Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/P8060022-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/P8060022-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/P8060022-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/P8060022-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/01/P1040145-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/01/P1040145-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/01/P1040145-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/01/P1040145-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/11/gp1-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/11/gp1-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/11/gp1-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/11/gp1-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/20170921_015136095_iOS-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/20170921_015136095_iOS-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/20170921_015136095_iOS-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/09/20170921_015136095_iOS-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/08/c45397be08f58c0ce193dd6d4e7152b7-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/08/c45397be08f58c0ce193dd6d4e7152b7-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/08/c45397be08f58c0ce193dd6d4e7152b7-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/08/c45397be08f58c0ce193dd6d4e7152b7-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6020001-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6020001-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6020001-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6020001-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/90d7bb7d4bc089dcec3772e52fa1056f-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/90d7bb7d4bc089dcec3772e52fa1056f-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/90d7bb7d4bc089dcec3772e52fa1056f-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/90d7bb7d4bc089dcec3772e52fa1056f-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/4c32cfaa606a5e6152ae9018379f6d34-300x183.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/4c32cfaa606a5e6152ae9018379f6d34-300x183.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/4c32cfaa606a5e6152ae9018379f6d34-300x183.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/4c32cfaa606a5e6152ae9018379f6d34-300x183.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/04/1491700442817-225x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/04/1491700442817-225x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/04/1491700442817-225x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/04/1491700442817-225x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
皆さまごきげんよう、ゆきでございます。
台風が接近しておりますが、皆様お住まいの地域はいかがでしょうか。
こちらは雨の影響か、涼しく過ごしやすい日が続いております。
朝方寒くて目を覚ますこともあるので、返って風邪をひいてしまうことのないよう
気を付けたいですね。

さて本日ですが、当館が震災復興に向けた取組に尽力したことにおきまして、
吉野復興大臣より感謝状が贈呈されました。


贈呈式の後には、懇親会もあり、それぞれの団体の取組などを語りながら、吉野大臣との懇親を深めました。
実は本日、吉野大臣は古稀のお誕生日でございました。
初めにその話題を出したため、参加者の緊張もやわらぎ、
とても和やかな語らいの場となりました。
当館では今後とも「震災を風化させないための語り部バス」を運行し続けます。
広島からのインターンシップの学生さんは、
ちょうど西日本豪雨のまっただ中にお越し頂いたのですが、
豪雨により被災する前はどこか他人事のように感じていて、
今こうして南三陸で学ぶことができて良かった、と感想を述べておりました。
どうぞ皆様、今からでも遅くはありませんので、ご乗車下さいませ。
大切な人の命を守るため、私たちは語り部バスを運行し続けます。

★ ☆ ★
さて、台湾、広島、東京の創価大学に続き、千葉の明海大学の6名が
インターンシップの仲間として加わりました!

さっそくそれぞれの会場で活躍して頂いております。

みなさんに女将さんからの講話をお聴き頂いた後、
明海大学の熱血教授、吉田先生の提案により自己紹介タイムがありました。
このおかげで、お互いの緊張が少し和らいだように感じます。
皆さん、地域や学校の垣根を越えて切磋琢磨されることでしょう。
このように何校も重ねてのインターンシップは初めての試みとなりますが、
相乗効果を生みそうな予感が致します♪
まだまだ不慣れなこともあるかと存じますが、皆さん精一杯頑張っております。
館内でお見かけの際はどうぞ温かく見守って頂き、また、お声掛けくださいませ。

★お買い物はどうぞ南三陸復興ストアへ!⇒ツイッター始めました♪
☆次回のスターパーティーは9月17日・18日☆
皆さまごきげんよう、ゆきでございます。
新年2度目の登場は日曜日でございます。
1月4日の「全体会議」の様子をお届けしたく、早めに登場致しました(^0^)/
4日はスタッフほぼ全員が一堂に会する「全体会議」でした。

