館と南館を繋ぐ連絡通路!
このスロープ付近を目を凝らして見てみると…

南三陸の「海の生き物」の写真がずらっと並んでいます。
こちらは、南三陸町出身のダイビングサービス。
グランドスカルピンの佐藤長明様が撮影!

まるで、ちょっとした水族館みたいですね。

さらに、正面玄関すぐのフロント!
こちらの一角には…

志津川湾の水中360°VR動画などをご覧いただけます。
タブレットやスマートフォンを上下左右に動かしてみると…
360°見渡せます。(パソコンから視聴の方はドラックしてみてね)

ダイバーの方がキラキラした海に飛び込み、
養殖棚をかき分ける絵は、必見です。
また、志津川は有名なタコの産地であり、
そんなタコと触れ合うシーンもございます。

①自然豊かな志津川の海

②語り部バス

③南三陸ホテル観洋

④南三陸の自然

⑤南三陸VR総集編

ご覧頂く際は、
Google ChromeもしくはスマホYouTubeアプリで再生くださいませ。
Internet Explorerでは正常に再生されません)

こちらのリンクからも一覧がご覧いただけます。「南三陸360度ビュー」

更に!観洋厳選!おすすめの動画も一挙公開♪

①志津川湾の生きものたち1

②志津川湾の生きものたち2

③志津川湾 海中さんぽ

④志津川湾 海の養殖

他にも、当館の紹介動画もあるよ!

最後に、当館ロビーには大型テレビもございます。
こちらでは、先程紹介した志津川湾や語り部バス等の動画を、
上映しています。

ちょっと一休みも兼ねて、是非ご覧くださいませ。

 

Geibikei Gorge

It is a scenic gorge spot selected by the State, located in Iwate, north of Miyagi, 2km long x 50m deep, surrounded by strange shapes of limestone.

Tourists can take boats paddled by hands to go up and down the river with local folk songs sang by paddler.

You can enjoy young leaves or wisteria from spring to summer, red leaves in autumn, white snow and "Kotatsu Bune" foot warmed boat in winter time.

Please do not confuse with "Genbikei" which is different but similar named gorge in same Iwate.

In winter, boat transformed to warmed "Kotatsu Bune".

Cliff of limestone.

Under the young fresh green leaves.

Paddler sings folk songs.

Dragon Rail of JR Ohunato Line.

Rail Station of Geibikei.

Minnow, "ayu" sweetfish and geese.

Colorful autumn red leaves reflected on the river.

Now they have open Prayers' room for Muslim.

Halal food

80 min. drive from Hotel Kanyo, all seasons enjoyable.
Sergio

ジュニアインターンシップ!

皆様、こんにちは!カナです(・∞・*)
9月に入り、日が落ちるのが早くなってきました。
夜は涼しいを通り越して寒いと感じてしまうほどです。
暖かくして寝る事にします。

゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。

さて、今回は「ジュニアインターンップ」と致しまして、
志津川高校のインターン生が
9月12日~14日の間、ホテルでの業務研修を行いました!

最初は研修を行うにあたり、ホテルの内容や注意点を
小野寺支配人より、お話頂きました。

次はいよいよホテルでの研修を開始です!

レストランで、接客の勉強をしたり、

お客様へのお料理も運びました!

(写真の料理は今が旬の「秋旨穴子天丼」です♪)

当館スタッフと記念撮影も行いましたよ♪

当館の外にある「海フード BBQ」でも!

また、その他にも団体のお客様の会場でお料理が並ぶ前に準備を整え、

お客様がご宿泊をするお部屋のお掃除や、
タオルなどの準備も、当館スタッフと共に行いました!

朝、お客様がチェックアウトをした後のお見送りも全員で行いましたよ!

(笑顔が素敵ですね!!当館スタッフにも負けていません!)

このように様々な業務を三日間にわたり、行っていただきました!
お客様をお見送りするときの笑顔がとても輝いていたので、
この笑顔を忘れず、これからも頑張ってください(^O^)/

゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。


「お疲れ様でした!!」

゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。

■今回のおすすめプラン■

思わず笑顔になっちゃう!?
「南三陸ミニキラキラいくら丼」とふんわり柔らか「鮑の踊り焼き」が
ついた美味しさ満点の宿泊プラン♪
丼には「鮑のお刺身」も一緒にのっているので、
なんと二つの食感が味わえます....!!!

ファースト南三陸の方も、何度も南三陸にお越し頂いている方でも!
どなたでも楽しめるプランです♪
(丼はSNS映えも良し..??女子会にもどうぞ♪)

゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。゚.+:。

それでは今日はこの辺で!
また来週~!

感謝、そして最後の告知もお見逃しなく!!

