海が望めるラウンジでお茶をどうぞ

こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ

本日は、フロントロビーと同じ5階にある
ティーラウンジ「ブルーライン」をご紹介!

ロビーラウンジからは
青々とした雄大な志津川湾を一望できます。

チェックイン後や翌日の出発前に
海を見ながらティータイムはいかがですか?

ホットコーヒー(440円)紅茶(440円)はもちろん
みんな大好きクリームソーダ(550円)
コーヒーフロート(550円)コーラフロート(550円)もございます。

中でもおすすめなのはケーキセット

ドリンクとケーキがセットで770円!

ドリンクは
コーヒー紅茶オレンジジュースグレープフルーツジュース】から
ケーキは
チーズケーキりんごのタルトチョコレートケーキ】から
お選びいただけます。
(※ケーキの種類は季節により変わります)

ティーラウンジ「ブルーライン」は
7:00~18:00までの営業となりますので
ぜひご利用くださいませ。

※記載の料金は全て税込です。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

ああ\ 秋の味覚!カツオ・サンマを召し上がりたい方へ! /

【 朝どれ鮮かつおタタキ 】

【 旬鮮 生さんま 】

ネットショップ「南三陸復興ストア」でご注文承り中です!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

気仙沼から直送される新鮮で美味しいカツオやサンマを
この機会にぜひお召し上がりくださいませ♪

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

 【観洋ちゃんねる】 動画アップ! 

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=auwG2xkjHrM&w=560&h=315]

気仙沼編第5話では
海の市2階特設会場の「おかえりモネ」展や
内湾地域にある商業施設「ないわん」をご紹介!
ぜひご覧ください♪

いいねチャンネル登録もよろしくお願いしま~す\(*ˊᗜˋ*)/

ああああ \ 感謝 / チャンネル登録者数700人突破
公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】
ああああ୧(`•ω•´)୨ 目指せ!チャンネル登録者数1000人!! ୧(`•ω•´)୨

"キンモクセイ"が 香り始めました

秋 ですねぇ~

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

こちらは 観洋のサブ玄関脇にある "キンモクセイ"の樹
大きいでしょ?

まさに 咲き始めた花が 香りを放ち始めています

甘美な香りは最高♪ Bluebirderも 大好きです

どこか切ない気分にさせる香りに 実感する"秋"
花言葉は 立派に良い香りを放つのに
花が小さくささやかなことから"謙虚・謙遜"
散り際が潔いことから"気高い人"
良い香りは隠さずそのままということで"真実"

そして"初恋"
夕焼けとともに香ってくる甘い香りには 胸がきゅんとします!

この香り "ストレス解消"と"安眠効果"があるほかに
古くからヨーロッパでは"潜在意識を高めて
願いを叶えてくれる"と言われてきました

ならば 活用しない手は無いようですね♪

是非 "キンモクセイ"香りを楽しみながら
観洋近辺を散歩・散策してみてください
香る風に浸るだけでも ホッコリ心癒されます

またほかにも 最近 「秋だなぁ~」と感じたのが こちら

"ひつじ雲"

この17日の夕暮れ時 柳津あたりで空一面に広がっていました

青空を背景に 白い"ひつじたちの群れ" 見事にきれいです

この"ひつじ雲"は  "うろこ雲"が大きくなり変化したもの

"うろこ雲"の隙間が無くなり大きくなるのは
低気圧や温暖前線が近づいている兆しなので
しばらくすると雨が降る傾向が

ですから"うろこ雲"と"ひつじ雲"は
"雨のサイン"だと言われています

そんな"うろこ雲"の「観天望気」は見事的中
翌18日 南三陸町や気仙沼は
大雨警報下 実に激しい雨に見舞われました
ひょっとしたら
雨の強さは 現れた雲の見事さに比例するのかも知れませんね

そして こちら

穂が膨らみ始めた"ススキ"にも 秋を感じます
ハギと並んで 秋の七草のひとつ

まだ穂自体は若くて モフモフした穂先になるのは いよいよこれから

それでも 夕陽を絡めた穂先は きれいに輝いていました

いよいよ秋が深まります
夜の草むらからは しんみり虫の声
季節の変わり目 どうか 体調を崩しませんように

--------------------------------------------------------------------
【観洋ちゃんねる】気仙沼姉妹館といちば寿司にてカツオを堪能してみた♪ ~気仙沼編~ 第3話

宮城県本吉郡南三陸町にある太平洋に面した高台にある南三陸温泉「南三陸ホテル観洋」のスタッフがおすすめする観光スポット!

