いらっしゃいませ。

本日は、南三陸ホテル観洋マリンパル保育園のみかがお伝えいたします。
連日、朝の最低気温が気になる季節になって参りましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今朝の南三陸町の最低気温は7度。
森の木々たちも衣替えのシーズンが始まったようです。

さて、こちら南三陸ホテル観洋マリンパル保育園の子どもたち。
寒暖差にも負けず元気に過ごしています。
今月末に控えているあさひ幼稚園のみなさんとのハロウィンパレードに向けて
マリンパル保育園を会場に合同練習会がありました。

0.1.2歳児の為の保育園であるマリンパル保育園と違い、あさひ幼稚園さんは3歳以上児のお兄さん、お姉さんがいる幼児施設。マリンパル保育園の子どもたちにとっては、大きな大きなお兄さんお姉さんの登場に圧倒されているようでした。


一緒に「南三陸うまいもんの歌」と「どんないろがすき」「にじ」の三曲を歌いました。
その歌のなんと美しいこと!
季節の変わり目で心が風邪を引いたかな?と思う人にこそ、この歌をお届けしたい!
心が洗われ、じんわり沁みわたり、わたしは、いの一番に涙がぽろり。
それを皮きりに他の先生たちも、ぽろぽろ、ついには、わんわん?泣いてしまい
子どもたちが、キョトンっとしてしまう場面もありました(笑)
それだけ心に響く歌声だったのです!!!

・・・・・気を取り直して、その後、元気いっぱいダンスを2曲。

一度合わせただけなのに、しっかり心がつながって、本番に向けて準備万端です!
保護者の皆さまのご協力の元、思い思いのハロウィンの衣装に身を包み、
10月31日午前10時~さんさん商店街においてハロウィンパレードを行います。
どうぞ、皆様、お隣り、ご近所、お誘いあわせの上、応援していただければ幸いです!



この日の最後は、南三陸ホテル観洋屋上に全員でのぼって、うみねこさんたちといっしょにおやつを食べました。うみねこさんたちも、いつもにも増して集まってくれたので、あさひ幼稚園のみなさんも、大変喜んでくださいました。

さあ、これで準備は、整いました。楽しいワクワクのハロウィンまであと1週間です。
当日の様子は、ひとみ先生にバトンタッチしますので、どうぞお楽しみにしてくださいね。

