マリンパルだより 6月その4

みなさん、こんにちは!マリンパルのともかです!

先日、マリンパルのお庭にアリの行列ができていました!

お砂糖に集まるアリの様子を不思議そうに観察していましたよ!

今週はお誕生会をしました!

 

今月の主役はTくん!6月25日で1歳になりました!

お友達にもメダルや花束でお祝いをしてもらいましたよ!

Tくん、これからも元気に大きくなってね!

お誕生会の最後はお楽しみタイム!

今回はひとみ先生が『三びきのやぎのがらがらどん』をエプロンシアターで披露してくれました!

目の前まで出てくるトロルの姿に子どもたちもびっくり!

トロルを不思議そうに見つめていると・・・

そのままパクッと食べられちゃったRちゃんでした!(≥∀≤)

では、また来週!

記念品をいただきました!

皆様こんにちは、マッキーです。
今回は宮城のスポーツに関する話題でございます!

まずは「東北楽天ゴールデンイーグルス」様!
先日スポンサー特典の記念品として、
宮城県仙台市秋保地区のみで採掘される「秋保石」を使用!
記念盾を頂きました。
こちらは現在、
売店前のパンフレットコーナーの一角に展示中でございます。

前面は選手が描かれたカッコいいデザイン!
背面には秋保石に描かれた「楽天モバイルパーク宮城」の様子が、
味を出しています。

そして「ベガルタ仙台」様からは、
こちらもスポンサー特典として固い岩の上に、
今年の選手達が描かれたクールな記念盾を頂きました。
(こちらも後日展示予定?)

現在好調のベガルタ仙台!
固い岩のような堅守で、
今年こそは悲願のJ1昇格を掴み取って欲しいですね。

皆様もぜひ「楽天モバイルパーク宮城」や

ユアテックスタジアム仙台」へ

現地に足を運んで応援しましょう♪

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

  \ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

ホテル観洋セレクトショップはこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

 \ 感謝 / チャンネル登録者数2000人突破! 
       ★【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしますヽ(^o^)丿

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

————————————————————————–
ホテル観洋 セレクトショップ改め、
南三陸ホテル観洋【通販】」の公式Instagramを開設しました!
是非フォローといいねよろしくお願いします(^○^)

晴天 マジックアワー

 

連日の30度超え・・・でしたね


先週17日の空  緑とのコントラストがくっきり鮮やか  もう梅雨明け?

暑さに誘われてか 森ではサンコウチョウが

月(つき) 日(ひ)ぃ~ 星(ほし) ホイホイホイ♪ ♪ こんな姿の夏鳥!
以前 町内 磯の沢辺りで撮った写真です


チャリでポタリングも 暑い暑い  思わず逃げ込んだ木陰

しばらく涼んでいると・・・

一瞬 水辺の枝をさっき鳴いてたサンコウチョウがひらりと舞いました
カメラはスマホのみ とても撮れるタイミングもありませんでしたが
さえずりが聞けて 姿を目の当たりにできたのは ラッキー♪
大体 鬱蒼とした杉林など薄暗い所に居て なかなか姿を見せない鳥ですから


渓流のせせらぎ 吹き抜ける風が心地よく涼しい 正鵠の森
風のお陰もあって 日なたとは体感3~4度は違うかも

天然のクーラーは 緑の風がすこぶる快適♪

 

そして夕刻・・・ 渓流からの水が注ぎこむ志津川湾へ  ここは袖浜漁港 突堤


PM 6:35  ヴィーナスベルト!


PM 6:36  水平線上 淡く赤い ピンクの帯がそれ


PM 6:38  よく晴れた日の東の水平線上に現れる 大気現象


PM 6:39  鮮やかなピンクではなく 少しグレーがかっています


PM 6:40  Bluebirderは この景色を期待してやってきたわけで・・・


PM 6:43 やがて


PM 6:45  水平線の際が


PM 6:46  ブルーグレーから藍色に


PM 6:49  これ


PM 6:49  地球の影


PM 6:52  ”地球影(ちきゅうえい)”って


PM 6:52  言います


PM 6:57  水面に


PM 6:58  映り込んで


PM 6:59  きれい♪


PM 19:01  幻想的


PM 7:03  ヴィーナス降臨!


