皆様こんにちは、マッキーです。
今回はお隣気仙沼市にて…
10月18日(土)開催予定!
気仙沼「海の市」サンマまつりのお知らせでございます。
気仙沼「海の市」西側駐車場特設会場にて
9:30~12:00まで開催されます。
※入場無料でございます。

当日はお越しいただいたお客様に、
炭火焼きさんまのお振舞いを実施!
限定1,000尾を大分産カボスも添えて
無料にて提供いたします。

ぜひ焼きたて熱々のさんまを
その場でお召し上がりくださいませ。
更に!1回1,000円…
「さんまつかみ取り」を行います!
※無くなり次第終了となります。
※さんまのサイズは水揚げ状況によります。

その他にも
・10:00~さんま箱売り
・10:30~じゃんけん大会などイベントを実施します!

気仙沼市の観光キャラクター「ホヤぼーや」もやってきます!
近くにお立ち寄りの際には、
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
※雨天時は翌日19日(日)に延期
天候不良時の開催可否について、
㈱阿部長商店公式X(@abechogroup)でご案内いたします。
こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ
本日より
とれどき祭りin気仙沼 秋の味覚海鮮が開催しております!

第一弾である今回は
阿部長商店の各飲食店で
「まぐろ、さんま、かつお」を使った
期間限定の特別メニューを提供しております。

※写真はイメージです
開催店舗などの詳細は下の画像をご確認ください。

第一弾の開催期間は10月26日(日)まで!
ぜひ、秋が旬の海鮮をご堪能ください♪
皆様こんにちは、マッキーです。
今回は10月11日~13日に行われる、
沖縄美ら海水族館とのコラボイベント!
「サメ学習会」についてご紹介いたします♪

当館から車で約35分の気仙沼「海の市」で開催される
こちらのイベントは…
様々なプログラムをご用意しております。
その1…ジンベエザメの巨大折り紙教室(10/11~13)
思い出作りに折り紙はいかが?

その2…沖縄美ら海水族館のサメ研究最前線(10/11~12)
沖縄美ら海水族館の佐藤圭一博士による講演会!
幅広くサメ・エイ類の調査研究および
水族館に関する普及活動を行っています。
サメの魅力についてたっぷりとお話いたします!

その3…沖縄美ら海水族館よりジンベエザメのエサやり生配信
「サメ・シアター」で映しだされる
迫力あるエサやりの様子をご覧くださいませ。

その4…わくわく!サメクイズラリー
クイズに答えて…
沖縄直送ちんすこうよ黒糖のつかみ取りに挑戦!
※先着80名様限定
その5…博士と学ぶ!解剖で見るサメのからだの秘密(10/12)
北海道大学名誉教授の仲谷博士と佐藤博士が、
本物のサメを解剖しながらサメの秘密を解説いたします。

その6…海からの贈り物~三陸のイサダ~(10/12・13)
沖縄美ら海水族館のビョン様による、
気仙沼市がある三陸エリアで漁獲・生産されるイサダは、
魚にとても重要な餌です。
沖縄美ら海水族館の生き物の餌としても
大活躍しているイサダについて楽しくお話します!

その7…サメも釣れる!?東北×沖縄ご当地魚釣りゲーム(10/13)
大物を釣り上げてプレゼントをゲット!
※プレゼントはなくなり次第終了となります。
以上盛りだくさんの内容でお届けいたします。

近くにお立ち寄りの際には、
皆様のご参加をお待ちしております!
皆様こんにちは、マッキーです。

昨日(7月26日)の志津川湾夏祭りに続き…
8月2日、3日はお隣気仙沼市の夏の一大イベント♪
第73回気仙沼みなとまつりが開催されます!

初日は夕方より「オープニングセレモニー」や
「はまらいんや踊り」や「露店コーナー」、
そして「ないわん昼市・夜市」が行われます。

2日目は目白押し!
水上サイクリングにみなとまつりパレード、
カッター競漕大会や謎解きイベント、
そしてフィナーレは海上打ち上げ花火でございます🎇

盛り上がる2日間になるのでぜひ気仙沼に遊びに来て下さい😊
皆様こんにちは、マッキーです。
今回は当館から車で約30分!
気仙沼「海の市」で開催中の春休み企画♪
「シャークミュージアム~春休み!!クイズラリー~」
をご紹介いたします。

先着100名様限定で…
クイズに参加してサメ缶バッチをGET!
全3種の中から何が貰えるかはお楽しみ♪
クイズの参加は無料!
(入館料は別途掛かります)

缶バッチを貰うには…
この3ステップを行うだけ!?
・館内の展示を見ながらクイズに挑戦!
・解き終わったら答え合わせをして受付に用紙を持っていく
・ご参加いただいたお客様に缶バッチをプレゼント

気仙沼の思い出に、
近くにお立ち寄りの際はぜひご参加ください。
こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ
先々週より
とれどき祭りin気仙沼 春の彩り海鮮が開催しております!

第一弾である今回は
阿部長商店の各飲食店で
「春の牡蠣」を使った
期間限定の特別メニューを提供しております。

※写真はイメージです
開催店舗などの詳細は下の画像をご確認ください。

第一弾の開催期間は明日23日(日)まで!
ぜひ、春の牡蠣をご堪能ください♪
こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ
先々週より
とれどき祭りin気仙沼 冬のたらふく海鮮が開催しております!

第ニ弾である今回は
阿部長商店の各飲食店で
旬の「めかじき」や「めかぶ」を使った
期間限定の特別メニューを提供しております。

※写真はイメージです
開催店舗などの詳細は下の画像をご確認ください。

第ニ弾の開催期間は明日23日(日)まで!
ぜひ、冬の旬の食材をご堪能ください♪
こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ
2025年から「阿部長ウィーク」がリニューアル!
その名も「とれどき祭り」
早速、本日1月11日(土)から
とれどき祭りin気仙沼 冬のたらふく海鮮が開催しております!

第一弾である今回は
阿部長商店の各飲食店で
旬の「鱈」や「めかじき」「どんこ」を使った
期間限定の特別メニューを提供いたします。

※写真はイメージです
開催店舗などの詳細は下のチラシをご確認ください。


第一弾の開催期間は1月26日(日)まで!
ぜひ、冬の旬の食材をご堪能ください♪
皆様こんにちは、マッキーです。
今回はお隣気仙沼の夜景をご紹介いたします!


姉妹館である「サンマリン気仙沼ホテル観洋」と
「気仙沼プラザホテル」の目の前にある岸壁には、
サンマ船・イカ釣り船・カジキ船・遠洋マグロ船など
今の時期は様々な船が停泊しています。


これから冬にかけてライトアップも増えてきますので、
防寒対策をしっかりと行い、
浮御堂や漁船を眺めながら夜の散歩がオススメとの事!
気仙沼にご宿泊・お立ち寄りの際は
港町ならではの夜景をお楽しみいただければと思います。
皆様こんにちは、マッキーです。
本日は、気仙沼クルーシップのご案内です♪
当館から車で約40分!
姉妹館の気仙沼プラザホテルと

サンマリン気仙沼ホテル観洋の和食処では、

気仙沼クルーシップ加盟店にて開催中の
気仙沼海の3大日本一グルメスタンプラリーの加盟店になっています。

スタンプラリーでは、
気仙沼の食材を楽しんで、抽選でプレゼントが当たります。

和食処のメニューは、気仙沼産モウカの肉をカツにしたフカカツです!

ぜひ気仙沼にお立ち寄りの際は、
美味しく食べて参加してみてはいかが?