コクガンまだまだ

一週間ぶりのご無沙汰です Bluebirder*Sです

気圧配置は冬型へ
コクガン飛来も加速か・・・・・
などと前回のブログで記しましたが
まだまだ 大して・・・


2日に仙台で初雪が降りましたが

先週訪れた寒さは
"寒波"というほど強いものではありませんでした

仙台の初雪は 平年より6日遅く 去年と同じ
ただ 同じ日に確認された
泉ヶ岳の初冠雪は平年に比べ1日 去年に比べ8日遅いそうな
南三陸町内の初雪は未だで "雪虫予報"はハズレ
3日4日と 日中の寒さは 幾分緩んだ印象です

そんな影響でしょうか
やはり志津川湾へのコクガンの飛来も遅れているようです

南三陸海のビジターセンターで3日朝確認できた数は20羽ほど

いつもの港では 15羽ほどが いつものようにスイスイ泳ぎながら
アマモを食べていました  3日午後の様子です

曇り空だったこの日

船揚げ場のスロープにあがって
アオサを食べる姿も観られました

こちらの個体は
首の模様が大きくくっきりしていて 立派な成鳥
風格もあって 恐らく この4羽の中ではリーダー的存在です

彼らは 体の大きさがカルガモ程度ですから
威圧感はなく
どこか親しみの湧くかわいらしさがあります

そんな彼らが  遥かシベリアの北方から渡って来るのですから
大したものです


こちらは 白鳥座

コクガンたちも きっとこんな風に翼を広げてやってくるのでしょう

上の写真は 先月28日に開かれた スターパーティのひとコマ

白鳥座もこの日にスマホで撮ったのですが
星座のメンバーも 秋から冬に代わりつつあります
そうそうそう言えば 春夏秋冬全天の星座の数は88 あるんですって
(これ 29日の"星の楽しいお話"ネタです)

実は この日 昼間は暗雲が垂れ込め星空指数は確か20%

開始の午後6時半ごろになっても 上空を雲が覆っていて
星空の観望は まず 絶望的と思われ 日程の設定を後悔しておりました

ただ 辛うじて 石巻方面に雲が無いことに一縷(いちる)の望みをかけて

するとどうでしょう 徐々に雲が切れ
惑星や星座が姿を見せ始めたではありませんか

午後8時前後には
上空の雲が殆ど無くなるという奇跡が起こったのです

まるでW杯ドイツ スペイン戦のように♪
(注:試合前の大方の予想を覆したという観点からの"奇跡"であって
結果的に 日本の実力を世界に示すことになりましたね♪
語弊があってはいけませんので 悪しからず)

かねてから 観洋のスタパは 晴天率が高く
日中どんなに天気が荒れていても
開催時間帯には すっきり晴れてしまうというケースが大半なのです

日中の空の状況からして あまり期待していなったお客様も大喜びで
惑星や星座の輝く星空を楽しんでいらっしゃいました

こちらは 火星 赤く輝いています


一方こちらは 木星 この時期 一際明るい星

東の水平線から姿を現した オリオン座

皆さんご存知 冬の星座の代表格です


今回は100人余りの皆さまに 星をお楽しみ頂くことが出来ました

ただ二夜連続のスタパで
2日目は 端からの雨予報にはとても敵わず
お客様には "楽しい星のお話"をお楽しみ頂くことにはなりました

次回は 今月 11日と14日

11日は修学旅行生の皆さん向けで開かれるのですが
一般のお客様もご参加頂けます

14日は双子座流星群ピークの日   火星も接近中

お楽しみに

スターパーティ ぷらす2DAYS開催へ

一週間ぶりのご無沙汰です Bluebirder*Sです

月一回 観洋屋上で開催している スターパーティ
今月は既に 8日に皆既月食をお楽しみ頂きました
ご宿泊のお客様からは

「観られて幸運でした」
「良い思い出になりました」との言葉を頂戴しました
ありがとうございます

そんなに喜んで頂けるならば!
と スターパーティで天体の解説をして下さっている
星空案内人の皆さまの中から
追加で開いてはどうかという声が上がりました

そこで ちょうど
JR様の"大人の休日倶楽部パス"の有効期間に当たる
28日29日の連夜 開くことに決定!!

