こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ

当館から徒歩で約10分。
天気が良い日は散策にオススメの「海の見える命の森

その森に
ミャンマー連邦共和国
Nay Myo Aung
Maung Htet Myat Oo
より大仏様を御寄贈頂きました。

(法要前、碑文の打ち合わせの様子 2019/11/2)

東日本大震災後、弊社社長に案内をして欲しいと依頼があり
南三陸町から気仙沼市を案内、行く所々の被害の大きさ
そして多くの方々が亡くなった事に胸を痛み
ぜひ大仏を寄贈して3月11日に亡くなった方々へ供養をしたいとのお言葉を頂戴し
昨年より進めていた大仏がようやく完成いたしました。
そして先日25日、3つの願い「鎮魂」「施無畏」「興願」を揮毫し
開眼法要の運びとなりました。

儀式は、ミャンマー式と日本式の両方が執り行われました。

<ミャンマー式>

<日本式>

南三陸大仏
と名付けられたこの大仏様は、地域住民の安寧を願い
また、この町の新しいシンボルになって欲しい
という願いで建立されたものです。

海の見える命の森」は
桜の植樹などの体験の場、ご近所の憩いの場、震災の継承(津波てんでんこ)の場として
2016年から本格的に活動している場所ですが
これから国内やインバウンドの誘客に繋がっていき
地域交流や観光交流として栄える場になってほしいと思います。

以下に、碑文を掲載いたします。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●

<大佛建立碑文>

2011年3月11日に起きた東日本大震災は
私たちに沢山の気づきと学びを与えてくれた
生きるということはどんな事なのか
その命を支える仕組みの礎には何があるのか
二万人を超す大勢の犠牲がありその気づきはあった
大自然の営みとその支えの中に私たちの生活があり
共に生きるつながりの中に生きる術がある

この度ミャンマー連邦共和国より
白い大理石の中から刻み出された大佛像が寄贈された

長い旅を経て今
海の見える命の森に鎮座する

人と人とのつながりは
世界に張り巡らされていたのである
この大佛様は太平洋を見渡す森の上から
人々の暮らしとその安寧を見守ってくださる

震災犠牲者の鎮魂と
今を生きる人々の幸福を願い
祈りを捧げ
安置し
開眼供養とする

令和元年11月25日
施主一同

Nay Myo Aung
Maung Htet Myat Oo