Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/11/PB030041-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/11/PB030041-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/11/PB030041-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/11/PB030041-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/08/mes_bd_02.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/08/mes_bd_02.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/08/mes_bd_02.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/08/mes_bd_02.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6020001-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6020001-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6020001-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/P6020001-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/1495077347378-300x225.jpeg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/1495077347378-300x225.jpeg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/1495077347378-300x225.jpeg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/1495077347378-300x225.jpeg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/P5140006-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/P5140006-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/P5140006-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/P5140006-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/C_CpCqRV0AAIToK-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/C_CpCqRV0AAIToK-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/C_CpCqRV0AAIToK-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/C_CpCqRV0AAIToK-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/04/1492155997831-e1492670969108-225x300.jpeg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/04/1492155997831-e1492670969108-225x300.jpeg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/04/1492155997831-e1492670969108-225x300.jpeg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/04/1492155997831-e1492670969108-225x300.jpeg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/04/P4110001-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/04/P4110001-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/04/P4110001-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/04/P4110001-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/04/P4280001-e1491118473596-275x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/04/P4280001-e1491118473596-275x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/04/P4280001-e1491118473596-275x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/04/P4280001-e1491118473596-275x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

皆で作ろう!いのちの森♪

皆様こんにちは、
11月はいい○○の日という語呂合わせが多いですが、
個人的には誕生日が11月の為、
別の意味で無駄にソワソワしている、
マッキ―です。
別に特別なことはたぶん起きませんが(笑)

先週の11月3日は文化の日!
この日は、当館も携わる事業の一部、
「海の見える命の森プロジェクト」の植樹が行われました。

全国各地(恐らく)から訪れたボランティア約60名が南三陸町に集結。
「海の見える命の森」は、
当館から国道沿いに歩くこと10分の場所にございます。

以前、私がシーサイクルの体験でお世話になった阿部隊長の説明後に、

看板制作チームと、植樹チームに分かれて活動致します。

木々の緑に囲まれた森を進む程、5分から10分!
(坂や階段が若干きつい山道です)

木々や植樹に必要な道具も、皆様で協力して運びます。

そして、いのちの森に到着です。

海の方を見渡すと…

何という事でしょう!
そこには、目の前に雄大な志津川湾の絶景が広がります。
(こういう所でお昼の弁当とか食べたら、よりおいしく頂けそうだな~)

やはり、これは山道を登った人の特権!
記念に写真を撮る参加者も多かったです。

また、津波の経験を後世に残す為の石碑もありました。

植樹に関する説明と、道具の貸出を行った後…

いよいよ作業に移ります。
事前に指定があった場所に、
コハウチワカエデ3本と、ヤマボウシ3本を植えます。

当館のスタッフもボランティアの方に混じってお手伝いしました。

当館の昆野副支配人も、必死です!

事前の説明の際には、以前植樹を経験したのは一人という事でしたので、
スタッフの指示を受け、皆で声を掛け合いながら作業します。

そして、完成!
あとはすくすく育つ事を祈りましょう。

また、看板チームは案内の看板を作成中!
子供達や奥様達が、真剣に書いていきます。

みんな笑顔ではいチ~ズ!
真剣さの中にも、楽しく和気あいあいとした様子で、作業を進めていきました。

今回、ボランティアに参加された皆様、
南三陸まで足を運んでいただき、
また、写真撮影にもご協力頂きありがとうございました(^_^;)
是非また、南三陸に遊びにいらして下さい。

そんな、海や森に囲まれた南三陸町、そして宮城県をドライブしたい方必見!
当館でも遂にレンタカーのサービスがスタート!

 

PDFはこちらから!

試乗した様子&詳細は、
日曜のカナさんのブログで紹介致しますので、お楽しみに♪

 

マリンパルだより  9月その1

長かったけど、あっという間に夏休みが終わってしまいましたね。まだ暑いですが、空も高くなって、爽やかな風を秋が来たと感じたマリンパルのゆりです。さて、今週の8月誕生会に登場する主役は1歳になったIくんで~~~~す!

感觉很长,但转瞬即逝的暑假在不知不觉中已经结束。虽然还有些热,高高的蓝天,白云,已经感到迎面吹来的凉爽的秋风。大家好,我是保育员優莉。本周向大家隆重介绍8月生日会的主角-----1岁的伟小朋友!

