2017年3月11日。
Webメディア「milieu」に公開された記事があります。

どうか怖がらないで、読んでほしい。南三陸で出会った強い女性たちのことば #東日本大震災から

この記事は4万人を超える人に読まれ、SNS上でたくさんシェアされました。

インターネットでシェアされる記事づくりを勉強できないでしょうか

当館阿部女将は、
ライターであり、milieuの編集長である塩谷舞様(@ciotan)へ、
そう依頼しました。

そして実現した、
塩谷様主催の#BuzzCamp@南三陸」

講師に
BBDO J WEST コンテンツプランナーの眞鍋海里様(@gattamanJP)
株式会社ブルーパドルCEOの佐藤ねじ様(@sato_nezi)
カンヌヤングライオンでゴールドを受賞したプランナーの梅田哲矢様(@umedatetsuya)
を迎え、7月1日と2日の2日間にわたって行われました。

1日目は、バズについてのセミナーや、
南三陸の活性化についての話し合い。
塩谷様の呼びかけで、50名近くの新進気鋭のクリエイターやプランナー、アーティスト等、
今注目されている方々が集まりました。

始めは、佐藤ねじ様による「バズの向こう側

「バズ」とは、SNS上で取り上げられて、
特定の話題に注目が集まり拡散していく状態のことです。

分かりやすく、漫画のキャラで例えて話してくださいました。

バズらせられる人には何かしらの能力があり、
その能力は必ず拡張することができるので、
何をそうさせるのかが重要であります。

続いては、眞鍋海里様の「はじめしゃちょーにできないこと

眞鍋様はあの話題になった「雪道コワイ」の動画を創った方です。
皆さん知ってますか…↑動画に飛ぶようリンク貼ってますけど苦手な方は気を付けてください…
めっちゃ怖いです…心臓止まるかと思った…てか一瞬止まった気がする…

メディアで取り上げられ、たくさんのPV数を獲得しています。

見てもらい、シェアされ、メディアに取り上げてもらうこと。
これが、バズの要素と条件です。

そして、広告クリエイターにとって大事なのは、
課題抽出と課題解決である「WORK」。
WORK & BUZZがはじめしゃちょーにできなくて、
広告クリエイターがやらなければならないことです。

課題解決や目的がその先に無ければ、拡散の意味が無いのではないか。

最後は、梅田哲矢様の「ダサくないバズ

そもそも、バズとは何かという話から始まりました。
400万年前の言語の発明、1455年の印刷の発明、1920年のラジオの発明、
1999年のインターネットの登場、2007年ソーシャルメディアの台頭で、
すべてのユーザーがメディア化し、
コンテンツそのものが発信力を持つようになりました。

「バズ=発信力を持ったコンテンツづくり」なのです。

ブランドをつくるバズは、逆算しすぎない。
企業の言いたいこと、ユーザーの見たいこと、
その2つが重なりあうところが大事で、
つまりは、ブランドの課題とみんなの課題を掛け合わせるアイデアを考えることです。

セミナー後は、南三陸をテーマにアイデアソンが行われました。

南三陸の現状を知り、バズについて学んだあとのアイデアソン
30分という短い時間ではありましたが、
集まった皆様が南三陸をどう盛り上げれば人が集まるのかについて話し合い、
考えをまとめてくださいました。

いくつかのグループに分かれ発表していただきましたが、
どのアイデアも魅力的!
ウニ推しのものや(ウニバーサルスタジオジャパンが個人的にツボ)
お祭りや、町民と一緒に盛り上がれるような面白い企画がたくさんありました。

集めたアイデアは、
発表時に参加していたホテルスタッフが投票し順位を決め、
宴会時に上位チームへ豪華景品を贈呈!!

宴会も、盛り上がりましたよ♪


ウニ・ウニウニ~
 ウニの舟盛りに大興奮!!

1日目の詳しい内容は、こちらに議事録としてまとまっています↓
https://togetter.com/li/1126153

翌日、2日目。
初日に参加していたクリエイターの方々は気仙沼方面へ観光に。
志津川湾観光船で遊覧しながらウミネコたちと戯れたり、

気仙沼で食事をしたり、街並みを見たり、

リアス・アーク美術館を見学したり、

楽しみながらも、勉強は欠かしません。

その間、塩谷様が講師として南三陸向けの
インターネット勉強会を開いてくださいました。

観光施設や小売店、
町内だけではなく近隣市町村、または岩手県からも参加者が集まり、
情報発信について学びました。

今回の#BuzzCamp@南三陸では、
クリエイターの方々に地域の魅力も含めて情報発信して頂けましたし、
現状の課題を発見してもらうと共に、アイデアのかけらを頂けました。

情報が溢れる時代、より一層、ただの話題性だけでなく、
何を狙いとした情報発信なのか、そんなことも考えたり、
それぞれの役割を改めて考える、感じる時間でもございました。

ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!
これがきっとスタートで、次、そのまた次と、続いていくことを願います。

ドローンでも撮影して頂きました♪

そして#BuzzCamp@南三陸の1日目の様子が、
NHKのニュースで放送されました。

また、当日の様子や講話内容の実況などは、
参加した皆様が「#BuzzCamp」のタグをつけてたくさんツイートされています。
そちらも併せてぜひご覧くださいませ。

また土曜日にお会いしましょう!
むっちゃんでした(*^^)

掲載している写真は、当日参加いただいた、
飯本貴子様(@tako_i)、yansuKIM様(@yansukim)、他ホテルスタッフの撮影によるものです。