今回は "惑星の共演"

今年は既に 8月には"土星"が (8月29日撮影 ⇓)

9月には"木星"  (南三陸町上空)

そして 10月には"天王星" (月の左下 11月8日皆既月食当日撮影 )

さらに 今月に入って"火星"

相次いで午後8時頃の東の空に登場し
目下 秋から冬に向かう澄み渡った夜空で共演中です

中でも火星は中接近の年で その輝きはいよいよ増してきていて
赤く明るい光は まるでルビーのよう(⇓ 資料画像)

午後10時ともなると 天頂近くには一際赤く光って
その存在感を増しています

また 8日の皆既月食中に月の陰に隠れ
世紀の天体ショーを演じてくれた"天王星"
みかけの明るさが 5.6等級なので
肉眼で見つけにくい 控えめな存在ですが
実は 太陽系では 木星 土星に次いで 大きな惑星で

半径は2万5559km  地球のおよそ4個分あります
ただ太陽系で7番目の惑星で 太陽から約28億7000万kmも離れているので
反射光は弱く 見つけにくいのも無理はありません
ちなみに 太陽~地球間は約1億5000万kmです

こちらは 火星とは対照的に青く輝く星
そう言えば
皆既月食で撮った失敗ピンボケ画像でも

滲んで写った天王星は青く光っていました

その成分の殆どは
ヘリウムと水素 メタンで構成された"ガス惑星"

青く見えるのは 赤い光を吸収し青い光を散乱させるメタンの性質のせい
まだまだ多くの謎に包まれたミステリアスな星です

今頃はちょど地球の真後ろに太陽が位置していて
正面側に天王星が見えるいわゆる「衝」の時期

太陽の光が正面から当たって
観察に好ましい条件です

日暮れも早くなりましたから
28日 29日のスターパーティは
午後6時半スタート

"Star" ・・・文字通りの
夜空の"花形"たちの共演をお楽しみください

尚 雨天 曇天の場合は 屋内別会場で
天文に詳しい星空案内人の皆さんによる「星のお話」をお楽しみ頂きます

案内人のお1人Nさんから
皆既月食終了直後の「ターコイズフリンジ」の写真をご提供頂きました

それも解説付き♪ ありがとうございます
「チョット露出オーバーだった為色味が良く有りませんが(笑)ご笑覧下さい」
というのがご本人の弁ですが ターコイズカラー きれいです♪

一方 こちらは 皆既開始直前のターコイズフリンジです
(Bluebirder撮影:補正強めです)

~~~~~~~~~~~

さてさて 半年ほどご無沙汰しておりました
コクガンが 志津川湾に飛来し始めています
南三陸海のビジターセンターによれば
10月20日町内初目撃情報が届き
センターでも22日1羽確認
11月18日までに50羽のを確認しています
この19日の午後2時半ごろ 町内の小さな港に行くと居ましたいました♪

6~7羽程度ですから 2家族かな?

両ファミリー 互いに"ガヒガヒ"鳴いて
けん制し合いながらアマモを食べていました

オオバンが潜って採ってきたアマモを横取りする
労働寄生のシーンも お久しぶり♪

例年 冬のピーク時 湾内には400羽が飛来します

紅葉を見に行こうよう(w)森舞台

一週間ぶりのご無沙汰です Bluebirder*Sです

既に 山手の紅葉は 散り際へ
今度は 平場に 紅葉の舞台は移ります

当館 南三陸ホテル観洋のある 南三陸町のお隣
登米市(とめし)に "明治村"があるのはご存知の方も多いと思います

"みやぎの明治村"登米市登米町(とよまちょう)
まさに そのシンボルが この重要文化財の旧校舎

明治時代に建てられ  和風と洋風が融合したなんともハイカラな様式
矢絣(やがすり)衣装姿の "はいからさん"こと
花村 紅緒(はなむらべにお)が登場してきたら そのまま溶け込みそうな雰囲気♪

また 門や塀に囲われた閑静な江戸時代の町並みには

武家屋敷が連なり 白壁と甍(いらか)が往時の雰囲気を醸し出しています

実は 見どころはこうした明治時代の文化だけではなく
現代の建築文化も


こちらが"登米能"を継承する「森舞台」  平成8年に建てられました
東京オリンピックの会場でも話題になった建築家 隈研吾さん作の舞台です

この"森舞台"周辺は 11月前半ともなると・・・

この通り♪   素敵でしょう?

こちらの画像を拝見した際には 心が震えるほどの感動を覚えました

とにかく 美しい♪ そのひとことに尽きます  so beautifull !  so amazing !

これほどまでに美しい紅葉 観ない手はありませんね!

ご紹介しました画像は 去年までに撮影されたようですが
みやぎの明治村 株式会社とよま振興公社様よりご提供いただきました

ありがとうございます

さあ いよいよ 平場の紅葉も本番の11月
"森舞台の紅葉"を愛でに
登米市登米町まで足を延ばしてみてはいかがでしょう

