
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨年も皆さまに南三陸ホテル観洋をご愛顧賜り誠にありがとうございました。
平成から令和へと時代が移り
ホテル観洋が南三陸のこの地で日本中、世界中の皆さまに
癒しと、素敵な思い出の時間と空間をつくっていただけるような
2020年にしてまいりたいと思います。
今年も2月24日・25日に当館で
「第5回全国被災地語り部シンポジウムin東北」を開催し
「KATARIBEを世界へ」の合言葉とともに
東日本大震災の経験を伝え、教訓を次世代に繋げてまいります。
弊社が保存する震災遺構「高野会館」と
気仙沼の「いのちのらせん階段」が3.11震災伝承ロードに登録され
今後も国内外の方に情報発信し、震災の教訓を伝えてまいります。
又、毎日運行している「震災を風化させないための語り部バス」等の
震災後のホテルの取り組みが
第14回日本マニフェスト大賞最優秀コミュニケーション戦略賞を受賞しました。
これからも、広域的に地域活性化できるよう
スタッフ一丸となって邁進してまいる所存でございますので
今年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様のご多幸とご健勝をお祈り申し上げ、新年の挨拶とさせて頂きます。
株式会社阿部長商店 南三陸ホテル観洋
代表取締役副社長 阿部 隆二郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
謹んで新年のお慶びを申し上げます。。.
売店のグリです!
本年も南三陸ホテル観洋を宜しくお願い致します。
お正月の朝って気持ちがスッキリして気持ちが良いです!
今日から2020年。
令和になって初めてのお正月。
東京オリンピック・パラリンピックの開催を控え、
まさに『新しい事へのチャレンジの年』って感じですよね。
今年も仕事もプライベートも全力投球で頑張ります。
ちなみに私の初夢は憧れの韓国で焼肉食べ放題でした(笑)
どうやら今年も花より団子って感じみたいです・・・。
さてさて、お正月といえば毎年恒例の初売りを開催中です!
期間中、売店でのお買上げ金額3000円(税込)毎に抽選可能な大抽選会!
初売りの人気商品
観洋オリジナル福袋は今日も予定数が完売する盛況ぶりでした!

なかにはお一人で5個お買上げのお客さまもいらっしゃって
お話をうかがうと昨年も福袋を購入いただいていて
その時の内容が良かったから今年は福袋の購入が目的でお越し下さったそうで
とてもうれしかったです。
その話をお聞きして、お客様の喜ぶ顔みるために
今年も頑張ろう!って改めて決意したグリでした・・・!
みなさんメリーグリスマス!!(笑)
売店のグリです!昨日のイブはお休みをいただいたので友達とXmasパーティーしました!
いきおいでケーキ1ホール食べちゃいました・・・(ちなみにチョコが好きです)。
年末年始はイベントも多く、家族や友達で集まる機会も増えるので大好きです!
今日は【南三陸復興ストア】で間もなく販売開始予定の新商品を
一足お先にご紹介したいと思います!
【南三陸ミシン工房】
①大漁旗ポケットティッシュケース 500円税別
②大漁旗ミニポーチ1,400円税別
南三陸の奥様方が1個1個丁寧にミシンで仕上げる温かみのある商品が人気の
ミシン工房さんから新商品が発売されます!
漁業の町南三陸らしい大漁旗をデザインした商品が特徴です。
【でんでんむしカンパニー】
①藍染め手ぬぐい 1,300円税別
②藍染めTシャツ 大人用4,000
南三陸の耕作放棄地を利用して栽培された藍を使用してに手染めで仕上げられた味わい深い色合いが特徴の染物です。
このほかにも続々新商品を追加予定ですので
年末年始は【南三陸復興ストア】に注目ですよ!

★志津川名産タコしゃぶお試しあれ★⇒ツイッターフォローしてね♪
南三陸町にふるさと納税するなら⇒ふるさとチョイス
みなさんこんにちは!こんばんは!売店のマスコット!グリです(笑)!
季節は一気に冬になりましたね。みなさんカゼなどひいていませんか?
私は最近コンビニのたくさん並んだチョコレートコーナーで
チョコを買いだめしては『冬だな~』って実感しています。
布団とチョコがあれば生きていける気がしている今日この頃です(笑)!
さてさて今日はヤフーショッピングに好評出店中の
【南三陸復興ストアからお得なお知らせです!】

当店が今月からキャッシュレス・消費者還元事業の対象店舗となりました!
これにより、キャッシュレスでのお支払いで5%還元を受けることができます!
年末年始、なにかと御遣い物やプレゼントなどのご利用もあるかと思います。
ぜひこの機会にお得にお買い求めください!
★詳細はこちらからご確認ください。★
お鍋がおいしいこの季節!
南三陸のおいしいタコしゃぶはいかがですか?

