仙台に期間限定でイーグルスカフェがオープン!?

皆様こんにちは、
高校野球のアニメ「ダイヤのA」にハマるマッキ―です。
シーズン1と2合わせて、126話全部観たのですが…
(休みの日とか休憩時間にチマチマと…)
一言で言うと…
甲子園を目指す、汗と涙の青春物語は素晴らしいなと思いました。

そんな、野球繋がりで…
今回は、仙台のNEW SPOTをご紹介!

当館の無料シャトルバスの発着場、
仙台駅から歩いて約10分にある「仙台フォーラス
こちらの8階の一角、
EAGLES CAFE(イーグルスカフェ)」が
12月と1月限定でオープンしています。
(元旦はお休みです)

店の周りにはほぼ等身大!?
選手の人形が置かれています。

中を見ると、グッズ売り場やカフェスペースがあります。

私も野球好きの友達とティータイムを過ごす事に…。

店内を見渡すと、
選手の写真や壁に描かれた漫画チックな絵が飾られて…

スクリーンには今シーズンの試合のハイライトが写し出されています。

さあ、肝心のメニューですが…
楽天イーグルスの選手プロデュース♪
食事やスイーツ、
更には、一風変わったドリンク等がございます。

今回私が注文したのは…
「則本昂大選手プロデュース
NORINORI!でプルプル!フルーツサンデー
~EAGLES CAFE Style~」(税込850円)

イチゴやミカン等のフルーツ、
梨(たぶん)のシャーベットと生クリーム、
そして、下に敷き詰められたプルップルの杏仁豆腐(たぶん)

シンプルですが、それらのハーモニーが癖になる美味しさ(甘さ)でした。

さあ、楽天イーグルス繋がりで…
12/19現在、当館の売店にも、
・チョコクランチ(税別523円)
・うまい棒(税別926円)
・ボールペン(税別477円)
を取り揃えております。

こちらもお見逃しなく!

★本日のおすすめプラン★

 

旬のプリプリ&クリーミーな牡蠣が堪能できます♪


★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で8周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

売店の新商品&楽天スーパーSALEは12月2日19:00~スタート♪

皆様こんにちは、マッキーです(^o^)

今回は、売店の新商品!
期間限定♪冬に食べたいチョコのお菓子を紹介します。

その1…ボンジュール・フォンデュール(8個入り)→640円(税別)

ストロベリーホワイトとナッツブラウン。
2種類の味が楽しめるお菓子!
カスタードクリームとミルククリームもハーモニーが絶妙です。

その2…ねこってる~イチゴチョコクランチ~(8個入り)→500円(税別)

「猫の手」の形が何とも可愛らしいお菓子♪
肉球の色合いや感じもイチゴチョコのピンクで表現しています。
甘酸っぱい味わいが堪らないお菓子です。

その3…冬季限定チョコココア大福(10個入り)→500円(税別)

こちらはモッチモチ食感の大福!
大福の中にはとろけるチョコが入っていて、
周りはココアパウダーを纏っています。
甘い物好きには、特におすすめのお菓子です。

皆様もお土産や午後のティータイム用に、
甘~いチョコレートのお菓子はいかが?

更に!今年最後の楽天スーパーSALEが12月2日19:00スタート♪

今年1年間のご愛顧に感謝致しまして、
割引プランや懸賞企画は、今まで以上の内容となっています。
⇒特に割引プラン最大○○%OFFですので、お見逃しなく!
割引額の高いプランから無くなりますので、
19:00のスタートと同時に楽天トラベルの当館ページをご覧ください。

書籍とお得なクーポンのお知らせ

こんにちは、むっちゃんです(*^^)

今月17日に発売された
「いい会社」のよきリーダーが大切にしている7つのこと

ジャーナリスト、中小企業診断士である
瀬戸川礼子様が書かれた本です。


・MBA(経営学修士号。法政大学専門職大学院卒)
・経済産業省 「おもてなし経営企業選」選考委員(平成23・24年度)
・中小企業庁「政策審議委員会」臨時委員(平成24年度~)
・中小企業庁「がんばる中小企業選」選考委員(平成24年度~)
・長野県おもてなし大賞選考委員(平成25年度~)
・ホワイト企業大賞 企画委員(2014年~)
オフィシャルブログ「きれいごとでいこう!」より抜粋