~~~~~~~

さて 美しいと言えば
当館屋上"汐風の空"に展開する "天然のプラネタリウム"

月一回 天体を観望する"スターパーティ"を開いて
お客様から 星座や惑星などをご覧いただき お楽しみ頂いておりまりすが
11月は8日の予定で
今回は一大天体ショー"皆既月食"をご覧頂く予定です

食が始まるのは 午後6時9分 皆既は7時16分から1時間26分間続きます
今の所 当日の南三陸町の星空指数は100%

大いなる天体ショーに期待が高まります♪

月食スターパーティ 午後6時スタートです

星に願い 叶う

一週間ぶりのご無沙汰です Bluebirder*Sです

叶いました 星に 願いが!!

先週 さいたまから修学旅行で宿泊された中高一貫校の高校生たちに
残念ながら 観洋屋上で星空を観望して頂けなかったことは
お知らせしていました

もちろんレインカバープログラムの"星のお話"は
押しなべて"好評で
それはそれでよかったのですが
本音はやはり 星空を観て頂きたかった・・・

それで 続いて来られる中学生の皆さんには
なんとか観望してもらえますように と
"星に願いを"掛けていた次第です

そ、 それが 叶ったのです♪

9月29日当日 観洋の夜空は なんと快晴♪
"天の川"はもちろんのこと
満天の星を楽しんで頂くことができました

この時期 最も明るく光る"木星"と その"ガリレオ衛星"を望遠鏡で・・・

「ホントだ 見える見える!!」


「縞模様 見えた!!」


「衛星 3つ見えますね!」

夫々に それぞれの反応と 感動を口にしてくれました

一方 土星も天体望遠鏡で・・・

「うん 確かに土星だ! 土星の形だ!」


「土星の形のシールが 貼ってあるみたい」


「わっ ほんとに環が観えるんですね」


「土星の形を じかに観たのは初めて」

などなど 素直で率直な反応がまた 嬉しくてうれしくて♪

ただ、残念ながら 150名の生徒さんたちの対応で手いっぱいだったもので
リアルタイムの皆さんの姿と様子は
写真にお撮りすることが出来ませんでした
すみません

続いて午後8時半からは 今度は一般のお客様に 星空をお楽しみ頂きました

興味津々で 望遠鏡を覗きこんだり

興味深く 星空案内人の話に耳を傾けたりされる様子が
また私たちにとっては この上もなく嬉しく
スタッフの  何よりの"遣り甲斐"になっております

夜も9時半ともなると 東の水平線上には "火星"が姿を見せてくれました

"赤"が 魅力的な惑星です

ちなみに 望遠鏡を向けて・・・「火星が観えマ~ス!」  は
たまたま星を観に来てくれた
当館で研修中の台湾の学生さんに
ちょい受けした"oyajiギャグ"でございます(笑)


そうそう 同じ時間帯には 木星のイオ エウロパ ガニメデ カリスト
4つのガリレオ衛星が すべて姿を見せてくれていたのは見ものでした


次回 確定しているスターパーティは10月24日です

Starparty for students came from Saitama

一週間ぶりのご無沙汰です Bluebirder*Sです

この20日 さいたまから修学旅行でお越しの高校生のために
スターパーティが開かれました

19日夜の南三陸町の星空指数は100%!
台風14号が通過して いわゆる"台風一過"の晴天が期待されました

スタパ当日の正午ごろで 指数は 80%!!
これはいける! と思っておりましたら
なんと 午後3時頃には 星空指数は一気に降下してしまい 20%に・・・

結局 観洋屋上上空の雲はとれず 星空の観望は叶いませんでした

残念!!