初めての誕生会、初めての一人でステージの上に座ろう、入園からまだ3が月、まだ分からないかな、ちょっと緊張するかな。でも~~~~

人生第一次的生日,第一次一个人登上舞台对于刚刚入园3个月的伟来说,还有些不知所措,或许还有些紧张,但是,当老师介绍他的名字时,马上高高举起双手的伟小朋友是不是很棒啊!

先生が名前を紹介すると、タイミングよく手をあげ、返事します。上手ですよね。そして、パパ、ママから、先生から、友達から、大きい兄さんからお祝いの言葉やプレゼントなどいっばいもらいました。

接下来,来自是爸爸妈妈,小朋友们,大哥哥的祝福———生日快乐

さあ、皆揃って、記念写真を撮りましょう。立派です!

大家集合,来照张纪念照吧!大家都很帅!

 

先生から<すいかがゴロゴロ>の演技を披露します。

来自惠老师的表演《西瓜滚滚》

夏休みの1が月間お世話になったあくんもサプライズ、子ともたちに大きいおもちゃを作って、子どもだちきっと大喜びでしょうか。

暑假中,在保育园生活了一个月的明也给小朋友们带来了惊喜,亲手制作了大型玩具。立刻受到小朋友们的欢迎,

もちろん、お世話になった、先生たちも1人1人手紙を書いて、感謝の気持ちで先生、1が月お世話になって、雑巾ぬいを教えてもらったり、カブトムシのことを教えてもらったり、一緒に給食をつくったり、とても楽しかったです。本当に、本当に、ありがとうございました!

当然,还有保育园的老师们,明怀着感激的心情,给老师们写了感谢的便笺,在这1个月中老师们教我抹布的缝法,告诉我关于甲壳虫的知识,还和我一起做午饭,真的非常的快乐,在这里,真心的,真心的说一声谢谢!

お楽しみはまだまだ、手作り誕生日ケーキ、大好きなカレーライス、パスタ、スイカ。。。。。。楽しい会食会、あああ~~~お腹いっぱいです。

接下来是快乐的聚餐会,生日蛋糕,咖哩饭,意大利面,西瓜。。。。。。。。

充実した、楽しい一日でした、後はすやすやお寝寝時間です。また次回をお楽しみに。

充实而快乐的一天,结束了,看我睡得多香。期待下一次。

 

新入社員インタビュー&「 JTB・るるぶトラベル」アワードの結果発表!

皆様こんにちは、マッキーです(*^。^*)

今回は、新入社員インタビュー小野麗華さん編をお届けします。

早速スタート!(気分を変えて、フロントらしい1枚を撮ってみました。)

Q:出身地&出身校を教えてください。
A:宮城県塩竈市出身で、宮城県立鹿島台商業高校出身です。

Q:趣味は何ですか?
A:ドライブです。(宮城県内や仙台まで運転します)

Q:当館の志望理由を聞かせてください!
A:南三陸ホテル観洋は有名であり、
中でもフロントはホテルの顔なので、頑張らなきゃいけないと思っています。

実は麗華さん、観洋の中でもフロントに憧れを持って入社したとの事です。

Q:では、一番尊敬している(憧れ)の、フロントの先輩は誰ですか?
A:皆様本当に尊敬できる素晴らしい先輩方ですが、
一番尊敬しているのは恵梨子さんです!

せっかくなので、憧れの恵梨子先輩とのツーショット写真も撮影させて頂きました。

Q:南三陸の良いところは?
A:海が綺麗で、魚介類が美味しい所です。

写真は、そんな綺麗な海(志津川湾)から昇る、6/6(本日)の日の出を載せてみました♪

Q:最後に、お客様に一言お願いします。
A:誰にも負けないくらいの笑顔で、お客様を迎え入れたいので色々と話しかけてください!

インタビュー中も、気さくに質問に答えてくれた麗華さん。
ご協力ありがとうございました。
彼女がフロントのエースになる日も近いかもしれませんね(*^_^*)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

更に、「JTB・るるぶトラベル」様のアワードを結果発表!

南三陸ホテル観洋、今年は「るるぶトラベル部門」2016年度シルバーアワードを受賞致しました!

受賞盾を持ってネット販売課6人で記念撮影♪


来年はアワード(ゴールド)の盾を持って記念撮影ができるよう、
ネット販売課一同精進して参ります!!

日頃より当館をご愛顧頂いている皆様へ、
6/8~、るるぶトラベル限定でご利用頂けるクーポンをご用意致しました。
後日、受賞記念プランも発売します~♪

「るるぶトラベル」へGO!