瀬戸川様は毎年当地域へ足を運んでくださっております。

=============================

働き方改革の今、
これからのリーダーに求められる
本当に大切にしなくてはいけないことは。

数字よりも、効率よりも、強いリーダーシップよりも、
先頭に立つことでもありません。

それは、

「数字」より「心」を
「スピード」より「順番」を
「満足」より「感動」を
「威厳」より「笑顔」を
仕事に「感情」を
「率先垂範」せず「主体性」を
「効率」より「無駄」を

大切にすることです。

これは決して夢物語ではありません。
現実に生きるよきリーダーたちの哲学です。
よきリーダーたちが利他の心で人の幸せを考え抜き、
実践してきたエッセンスです。

だからこそ、業績も人も成長し続けているのです。

本書では、こうしたよきリーダーが率いる13社の実例を通して、
よきリーダーたちはどのような取り組みをしてきたのか、
どのような葛藤と苦悩があったのか、
何を大切にし、何のために歩んできたのか、を紹介します。

かつてソクラテスは言いました。
「生きるために食べよ、食べるために生きるな」と。

それから2400年もの年月が経った今、
「いい会社」のよきリーダーたちは言うのです。

「幸せになるために働こう、儲けるために働くんじゃない」と。

==============================

【紹介する実例】(※本書紹介順)

●川越胃腸病院(埼玉県川越市)
●道頓堀ホテル(大阪府大阪市)
●兵吉屋・はちまんかまど(三重県鳥羽市)
●南三陸ホテル観洋(宮城県南三陸町)
●オオクシ(千葉県千葉市)
●西精工(徳島県徳島市)
●都田建設(静岡県浜松市)
●ネッツトヨタ南国(高知県高知市)
●海上自衛隊
●サンクゼール(長野県飯綱町)
●アップライジング(栃木県宇都宮市)
●生活の木(東京都渋谷区)
●日本電鍍工業(埼玉県さいたま市)
●石坂産業(埼玉県三芳町)
内容(「BOOK」データベースより)

様々な企業が掲載されている中、
南三陸ホテル観洋も59ページ目から載っております。

こちらの書籍は売店でも販売しておりますので、
ぜひお手にとってご覧くださいませ!

また、同じく瀬戸川様の作品である
おもてなしの原点 女将さんのこころ その一その二も販売中です。

併せてどうぞ♪

★━━━━----—————————————----━━━━★

\\お得な割引クーポン配布中!//

◆じゃらん◆
11月26日~11月30日までのご宿泊に使える直前割クーポンを配布中!!
他にも12月平日に使えるクーポンなどもありますよ!
取得はこちらからどうぞ↓
宮城のじゃらんクーポン

◆るるぶトラベル◆
期間限定で最大3,000円割引クーポン配布中!!
12月5日までの予約申し込みで、来年2月28日までの宿泊が対象です。
取得はまだ間に合いますよ!
こちらからどうぞ↓
冬休み・年末年始の予約でも使えるお得な割引クーポン

↓当館ホームページからのご予約はこちらから↓

kirakirabanner.png

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

宮城の地酒をお歳暮にいかが?

皆様こんにちは、マッキ―です。

寒くなり、夜が長くなるこの時期に飲みたいのが日本酒!
夕食会場では様々な地酒を提供しておりますが…
売店でも、街のお酒屋さん「佐長商店」様の協力の上、
多彩な日本酒を取り揃えています。

今回は、お歳暮やお土産にもおすすめ!
地酒の一部をご紹介致します。

その1…「南三陸海物語」(税込3,380円)

お酒だけではなく、南三陸水中ポストカード3種付き♪
人気商品の「黄金街道」と「浮き螢」がセットになっています。
「浮き螢」はやや辛口で金箔入り◎

ちょっぴり贅沢したい時におすすめです。
飲み終わった後のボトルは、インテリアにもおすすめです。

 