代わりに 屋内でスターパーティ講師
"星空案内人"による"星のお話"を お楽しみいただきました

PC投影のシミュレーション映像で繰り広げる"宇宙旅行"は
太陽系の惑星群からスタート 講師はWさん


今が見頃で 実際に観洋屋上からも望遠鏡で観える "土星"の姿


同じく 観察好機の "木星"の姿


そして 私たちの住む "地球"が紹介されたのに続いて

生徒の皆さんのリクエストで "金星"や


"冥王星"にひとっ飛び


ほかにも 太陽に一番近く 昼は摂氏430度 夜は氷点下180度になる
"水星"のこと

直径は地球の11倍という巨大ガス惑星 "木星"のこと


"土星"の環は氷で構成されていて厚さが10mしかないことなど解説されました


続いて 太陽系が"所属"する"銀河系"は

横から見ると私たちの見上げる"天の川"になることが紹介されると
生徒たちからは あぁ~♪ ふむふむ♪ と 納得の声があがっていました


やがて 現在確認されている範囲の"宇宙の果て"まで旅を終えると
地球への帰還

一気に地球に戻るシーンには 想像を遥かに超えるスケール感の凄さに
会場からは 驚きの声とともに どよめきが起こりました

また 続いて N講師からは

地球儀を縮尺に 柄杓を持って地球と月の距離を示すよう生徒に問いかけられ

あれやこれやと 楽しいやりとりの後 実際に示された距離には
やはり驚きの声が

また 手づくりの模型を手に 会場を一周・・・

太陽を公転していることで
地球からの見える"土星"の輪の角度が変わることなども

ご教示いただきました

さいたまの高校生たち
中には 熱心にメモを取りながら受講している生徒もいて
皆 興味津々 目を輝かせながら
星のお話を 楽しんでくださいました

とにかく 皆さんの素直な反応には 講師陣もとても喜んでおります

こちらの中高一貫校からは 今度はこの29日に中学生が訪れ
スターパーティに臨みます

是非とも次こそは 星空を楽しんで頂きたく
昨日も"星に願いを"かけさせて頂いた次第でございます

10月30日は…「セミネ飛行場まつり」があるよ!

皆様こんにちは、マッキーです。

今回は当館から車で約1時間!
10月30日に行われる「セミネ飛行場まつり」を紹介いたします。

当日はデモフライトをはじめ、

各種航空機・ラジコンの展示、

パイロット気分を楽しめる「なりきり写真館」や
「シミュレーションコーナー」、
このお話しを聞けば、飛行機博士!?
「子ども航空教室」等、
様々な視点で航空機を知る事ができる一日となりそうですね。

また当日はハロウィンですので、
ぜひ仮装してお越しくださいませとの事です。

 

時間は10:00~15:00迄
(荒天時や感染症の状況により中止になる場合がございます)

10月最後の週末は…
ぜひ観洋で海を満喫して、
瀬峰飛行場で空(航空機)を楽しむ2日間はいかがでしょうか。

運が良ければ元Blogメンバーの「Sergio」さんと…
可愛いニャンコにも会えるかもしれません!

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああああああああ★ 期間の再延長が決定!! ★
\ みやぎ宿泊割キャンペーン 宿泊割引&クーポン付プラン /

【期間】
2022年9月30日(金)チェックイン分迄

【対象地域】
東北6県+北海道在住者

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

電話予約・当館の公式HP・じゃらんネットより申込可能です。
当館の公式HP・じゃらんネットからお申込みの場合は
<みやぎ宿泊割引&クーポン付適用>
と書かれた専用プランでお申込みください。

東北6県、北海道にお住いの方は
この機会にぜひご予約くださいませ!!