PM 7:04  ヴィーナスベルトは 観洋屋上 ”汐風の空”
ロビーやホワイエ お部屋からも楽しめますので
お越しの際には どうぞご覧くださいませ

 

さてさて、観洋 海辺の岩場で営巣中のオオセグロカモメ

2羽のヒナは 順調に育っています  こちらは 21日の様子


弟くんは お兄ちゃんに 何か耳打ちしているような・・・ww


これまで 観てきた営巣の中では 最も早くヒナを巣から離した例となりました

恐らくは親鳥がそう仕向けた

巣のある場所(写真右側)は 観洋ティーラウンジから見て

右上の高みから トビなどから狙われやすいと察知したのかも知れません

それで岩礁左側の縁の岩陰に 子どもたちが隠れるようにさせている

そんな推察をしています

ヒナたちは 飛び立つ前に 親鳥から誘われ 泳ぎを覚えます

17日ごろには 親鳥が水辺から海に入って 泳いで見せているのを見て

「え?もう ヒナたちを水辺に誘ってる」と思ったのですが

まだまだ巣立ちには早い  まずは 危険を避けての行動だったようです

 

カモメ兄弟の名前募集 本日23日のチェックアウト終了をもって締め切ります

 

今度のスターパーティは

 

6月22日(日)~6月27日(金)までお買い物マラソンSALEを開催!!

皆さまいかがお過ごしでしょうか?
売店を担当しております、サガイです(≧▽≦)

連日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
慣れない暑さで熱中症になったりもするので水分補給を取り体調管理を万全にしましょう!!

南三陸ホテル観洋楽天市場店では、6月22日(日)20:00~6月27日(金)01:59まで
お買い物マラソンSALEを開催!!

本日は、日頃お世話になっている大切な方へ
お中元にピッタリな商品と7月2日は「たこの日」のお知らせです。

お買い物マラソン期間中お得なクーポンをご用意いたしました。
このチャンスをお見逃しなく!!

お中元 夏ギフト オススメ商品

三陸海彩 和風煮魚惣菜ギフトセット 4種各2パック

こちらの商品は、三陸で水揚げされた新鮮な魚介を使用し
食卓に「もう一品」にとてもピッタリなお惣菜シリーズです。

特に、電子レンジや湯せんで温めるだけ!!
仕事で忙しい方や料理する暇がない方でも簡単・手軽に作れます。

長期保存が可能!!
いつでも簡単にご家庭の味をそのまま美味しく食べられます。

ラインナップはこちら!!
いわしの生姜煮×2パック、さばの味噌煮×2パック
ぶりの生姜煮×2パック、ぶり大根×2パック 計8パック

お好みで針生姜や白髪ねぎなどの薬味を付け足すことで美味しさがさらに増します!!

ふかひれ濃縮スープギフト

こちらの商品は、世界一の品質と称される気仙沼産のふかひれを
贅沢に使用し、ホテル観洋グループの総料理長が監修した本格中華スープ!!

ふかひれ使用量が通常の6倍!!
当社でレギュラー商品になっているものと比べ、錦糸状にほぐれたふかひれがふんだんに
入っているため贅沢な食感を楽しむことができます。

本格中華がたったの5分で作れる!!
沸騰したお湯にスープを入れて溶き卵を最後に入れれば簡単に作れます。

雑炊やワンタンスープに入れてみるのもオススメ!!

インナップはこちら
錦糸状にしたふかひれを贅沢に味わえる広東風

鶏肉やホタテなどが入ったちょっとピリ辛な四川風

皆さまは「たこの日」をご存知でしょうか?

「たこの日」とは、関西地方で7月2日に「半夏生」という雑節に「たこ」を食べる
習慣があることから蛸研究会が制定した記念日とされています。

「たこの日」にちなんで大変お買い求めやすくしました!!

当店の「たこ」が獲れる志津川湾は、「東の志津川」と呼ばれる
「たこ」の名産地であり、身の締まりと味の深みが特徴です。
また、口に入れた瞬間にギュッと締まった歯ごたえと
噛めば噛むほどに溢れる芳醇な旨みが楽しめます!!