前回に引き続き気仙沼編第3話です♪
姉妹館の「気仙沼プラザホテル」で紹介があった仙台シャトルバスは今現在、仙台から気仙沼まで無料で毎日運行中です?事前予約制になりますので、ご利用の際は各施設までご連絡くださいませ。

そして「サンマリン気仙沼ホテル観洋」では「ナガキン??」に遭遇?!
果たしてその正体とは...!!

サムネイルの写真は
「気仙沼 海の市」内にある「いちば寿司」にて!
今が旬(※現在は戻りかつおシーズン)の美味な「かつお」や
珍しい魚介を堪能( *´艸`)

海の市の中には関連施設の「阿部長」で新鮮なお魚やウニ・ホヤなどを紹介♪
もちろん、かつおなどの旬な魚も購入いただけます!
当館からお車で約30分くらいなので南三陸を楽しんだ後は
港風景広がる気仙沼も楽しんでみてはいかがでしょうか?

Kanyo’s wonderland !?

Our hotel has a game arcade called "Takarajima(Treasure Island)" that will not make you bored. This time I would like to show you the state of our game center.

Wakuwaku Anpanman

Kiddie ride of a car with Anpanman and Baikinman. Equipped with a monitor, you can enjoy driving while watching Anpanman's patrol. During the patrol, you can meet various friends and play Baikinman battles.

Sweet Land 4 (Sakura Version)

It supports 4-player play, and there are tables with prizes on all sides of the dome. The upper table and the lower table are arranged in a staircase pattern, and when the upper table moves back and forth, the prizes on the lower table fall and can be obtained from the prize acquisition opening.

Densha de Go! 2 Kosoku-hen( Go by train! 2 High Speed Volume)

This game is a train driving simulation game. The player is given an allotted amount of time to bring their train into the next station as well as a fixed time that the train was expected to arrive. If the player goes around curves too fast, stops suddenly or incurs other such dangers of train operation a few seconds are taken way from the remaining time they have to complete their task.

Waku Waku Panic 2

Hit the crocodile lined up with 5 crocodile with a hammer to repel it, but when the crocodile advances to a certain line, it will be bitten and points will be deducted, and the difficulty level will change depending on the player's score.

Taiko no tatsujin (Expert of the drum)

Taiko no Tatsujin is a taiko rhythm game that everyone from children to adults can enjoy with a simple play of "just hitting the taiko in time with the rhythm of the song"!

 

There are many more, so please come and stay, and check it out.     The game consoles we have introduced are as of today. Please note that the model will be replaced in the future.

The game center is normally open from 11:00 to 24:00, but it is currently open in a short time due to the new coronavirus. 

 

Good day ! from Minhong

Book us at;

" Kanyo channel " is being delivered ....  

Please "like(いいね!)" and subscribe to the channel.

志津川湾の絶景をバックに!ラプラスと海鳥を撮影しましょう♪

皆様こんにちは、
最近は夜な夜なオンライン麻雀にハマっているマッキーです。
まだまだルールや勝ち方が覚えきれず成績にムラがありますが、
(引きの強さなど、運の要素もあるので何とも言えないですが)
いつかリアルで友達と対局できるよう精進していきたいです。

館内5Fに展示している「ラプラス」がマリンパルの先生方によって…
今回は十五夜モデルに模様替えしました。

まん丸の「お月様」と、
流星にのる「くまちゃん」や「うさぎさん
カエル」に「小鳥」に「ねずみ」など、
とても賑やかな様子が楽しめます。

近くにお立ち寄りの際は、
日帰り入浴やお食事、
ラウンジでの休憩も兼ねてご覧くださいませ。

そして5階ラウンジでも運が良ければ、
ウミネコやカモメのお出迎え&間近で写真撮影できるかも!?

志津川湾の絶景をバックに当館ならではのふれ合いを、
ぜひお楽しみいただければと思います。

★明日15日23:59迄!楽天スーパーSALE開催中(トラベル)

明日15日は「5」の付く日!5%OFFクーポンもございます。

秋の味覚!さんまの予約販売がスタート♪

詳細は各ネットショップページよりご覧くださいませ。
ご注文はこちらから!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

(予約注文となります。発送は10月より順次予定しております)

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

 【観洋ちゃんねる】 動画アップ! 