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

注意事項

※チェックイン時に運転免許証などの身分証明書で住所の確認
及び、コロナワクチン接種証明書の提示が必要となります。
宮城県在住者の方は2回目のワクチン接種から14日以上経過しているもの
宮城県以外の在住者の方はワクチン3回接種済の証明書が必要です。
ワクチン未接種の場合は
PCR検査や抗原定量検査結果(宿泊日の3日前以降に発行されたもの)
または抗原定性検査結果(宿泊日の前日または当日の検体採取によるもの)が必要です。

※じゃらんからご予約の場合
「クーポン・ポイント」を利用してのご予約は出来かねます。
それらを利用しご予約された場合は予約の取り直しが必要となります。

※他の地方公共団体が主催する「宿泊割引施策」との併用はできません。
(例:「みやぎ宿泊前売券」「南三陸宿泊キャンペーン」等)

※上限枠に達し次第早期に終了となる場合がございます。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああ\ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああああ \ 感謝 / チャンネル登録者数1300人突破!
あああああああ【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしま~す\(*ˊᗜˋ*)/

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

20.7km/ℓ

一週間ぶりのご無沙汰です Bluebirder*Sです

秋 とはいえなかなか涼しさを感じさせてもらえない今日この頃
それでも 観洋から徒歩15分  "海の見える命の森"では

"萩の花"が咲き始め 秋の風情を漂わせてくれています

この18日 萩の花咲く"うみもり(海森)"では

関係者が出席して "南三陸大仏建立3周年"の開眼法要が行われました
この日は 丁度 当館創業者生誕の日

3.11犠牲者の御霊を悼みつつ 平和への祈りが捧げられたほか

"大自然の営みと共に私たちの命があり 自然の支えの中に生活がある"ことが
あらためて確認されました

~~~~~~~

ところで 突然ですが
去年11月のリッター20㎞後

冬場 スタッドレスタイヤで19.8㎞に落としたあと

8月上旬に20.5kmの燃費をマークするに至った愛車のKカーは

この9月15日 とうとう20.7㎞/ℓを叩き出しました♪(ちょいと大袈裟 笑)

"ノン"ハイブリッド 自然吸気エンジン
CVT(無段変速)のオートマですから
最新のEV車やハイブリッド車に比べたら
環境性能は大きく劣ります

とは言え
なかなか下がってくれないのが ガソリン価格

"せめてもの抵抗"に過ぎないのかも知れませんが
目下"エコドライブ"を継続中なわけです

実は 8月下旬 車検で0.1㎞落としていましたが
そこから気を取り直して+0.2㎞です

夏タイヤに交換後19.8㎞/ℓから 20.7㎞/ℓに・・・
これはもう 目指せ21㎞/ℓの勢いです
一体 どんな運転してるの?って ひょっとしたら
"疑念"(?)をお持ちの向きもおありかと思われますが
な~んにも 特別なことはしていません
強いて言えば"おとなしい運転"

制限速度+10㎞の範囲で一定速度を保ち
急発進 急加速 急ブレーキを避け
遠目に信号機をマークしながら
歩行者用の信号機が点滅していたら加速せず
惰性で停止位置まで車を転がしてしまう
下り坂でも惰性を利用して・・・
これで もう立派なエコドライブです

スピード感を楽しみたい!という方々からすれば
おそらく"蝿のとまるような運転"で
邪魔だと思われてしまっていることでしょう

ちなみに Bluebirderは
後続車がしばらく無いことを確認してから発進していますし
先を急ぐ車があれば "お先にどうぞ"しています

エコドライブって 所詮自己満足の域を出ないものかも知れませんが
それでも ささやかながらも立派な"省エネ"行動であることは確かですし
何より 安全運転で事故が避けられます

一人ひとりが わずかずつでも燃費を改善出来れば
"塵積って山となる"が如く
地球温暖化を緩和することが出来るのは確かなこと

まさにハートは"ハチドリの一滴(ひとしずく)"

窓を開放してゆったりクルージングしていると
どこか 自然と一体化しているようで

"自分も大自然の一部なのだなぁ"という実感にも似た気分に浸れるのは
きっと Bluebirderだけではないと思われます

星空の魅力

一週間ぶりのご無沙汰です Bluebirder*Sです

先月は 27日に予定されていたスターパーティが
天気が悪く "星のお話"も含め中止になってしまいました

スタパを楽しみに ご宿泊に来られたお客様には
大変 申し訳ございませんでした

当日夕刻・・・私 Bluebirderも ご案内役の一人で
とにかく中止が それはもう残念で仕方なく
トボトボと落ち込んだ気分で
観洋屋上に上がっておりました

すると 午後7時を回る頃から
ぽつり ぽつりと お客様が・・・
8時半くらいまでに 入れ替わり立ち替わり
大体20名くらいの方々がお見えになりました

大半は 汐風に当たりに
また 夜の海辺の雰囲気を楽しみに来られたご様子でしたが
やはり スタパを楽しみにご宿泊の方も

ならば せめて少しだけでも 星空を観てもらえないものか!
そう念じた思いが 通じてか
その間 1時間あったかどうかの わずかな時間ではありましたが
観洋上空にぽっかり穴が開くように 雲が切れ
まず 土星・・・
南斗六星が 姿を現すと

その後 "雲間の空洞"は 南から北に移動しながら
"ベガ" "アルタイル" "デネブ"で構成される"夏の大三角形"・・・
"白鳥座"・・・

さらに "カシオペア座"と"北極星"まで 見せてくれました

観洋屋上"汐風の空" この日のスタパは中止になりましたが
束の間 お客様から星空を楽しんで頂くことが出来て
ほっと胸を撫でおろした次第です ありがとうございます♪