こんにちは、むっちゃんです(*^^)

今月からインターンシップとしてお越し頂いておりました明海大学の学生様が、
インターン期間を終え、無事に帰られました。

期間中は、
客室清掃や食事会場でのお料理の提供、お出迎えやお見送りなど、
館内で活躍してくださいました。

本当に助かりました!
一緒にお仕事できて楽しかったです。

最後には、恒例の写真撮影♪

明海大学生は~? せかいいち~~!!

お見送りには、サービス課や業務課のスタッフが駆けつけました。
短い間ではありましたが、インターンシップお疲れ様でございました!
また今度は遊びに来てくださいね(*´∀`*)

( 'ω'o[ 告 知 ]o

いよいよ明日、ツール・ド・東北2017開催です!!!

今回も、南三陸ホテル観洋はエイドステーションの1つとなっています。
昨年はたくさんのライダーの皆様にお立ち寄り頂きました。

大会に携わる全ての皆様の心に届く応援と声援で、
台風を吹き飛ばすような勢いで(笑)盛りあげていきたいと思います!

もちろん、あったか~い「ふかひれスープ」も提供しますよ♪

皆様のお越しを心よりお待ちしております!

~本日のおすすめプラン~

【 鮑・ふかひれプラン 】三陸の味覚の競演!豪華食材を堪能♪

南三陸の美味しい味覚!
鮑とふかひれを贅沢にご堪能ください!
コラーゲンたっぷりで味も超一級品。
ぜひご予約くださいませ~

kirakirabanner.png

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

マリンパルだより  9月その3

ようこそ、マリンパルの優莉です。やはり味覚の秋ですよね。9月入ると各地から色んな新鮮な果物や野菜を頂戴しまして、本当に美味しくて、ありがとうございますごちそうさまでした!

欢迎光临,我是優莉,秋天是收获的季节,到了九月,我们收到来自全国各地,热心支援者寄来的各种新鲜美味的蔬菜,水果。在这里衷心地说一声非常的感谢!

子供たちも身心共に成長の姿を感じ、日々笑っても、泣いても可愛くて、仕方ない

保育园的孩子们也在一天天的长大,哭也好,笑也好,都非常的可爱。

さて、今週はマリンパル番外編ーー<入谷秋祭り>を紹介します

郷土芸能として、故郷の大切な芸能である入谷打囃子をただいま練習中です。今年は4年に1回、私の地区の林際講をやります。只今、林際の老若男女全員出動、一生懸命練習中。

马上进入主题----本周,作为保育园的编外篇向大家介绍《-入谷地区的秋季祭-》。作为传统的乡土艺术,至今已有230年历史的入谷地区的耍狮子,现在正在热火朝天的练习中,今年是4年1次的林际地区的担当,地区的男女老幼齐动员,全力以赴,准备中。

衣装や屋台、ばれんなどの準備の真っ最中です。

服装和道具也在紧锣密鼓的准备中。

家の息子は大太鼓役です、私も初チャレンジして息子の衣装を作りました、二週間かかっての手作り作品、(赤い着物は特注品です。)ちょっと疲れたけど、山内家の家宝として、心を込めて作りました。嬉しいなあ。(~ふふ~、ちょっと自慢な話ですけど)。(笑)。息子、頑張って。

我家的儿子,打大太鼓,我也第一次试着,花了两周时间自己动手,亲手制作了儿子的服装,红色的和服是特别制作的,虽然很累,但做为家宝,倾注了我的爱心,心里非常的满足。不好意思,有点自夸。      笑    儿子,加油!

いよいよ、今週の16、17日まつりの本番を開催いたします、皆さんのたくさんのご来場ををおまちしておりま~~~~~す。

場所は入谷の八幡神社、17日午前10時から一番公開です、台風の雨雲を吹き飛ばす勢いで頑張りますので、応援をお願いします。きてね!

本周的16,17日正式开始,地点是入谷的八幡神社  上午10时开始。我们将以吹走台风的架势加油

为我们助威吧

期待着大家的光临,

 

 

潜入!和牛の祭典2017inみやぎ

皆様こんにちは、マッキ―です(^O^)

今回は、先週末に行われた5年に1度の和牛のオリンピック!?(日本限定)

第11回全国和牛能力共進会 和牛の祭典2017inみやぎに潜入!

当館からは車で約1時間10分♪
会場は、夢メッセ宮城!

(何回か来た事はありますが、やはり大きいですね)
近くには、三井アウトレットパーク仙台港や、
仙台うみの杜水族館もある人気エリアです。

この日は、あいにくの雨模様(-_-;)
でも、開催初日という事もあってか、
平日にも関わらず、かなり混み合っていました。

到着して早々、長蛇の列に並んで
岩手牛(試食)をGET!

とろけるような食感で~
Delicious!

更に会場内を進んで行くと、
宮城県の各地の食べ物を発見!