その2…「特別純米2種詰合せセット」(税込3,700円)

こちらは「黄金街道」と「金紋両国 戦国アルカディア」のセット♪
「金紋両国」のボトルはあのアニメーション界の巨匠!松本零士氏監修。

伊達正宗の勇ましい姿は歴史好きの方必見です。
宮城県産米100%の特別純米酒で、
旨味の中にもキレがあり、
冬には嬉しい!燗酒に適しています。

 

その3…「純米酒と本格焼酎の詰合せセット」(税込3,410円)

こちらは、黄金街道と焼酎「喜萬」のセット。
「喜萬」は、登米市石越醸造が作り上げた1杯♪
自社清酒の酒粕を蒸留した本格焼酎!(アルコール25度)
ご当地の地焼酎をこの機会に是非楽しんでみませんか?

他にも、売店前の長テーブルにはお酒の数々が展示され…

売店内には、佐長商店様のお酒コーナーもあります。

ご宿泊等で御利用の際には是非、ご覧くださいませ。

★本日のおすすめプラン★

【宮城の地酒☆飲み比べプラン】
温泉宿で魚貝に舌鼓み!ほろ酔い気分♪お酒好きなグループ旅行にオススメ♪

3名~5名の小グループ限定!
当館おすすめ!300mlnのボトルが3本付きます。(1部屋につき)
飲み比べて、お気に入りの1本を見つけてみませんか?
全部呑めなかった時でも、お部屋でしっぽり呑めますよ♪

11月は「いい買い物」をしましょう♪

皆さまごきげんよう、通販大好き!ゆきでございます(^0^)/
最近はご当地グルメを買うことが多いです~。沖縄のサーターアンダギー美味しいんです~。

11月は「いい○○の日」が多いですね~!

ヤフーショッピングでは11/5~11まで、「いい買い物の日」!
プレミアム会員様はポイント11倍!という素晴らしい期間がございます!
※一部エントリーが必要です
<詳しくはこちらをご覧くださいませ>

当館が運営する「南三陸復興ストア」では11/11「いい買い物の日」特別企画で、
全品ポイント2倍プレゼント致します!!

\こちらのバナーが目印/

南三陸復興ストアは売店で販売しているお土産やお菓子がご購入頂けます!
何より、ギフト製品はこれからのお歳暮にピッタリ!

お茶請けで出している「塩蒸しまんじゅう」も・・・

朝食会場で出している「しそ巻」も・・・

「ネットショップ限定オリジナルアクセサリー」も・・・!

南三陸復興ストアで買えちゃいます(^0^)/
ホテルまで買いに行くのはちょっと大変・・・そんな時、ぜひご利用下さい!
大口注文もご相談下さいませ。

もちろん、当館にお越し頂いてお買物頂くのが一番ですので、
皆様のお越しを心よりお待ちしております♪

\いい風呂、あります/ 本日のおすすめプラン♪

10/31~12/15平日限定【い・い・ふろプラン】お一人様11260円~絶景露天風呂でビバノンノン♪ドリンク1本

寒くなったら露天風呂で温まるのが一番~♪
日の出の時間も遅くなってきているので、ご覧になりやすいですよ。



★お買い物はどうぞ南三陸復興ストアへ!大口注文などうぞご相談くださいませ。


★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪

気仙沼のゆるキャラ!?ホヤぼーや♪

皆様こんにちは、マッキ―です。

今回は、お隣気仙沼市のゆるキャラをご紹介!

気仙沼市観光キャラクター「海の子 ホヤぼーや」は、
三陸特産の夏の味覚「ホヤ」がモチーフ。
サンマの剣にホタテのベルト、
サメ皮のマントを身にまとい、
気仙沼の食と観光のPRに頑張っています。

そんな「ホヤぼーや」のグッズですが、
当館売店の一角にも販売されています。

お菓子は、ちょっぴりカラフルなプリントクッキー、

焼印入りのカステラ焼、

塩チョコケーキがございます。

小物は、キーホルダーやお箸、付箋などがあります。
(結構充実しています。)

お立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。

また、南三陸まで足を運べないよ~という方必見!
当館の南三陸復興ストアでも一部の商品を販売◎

可愛らしいタオルやストラップ、スイーツを販売しています。

こちらも是非お見逃しなく♪

更に!復興ストアでは、
福岡ソフトバンクホークスの優勝を祝して、
Tポイント最大11倍のチャンス!