~~~~~~~~~

そして
急遽 夏の特別開催となった 翌日 28日

日中降り続いた雨が 夕方にはあがり  嘘のように晴れてくれました
左が西 右が東の方角で 雲が 夕陽色に染まっています

一時的に 志津川湾名物の霧に 阻まれたりはしたものの
延べ150名以上のお客様から
観洋の夏の星空をお楽しみ頂くことが出来ました

"夏の大三角形"はもちろん
くっきりと浮かび上がる"天の川"に  大きく羽ばたく"白鳥座"
そして"土星"と "木星"には 天体望遠鏡を向けて
ご覧いただきました

仙台や関東方面 関西方面からのお客様は
いわゆる"都会暮らし"の方が多く
普段なかなか夜空に星を望むことなど無いのかも知れませんね

「こんなにゆっくり星を眺めたこと 無かったなぁ」と
とにかく満足そうな男性のお客様がいらっしゃいましたし

女性のお客様も「今回こうして観洋に泊まれてよかった」と
喜んでくださいました  これには星空案内人の
佐藤・永井・和田・小林 4名の講師陣も大喜び♪
もちろんBluebirderもです

スタパで望遠鏡を覗くと・・・ "土星"は こんな風に・・・

そして "木星"と "ガリレオ衛星"は こんな風に 観えます

この日の"ガリレオ衛星"は4つ見えました
(午前0時を回ってからの撮影で スタパの時間帯は数が違ったかも知れません)
どれがどれかは特定できませんが
イオ・エウロパ・ガニメデ・カリストの4衛星

実は 今回も天体望遠鏡にスマホを当てて撮ることが出来なくて
果たしてどんな風に観えるのかを ご紹介のしようがありませんでした
が この日の深夜 あまりにもきれいな星空につい誘われ(笑)
鳥観用スコープを通して  しばらくカメラを向けてみました

夢中で数多シャッターを切ったところ まさに"下手な鉄砲数打ちゃ当たる"で
数枚に"土星"が 比較的くっきり撮れていましたし
"木星"に至っては
こんな姿を捉えることが出来ました♪

"縞模様"をまとっています    すぐ右脇と 更に右には"ガリレオ衛星"も(??)
判りづらいので 明るく補正すると・・・

はい 右側に2つ衛星が現れました

この"縞模様" スタパの天体望遠鏡で観てもらえるのですが
湿気や空気の揺らぎがあると 肉眼でも ちょいと判りにくい
Bluebirderとしては 初めて"縞模様"を捉え
ご紹介できたのは 嬉しい限りです

下には うっすら"大赤班"らしき部分もありますね

9月27日のスタパは

まさにその "観察の好期"を迎える"木星の縞模様"も
ご覧頂こうというのが  テーマになっておりますので お楽しみに♪

・・・・・・・

深夜ともなれば 天頂付近には 和名 "すばる"

"プレアデス星団"が きらめき始めていて
南三陸ホテル観洋の星空は いよいよ魅力的です

Kanyo plus one ~ Octopus Shrine ~

 

Do you know that there is an octopus shrine in Minamisanriku-cho where our hotel is located?

The official name is Iriya Hachiman Shrine. Iriya Hachiman Shrine is known as "Hachiman-san" and has long been worshiped as the god of happiness.

First, go through the concrete torii gate.