周辺の寺社仏閣編第2弾は
登米市の「横山不動尊様」をご紹介。
木々の自然と小さな池が、
古き良き日本のお寺という感じです。

いいねチャンネル登録もよろしくお願いしま~す\(*ˊᗜˋ*)/

ああああ \ 感謝 / チャンネル登録者数700人突破
公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】
ああああ୧(`•ω•´)୨ 目指せ!チャンネル登録者数1000人!! ୧(`•ω•´)୨

子どもたちが頑張っています!

こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ

東日本大震災直後の2011年から引き続き
館内で支援しているそろばん教室。

毎週火・木・金曜日の午後4時~7時まで
現在も約50名の子どもたちが元気に通っています。

中には幼稚園や保育所に通う小さいお子様たちも頑張っていますよ。

7月に行われた珠算検定では
準六段合格者と弐段合格者が1名ずつ誕生しました!

合格おめでとうございます(*´∀`ノノ"

どんどん成長していくそろばん教室の生徒さん達を
これからも応援よろしくお願いします♪

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

\ ご自宅でカツオを召し上がりたい方へ! /

朝どれ鮮かつおタタキ
ネットショップ「南三陸復興ストア」でご注文承り中です!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

FAXでのお申込みも可能です!
注文用紙はこちらから

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

 【観洋ちゃんねる】 動画アップ! 

朝ドラ「おかえりモネ」の舞台である
気仙沼の「大島」をご紹介!
亀山展望台からの絶景をぜひご覧ください♪

いいねチャンネル登録もよろしくお願いしま~す\(*ˊᗜˋ*)/

ああああ \ 感謝 / チャンネル登録者数600人突破
公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】
ああああ୧(`•ω•´)୨ 目指せ!チャンネル登録者数1000人!! ୧(`•ω•´)୨

お客様のお見送りを終え
そこはかとなく秋の気配も感じられる風に吹かれて
佇んでいると
空から "クァー クァー クァー クァー"というカモメの声・・・

訳あって 日曜夜の更新になり 6日ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

見上げると そこには

カモメの かん君 と ようちゃんが
空高く舞い飛んでいました(写真左の隅 右は親鳥)

今年 観洋眼下の岩場の巣で生まれた二羽です

二羽はまだ"声変わり"はしていない筈ですから
聞こえた鳴き声は おそらく親鳥

折しも 海風が観洋の建物や斜面に当たって吹上げ
強い上昇気流が発生していたようで

ヒナたちは 親鳥に見守られながら
大空を 悠々と滑空していたのでした

上の写真 先を飛ぶのがおそらく母カモメ
追随するのは 多分"ようちゃん"だと思われます

ゆったり円を描くように旋回しながら
空の高みへと上昇していく様子は
とても気持ちよさそう♪

この3日金曜 朝のことでした

実際
さわやかに青空が広がる景色を眺めているだけでも
最高の気分でしたから

そんな中を 羽ばたきもせず自由に飛び回れたら
それはそれは 気持ちがいいのでしょうね

ただ "気持ちよくない"
ハッキリ言って"気持ち悪い"のが
今回ご紹介している 写真の画角・・・・・

スマホを空に向けたものの 空が明るすぎて逆光
ごく小さな点にしか見えないカモメの姿を
液晶画面でまったく確認出来ないまま
"大体この辺だろう"と見当をつけて
撮るしかなかった

その結果 カモメは端っこに というありさま・・・
どうか ご容赦の程を

ところで この日は
観洋の保育施設"マリンパル"の子どもたちが
屋上にやって来て 遊んでいました

この子に至っては なんと!