この機会に、是非お買い物を楽しんでみてはいかが?


★お買い物はどうぞ南三陸復興ストアへ!大口注文などうぞご相談くださいませ。

これからの観洋!インターンシップ課題発表会!

皆様、こんにちは!カナです(・∞・*)
9月になりました!
この頃は、野生のテンが道路を走り回っています。
可愛いですが、
右左確認しないで出てくるので交通ルールを教えたいですね。

さて、ちょっと遡りますが 8月29日火曜日に、
インターンシップ中の東京・広島の大学生による「課題発表会」が行われました!

今回、課題として取り上げたのが「売店商品のさらなる販売促進」。
どうすればお客様に興味を持っていただけるか、
興味を持っていただいたうえでの販売方法など、
色んな案をイラストや、動画を使って発表してくださいました♪

「新POP案」として、売店のおみやげの傍に、
スタッフにアンケートを取り、おすすめのおみやげの傍に、
新POPを取り付けよう!と言うアイデアです。

売店には、ランキングが大きな模造紙に記載されておりますが、
細かい写真入りのPOPは少ないのが1つの欠点、これからの改善点となりました。

次は、「売店の商品の売上を伸ばすにはどうしたらよいか」
このチームは、売店の商品配置について考えていただきました。

発表を進めるにあたり、
「今の売店は入り口がどこか、分からない」
の一言が発表会を聞いていたスタッフにささりました。
地元の方の商品や、お酒、様々なものが並んでいるため、
壁ができているような雰囲気になっています。

そこに目を向けていただき、
画像の改善点をまとめていただきました。

たくさんのお客様にご利用して頂くにあたり、改善は要です。
この内容を聞いて、早めの対策に努めたいと思います。

次のチームには、売店で販売をおこなっている「絆ロール」に着目し、
売上向上に向けての動画なども撮影していただきました♪

絆ロールは様々な味のバリエーションがございます♪
当館売店のアイス商品と一緒に販売をさせて頂いている商品です(^○^)/

こちらのチームは、「絆ロール」ができた経緯とSNSを結び付け、
笑顔いっぱいの写真コンテストを開催し、優勝者には「絆ロール」を
プレゼントする。と言う今の現代に当てはまる案を発表してくださいました!
それと共に、短いPR動画を撮影し、絆ロールが販売されている場所で
動画を公開し、お客様の興味をひきつける。と言う案のもと、
本当に動画までつくっていただきました♪

グルメリポーターさながらの感想を交えながら、
オススメする素敵な動画でした!

本当に、「絆ロール」はふわふわの生地がとても美味しく、
何個でも食べられるような、甘さひかえめの一品です♪

次のチームは、
「売店の商品を効率よく売るには」との題名のもと、

・修学旅行生が手に取りやすい「500円コーナー」を設ける
・様々な種類を用意し、たくさんの注目を集める。
..などの案を発表してくださいました。

また、売店の一角に「マグネット」となるものをおいてみる。

「お客様をひきつける」商品を置くと言う事ですね!

値段が低く、様々な商品があるとたくさん購入することができ、
ご近所さんや友達にも配る事ができます。

そちらを考えますと、「絆ロール」などはお手頃価格で
味のバリエーションも豊富です♪
もっと、色んな種類の美味しいお土産が増えれば、選ぶのも楽しいですね!

東京からのインターン生、最後のグループは..

お客様の立場になった、
小芝居を交えながら今の売店の改善点を発表してくださいました!