もちろん、これから「るるぶトラベル様」に会員登録されてもご利用頂けます。
この機会に是非、宿泊を検討してみてはいかがでしょうか?

kirakirabanner.png

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

新入社員インタビュー!~沖澤鈴夏さん編~

大家好!我是惠。
(皆さん、こんにちは、恵です。)

今天向大家介绍新社员。
(本日は、新入社員のインタビューについてです。)

她的名字是 冲泽玲夏。
(今回は、ネット販売課の沖澤鈴夏さんの紹介です。)

1,首先,请介绍下您的出生地和毕业学校。
(1、まず、出身地と出身学校を教えて下さい。)

--出生于北海道 带広市,在千葉県长大。(北海道带広市生まれ、千葉県育ちです。)
--毕业于法政大学 文学部 地理学科。(法政大学文学部地理学科を卒業しました。)

 

2,其次,你的爱好是什么?
(2、次に、趣味は何ですか?)

--书道,准七段。
--(書道で、準七段の資格を持っています。
また、毛筆書写検定と硬筆書写検定、どちらも2級を持っているとの事。)

 

3,请告诉您的抱负。
3、(沖澤鈴夏さんの抱負を教えて下さい。)

 

--努力宣传南三陆,希望有更多的客人来这里观光。
--(南三陸町をもっと発信してお客様を呼びこみたいです。)

4,最后,请对客人说一句。
4、(最後に、お客様へ一言お願いします。)

 

--自然资源丰富的南三陆,美丽绝景一饱眼福尽在这里哦!
--(自然豊かな南三陸町で、三陸の海の幸や景色を存分にお楽しみください!)

 

下周四开始,由玲夏担当每周四的页面宣传哦,中文版更改为两周一次周一了。
(来週からは、鈴夏さんが木曜日担当となり、
恵さんが、Mr.Sergioと一緒に、隔週で月曜日担当となります。)

鈴夏さんが来週以降、どんなブログを作ってくれるのかな?
興味津々な日本語訳兼、火曜日担当のマッキーなのでした(^∇^)

笑顔溢れる「母の日」サプライズ!

皆様、こんにちは! カナでございます(・∞・*)
本日は【母の日】です!
昨日は、全体会議後に当館で働くお母さんスタッフと、
観洋の母である女将さんにサプライズでプレゼントしました!
全体会議とサプライズが行われた様子
昨日のブログにて紹介させて頂いております!

:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+

そして、本日は【母の日】本番!
観洋男性スタッフが各お食事会場へ向かいます。

なにやらマッキーが待機中...|ω゚)))

そうです! 昨日に引き続き、母の日サプライズを行います♪

本日、写真撮影をさせて頂きました皆様、
ご協力と素敵な笑顔をありがとうございました(*^_^*)

それでは、さっそく様々な会場での写真を紹介させて頂きます!
(掲載するお写真は掲載許可をいただいております。)

4階 【浦島】



ご夫婦様のキラキラ笑顔がはじけた会場でございました♪
中には、「恥ずかしいよ(笑)」というご主人様もいらっしゃいましたが、
奥様と一緒だと笑顔もいっそう華やぎますね(^○^)

:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+

次は、同じ【浦島】での会場にて、
ご宴会を行っていた皆様にも、写真を撮影させて頂きました!
女性を囲むようにお並びいただいて、写真撮影の言葉は

「すんだもち~」σ(*´∀`*)

皆様にご協力いただき、集合写真を撮影することができました!

:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+

次は同じく4階 お食事処「磯浜」です。
マッキーが、カーネーションを片手に向かいます!

グループでご宿泊のお客様や、ご家族の方々の
花咲く笑顔を撮影することができました!

:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+

次は、5階【レストラン シーサイド】にて撮影をさせて頂きました!

笑顔はどの会場にもたくさん溢れています!
皆様の笑顔を当館スタッフもいただきました(*ノ´▽`*)ノ

:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+

そして、6階の朝食会場としてもご利用頂いております、
【羽衣】会場にて。

たくさんのお客様と、
当館男性スタッフも一緒に撮影させていただきました!
やはり、どこの会場でも笑顔は負けていません..!

:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+

さて、当館の【母の日】サプライズでございましたが、
たくさんの方にご協力をいただき、大成功に幕を閉じることが出来ました!
多くの笑顔と、元気を、ありがとうございました(*´U`)

:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+

次のサプライズはいつにしようか。

次回をお待ちくださいませ|ω-o)゚+.

:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+

◆本日のオススメプラン◆

当館オススメの「鮑の踊り焼き」が、
お1人様1つ付いたスタンダードプラン!
新緑の季節に、ぜひどうですかっ?

:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+:。+

それではこの辺で失礼いたします!
また来週~(*^_^*)

GWのサプライズ特集♪

皆様、こんにちはマッキーですヽ(‘ ∇‘ )ノ

今回は、ゴールデンウィーク中の様子をお伝えします。

その1…GWにバースデーサプライズ!?

5月3日は女将さん、5月5日は副社長の誕生日!
本人達には、内緒で、とある計画が進んでいます。

そして、お昼時!

 

当館の中国料理人、任さん特製料理でお祝い

人参や大根の飾り切りで作られた、
塔や薔薇、鳥や魚と一緒に出てきたのは…

「長寿麺」と呼ばれる逸品。

中国では、一本の長い麺を一口で食べると、
長生きするという言い伝えがあるそうです。

副社長と女将さん、
これからも元気で、長生きしてください(。⌒∇⌒)。
(ちなみに私事ですが、私の母も女将さんと同じ5月3日が誕生日で、還暦を迎えました。)

その2…当館に○○○が登場!?

5月5日は、こどもの日!

おや!?正面玄関に見慣れない格好の人が…

なんと、登米市出身の漫画家、
石ノ森章太郎先生のアニメやマンガでお馴染みの、
009が登場!

よく見てみると、水曜日のブログ担当、「ゆき」さんが変~身
こどもの日という事て、小さなお子様達にはお菓子のプレゼントも♪

もちろん、記念撮影もOK!

実は、子供達よりも007世代のパパやママの方が、
嬉しい企画だったかもしれませんね(笑)

ゴールデンウィークーは、宿泊やお食事、日帰り入浴等、
多数のお客様にお越し頂き、誠にありがとうございました。

御宿泊だけではなく、日帰り入浴やレストランでのお食事だけでも大歓迎♪
近くにお立ち寄りの際には、是非ご来館ください。

更に!あの世界最大級の動画サイト「You Tube」に、
南三陸ホテル観洋のチャンネルが追加♪
南三陸の自然や語り部、今回のサプライズ等を載せています!
副社長の誕生日の朝には、
バースデーソングのサプライズもありましたので、
チェックしてみてね◎

こちらをクリック!

★本日のおすすめプラン★
4・5月限定☆2人の歴史を語りましょ♪
【いい夫婦・いい場所・いい時間プラン】特典スパークリングワイン

5月迄のお得なプランをご案内!
夫婦水いらずの旅に出掛けてみませんか?
夕食時には、スパークリングワインで優雅に乾杯♪
新緑の南三陸に是非お越しやす~

中国料理

大家好!我是惠,每周四又和大家见面了。

到处春意怏然,门口的樱花也开始盛开,
本馆又迎来一名新员工,

来自中国沈阳的中华料理师任さん、职业经历20年,


下面的照片是任さん的作品哦,怎么样?有食欲吧!


大家有时间一定要来做客,来品尝地道的中国菜哦,

任サン擅长辽菜和四川料理,最为拿手菜是“麻婆豆腐”,“回锅肉”,“青椒肉丝”。

因为第一次来日本,语言还在学习中,每天都很用功的哦,
让我们一起共同期待任サン的成长,希望他的异国生活丰富多彩。

日本語訳(byマッキー)

皆さん こんにちは!私は惠です(^○^)

春到来!当館、正面玄関前の桜も遂に咲きはじめました。

出会いの春!当館にも、また新しい中国人スタッフを一名迎えました。
中国の遼寧省瀋陽から来ました、中華料理人の「任さん」♪

料理人歴20年!(16歳から始めたとのこと)

「任さん」特製!中華の逸品はどうでしょうか?
見ているだけでお腹が空きそうですね♪
見た目にも、華やかな逸品です。

もしかしたら今後、レストランや夕食会場で登場する機会があるかも!?
その時は、南三陸の海の幸だけではなく、
本格四川料理を食べに当館にお越しくださいませ。

任さん一番の得意料理は“麻婆豆腐”,“回鍋肉”,“青椒肉絲”。

初めて日本に来たので、日本語は只今勉強中です。
彼の成長を温かく見守っていきたいと思います。

 

突撃!県外出身スタッフインタビュー~Part2~

こんにちは、マッキ―ですd(*⌒▽⌒*)b

今回は、県外出身スタッフインタビュー第二弾です。
総務課・山下大悟係長をご紹介!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q:出身地は?
A:大阪府高槻市です。「京都と大阪のほぼ中間やで~」