カモメよろしく
"空中" を "飛んで"いるではありませんか! www

 

どうやらこの日 子どもたちは
ウミネコと遊びたかったようなのですが
海に向けて 餌を放り投げても
強い風で吹き上げられ
屋上の床に散らかってしまう状況でしたから
ウミネコたちを集める きっかけさえ作れませんでした

天気がいいのに 残念


それでも 子どもたちは
汐風の青空の中 歓声を挙げながら走り回ったりして
お散歩タイムを楽しんでいました

P.S


この4日の"ようちゃん"
まだ この岩場に執着しているようで

この場で 母カモメに餌をねだっていました

飛行機雲

♪~白ぉい~坂ぁ~道~がぁ~ 空まで~
つ~づいていたぁ~ ゆらあ~ゆらぁ~かげろうがぁ~・・・・・

6日ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

この詩は ユーミンの歌 "飛行機雲"の冒頭の一節

こんな風に
青空に 真っ白な飛行機雲が見えると

そのまま この歌詞が
頭の中でリフレインしてしまう曲です

空・・・と言えば "おかえりモネ"

そして モネの"観天望気"を連想します

"観天望気" とは
自然現象 や 生物の行動 の様子などから
天気 の変化を予測すること

例えば "夕焼けは晴れのしるし"だとか
"ツバメが低く飛んでいると雨になる"とか
"太陽に傘がかかると雨になる"などなど

ならば この

飛行機雲が消えずに きれいに長~く伸びて見えるのは
どんな天気になる兆しでしょう?

はい もうご存知の方も多いと思いますが
"雨"の兆し

実際の次の日(8/28)の同じ時間帯の空は

曇り

ロビーから眺める志津川湾の景色は 空の白を映して真っ白!

そしてこの日の午後2時過ぎ 確かに雨が降りました
大降りこそしませんでしたが
飛行機雲の観天望気は ズバリ! 的中です

 

さてさて 観洋自慢の絶景を湛える海と反対の西側には
鬱蒼とした 緑の森が茂っていて

夏ともなれば オオルリ

やキビタキ

サンコウチョウ

といった
夏鳥たちのさえずりや鳴き声が聞こえてくるのですが
この夏は なぜか さっぱり・・・(どれもこの森で撮れた写真です)

気候変動の影響でしょうか
今年も猛暑でしたから
きっともっと山手か北の方に
渡ってしまったのかも知れません

寂しい限りの Bluebirderでございます

そうした中 観洋のカモメ親子は と言えば
最近 すっかり遠出が多くなっていて
この日 営巣した岩場を"留守番"していたのは
ウミウでした  かわいい顔してます

本館ティーラウンジのKさんから
「28日には ようちゃんが母鳥と泳いでいましたよ」という
目撃証言がありまので
カモメ親子は まだ
この志津川ベースを引き払ってはいないようです

まだ居ます

巣のある岩場近くの水面に
"ようちゃん"の姿を見つけました
どこか哀愁が漂う そんな雰囲気・・・ この20日のこと

一週間と一日ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。
今週は訳あって 一日遅れの更新です

去年 妹のみなみちゃんが
巣のある岩場から
なかなか離れられなかったのと同じように
今年も 妹の"ようちゃん"の方が
この巣のある辺りから 離れられない様子です

"かん君"の方はと言えば
もうあちらちらへと遠くへ飛び回っているのですが・・・

このあとの"ようちゃん"・・・

上空を見上げているのがわかりますか?

母カモメが 彼女の頭上に飛来
どうやら ようちゃんを"呼びに"来たようです

おもむろに飛び立つ ようちゃん


母親を追うように 一旦南方へ


そして 旋回して 北へ・・・

更に 母の後を追って

南の空へと 飛んで行ってしまいました
旋回しながら 徐々に飛行高度を高くしていた様子
どうです この飛翔する姿 ♪  カメラに視線を向けてる・・・?
立派でしょ?

すっかり逞しく成長し
飛ぶ姿には 力強さが感じられます


何せ こんなに ちっちゃかったのが

今では こんなに 大きく成長したのですから
素晴らしい~♪

おそらく
また "巣離れを促そう"という
親鳥の"思惑"なのでしょう
母親に誘われ
飛んで行った先で
餌をもらったのだと思われます

撮れた写真を確認したあと
"ようちゃん"が飛翔するシーンをプリント・・
館内6階ホワイエへ 展示しに行ったところ
ベランダの角に 父カモメの姿を発見!!