やはり、「売店の商品が多すぎて選べない」
「ランキング(文章のみ)が掲載されていてもあまり見ていない」
などの、お客様目線の発表内容でした。

そこで、もっと詳しいPOPを増やすなど、

また、今のランキングは文章のみとなっているので、
絵や写真を組み合わせた見やすいランキング表を作成する。

これなら、絵と照らし合わせながら「宝探し」さながら買い物ができますね!
小さなお子様でも楽しめそうです(^○^)


写真や動画だけではなく、絵などもいれることで柔らかいPOPができあがります!
親しみやすく、見やすい、そんなPOPをこれから作っていければと思いました。

広島からのインターン生は「売店革命」と言った題名で、
発表してくださいました!

やはり、今の売店の状況としては「ごちゃちゃしている」。
この1つに限ります。
商品の多さが目立ち、陳列がうまくされていないのが現状です。

そこで、外観のレイアウト。

目立つディスプレイを置くなど、

どちらからも変えていく考えが発案されました!

その他にも商品のPOPを新たに作成するなどの案もございました。

そして、極めつけが皆様のお部屋にもございます「塩蒸し饅頭」を
「擬人化」させて、面白みを取り入れたPOPなど。

美味しそうとも思えますし、かっこいい..かも!!とも思える、
POPです。
売店の様々な商品をこのように考えてみるとまた違った紹介の仕方があります。
皆さんも売店にお越しの際には商品を見つつ考えてみると面白いかもしれません。

今回、発表されたこの意見は当館スタッフのもと、
実現できるものから行いたいと考えています!

皆様も、当館にお越しの際には売店へお立ち寄りくださいませ。
おすすめの商品などはお気軽に売店スタッフへお問い合わせくださいね♪

■当館 ご宿泊プラン■

ではでは、また来週っ!

売れ筋の「ずんだ」特集~in売店~

皆様こんにちは、
宴会場のお手伝いに行った時、
お客様の記念撮影をして、
宮城風に掛け声を「ずんだ餅」で撮影をしたら、
翌朝、昨晩の宴会場のお客様に「ずんだ餅のおにいさん」と言われた
マッキ―です(*^_^*)

今回は売店の商品をPICK UP!

売店にある「ず・ん・だ」を紹介いたします。
現在、売店の一角にはずんだコーナーがございます。
今回は人気商品と個人的に気になった商品を紹介!

その1…「ずんだ餅」8個入りで600円(税別)
お洒落で鮮やかな黄緑色の巾着に包まれた、ずんだ餅!
当館人気NO.1の商品で、修学旅行生にも人気♪

その2…「ずんだわらび餅」16個入りで、期間限定500円(税込)
こちらも数ある商品の中で、当館人気NO.9で修学旅行生にも人気!
涼やかな見た目のわらび餅には、ずんだ豆を使用しています。

その3…「ずんだホイップ餅」10個入り500円(税別)
ふっくら枝豆を使ったずんだ餡と
クリーミーなホイップクリームを
しっとりもちもちなお餅で包みました。
ちょっぴり、洋菓子テイストも含めた逸品です。

その4…「宮城ずんだ&あずきラングドシャ」15枚入り1,000円(税別)
ずんだパウダーを練り込んだクッキー生地に、
あずきチョコレートをサンドしました。
「ずんだ」なのに洋風!
新感覚スイーツを召し上がれ♪

その他にも、ずんだを使用した和洋スイーツが盛り沢山!
(たぶん、あと2回くらいは「ずんだ特集」でブログが書けます)
お茶と一緒に召し上がりたい品々です♪

日帰り入浴やご宿泊の際には、是非売店にお立ち寄りくださいませ。

▼当館のご予約はこちらから▼

新作商品が登場です♪

こんにちは、むっちゃんです(*^^)

もうすぐ夏本番ですね~
じめじめと暑い日が続いているので、
皆さん、涼しくなりたいですよね!

当館売店にて
涼菓の販売が開始しました( 'ч'♡ )

夏の新作!ということで、
夏音塩あん入りくず餅 500円(本体)
くず抹茶 500円(本体)
あまなつゼリー 500円(本体)
水まんじゅう 500円(本体)
塩わらび餅 500円(本体)
ひねりくず餅巾着 600円(本体)
計6種類の涼菓が登場♪

ん~っ、どれも美味しそう!