After climbing several dozen steps, the shrine office is on the left, and beyond that is the second red torii gate.

And, after climbing several dozen steps, there is the last red torii gate.

After passing through the last red torii gate, there is the worship hall. There is a bronze statue of an octopus in front of the worship hall.

.The area is known as 'Akashi in the west, Shizugawa in the east' and is known for its octopus production. Octopus means that if you place it in Japanese, you will pass the exam. Octopus-shaped paperweights are popular as exam goods because the English name Octopus is a pun on the word "pass (to pass the exam) when placed".

Looking back from the worship hall, I look at the stairs I climbed.

《 Sacred tree cedar 》
The tree is said to be over 450 years old.

Access to "Iriya Hachiman Shrine " ; About 11 minutes drive from our hotel.

Good day ! from Minhong and so long !!

Book us at;

" Kanyo channel " is being delivered ....

Please press "like(いいね!)" and subscribe to the channel.

Hotel Kanyo is the official sponsor of the Rakuten Eagles.

いきなり

一週間ぶりのご無沙汰です Bluebirder*Sです

19日夜 観洋では スターパーティーが開かれました
月一回のレギュラー版ではなく 夏休み特別開催

スタッフの間では「いきなりスタパ」と称して
星空指数の高い日を狙って イレギュラーで開いています

8月のレギュラー版は 27日の予定ですが
今月は既に そのPart 1を 5日に開催
19日は Part 2でございました

この日は いつもより遅く午後8時半にスタート
ところが・・・ 午後8時を過ぎる頃には
既にお客様が 屋上 "汐風の空"に 殺到!!

そんな勢いで この日は
何と のべ200人超え 300人に及ぼうかというお客様に
お楽しみいただきました

ご覧いただいたのは "土星の環" "木星" "夏の大三角形"など

8時半から9時くらいですと "木星"は東の空 比較的水平線近く

"土星"は 南南東の空の比較的高い位地に

望遠鏡の接眼レンズに
スマホのレンズを当てて撮ろうとしましたが  叶いませんでしたので・・・
先に 8月6日 鳥観用のデジスコで撮影していたものでご紹介します

まずは"土星"  こんな感じ

衛星撮影の腕が足りず 解像度 悪し
それでも 辛うじて "環"がわかりますね

19日当日 お客様は こうして望遠鏡を覗き込んでは"土星"の姿を確認・・・
土星の本体と 氷でできた環がくっきり観えると
"わぁ~" とか "おぉ~"とか "すげぇ!"とか
嬌声やら 歓声やら 驚きやら
それはもう感激の余り
なりふり構わず 感嘆の声を挙げていらっしゃいました

これはもう 私たちスタッフとしては
とにかく素直に嬉しい限りで
スタパを開いた甲斐が 大あり というものです♪

ありがとうございます

一方 "木星"は こんな感じ   (再びデジスコ撮影画像)

こちらもまた 撮影技術が足りず ブレてピントの甘い画像ですが
"木星"本体と 周囲を周る "ガリレオ衛星"を確認出来ます
これ 地球で言うところの "月" です

この画像で確認できる衛星は2つですが
19日のスタパで見えたのは4個だったかな?
見える衛星の数は その時期と時間帯によって変わるようです

そして "白鳥座"   19日の空です⇓

上の写真を明るく修正して 線で結んでみました       ⇓
尾羽の先にあたる星が 夏の大三角形の一角 "デネブ"

そもそも こちらも焦点が全然合っていなくて すみません
が それでかえって星座の星々に色が加わり きれいに観えています

さらに 南南西の空には "南斗六星" 南の柄杓(ひしゃく)星

おなじみ"北斗七星"に対して この名が付いたそうです

ナント! (笑)こちらもピンボケで すみません
が こちらも色が付いて もきれい♪

今月レギュラー開催のスタパは 27日

当館南三陸ホテル観洋 東館屋上 "汐風の空"で
午後7時スタートです

ごいっしょに きれいな星空を 楽しみましょう

~~~~~~~
追伸

久しぶりに モネが観洋の岩場に姿を見せてくれました  おかえりモネ!

お約束の飛翔シーン やっと撮れました

岩場に佇む姿は そこはかとなく かわいい雰囲気
やっぱり 女の子です   こちらを見てますネ♪