しかも、栄養豊富なアワビを餌にしているので味の深みがある「たこ」が育ちます。

タウリンを多く含まれているので疲労回復したいときに良い食材!!
是非、当店でしか味わえないたこをご賞味ください!!

その他の商品は売店・各通販サイトで販売しております!
気になる商品がございましたら、この機会に是非お買い求めください!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

  \ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

ホテル観洋セレクトショップはこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

 \ 感謝 / チャンネル登録者数2000人突破! 
       ★【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしますヽ(^o^)丿

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

————————————————————————–
ホテル観洋 セレクトショップ改め、
南三陸ホテル観洋【通販】」の公式Instagramを開設しました!
是非フォローといいねよろしくお願いします(^○^)

マリンパルだより 6月その3

楽しい朝の集まりの巻

こんにちは、マリンパルゆりです。今日は日々の園生活の一環としての朝の集まりの様子を紹介させていただきます。

4月新入園から2が月すぎました、子どもたちも最初の慣らし保育から、大分なれて来て、初めになかなか座ることも難しいですが、今は少しずつ座れるようになってきて、毎日朝のお集まりも出来るようになってきました。

今日もみんな集まって、いよいよ始まりま~す。

子どもたちそれぞれの年齢特性に応じてそれぞれの椅子を座ります。

毎日、2、3曲くらい子ども達の好きの歌をうたいます。

先生達の楽しい歌をうたってるの姿を見て、慣れて、真似して、だんだん子どもたちも少しすづ覚えて来ました。

今日の歌は<犬のおまわりさん>と<いとまきまき>です。

子どもたちも所々で手振り身振りで歌をうたったり、手遊びを踊ったりを楽しんています。

 

続いでは、お名前を呼びます、お返事も上手にできますよ!と

毎日、楽しんているおやつの時間

今日は、調理場からいただいたプチケーキをいただきま~す。とっても美味しいかったです。

ご馳走様でした!

こうして、私たち、マリンパルの子どもたちと先生達楽しい日々をすこしてましたよ!

それでは、また来週!

張さんが振り返る、あっという間の1年間

皆さん、こんにちは、張です。
大家好,我是張愷。

いつのまにか一年が過ぎ、帰る時間も近づいてきました。
悲しいですが、お別れの時はもう間もなくです。
不知不覺過了一年,快到了回去的時間了。
雖然很悲傷,但該說再見了。

ホテルの皆さんはとても優しくて、
いつも私のことを気にかけて助けてくれました。
そのおかげで、少しずつ自信を持てるようになり、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
飯店的大家都非常溫柔,非常照顧我幫助我。
讓我漸漸建立起信心,真的非常感謝。

ホテルでは、さまざまな国から来たお客様と出会いました。
接客の時はいつもとても緊張していました。
台湾に詳しい日本のお客様もいて、
「台湾に行ったことがあるよ」とか「台湾のこと知ってるよ」と声をかけてくれたり、
私と会話してくれたりしました。
「頑張ってね」と応援してくれるお客様もいて、その言葉を聞いて嬉しかったです。
在飯店遇到了許多各式各樣的客人,
來自不同國家的客人,接待時總是非常緊張。
也有熟悉台灣的日本客人,許多人有去過台灣或知道台灣,會跟我聊天。
也有許多客人跟我說加油,讓我非常開心。

一年を通して、お盆や実習生の発表会、クリスマス、お正月、ひな祭り、母の日など、
さまざまな行事やイベントを過ごしました。
まさか自分が海外でこれらの行事を過ごすことになるなんて、夢にも思いませんでした。
とても新鮮で、忘れられない貴重な体験になりました。
一年中我度過許多節日及活動,像是盂蘭盆節、
實習生發表會、聖誕節、新年、女兒節及母親節等......
我作夢都沒想到,我會在國外度過這些節日,
這肯定是非常新奇又讓人難忘的體驗。

また、この一年の間にいろいろな場所を訪れることができました。
風景写真をいくつか載せたいと思います。
観洋や日本各地の風景はどれも美しく、
そんな素敵な景色を写真に収めることができたのは、
私にとってとても幸運なことでした!
另外,這一年中我去過許多地方,想把一些景點的風景圖放上來。
觀洋以及日本的各地景色都非常好看,能拍到這些景色我真的非常幸運!

