仙台中央卸売市場に行ってきました。

大家好,我是惠。
皆さん、こんにちは。

上周,早早起床,
陪同觀洋女將一起參觀了仙臺中央卸売市場。
先日は早起きして、
観洋の阿部女将と一緒に仙台中央卸売市場に行って来ました。

這是一個充滿人情味的市場,
在這裏可以既能看到當地人的互動模式,
也能聽見在日本愈來愈少見的傳統叫賣聲。

人情あふれる市場。
市場では地元の人達のふれ合いが見られたり、
日本ではあまり見られなくなった昔ながらの「せり」の声が聞こえてきます。

看見了新鮮的海產品大賣現場。
新鮮な海産物がずらりと並ぶ様子を拝見しました。

在這裏向一直給我們提供新鮮食材的供貨商表示感謝。
いつも新鮮な食材を提供していただいている仕入れ業者様に感謝いたします。

今天就到這裏,下周見哦。
それでは、また来週。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああ\ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

\ ('ω'o[ オススメ商品 ]o フィッシュプロテインバーmeZAme /

吉本興業の気仙沼住みます芸人
けせんぬまペイ!」さん( @kesennuma_peii )考案の
フィッシュプロテインバー「meZAme」は
高たんぱく・糖質ゼロ・低脂質で
不飽和脂肪酸も摂れる新食感プロテインバーです。

気仙沼で水揚げされたモウカザメの肉を
独自の製法で食べやすくヘルシーに仕上げています。

詳細、ご注文は上のバナーをクリック♪

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああああ \ 感謝 / チャンネル登録者数1600人突破!
あああああああ【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしま~す\(*ˊᗜˋ*)/

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

あああああ\ 一緒に働く仲間を募集しています /

あああああ詳細は下のバナーをクリックしてご確認くださいませ。

 

■大切な方への贈り物 三陸食堂 和風煮魚惣菜■

みなさまいかがお過ごしでしょうか?
売店を担当しておりますアスカです♪
今回紹介させて頂く商品は「三陸食堂 和風煮魚惣菜4種12パック」でございます!

こちら三陸で水揚げされた魚を使用した
レトルトタイプの煮魚惣菜を詰め合わせたギフトです(^^)/

さんま蒲焼き
三陸産のさんまに甘辛いタレを絡めて
焼いた皮目がほのかに香り柔らかく食べやすいです♪

いわし蒲焼き
三陸産いわしを甘辛いタレで蒲焼きにしました
ごはんと相性抜群の濃い味付けとなっております♪

さば味噌煮
三陸さばを骨まで柔らかく
ふっくらとした味噌煮となっております♪

さば水煮
素材にこだわり
さば本来の味や旨みを活かしました♪

そのまま常温でも、
電子レンジで30秒加熱しても美味しくお召し上がりいただけます(^^)/

こちら通販の南三陸ホテル観洋楽天市場店にて販売しております(^^)/

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

楽天トラベルでは…
冬の宮城はいまが暑い!
家族で楽しむ「みやぎ旅」企画開催中♪
枚数限定で1,000円OFFクーポンを配布しております。

※年末年始を除く1月30日宿泊分までご利用いただけます。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

  \ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

 \ 感謝 / チャンネル登録者数1700人突破! 
       ★【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしますヽ(^o^)丿

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

コクガン飛来

「国の天然記念物にして 絶滅危惧種
コクガンの越冬期間は 10月の下旬からゴールデンウイーク前まで
だから コクガンたちは3.11で 津波に被災しているんです・・・」

な~んて 語り部バスでお客様にお話ししているのに
10月下旬になってからも コクガンたちがやって来る
いつもの港に まったく足を運ばずにおりました

一週間ぶりのご無沙汰です Bluebirder*Sです

この11日 ほぼ半年ぶりに 南三陸海のビジターセンターへお邪魔して
お話をうかがったところ
10月12日には 2羽を確認

センターでの確認は 去年より10日早いとのこと
ということは
もう 今季初飛来から1カ月が経過してしまっていたのです

今年は 飛来が遅いとばかり思い込んでいましたから
ブログでのお知らせが遅れて スミマセンでした

いつもの港に出かけるきっかけになったのが こちら

地元紙 河北新報の記事でした

東北地方に棲息していたクマゲラ 国内で一番大きなキツツキで
国の天然記念物で絶滅危惧種ですが
ここ6年 生息が確認されておらず 絶滅寸前ではないか というのです

気候変動を要因のひとつに挙げていますが
同じ絶滅危惧種のコクガンは まさかそんなことないよね?と 足を運んでみた次第

センターの話では その後 10月19日と20日に6羽
26日28日に12羽 30日には26羽
今月に入って 2日と8日には28羽
10日には31羽を確認したとのこと

ならば と いつもの港へ・・・

す・る・と・・・ 居ました いました

目視で 9羽を確認!

乗り付けた車とBluebirderの存在など気にする素振りも無く
風が強い岸壁近くで波に大きく揉まれながら
もくもくとアマモを食べていました  逞しいという印象です

このシーンでもお分かりいただけますね
彼らの大好物 アマモがこうして岸壁に向け打ち寄せられてきています

わき目もふらず食べているのは 北からの長旅の消耗を
一刻も早く回復しようしているためなのか・・・
いやいや 単に お腹がペコペコなのかも知れませんねww

本来家族単位で行動するコクガンたちは 餌場獲得のため
リーダーがほかのコクガンを追い払おうとする傾向があるのですが
この日 9羽のコクガンたちは ほとんど威嚇し合うこともなく
仲良く アマモをついばんでいました


まぁ それだけ今は 流れ着くアマモの量が豊富なのかも知れません

ここで目にした様子からは 東北北部のクマゲラが瀕している
危機的な状況など微塵も感じられませんが
コクガンの数が激減したのは 乱獲の他 土地の開発も原因だと聞いています
なにより土地の開発は 彼らを養うアマモの群生を阻害しますから