お食事会も兼ねているので、実に壮観な眺めです。



㈱阿部長商店の会長、社長も出席し、昨年の振り返り、来年の抱負を話されました。
スタッフは真剣な面持ちでメモを取ったり相づちを打ちながら聞きました。

副社長からは、今年の目標が発表されました。
毎年、この場での発表となります。
今年の目標は「感謝」「改善」「行動」。
お客様に感謝の気持ちを忘れず、常に改善に取組み、
行動に移す、“3つの言葉”を大切におもてなしが出来たらと存じます。
そして毎年恒例の、ベストスピリット賞&ベストスマイル賞の発表がありました。



調理場の辻山さんは、震災後東京からお越しになり、
休日は仮設住宅へ赴き、ボランティアをされていたそうです。
そんな心持ちが、ベストスピリット賞に選ばれました。




部課長による年頭の挨拶では、
それぞれの部署の昨年の反省、今年の目標を語りました。

そして最後は乾杯!
こちらでのお品書きは、「釜飯」「鍋」「なめたがれい」等が並びました。
お客様にお出ししているもと同じものであるのは、
味を知り、お客様にもオススメできるようにするためです。
美味しく頂戴しました(*^_^*)

一年の初め、気持ちを新たにスタッフ一同、切磋琢磨して参ります。
2018年もスタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

★お買い物はどうぞ南三陸復興ストアへ!大口注文などうぞご相談くださいませ。
皆さん、こんにちは!カナです(・∞・)
太陽が出ていても寒い日が続いています。
館内は温かく、外は寒いと言った温度差があるので、
体調を崩さない様に気を付けましょう!
さて、今回は、当館の別館で行われている「そろばん教室」の事についてです。
そろばんの大会が開催された様子をご紹介いたします!
(下の写真は、そろばん教室の様子です)


今月、12月3日に開催された「全国そろばんコンクール気仙沼地区大会」
こちらは、気仙沼珠算連盟様などが主催のもので、
場所は「気仙沼市商工会議所」で開かれました。
こちらの大会は、
「珠算技能の普及・向上」を目的に毎年、開催されています。
また、これまでは「珠算教室塾」の生徒が対象でしたが、
今年からは一般の方も参加ができるようになったそうです。
-------------------------------------------------
今年は、気仙沼、南三陸両方市町から53人の方が参加し、
様々な部門で競いました。
その結果、当館で開かれているそろばん教室の生徒さんが、
さまざな賞を受賞することが出来ました!
「市教育委員会教育賞」に、表彰されたのが、
志津川小学校2年生の千葉萌々夏ちゃん。
小学校1年生以下の部門で、「金賞」に表彰されたのが、
メロン保育所の奥田梨智ちゃんをはじめとし、
金賞・銀賞などには計7名の生徒さんが表彰されました♪
また、今年から導入された「一般の部」では、
そろばん教室を卒業した、
久保田芽生さんが「金賞」に表彰されました!
今までのブログでも、たくさんの賞に表彰された様子が残っています!
これからもどんどん上達していく、そろばん教室の生徒さん達の
応援を宜しくお願い致します♪
-------------------------------------------------
クーリスマスが今年もやーってくる♪
12月24日は当館でも何かが...(計画中です!)
去年はそろばん教室の生徒さんにも、プレゼントを配りました!
サンタさんの帽子をかぶり、みんな笑顔です(^○^)/

マリンパルブログでは「ブラックサンタ」の話題がありましたが、
良い子にしていれば、必ずサンタさんはやってくる!
要予約となりますが、お電話頂ければケーキの手配も可能です。
サイズは5号~8号までとなっておりますので、
大切な人と、ご家族と...皆さんで楽しみましょう!
-------------------------------------------------
◆本日のおすすめプラン◆
志津川の鮑を食べて育った、旨味溢れるタコを...
贅沢にしゃぶしゃぶ!
もちろん、「鮑の踊り焼き」付き。
南三陸の海鮮を思う存分に楽しむ事ができますよ!

