この23日、スターパーティを緊急開催しました。
目当ては、今 天文ファンの間で話題の レモン彗星。
夕方5時半スタートで 観望のチャンスは1時間ちょっと。
西の空、

この画像の中にレモン彗星・・・、
と言われても、どこに見えるのかわかり様もありませんね。

明るく輝く黄色い麦星アークトゥルスの上に
ズームインしていきます。白い実線は、人口衛星の軌跡。

すると、うしかい座を構成する星のひとつ”イザール”(上の明るく映っている星)の左に

ボンヤリした輪郭の、ごく淡~い天体が見えてきました。
肉眼では、こんなイメージ。

ごくごく薄~くですが、右上に尾を引いているように見えます。これが レモン彗星 ♪

何せ1300年周期で、見られるのは一生に一度の彗星とあって、
午後6時前の館内放送で「見える!」というお知らせを差し上げたところ、
お集まりいただいたのが、なんと150名超のみなさま♪
淡い緑色の彗星、レモン。

「緑のきれいな彗星が観られてよかった♪」と喜んで頂くことができましたから、
屋上入口でのご案内に追われ、

「大混雑シーン」が撮れなかったBluebirderではございましたが、

この日午後9時までのスターパーティは、実に素晴らしい星天に恵まれ、(銀河にはくちょう座)

カシオペア座とペルセウス座の間の二重星団も映り込むほどに
シーイングの良い観洋の星天を
レモン彗星観望も含め、延べ200名のお客さまからお楽しみ頂けたのは
本当に嬉しかった、今回の開催でした。。
次のスターパーティは、今月28日火曜日。
レモン彗星も見て頂く為、午後5時半スタート、星空の観望は 午後9時迄です。