日本語は今でも難しいと感じることが多いですが、
仕事の中で毎日使うことで少しずつ耳が慣れ、語彙や表現も自然になりました。
ここでの経験を通して、自分自身の成長を実感することができました。
このような貴重な機会をくださったことに、心から感謝しています。
一年で得た経験と学びを、
これからの人生や仕事にしっかりと活かしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
日語現在仍讓我覺得困難,但在工作上每天都會使用,耳朵漸漸得習慣了,
詞彙和表達方式變得自然許多。
透過這些經驗,我真切地感受到自己的成長。
能夠獲得這樣寶貴的機會,非常感謝。
今後我也會將這一年所得到的經驗與學習,活用在未來的人生與工作上。
真的非常感謝。

「お刺身トロかつおとかつおタタキのセット」が各2節ずつになって登場!!

皆様いかがお過ごしでしょうか?
売店を担当しております、サガイです(≧▽≦)

お客様に大変ご購入をいただきました「お刺身トロかつおとかつおタタキセット」ですが
製造元の都合により、1節辺りのサイズを変更する運びとなりました。
お客様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんがご理解の程よろしくお願いいたします。
また、ご注文の際にはサイズと数量をご確認いただけますようよろしくお願いいたします。

グラム数変更に伴いお刺身トロかつおとかつおタタキのセット」が各2節ずつになって
登場しました。その他のラインナップも順次追加しますので少々お待ちください。


こちらの商品は、「亀洋丸」が気仙沼で水揚げしたかつおを脂ののった美味しさと鮮度を維持し
通年でも旬の味わいをご家庭でお楽しみいただけるよう冷凍真空パックにしています。

「亀洋丸」とは、東日本大震災で津波の被害を免れている大型かつおの一本釣り船です。
平均2~3秒に一本ずつ傷つけることなく、釣り上げています。

一本で釣り上げたかつおは、生きたまま急速冷凍する「ブライン凍結」
行うことで旨味を閉じ込め、生鮮品と変わらない鮮度を維持しています。

工場では、徹底した品質管理のもと、かつお一匹一匹を目利きしながら加工を行っています。
皮の近くには、脂があるため、表面を削り過ぎず、旨みのある脂を残していることで
トロのようなとろける感覚が味わえるます!!

お召し上がり方はこちら!!

かつおは、鉄分が豊富であり、疲労回復や骨の健康維持にも役立つ食材です。
是非、この機会にご購入してみてはいかがでしょうか?

その他の商品は売店・各通販サイトで販売しております!
気になる商品がございましたら、この機会に是非お買い求めください!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

  \ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

ホテル観洋セレクトショップはこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

 \ 感謝 / チャンネル登録者数2000人突破! 
       ★【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしますヽ(^o^)丿

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

————————————————————————–
ホテル観洋 セレクトショップ改め、
南三陸ホテル観洋【通販】」の公式Instagramを開設しました!
是非フォローといいねよろしくお願いします(^○^)

兄・弟 名前募集中♪

当館 5階ティーラウンジ下の岩場で営巣中の オオセグロカモメ。

ヒナ2羽の名前を募集中です。

餌に迫る元気の良さから、”兄弟”と推定。

勝手ながら ”兄”と”弟”ということにさせて頂き、
名前を募っております。

 

あれ?卵は 3個だったんじゃないのぉ~?