Q:前職はどのようなお仕事でしたか?
A:地元高槻の複合型アミューズメント施設の経理として、15年勤めていました。

Q:趣味は何ですか?
A:ドライブです!
美しい自然と美味い食べ物を探しに、走ってます。

Q:志望動機を教えてください
A:一言で言うと「復興支援」です。
人手不足を救うためであり、
また、違う地域の人が入ることによって、新たな価値観が生まれ、
当館はもちろん、人や地域の活性化に繋がると思います。
違う出身者が入れば「新しい風が吹くのではないか」とも考えています。

Q:南三陸の良い所はどこですか?
A:これは南三陸のみならず、ほぼ東北全域に言えることですが、
手付かずの自然がたくさんある所。
また、素朴な信仰が根付いている所ですね。
三陸の海岸は独特のリアス式海岸で出来ています。
ここで、獲れた海の幸は日本一だと私は思っています。
あと、南三陸や登米の野菜が美味しいんですよ。
大阪には、地元の野菜という物が本当に少なく、その点は羨ましいと思います。

Q:南三陸の課題点は何だと思いますか?
A:コンテンツが良いのに、まだまだ知られていない事が多々あることですね。
つまり、情報発信がまだまだ足りないと思います。
例えば、新鮮な海の幸であったり、震災の事もまだまだ伝えきれていないと思います。
遠くから来た人には、当館にお越し頂くだけではなく、南三陸や登米の明治村等、
詳しく知られていない魅力があると思います。
後は、農業体験や漁業体験を伝えられると更に良くなると思います。
(私も、より一層ブログで東北や南三陸の魅力を発信していきます)

山下係長、インタビューにご協力頂き、ありがとうございました!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

( 'ω'o[ お し ら せ ]o
が織り成す、雄大な自然に抱かれた環境で働いてみませんか?

南三陸ホテル観洋では、新しいスタッフを募集しております。
お問い合わせは総務課までご連絡くださいませ!
0226-46-2442 担当:山下、菊地

今回のインタビューに登場した、山下係長も担当です!

【本日のおすすめプラン】

直前割【4月土曜日3週連続タイムセール!】
ズバッとお一人様10,000円税別~☆鮑付海鮮御膳☆

4月15日(土)がラスト♪
「急に予定が空いた…」そんな時には、南三陸にLet's GO!
もしかしたら、桜が見頃かも!?
当館で海を満喫したら、周辺の桜の名所に立ち寄ってみませんか?

kirakirabanner.png

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

突撃!県外出身スタッフインタビュー♪

皆様こんにちは、マッキ―ですo(⌒0⌒)o

今回は、県外出身スタッフのインタビューをお届けします。
当館には、地元南三陸や気仙沼出身以外にも、
関東や京都、大阪など様々な地域のスタッフが力を合わせて、働いています。
(私は、前回のブログでも紹介したように、山形県米沢市生まれでございます。)

そんな県外出身者(スタッフ)にスポットライトを当てて、取材してみました。
今回は、調理場の亀井直矢さんにインタビューです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Q:出身地はどこですか?
A:千葉県木更津市です。

Q:何故、当館で働こうと思ったんですか?
A:震災で被害を受けた南三陸町の、
地域復興のために何か出来ないかと奮い立ち、入社しました。

Q:前職は、どのような職業でしたか?
A:バーテンダーとして7年間働いていました。
店長として働いていた時期もあったんですよ!

Q:趣味は何ですか?
A:ランニングです。
あと、南三陸に来てから、釣りも好きになりました!

Q:お客様に一言お願いします。
A:美味しい料理と海の絶景を眺めに、是非お越しください♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

亀井さん、ありがとうございました!
今後も引き続き宜しくお願いします!

( 'ω'o[ お し ら せ ]o
が織り成す、雄大な自然に抱かれた環境で働いてみませんか?

南三陸ホテル観洋では、新しいスタッフを募集しております。
お問い合わせは総務課までご連絡くださいませ!
0226-46-2442 担当:山下、菊地

★本日のおすすめ!NEWプラン★


【観光付き仙台シャトル宿泊プラン】鮑の踊焼きと周辺観光☆シャトルバス無料☆
※4/27(木)までの宿泊分限定(日~木のご宿泊の翌日)

ぜっかく遠くから来たので、周辺も観光したい!
そんなアナタにおすすめのプランをご案内♪
海を眺めてゆったり寛いだ後は、
観光付バスで、山に囲まれた登米市に行ってみませんか?

kirakirabanner.png

★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」