↑ご予約は上の画像をクリック!
寒い日にはアツアツのタコしゃぶをパクリ!
噛めば噛むほどに旨味が溢れますよ♪
ぜひお試しくださいませ!
-------------------------------------------------
当館の売店にて、来年2018年1月1日から3日まで、
「初夢大抽選会」を行います!

当館売店にてギフトセットなどが当たる大抽選会を開催!
税込5,000円以上のお買いもので1回くじが引けますよ!!
なんと、空くじはなし!
↓ラインナップはこんな感じです↓
【初夢大賞】ギフトセット
【大 吉】ふかひれスープ
【中 吉】チャウダー、スープ他
【小 吉】三陸惣菜、わかめ他
お得な福袋も数量限定で販売致します!
ぜひ、ご参加くださいませ(*^_^*)
-------------------------------------------------
それではこの辺で!また来週!!
こんにちは、むっちゃんです(*^^)
南三陸ホテル観洋フォトコンテスト2017
たくさんのご応募、誠にありがとうございました!
審査委員長に元NHK報道局映像センター長小林裕様をお迎えし、
厳正に審査を行いました結果、
次の通り受賞者が決定しましたので発表致します。
グランプリ賞「輝く志津川湾」
千葉県 横山栄治様

黄金に輝く海を蒔絵のように美しく描かれています。
漁船が作る波紋をタイミング良く取り入れた見事な構図です。
太陽の高度、漁船の位置、一瞬のタイミングを確実に捉えた作品です。
優秀賞「皆の心癒すウミネコ」
宮城県 加藤智子様

流れる雲と碧い海を大胆に取り入れ、
テーマの海鳥を右隅に配置した清々しい作品です。
優秀賞「『暁』~希望に満ちた一日の始まり~」
愛知県 堀川真一郎様

空と海が幻想的な色に燃え上がる瞬間の色を見事にとらえ、
筋雲と手前の真綿のような雲が静かな構図にアクセントを付けています。
優秀賞「めぐみの海」
宮城県 三浦五一様

日の光を浴び活動する漁船が力強く描かれ、津波の被害を受けた志津川湾に
養殖棚のブイが広がり復興の足音が聞こえるような作品です。
ファミリー賞「御一行様歓迎」
奈良県 脇田靜雄様

お客様を迎え、ご挨拶に訪れた海鳥。
その海鳥と対面する子供さんの姿がかわいらしく描かれています。
自然で良い一瞬を捉えた作品です。
・。・。・。・。・。◆ 審査委員長総評 ◆・。・。・。・。・。
太平洋に面した志津川湾は東北でも有数の美しい撮影ポイントです。
特に海から昇る朝日は力強く、
時々刻々変化する空と海の表情は大変魅力的な撮影対象です。
今回、出品者の多くの方々がその雄大な海をカメラに収めておられました。
また、人懐っこく窓辺に訪れる海鳥を至近距離から撮った作品も数多くありました。
旅先で心に残る情景を1枚の写真にした今回の受賞作品は堅苦しさがなく、
普段通りの南三陸町を見事に描いています。
残念ながら今回天候に恵まれなかった方は、
ぜひ次回のフォトコンテストに挑戦していただきたいと思います。
そして次回は撮影対象をもう少し広げ、ツツジが美しい田束山から望むリアス式海岸や
カモメと遊べる観光船から見た志津川湾などにチャレンジされてはいかがでしょうか。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
ご応募頂いた作品は全て
素敵な瞬間をとらえた1枚でございました!
第2回の開催が決まりましたら、ブログなどで告知致します。
次回もまたチャレンジしてくださいね♪
お待ちしております٩( 'ω' )و
~本日のおすすめプラン~

【 鮑・ふかひれプラン 】三陸の味覚の競演!豪華食材を堪能♪
新鮮な鮑とふかひれを堪能しよう!
太平洋を一望できる絶景露天風呂で
日頃の疲れが癒されること間違いなし!
ぜひご予約くださいませ~