これで夏も乗り切れちゃう!?
ぜひ、当館にご宿泊、お立ち寄りの際はお買い求めくださいませ。

また、4/26のブログでも紹介した三陸ソーセージ

さんま、かつお、メカジキ、ふかチーズ、あみえび
の5種類がありますが、
どうせなら全種類食べてみたいですよね~?

まとめて買いたい!!という方のために、
5本セットでの販売を開始しました!

5本セットで750円(本体)でございます。
この機会にぜひどうぞ!

~本日のおすすめプラン~

☆ネット限定☆【初夏の足音が聞こえる!
6月☆お得デープラン】お一人様8640円~!◎直前予約◎

6月もお得に泊まりた~い!
お日にち限定でお一人様8,640円からご用意!
部屋数に限りがございますので、お早めにご予約くださいませ!

kirakirabanner.png

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

乐天老鹰的菓子(楽天イーグルスのお菓子が新登場)

大家好!我是惠。

今天,向大家介绍本馆卖场商品。
宫城县有很多运动俱乐部,特别是东北中心城市仙台市,
棒球,足球,蓝球等特别深受大家追捧。

下面做下商品介绍:

1…「乐天老鹰(棒球队名)一击制胜派」
叶子形状的巧克力奶油派! ‘春风草木生’的季节一定要品尝的巧克力奶油派。

2…「乐天老鹰(棒球队名)/宫城恋人」
白巧克力夹心饼干!可搭配红茶或咖啡一起享用。

3…「乐天老鹰(棒球队名)脆米巧克力」
抵挡不住的幸福味道!甜甜的巧克力点心。

4…「乐天老鹰(棒球队名)烘烤曲奇」
添加了果仁和巧克力的烘烤曲奇,让人略感奢侈。

5…「东北地区限定发售的烤牛舌味薯片」
清酒和啤酒的最佳伴侣
如果到了东北地区(仙台),薯片就绝对不能错过
更不能错过这款东北地区限定发售的小食品。

6…「美味棒」
“杜之都(仙台的雅称)的牛舌力量”
就像乐天棒球队的助威歌里唱的一样,让人充满力量
人气点心与力量合二为一的美味棒。

以上是截至5月月末期间限定的点心,一定要来看看哦。

本馆,一直会为地方最棒的球队加油哦!

(日本語訳byマッキー)

こんにちは、恵です。

今回は、売店の商品を紹介しようと思います。

当館がある宮城県には、様々なスポーツクラブがあります。
特に東北の中心仙台市は、野球やサッカー、バスケ等、
スポーツ好きには魅力的な街です。
中でも、プロ野球の東北楽天イーグルスは現在絶好調!

そんな楽天のお菓子が当館にも揃いました。

それでは、紹介していきましょう!

①…楽天イーグルスヒットエンドパイ(税別:620円)
チョコレートクリームが入ったリーフパイ!
草木が芽吹く春だからこそ食べてみたいパイです。

②…楽天イーグルス・宮城の恋人(税別:722円)
ホワイトチョコが入ったラングトシャー!紅茶やコーヒーと食べたいですね。

③…東北楽天イーグルスチョコクランチ(税別:528円)
サクサクな食感がたまらない!甘~いチョコのお菓子です。

④…楽天イーグルスベイクドクッキー(税別:1,000円)
ナッツとチョコチップが入った、ちょっぴり贅沢なクッキーです。

⑤…楽天イーグルスポテトチップス(税別:648円)
お酒やビールとの相性抜群!
東北(仙台)ならではのポテトチップス♪
地域限定の見逃せないお菓子です。

⑥…楽天うまい棒牛タン塩風味(税別:926円)
杜の都の牛タンパワ~♪
楽天の応援歌内にもあるように、力が湧いてくる!?
あの人気菓子とコラボレーションしたお菓子です。

5月末頃迄の期間限定ですので、近くをお立ち寄りの際は、
是非ご覧くださいませ。

当館は、地元宮城にある楽天イーグルスの活躍を心よりお祈り致します。