お肉はもちろん、

和牛ラーメンや

スイーツ等宮城の旨いもんが勢揃い♪

もちろん食べるだけじゃないですよ♪

夢メッセ内の会場の一部や屋外では、
牛に関連する企業の出店や販売、展示が行われていました。

初日イベントでは、宮城大学のサークルによる「すずめ踊り」もありました。

さて今回、この全国の和牛が試食できるイベントにおいて、
(かなり並びますが…)
どうしても食べたい物が…

私の地元山形の芋煮!(こちらも試食)
(醤油味の方ですよ~)

この「あまじょっぱい」感じの芋煮を食べないと、
秋が来た感じがしません。
(個人的な感想です)

次回は5年後に鹿児島で開催が決定しているとの事です。

★本日のおすすめプラン★

二つの美味しいが競演!
【☆特選☆仙台黒毛和牛と鮑(あわび)の陶板焼プラン】

ジュージュー焼くと香ばしい!
仙台黒毛和牛は、口の中でとろける~
別注文(別料金)でワインを頼めば、
華やかなディナーに変身しますよ。

年に一度の手作り品の祭典!お寺マルシェin柳津虚空蔵尊

皆さまごきげんよう、ゆきでございます!

9月10日(日)、当館より車で20分の「柳津虚空蔵尊」境内にて、
お寺マルシェ」が開催されましたー!

*概要*
歴史がありパワースポットでもある柳津虚空蔵尊の境内で緑に囲まれながら、
そこに集ったすべての人たちが、それぞれに出逢った「人・モノ・こと」と素敵なご縁が結ばれて、『楽しい!嬉しい!』の気持ちでいっぱいになる…
そんな素敵なマルシェを目指しています。

どんなものがあるのか、ドキドキわくわくしながら参りましたo(^-^)o
入口はこんな感じ♪

可愛い手作り品がいっぱいです(*´∀`*)
ポーチやアクセサリー、革製品や、自慢の美味しいものなどなど、
たくさん出店されてました!


そして私が気になったのが、緑に囲まれマッサージが出来るお店!
涼しい中にも少し木漏れ日があり、とても気持ちの良い空間でした。


通常通りお参りもできます!(^0^)/
何をお願いしたのでしょうか。

また、お寺カフェ夢想庵もあり、寺好きにはたまらないです!
「やくよけそば」「弁天ココア」「縁結びお抹茶」などなど、素敵なメニューがたくさん♪


出口には「また!来年」の文字♪
これから年に一度、毎年開催されるそうですので、
皆さまぜひ来年お越し下さいませ!

改めて当館から柳津虚空蔵尊までは国道45号線を南下して約20分!
桃生津山ICで降りたら約5分の場所でございます♪
当館へお越しの際はぜひお参りしていって下さい。

\ホテル観洋に泊まるなら♪/


★お買い物はどうぞ南三陸復興ストアへ!大口注文などうぞご相談くださいませ。


★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪

台湾インターンシップ生帰国

大家好!  我是惠。
「皆さん、こんにちは!恵です。」

轉眼間,台灣學生們的兩個月實習結束了,真的很快。

「インターンシップ生が南三陸に来てから、
あっという間に二か月が経ち、
学生達は帰る日を迎えました。」

在這兩個月裡,大家收穫了也成長了,
大家用所學到的日本服務業的知識非常認真的
製作了本館宣傳動畫進行了發表.

「この二か月間、皆さんすごく成長しました。
最後に行われたプレゼンでは、
日本で学んだおもてなしを、
ホテルの宣伝ムービーにまとめました。
日本語でとても素晴らしい発表だったのが印象的でした。」

太多感謝的話語,太多的工作心得,
真的非常感謝大家,有機會再來南三陸,再來觀洋哦.

「感謝の言葉と仕事の心得がたくさん盛り込まれた作品に仕上がっていました。
二か月間、本当にお疲れ様でした。
また南三陸に、そして観洋に来て下さいね。
今回の経験を糧に、インターンシップ生の更なる活躍を祈っています。」

Sant Juan Bautista Museum

Keichou Mission to Europe was departed 400 years ago to see the King of Ispania and the Pope of the Vatican via Nova Ispania (Mexico) to create import-export by Sendai Domain allowing diffusion of Catholicism in the region.

Sebastian Vizcaino, an explorer and trader.

Hasekura Tsunenaga was appointed to be the leader of the delegation with Luis Sotelo, a missionary, by a European sailer "Sant Juan Bautista" constructed in Sendai.

Hasekura Tsunenaga or "Don Filippo Francisco".

Luis Sotelo, a Spanish missionary, diffused Catholicism in Tohoku

It was successful to meet King Felipe III and Pope Paolo V and returned to Sendai after 7 years later.

Sailer Sant Juan Bautista, replica

The museum shows the history of this difficult delegation.

Stockroom

Cannon for defence.

Slant deck.

Just 1 hour drive to Sant Juan Bautista Museum from Minami Sanriku.
Explore the history of 400 years ago.
Sergio