志津川湾のたこは、
『西の明石、東の志津川』と呼ばれる程の逸品。
栄養豊富な海で育った鮑を食べているグルメなタコなんです。
なんと1ミリという薄さにスライスした状態でお届け致します!
ご自身ではなかなかその薄さで切ることは難しいですよね。
プリッとした歯ごたえを存分にお楽しみ頂ける「タコしゃぶ」でどうぞ!
お召し上がり方のチラシを同封致します!
内容量:300g(2〜3人前)

~おわりに~
今年ももうすぐ終わりですね。
やり残しのないよう、まずは大掃除から頑張ろうと思います!
お掃除大好きっ子、グリでした!(笑)

★志津川名産タコしゃぶお試しあれ★⇒ツイッターフォローしてね♪
南三陸町にふるさと納税するなら⇒ふるさとチョイス
みなさんこんにちは!こんばんは!売店のグリです!!(^◇^)
ここ数年、ありがたいことに海外のお客様のご利用が大変増えています!
言葉の通じないお客様との意思の疎通って難しいですよね。
私ッ!! 『 韓国語 』 の勉強を始めようかと本気で考えてます!!!
・・・
・・・・・・・・・まぁ某韓国のアイドルグループがきっかけですけどいいですよね(+o+)
誰か私に『 韓国語 』 教えてください!(笑)
さてさて、本日ご紹介させていただく商品はこちら!!!

南三陸町の老舗蒲鉾店、及善蒲鉾店さんの可愛いかまぼこ達です!!
及善蒲鉾店さんは通常の笹かまはもちろん、
最近では画像のような可愛らしい新商品を続々展開中なんです!

1:パンダ笹(5枚入り)600円税別
きちじを使用した笹かま。TV番組でお土産のチャンピオンに選ばれたことも!
2:たこちゅ~かま(5枚入り)600円税別
水産庁長官賞受賞!南三陸特産のタコたっぷりの揚げささかまです。
3:あげあげチーズ丸(5個入り)600円税別
国産チーズを包んで揚げた揚げかまぼこ。 おやつにおつまみに!

4:旅するかまぼこ(3枚入り)400円税別
・もぐもぐプレーン ・すきすきチーズ ・うまうま牛たんの3種
この笹かま何がすごいって常温保存可能なんです!!
普通笹かまは要冷商品なのですが新技術で常温でのお持ち帰りが実現!

売り場を見たお客さまも驚かれます(笑)
商品についてのお買い求め・お問い合わせは
電話:0226-46-2442 南三陸ホテル観洋 売店まで
~おわりに~
タイヤ交換無事終わりました!!!(笑)
そろそろ初雪ですかね~。今年もスノボに行こうかな(笑)!

★志津川名産タコしゃぶお試しあれ★⇒ツイッターフォローしてね♪
南三陸町にふるさと納税するなら⇒ふるさとチョイス
みなさんこんにちは!こんばんは!久々の投稿、売店の末っ子!グリですッ!!
最近、朝晩の冷え込みがすごくなってきましたね・・・。
『 布団から出たくないッッ!! 』
毎日そんな葛藤しているのは私だけじゃないですよね!(^O^)
ア゛ッ!! 遅刻はしていませんよ・・・。 して・・・いませんよ・・・。(汗)
さてさて!
今日ご案内させていただく商品は、
最近取扱いをはじめたmade in 南三陸の藍染め商品です!!


南三陸町内の耕作放棄地で新規に藍を栽培し、
一点一点手染めで作成している『 でんでんむしカンパニー 』さん!
商品もお手頃価格のヘアゴムからTシャツ、シルクのストールなど
どれも魅力的な商品ばかりです。

藍のお茶があることも初めて知りました!
ポリフェノールがたっぷり入っていて、冷え性の方にオススメだそうですよ!

現在ホテル内売店の特設コーナーで販売中です。

来月には南三陸復興ストアで取扱い開始予定ですのでそちらもお楽しみに!
待ちきれないお客様はお電話にてご注文・お問い合わせ受付させていただきます。
電話:0226-46-2442 南三陸ホテル観洋 売店係まで
お気軽にお問い合わせいただけるとうれしいです!ヽ(^o^)丿
~ おわりに ~
例年だとそろそろ初雪の季節、
今年は自分でタイヤ交換に挑戦しようと思ってましたがなかなかできなくて、
結局毎年お願いしているお店に持っていくことになりそうです。(笑)
皆さんも早めにタイヤ交換しましょうね!

