いらっしゃいませ

先日、弟の結婚式で鎌倉に行ってまいりました保育士ゆみかです


あちらは今が紅葉の見ごろでした。12月とは思えない暖かさで、弟の人力車すがたもキマっていました笑

さて、今月もお誕生日会がありました。
ラッコ組のMちゃん、待ちに待った1歳のお誕生日です!!

1歳!のサインでしょうか?!上手ですねー
すたすたとホールを歩く姿は頼もしく、すでに風格すら感じます笑

「ん?なに?いま遊ぶのに忙しいんですけどー」という心の声が聞こえます
お友だちのことが大好きで、イルカ組やペンギン組のみんなの遊びに混ざっていつもあそんでいます。
みんなのあそびの輪に当たり前のように混ざっているMちゃん!すごい、、、

足腰のトレーニングも怠りません。
片手でつかまり立ちをしながらスクワットをしたり、なにもないところから、すっくと立ち上がったり、日々の成長の速さに驚かされてばかりの1年
でした。
見た目は小さくても大きな心をもつMちゃん。

ステージでみんなからのお祝いをうけます



「おめでと」
「どーもね!」
この堂々たる姿!大物感が漂っています

指差しや模倣も盛んになり、ますます成長がたのしみなMちゃんです
お誕生日おめでとう


おまけ
雪が降りました
外あそびに出ると雪がつもっているのを発見!!!

冬のかき氷屋さんがはじまります。

手が冷たくなってもおかまいなし!
雪の魅力にみんな夢中です

いよいよ本格的に冬到来
冬のあそびもたのしみだね










と目が合いました保育士ゆみかです。


、冬の足音がはっきり聞こえてきましたね







」


































も大好きだよ!




だったYくんが、いまやこんなに大きくなって、、、

。



おめでとう!!
















































































