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
こんにちは、むっちゃんです。
おかげさまで
震災を風化させないための語り部バスによる地域交流活性化への取組が
第3回ジャパン・ツーリズム・アワードにて大賞を受賞しました。
前回のブログはこちら ⇒ 復興・振興・創生へ繋ぐ
表彰式が21日に行われ、阿部女将と伊藤課長が出席致しました。

“震災を風化させないための語り部バス”の取り組みは、
絶えず、毎日続け、震災の出来事を単に伝えるだけでなく、
今の復興も、これからの未来も、
そして人が生きるために一番大切なことを感じて、
次に活かすきっかけ、スタートになる防災・減災も加えた学びの場です。
全ての語り部の皆様の力が集まり、ずっと続けてきたその努力が
評価されたことはこれからの大きな励みにもなります。



これもゴールではなく、
ますます頑張るための新たなスタートに。
そして、多くの方々からお祝いのお言葉とお花を頂戴致しました。

ありがとうございます!
これからも引き続き、復興へ向け邁進して参ります。
表彰式につきましては、下記リンク先もぜひご覧くださいませ。
トラベルボイス ジャパン・ツーリズム・アワード表彰式開催
トラベルWatch 【ツーリズムEXPO2017】第3回ジャパン・ツーリズム・アワード表彰式
~本日のおすすめプラン~

【ジャパン・ツーリズム・アワード大賞受賞記念プラン】
特典:震災遺構高野会館特別コース語り部バス付
ジャパン・ツーリズム・アワード大賞受賞を記念し、
特別なプランを設定致しました。
通常の語り部バスでは降りることのない「高野会館」をご案内します。
屋上を超える高さの津波が来たあの日、屋上に避難した全員が助かった奇跡の場所。

普段、高野会館は立ち入り禁止となっておりますが、
上記プランでお申込み頂いたお客様のみ、特別にご案内致します。
南三陸復興が進む中、震災遺構として町を見守る高野会館を
ぜひ皆様の目でご覧くださいませ。

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
こんにちは、むっちゃんです(*^^)
昨日発表された第3回ジャパン・ツーリズム・アワード。
当館の「震災を風化させないための語り部バスによる地域交流活性化への取組」が
大賞を受賞いたしました!!

今回の受賞について阿部女将は、
大賞に選ばれましたこと、大変光栄に存じ、私たちの思いを今後も発信していくための
大きな励みになり心より感謝申し上げます。
語り部活動は国や世代を超えて地域の歴史や文化の継承を未来へ伝え、
多くの方々が現地を訪れるキッカケとなり、地域の交流人口拡大や縁と絆を結んでおります。
震災復興だけでなく、観光振興、地方創生に繋げていくために、
大賞受賞の栄誉を胸に一層地域の発展に努めて参ります。
この度は誠にありがとうございました。
とコメント。
ジャパン・ツーリズム・アワードの詳細は、
下記URLをご参考くださいませ。
ツーリズムEXPOジャパン推進室
「ツーリズムEXPOジャパン2017」第3回ジャパン・ツーリズム・アワード各賞決定!
震災を風化させないための語り部バスは、毎日運行しております。
ホテル出発は8:45、約1時間の町内案内となり、
料金は大人お一人様500円となっております(小学生以下のお子様は250円)。



ご宿泊の方だけでなく、日帰りの方のご予約も承っておりますので、
何なりとお問い合わせくださいませ → 0226-46-2442




この度の受賞、誠にありがとうございました。
今後も引き続き、地域活性化へ向けて語り部活動を続けて参ります。
~本日のおすすめプラン~
【泊まって南三陸を応援プランH 】
★震災を風化させないための「語り部バス」付★鮑・ふかひれ海鮮御膳

鮑ふかひれプランと語り部バスがセットになったプランです。
南三陸町に足を運んで現状を見て知ってもらうのが一番の復興になります。
ぜひ、この機会にご予約くださいませ。

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
皆様こんにちは、マッキーです(*^。^*)
今回は、新入社員インタビュー小野麗華さん編をお届けします。