大きいでしょ?  ええ 大きいんです

周囲に 睨み(?)をきかせながら
営巣してきた岩場辺りを見下ろし
ゆる~く見張っているようにも見えるし

パートナーと一緒に進めてきた
子育てを 振り返りつつ 感慨にふけっているようにも見えます

近々 この岩場から カモメ親子が居なくなってしまうのが
とても寂しくて仕方のない
Bluebirderでは ございますが
せめてここに居てくれる間は
カモメ親子の姿を 見守らせてもらうことにいたします

~~~~~~~~~~

P.S     22日の営巣場です  午前10時過ぎ・・・
母鳥が なぜか巣の中に・・・

Bluebirderは
この場を離れなければならなかったので
カメラは ラウンジのKさんに託しました
すると・・・

"ようちゃん"がやって来て

餌をねだっているではありませんか

母親は 小魚を与え

"ようちゃん"は それは嬉しそうに食べていました

まだ ここから離れたくないといった印象の
"ようちゃん"ですが
親鳥より大きくなっているのには
じぇじぇじぇ! でした

Kさん 撮影ご協力ありがとうございました

~~~~~~~~~~~
更に P.S

23日 午後2時過ぎ
母カモメが
岩場に子どもたちを呼んで
餌を与えていました

久しぶりの 3ショット


そして 2ショット ♪   左が "かん君" 右が "ようちゃん" です

かわいい♪ でしょ?

~~~~~~~~~~~~

楽天市場のみやぎ県WEB物産展!
本日よりスタート♪
20%OFFクーポンも数量限定で配布しています。
▼当館の特設ページは下記バナーをクリック▼

 

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

ああああa\ 【宮城県民限定】前売宿泊券更なる追加販売決定! /

お申込みはまだ間に合いますよ!
上のバナーをクリックして詳細ページへレッツゴー-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ

居ない?

九州・中国地方を襲った
豪雨災害に遭われた皆さまには
心より お見舞いを申し上げます
当南三陸町でも 長く降り止まない雨に
不安を禁じえませんでした
前線が南下した15日には
一旦 小康状態にはなりましたが
再度前線が北上して大雨を及ぼす予報も
梅雨末期のような大雨には
このあとも 注意が必要です
~~~~~~~~~~~~~

カモメ子育て中!
あの看板を見て
お客様が観察コーナーに来るんだけど
ヒナが居ないものだから 皆 嘆いてらっしゃる
もう 看板もコーナーも撤去しては?

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです

そうなのです
このところ カモメ親子が
巣のある岩場に  さっぱり帰って来ない

それならば
もう"カモメ子育て・営巣中"の看板は撤去しては?
と 当館スタッフから声を掛けられたのです

ティーラウンジ担当のKさんによれば
13日には 日中 雨の中 わずかな時間でしたが
岩場に4羽揃った カモメ親子を見かけたそうで
おそらく まだ 彼らの"ベース"としては
機能しているはず

ただ このところの台風や
台風崩れの低気圧の影響を"避けて"なのか
まずもって帰ってこない
というより 見かけないのです

そう言えば
台風が来る前には
親鳥は ヒナたちが 逸早く飛び立てるように
随分と"急かしていた"ような印象があります

まるで この嵐と長雨を予期していたかのように

14日の岩場は こんな様子

うねりが岩場に打ち付けて
激しく 砕けています

巣のあるところまで
波は及ばない岩場だとは言え
これではとても
安心して"子どもたち"を置いてはおけないのでしょう

きっと 安全地帯に避難しているのだと思われます・・・・・

などと心配していましたら この15日 秋雨前線が南下した雨間
兄妹そろって久しぶりに その姿を見せてくれました

おかえり モメ! www

上が"かん君"で 下が"ようちゃん"だと思います


また こうして兄妹仲良く 飛翔もしてくれました
先を飛ぶのが "かん君"でしょう

去年"みなみ"が やっとのことで
巣のある岩場を離れたのが 9月上旬のことだったこともあり
"子育て中"看板は まだしばらく残すことに致します

カモメ親子を"ベース"から遠ざける荒波・・・
こんな光景 年に何度も見られないのですが
日本列島を覆う低気圧の勢力の大きさを
物語っています

余談ですが この弁天崎の向こうにある
黒崎スポットには 波を確かめにサーファーが訪れていました

 

それにしても 最近の気候変動たるや
国内で猛暑や激しい雨をもたらしているばかりか
世界的にも猛威を振るい
ヨーロッパはドイツやベルギーでも
大きな洪水被害が発生しています

