いらっしゃいませ(*^_^*)

温暖で雪の少ない南三陸ホテル観洋でございますが、お昼頃、ちらほらと小雪が舞う天気となりました。

「東北地方」と申しますと皆様一様に雪の多い地方を連想されるようですが、実は、南三陸ホテル観洋があるこちら宮城県の太平洋側は、雪の少ない宮城県の中でも一際雪が少ないことで有名です。ですからマリンパルの子ども達、ちらほらと舞い散る小雪を眺めながら「うわあ!」と感激しておりました。日本海側では、すでに大雪とのこと!「マリンパルでも雪遊びが出来るといいね」と話しているところです。
さて、12月9日月曜日。南三陸にあるリンゴ農家さんからのご厚意で、マリンパルの子どもたちは、リンゴ狩り遠足を楽しんで参りました。

12月になって肌寒い天気が続いておりましたがこの日は、天気にも恵まれ絶好の遠足日和となりました。
リンゴ農家さんのご案内でリンゴ園に到着!!!

リンゴがたくさんあります!「全部食べてもいいんだよ?」にこにこ顔で話してくださるリンゴ農家のおじさん達に日頃は、ちょっと引っ込み思案の子どもたちもすっかり心を開いている様子です。

それもそのはず。いつもは、一切れずつ頂くりんごを今日は、一個まるごとまるかじりできるのです!
みんな、勢いよくかぶりつきます!

がぶっ!

がぶがぶっ!

しゃくしゃくしゃくっ!

あま~いりんごの果汁がおくちいっぱいに広がります!

みんな夢中でかじりまくり!

「おうちに持って行って、ママやパパ、おじいちゃんやおばあちゃん、お兄ちゃんやお姉ちゃんにも食べさせてあげて!」
うわあ!

子どもたちも、先生達も、みんな夢中になってリンゴを取りました。

あっという間に、りんごで袋がいっぱいになってしまいました。
大満足の子ども達。

リンゴ農家のおじさん達と手をつないでお山の上のリンゴ園から帰ります。
「来年も、声を掛けるからね。またおいでね」
子どもたちも(先生達も!)とってもうれしい時間となりました。
ブログをご覧のみなさまも、是非、南三陸産のリンゴを食べてみてくださいね☆
































































































































