早速スタート!(気分を変えて、フロントらしい1枚を撮ってみました。)
Q:出身地&出身校を教えてください。
A:宮城県塩竈市出身で、宮城県立鹿島台商業高校出身です。
Q:趣味は何ですか?
A:ドライブです。(宮城県内や仙台まで運転します)
Q:当館の志望理由を聞かせてください!
A:南三陸ホテル観洋は有名であり、
中でもフロントはホテルの顔なので、頑張らなきゃいけないと思っています。
実は麗華さん、観洋の中でもフロントに憧れを持って入社したとの事です。
Q:では、一番尊敬している(憧れ)の、フロントの先輩は誰ですか?
A:皆様本当に尊敬できる素晴らしい先輩方ですが、
一番尊敬しているのは恵梨子さんです!
せっかくなので、憧れの恵梨子先輩とのツーショット写真も撮影させて頂きました。

Q:南三陸の良いところは?
A:海が綺麗で、魚介類が美味しい所です。

写真は、そんな綺麗な海(志津川湾)から昇る、6/6(本日)の日の出を載せてみました♪
Q:最後に、お客様に一言お願いします。
A:誰にも負けないくらいの笑顔で、お客様を迎え入れたいので色々と話しかけてください!
インタビュー中も、気さくに質問に答えてくれた麗華さん。
ご協力ありがとうございました。
彼女がフロントのエースになる日も近いかもしれませんね(*^_^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
更に、「JTB・るるぶトラベル」様のアワードを結果発表!
南三陸ホテル観洋、今年は「るるぶトラベル部門」2016年度シルバーアワードを受賞致しました!
受賞盾を持ってネット販売課6人で記念撮影♪

来年はアワード(ゴールド)の盾を持って記念撮影ができるよう、
ネット販売課一同精進して参ります!!

日頃より当館をご愛顧頂いている皆様へ、
6/8~、るるぶトラベル限定でご利用頂けるクーポンをご用意致しました。
後日、受賞記念プランも発売します~♪
「るるぶトラベル」へGO!
もちろん、これから「るるぶトラベル様」に会員登録されてもご利用頂けます。
この機会に是非、宿泊を検討してみてはいかがでしょうか?

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
皆様、こんにちは!カナでございます(・∞・*)
一昨日は雨が強く、昨日はそれが嘘のように晴れておりました。
6月に入ったので、このようなことが続きそうです。
。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚
旅行に出かけたらやりたいことの1つが「記念撮影」(*´∀`)

そこで!当館「南三陸ホテル観洋」の名前を入れながら、
ばっちりな記念撮影ができる場所をご紹介いたします!
。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚
①1つ目は、正面玄関の上にある「HOTEL KANYO」の文字。

真ん中に集まるように並ぶと綺麗に撮影ができます♪
人数が増えても横に並ぶ事ができるので、団体の方にもオススメです!
②2つ目は、正面玄関横壁の
「政府登録国際観光旅館 南三陸ホテル観洋」

こちらは、写真右手の柱を端の人に合わせて頂くと、
壁の文字と人の幅をそろえることできますよ!
縦に撮るとこんな感じです。

小人数様ですと縦でも撮影が可能です(^○^)
③3つ目は、駐車場中央の場所にございます。
(一番オススメの撮影場所です)
正面玄関から見ると、この場所です。

脇の階段を登って、

岩の前に行くと...