★志津川名産タコしゃぶお試しあれ★⇒ツイッターフォローしてね♪
南三陸町にふるさと納税するなら⇒ふるさとチョイス
皆様こんにちは、マッキーです。
11月15日発売予定の『ポケットモンスター ソード・シールド』に関連して!?
今回は、みやぎ応援ポケモンとして活躍している「ラプラス」にちなんだ
売店で販売中の「ラプラス」グッズをご紹介いたします。

その1…ラプラスの木製バッジ(税別710円)

南三陸町産のサクラ材を使用!
ラプラスのシルエットの形に加工されたバッジです。
当館を訪れた記念に、バック等に飾ってみてはいかが?

その2…ラプラスの木製コースター(税別500円)

南三陸町産の杉を使用!
オクトパス君グッズを制作している
「南三陸復興タコの会」様が丹念に作り上げたコースターです。
透明のグラスの下に敷くと、
水の中からラプラスが登場!?
木の温かみをほのかに感じます。

その3…ラプラスフォトスタンド(税別2,300円)

鳥取のふるさと大使ポケモン「サンド」とのコラボレーション!
鳥取砂丘とサンオーレ袖浜の砂をミックスして、
作られたフォトスタンドでございます。
南三陸での思い出の1枚を、ラプラスとともに飾りましょう♪
数量限定!シリアルカード付の為、お早めにお買い求めくださいませ。
※お取り扱いには十分にお気をつけくださいませ。

近くをお立ち寄りの際には、売店にてお買い求めくださいませ。

★志津川名産タコしゃぶお試しあれ★⇒ツイッターフォローしてね♪
南三陸町にふるさと納税するなら⇒ふるさとチョイス
皆さんはじめまして(^o^)丿
本日ブログ初投稿!!売店配属4年目『 ぐり 』です!!
これから時々、売店のおすすめ商品、人気商品をご案内させていただきます!
全国配送も承りますのでお気軽にお問い合わせいただけると嬉しいです! (^^♪!
今日ご紹介する商品は、今月店頭に並べたところ、早くも大好評のこちらッ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

酒ボンボンチョコレート 【蒼天伝】
お酒好きの方ならご存知かもしれませんが、
蒼天伝 は気仙沼男山本店さんの人気銘柄で、
店内にあるお酒販売スペースでも常に人気上位の地元を代表する銘酒です。
そんな銘酒が今回まさかの酒ボンボンになったということで、
市内はもちろん、県外の日本酒好きの方からも広くお問い合わせをいただく、
今売店一押しの商品です!
気になるお味はカリッサクッ食感のチョコレートを一口かじると
蒼天伝 が一気に口の中に広がり、鼻から日本酒のいい香りが抜けていきます。
お酒が液体状なのでお酒が一気に広がった後はチョコが口の中に残り、
お酒の余韻を楽しみつつもチョコの甘さを感じることが出来ます。
お酒好きの方、甘党の方、双方にお楽しみいただける商品だと思います!
お値段は個包装10粒入りで税別 500円 となっております!
ちょっとしたプレゼントにいかがですか?
お電話にてご注文承っておりますので、
お気軽に 【ホテル観洋 売店係】まで
お電話くださいませ!!
TEL 0226-46-2442
「売店商品の問い合わせ」と一言いただけるとスムーズです。
南三陸までは、なかなか来れないよ~
そんな方には、南三陸復興ストアからお買い求めくださいませ。

皆様こんにちは、マッキーです。
先日、東日本を中心に襲った台風19号、
皆様のお住まいの地域は大丈夫でしょうか。
全国各地で河川の氾濫や大雨などによる土砂崩れも多く、
被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
(当館の建物は大きな影響なく、通常通り営業しております)
さて、今回は自然災害の教訓に…
東日本大震災から8年7か月が経過した現在、
先週もご紹介した「震災を風化させない語り部バス」の他に、
当館の売店では震災関連の書籍を販売しております。
(読書の秋ですので…)
その1…「震災の記憶(新訂版)(南三陸町福話会)」⇒741円(税別)

当館の女将さんや先週も紹介した伊藤文夫部長、
そして、金曜日のブログ担当小野寺先生など、
合計30人の震災当日の体験談をまとめた一冊。
一人一人、立場や置かれた状況の異なる人々が
当日起きた出来事や思いを語ります。
その2…「巨震激流(三陸新報)」
「故郷永久(三陸新報)」(各1,429円税別)

気仙沼市と南三陸町、
地域に密着した新聞社が克明に記した記録。
あの日、そして避難生活の様子、さらに未来へ。
実際の写真や記事、体験談をまとめました。
未曾有の大震災をたくましく生き抜いた様子が描かれています。
その3…「イリエの情景(今田ずんばあらず様)」