地球温暖化が
18世紀後半に始まったイギリス産業革命以来
私たちの経済活動に起因していることは
既に"気候変動に関する政府間パネル"
"IPCC"でも認められているところ

奇しくもコロナ禍によって
私たちの経済活動は抑え付けられ
追い打ちをかけるように自然災害・・・

地球規模で 私たちが求められていることは
決してささやかなものではないのだという現実を
突きつけられている そんな気がします

カモメ親子の志津川ベース

6日のお昼前
カモメ親子宅は お留守で
留守番も 誰も居ない

一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。

営巣している岩場には ヒナも親鳥も居なくて
どうやら ヒナたちは親鳥から"採餌"の訓練を受けている様子

まあ 遅かれ早かれ カモメ親子が離れてしまうことになるこの岩場ですが
それでも 今は未だ ヒナたちが羽を休め(↓ 夕刻の様子)

親鳥が子どもたちに餌を運び
夜には"ねぐら"にもなっていますから
カモメ親子たちにとっては
大切な"基盤"であり"基地"であることに
変わりはありません

この"志津川ベース"があるからこそ
安心して"訓練"も出来るというものです

この日 この岩場が"お留守"になる直前に
何があったかといいますと
子どもたちの居る"ベース"に
お腹いっぱいに餌を蓄えた親鳥たちが帰って来て
給餌するのかと思いきや
?!! 与えようとしない?!!

自分で餌を探すように促したのでしょうか
ヒナたちは「仕方ない」といった様子で
海原へと"低空飛行"で移動してしまったのでした

夏色の濃い志津川湾

向こうに小学校や中学校を望む志津川港

夏空と雲が水面に映る 広~い海原の・・・

上の写真ではずっと下の方に ( ↑ ↑ ココ ココ!)

はい こんな所に かん君 と ようちゃん は居ました

肉眼には ほとんど点にしか見えませんから
探すのが大変

おそらく養殖の浮きに付いた海藻をついばんだあとは
海の流れに身を任せ
漂いながら プカリプカリと当館東館前の海上へ・・・

ようちゃんに至っては 眠ってしまってます

特にこれと言った収獲もない かん君とようちゃん・・・
親鳥が上空を飛んで 子どもたちの様子を見に来た後

ややあって 相次いで飛び立った二羽
今度は 南館の南側の海域へ水面を這うように飛び去り
観察コーナーからは 姿が見えなってしまいました

おそらく 二羽が向かった先には親鳥たちが居て
何か レッスンを受けたのでしょう

夕暮れ時の ようちゃん

そして 兄 かん君

親鳥並みの大きさに成長したヒナたち

それがなんと! 7日には かん君が
観洋の5階ロビーの窓の外を
自慢気に 高々と舞い飛んでいるではありませんか!!(写真撮れてません)
ようちゃんは
まだかん君に追いついていませんでしたが
後は時間の問題

この岩場は 観洋のある弁天崎の突端
"ベース"からは南へ 100m余りの距離

ここに ようちゃんと親鳥の姿が見えますが
この直前 この場で 子どもたちが揃って
親カモメから餌を貰っていました

な・る・ほ・ど・・・
最近の親鳥の行動は どうやら子どもたちの意識を
巣のある岩場から遠ざけるためだったのではないか・・・

この"志津川ベース"で
親鳥が餌を与えなくなったのは
子どもたちが自分で餌を獲るよう仕向けるというより
他の場所で餌を与えることで

まずは"巣離れ"を促そうとしていたから
ではないか
という考察に至りました(あくまで私見ですが)
きっと前の日も
ヒナたちは飛んで行った先で
親鳥から餌を貰っていたのでしょうね

この日 楽しそうに大空を飛び回っていた かん君
そのかん君に ようちゃんが続けば
今年のカモメ親子が

こちら"志津川ベース"を引き払う日も いよいよ近くなります

~~~~~~ ~~~~~~ ~~~~~~

P.S  8日日中 "ベース"に親子の姿はありません・・・

前の晩も居なかったし・・・ひょっとしたら もう帰ってこない?!
と心配していたら・・・

夕方 いつの間にか帰って来てくれていて 
ホッと胸を撫でおろした次第

ヒナたちが "巣離れ"しようとしているのに どうも
"子離れ""カモメ離れ"ができそうにない Bluebirderでございます