松の木の間から、当館の名前がはっきりと確認できます。
岩の大きさに合わせて、並んで頂くと後ろの名前と一緒に撮影が可能です!
当館のシャトルバスが停車していることがございますが、
壁の文字は高さがございますので、こちらの岩の前に来ていただければ、
撮影する事が可能できます! ぜひお試しくださいませ。
撮影の際は、お気軽に当館スタッフへお声かけください(^○^)/
。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚
お待たせいたしました!
7月15日より、当館の屋外プールがOPEN致します。

日帰り会食・ご宿泊者様は無料となっておりまして、
立ち寄りでのご利用も大歓迎です♪
その際は、大人の方が500円。小人の方が200円頂戴致します。
プールで遊んだあとは、温泉で疲れを癒すのもいいかもしれません。
レストランもございますので、夏の思い出つくりにぜひ!お越し下さいませ。
(※水着、水遊び用具の貸出は行っておりませんのでご了承くださいませ)
。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚ 。o+゚
■本日のオススメプラン■
人数が増えるたびにお得になります!
期間中は屋上にて「ウミネコふれあい体験」も実施予定でございますので、
夏休みの思い出つくりに、「ウミネコ」を題材に自由研究の課題にするのも、
いいかしれないですよ!
この機会にぜひ、ご覧くださいませ!!



★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
こんにちは、むっちゃんです(*^^)
先日26日、名取市にて行われた
津波防災シンポジウムに
伊藤部長と伊藤課長が参加しました。


3.11伝承・減災プロジェクトが立ち上げられ、
伝承サポーター制度も創設されました。
かたりべの裾野を拡げ「ひろく」伝承
"記憶"より"記録"で「ながく」伝承
防災文化を次世代へ「つなぐ」伝承
震災遺構である高野会館に、
津波浸水表示板を設置していることから、
当館も伝承サポーターとして認定されました。
ありがとうございます。



因みに、こちらが津波浸水表示板です。
見づらいかもしれませんが、
写真の赤矢印部分に設置しております。

3.11伝承・減災プロジェクトは、
津波被害の発生頻度がまれで、世代交代を重ねるうちに防災意識が薄れることが指摘され、
今後発生するとされる災害から身を守り、被災を軽減させるためには、
東日本大震災の経験を後世に伝承していく取り組みが重要となるため、
迅速な避難行動に繋がる様々な試みに積極的に取り組むために立ち上げられました。
(宮城県のホームページより抜粋)
今後も、伝承サポーターとして、
防災意識の向上に努め、震災を風化させないために、
「ながく」伝承、「ひろく」伝承、そして「つなぐ」伝承
に取り組んで参りたいと思います。


★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
大家好!我是惠,这星期和周三的担当调换了页面发表。
天气渐渐变暖,东北部也迎来了百花争艳的春天,本馆也非常荣幸的再次刊登在“第42回日本酒店旅馆100选”中文版的旅行新闻上。

今天特别向大家介绍本馆的4个中心卖点

1,拥有绝佳视野的露天温泉
2,太平洋景观温泉酒店
3,来自海鸥的迎接
4,本馆自豪的海鲜料理

在此,特别感谢来自中国西安的朋友和在日的中国朋友们,

本馆最有特色的,新鲜的“南三陸亮闪闪鱼籽丼”大获好评!

不仅仅是料理,

还有我们的室内大浴场和露天温泉,每个角落都可尽享海岸绝美景色,美丽的春天,有时间一定要来大海边上赏樱花哦,我在南三陆等您。
日本語(byマッキ―)
こんにちは、エイです。
今週は、ゆきさんとチェンジ!して水曜日の登場です。
東北地方も日々暖かくなってきて、春の花を徐々に咲いてきました。
今年も、当館は「旅行新聞社」の日本の旅館100選に掲載されています。
今日は、皆様に当館の魅力を4つ紹介します!
その1…絶景が楽しめる露天岩風呂♪
その2…太平洋を望むホテル!
その3…カモメやウミネコのお出迎え!
その4…当館自慢の海鮮和食御膳!
また、先日は、在日中国人と中国の西安からお越し頂きました。
当館のオススメの丼!新鮮な食材を使った「南三陸キラキラいくら丼」に舌鼓を打ちました。
さらに、料理だけではなく、当館の露天風呂と大浴場は、志津川湾を見渡せます。
南三陸は、海と山に囲まれた自然豊かな場所です。
もう少しで、桜も咲きますので、いつもとは違う南三陸に是非お越しくださいませ。