作者の今田ずんばあらず様が実際に被災地を訪れて、
しっかりとした取材のもと、執筆されております。
美しい表紙に目を惹きつけられるこちらの作品では、
一巻に当館も登場しております。(一巻は税別1000円にて)
第三者の目線から描く被災地の在り方をぜひご覧くださいませ。
詳細は去年のブログにも載っています。
売店にお立ち寄りの際は、
見本もご用意しておりますので、
ぜひお手に取ってご覧くださいませ。

★志津川名産タコしゃぶお試しあれ★⇒ツイッターフォローしてね♪
南三陸町にふるさと納税するなら⇒ふるさとチョイス
皆様こんにちは、
夏といえば高校野球!
今大会は東北勢がベスト16に3校残っているので、
今年こそは、ぜひ東北初の優勝を願うマッキーです。
仕事中にこそこそ、甲子園の速報を見る日々が続きそうです(笑)
今回は、野球観戦のお供にも合いそうな…
売店で購入できる!
手軽に楽しめる「旅するかまぼこ(3枚入り税別400円)」をご紹介いたします。

こちらの「かまぼこ」は南三陸町内にある及善商店様が製造しています。
このかまぼこの最大の特徴は…
「常温で長持ち」する点。
その秘訣が、「加圧加熱殺菌」。
こどもたちに、いつでもどこでも安心して美味しいかまぼこを食べてほしい!
そんな、思いを込めて作っております。
(ドライブ中などでも気軽につまめそうですね。)
味は2種類!

お子様大好き「すきすきチーズ味」と、

ビールによく合う「うまうま牛タン味」の2種類をご用意しております。
お子様にも愛されそうなお魚をモチーフにした可愛いパッケージが特徴です。
当館の売店にお立ち寄りの際にはぜひお買い求めくださいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
売店では、楽天イーグルスの豪華景品が当たるお楽しみ抽選会を8月末まで好評開催中!

売店商品を税込3000円お買い上げごとに、
1回抽選ができます!
空くじなしでございますので、ぜひご参加くださいませ。

また、下記プラン申込みのお客様は、
一予約につき抽選券一枚を進呈いたします。
お得なプランですので、こちらもお見逃しなく♪

まだ間に合う!夏の駆け込み大セール。今年の旅行はこれで「決まり!」◆おたのしみ抽選券進呈
皆様こんにちは、
連日の暑さで夏バテ気味のマッキーです(-_-)
(今週は暑さも厳しく、最近購入した氷枕が手放せません)
今回は、ラグジュアリーなアクセサリー♪
「ミナタンチャーム」をご紹介!

こちらの「ミナタンチャーム」の制作は、
株式会社ジュン アシダが発足させた東北復興支援を目的とした
高品質な小物制作のプロジェクトとして行われています。
“Support Tohoku Eternal Project”と呼ばれています。
デザイナー芦田多恵さんと宮城県南三陸町の縫製技術者がコラボレート
一つずつ丁寧な手仕事とハイクオリティな素材が魅力の
キュートでラグジュアリーな大人のチャーム(マスコット付きキーホルダー)
“MINA-TAN CHARM”(ミナ・タン チャーム)が誕生しました。
一つずつ丹精込めて作り込まれていて、
温かみ・そしてどこか愛くるしいマスコット達です。
(個人的な感想です)

ミナ・タン チャームは安倍総理大臣の奥様や、
女優の藤原紀香様など多くの方々にご愛用頂いております。

ミナ・タン チャームの名前の由来
南三陸の“MINA”
芦田多恵様のイニシャル及びTAE ASHIDAブランドの“TA”
千利休の孫 宗旦の“TAN”
“TAN”は
いっときは美しく栄えていたものが価値を失ってしまっても
人の真心を吹き込むことで再び輝きを取り戻させ、美しく甦らせ
関わる全てのものを生かすことができる
という宗旦の逸話に由来しております。

洋服の生地やパーツとして価値のあったものが
洋服を制作した結果として切れ端や半端なパーツになってしまっても
今ふたたび“MINA-TAN CHARM”として
生まれ変わってほしいという願いを込めて。

年に数回、当館でワークショップも行っています。

こちらのミナタン・チャームは売店でも展示・販売しております。

また、当館のネットショップ「南三陸復興ストア」でも販売しております。

遠くて買いに行けないよ~という方、
こちらからぜひお買い求めくださいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
楽天トラベルではクーポン祭り開催中!

11月末までのご予約にご利用いただける
最大5,000円割引クーポンプレゼント♪

8月は、海水浴やプールが待っている!?
そして、行楽シーズンの秋♪
宿泊予約の際はぜひご活用くださいませ。