はい、その通り。

実は、無事3個とも孵って、ヒナ3羽揃ったのが この7日のこと。

6月4日に1羽目、


5日に2羽目、


7日には3羽目が誕生。

 


10日には、活発さや大人しさから、兄、妹、弟ということにさせて頂き、

いよいよ3羽の名前の募集を始めよう、と思った矢先の11日、
午後2時過ぎに覗き込むと、ヒナが1羽居なくなっていました。

妹の姿が見当たらないのです。Bluebirderは、愕然・・・

誰も目撃した人は居ないので、原因はわかりません。

前の日、父カモメの下でぐったりしていたのが気にはなっていたのですが、
自然の生き物の世界の出来事ですから、仕方がありません。

気を取り直して”カモメ兄弟”の名前を募集!!と相成りました。

翌、12日にはティーラウンジの観望コーナーに、

応募用紙と投函箱を置きましたので、振るってご応募くださいませ。

名前を採用させていただ方には、観洋オリジナルグッズをお送りいたします。

尚、ご人数が多い場合は、抽選とさせて頂きますのでご了承ください。


こちらは、

この14日の様子。雨の中。


こちらは、15日。

突然、妹が居なくなったこともあり、
くれぐれも、無事巣立ってくれることを祈るばかりの Bluebirderでございます。

 

6月が見頃!あやめを愛でる旅はいかが?

皆様こんにちは、マッキーです!

こちら東北南部も、
そろそろ梅雨の時期入りそうな様子☔️

この時期に咲く花があやめ♪
当館から車で約50分!
岩手県にある花と泉の公園のあやめですが
とても綺麗に花開いています!✨
木々の緑にカラフルな花の数々が映えますね~

そして当館から車で約1時間!
栗原市の山王史跡公園あやめ園では、
第41回あやめまつり」が開催中!

是非みなさんも足を運んでみてはいかがでしょうか?

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

  \ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

ホテル観洋セレクトショップはこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

 \ 感謝 / チャンネル登録者数2000人突破! 
       ★【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしますヽ(^o^)丿

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

————————————————————————–
ホテル観洋 セレクトショップ改め、
南三陸ホテル観洋【通販】」の公式Instagramを開設しました!
是非フォローといいねよろしくお願いします(^○^)

マリンパルだより 6月その2

お見送りだよ!全員集合っ!の巻

いらっしゃいませ(*^。^*)いよいよ夏日も感じるような季節になりました。夏が大の大の大の苦手な小野寺にとっては、毎年憂鬱な時期です。早く冬にならないかな~(笑)と、毎年つぶやいています!あ~冬♡

さて、今週のマリンパル!の時間がやって参りました♪今年、当南三陸ホテル観洋では、巳年の大祭を実施している、金華山へ参拝もかねて少人数グループに分けて社員研修を実施しています。マリンパルの職員も交代で参加させていただいています!第1班には小野寺が参加させていただきました。金華山には海上タクシーで!ウミネコが必死で追いかけてくるのに、かっぱえびせんをあげるのも必至でした!

奇跡的に空飛ぶかっぱえびせんも一緒に撮影出来ましたよ(*^。^*)

第一班のメンバーです!金華山は3年続けてお参りすると、金運の御利益があるとのこと。それが今年の大祭では1度の参拝で3年分の御利益があるそうです!しっかりお参りしましょう~!

新緑が美しい参道と、神秘的な雰囲気で、すっかり気持ちもやすやぎ、この笑顔♪すてきですね!(*^。^*)お参りの他に小野寺の目的は。。。鹿との触れ合い♪楽しみで楽しみで!境内でしか専用の餌も販売しているので、こちらも是非♪

「エサ、募集中!」と言っています(*^。^*)

ぱくっ!と、手も一緒に食べますが痛くなかったです(*^。^*)・・・私は。怖い時に無理に近づくと、鹿もびっくりするので、無理なく。

そして第2班に参加したのはゆり先生。この日は、子どもたちを連れてお見送りに行ってきました!ポンポンを持って、盛大に♪

「いってらっしゃ~い」「おっみやげ♪おっみやげ♪」と盛大にお見送り(*^。^*)とても賑やかで微笑ましい光景に、スタッフのみなさんもにっこり(^^)

女将さんもご一緒で、なお嬉しいひとときでした!

第2班も楽しめたようです♪お疲れ様でした!

そして今度の日曜日は父の日ですね!マリンパルでも、いつも頑張っているお父さんに心を込めて、プレゼントをよ用意しましたよ!きっと喜んでくれるはず(^^)

大好きなパパ!いつもありがとう(^^)