つまりアマモはその土地の自然の豊かさを如実に反映する植物なのです

志津川湾では 震災直後は まだもさもさと茂っていた海藻や海草が
災害復興工事の後 そのボリュームを減らしてしまっています

忘れてならないのは
海の恵みが”当たり前”であるために必要なことを
改めて確認し 反映することで
今ある”当たり前”は持続出来るのだということ

この冬もまた 志津川湾の生物多様性の象徴的な存在
コクガンの様子に触れてゆくことにいたします

今だからこそ楽しめる!秋の名所と冬のお鍋♪

皆様こんにちは、マッキーです。

鳴子峡の紅葉は今が見頃!?
(終わりがけでございますが…)

画像は当館スタッフが撮影した
今年の写真でございます。
まるで絵の中にいるかのような光景と、
その中を走る電車。
この時期らしい絵画のような風景でございます。

そして本日11月7日は「いい鍋」の日。
つゆなどの製造・販売を行っている
食品メーカー・ヤマキ株式会社様が制定!
この日が立冬になることが多く、
語呂の兼ね合いもあり名づけられました。

という事で11月より提供スタート!
当館の夕食膳に付いてくる寄せ鍋を紹介いたします。

写真を撮影したお日にちは、
・秋の味覚「秋刀魚(のつみれ)
・冬の味覚「牡蠣」
・気仙沼名物「メカジキ(のつみれ)
・みんな大好き?「鮭」
以上を使用したミニ海鮮寄せ鍋をお楽しみいただけます。
(少し隠れている食材もございますが…)

※仕入れ状況により内容は変わる可能性がございます。
※こちらの寄せ鍋が付かないプランも一部ございます。

食欲の秋&冬と言えばやっぱり鍋!
温泉とお鍋で体を温めましょう♪

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

楽天トラベルでは…
冬の宮城はいまが暑い!
家族で楽しむ「みやぎ旅」企画開催中♪
枚数限定で1,000円OFFクーポンを配布しております。

※年末年始を除く1月30日宿泊分までご利用いただけます。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああ\ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!
今回ご紹介いたしました「meZAme」もございます。

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああああ \ 感謝 / チャンネル登録者数1600人突破!
あああああああ【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしま~す\(*ˊᗜˋ*)/

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

あああああ\ 一緒に働く仲間を募集しています /

あああああ詳細は下のバナーをクリックしてご確認くださいませ。

マリンパルだより 11月その1

みなさん、こんにちは!マリンパルのともかです!

10月31日といえばハロウィン!マリンパルでもハロウィンパレードを行いました!

大人も子どもも仮装でかわいくへ~んしん☆

メイクでさらにかわいくなっちゃった~♪

みんな揃ったらおやつを食べてやる気と元気をチャージ☆

さぁ!いっぱいお菓子をもらうぞ~!

「HAPPY HALLOWEEN!お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ~!」

お菓子をくれた方々にはかわいいカボチャのお返しをプレゼントしました!

ロビーに着いたら『南三陸うまいもんの歌』を披露しました!

歌の後には副社長からもお菓子を頂きました!

さて、今度は車に乗ってさんさん商店街にしゅっぱ~つ!

今度はどんなお菓子がもらえるかな~?

さんさん商店街ではお店の方々がたくさんのお菓子を用意して子どもたちの到着を待ってくれていました!

Rくんはステキなおねぇさんにお菓子をもらえてうれしくてお礼にかわいいポーズを披露していました!

さんさん商店街の方々にはお礼のメダルをプレゼントしました!

最後はお菓子のお礼に『南三陸うまいもんの歌』をひとみ先生手作りのワンシートシアターにあわせて披露しました!観客のみなさんのアンコールにお応えして2回も披露させてもらっちゃいました♪

あとはマリンに帰るだけ…?

いえいえ、まだ帰りませんよ~!だって秋といえばのあれを拾わなくっちゃ!

あれというのは…どんぐりと松ぼっくりです!

マリンパルでは秋になるとどんぐりや松ぼっくりを拾って子どもたちの製作やクリスマスの親子制作に使っているんです!

今年はいっぱい落ちているかなぁ~?

落ちているどんぐりや松ぼっくりを見つけると大事に持ってきてくれる姿がとってもかわいいんです♡

時々袋の中をのぞいていっぱいになっているかな?石は混ざってないかな?とチェックするのも大事なお仕事!

たくさん拾ったしそろそろ帰ろうかと話していると嬉しいサプライズが!

上の山八幡宮の神主さんが子どもたちにハロウィンのお菓子をプレゼントしてくれました!

たくさん歩いて、たくさんお菓子をもらって、たくさんの方に見てもらって、ちょっぴり緊張もしたけど楽しいハロウィンパレードになりました!なにより最後まで頑張ってくれたことが素晴らしいですね!

お菓子をくれたホテルのお客様やさんさん商店街のみなさま、そして子どもたちに合わせてかわいい仮装を用意してくださったおうちの方々、ご協力ありがとうございました!

来年はAちゃんもせい先生も一緒に参加できるといいな~♪

では、また来週!

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

楽天トラベルでは…
冬の宮城はいまが暑い!
家族で楽しむ「みやぎ旅」企画開催中♪
枚数限定で1,000円OFFクーポンを配布しております。

※年末年始を除く1月30日宿泊分までご利用いただけます。

肉厚やわらかおさしみわかめ

みなさまいかがお過ごしでしょうか?
売店を担当しておりますアスカです♪
今回紹介させて頂く商品は「三陸名物 おさしみわかめ」でございます(^^)/

三陸海岸で育つわかめは栄養を豊富に含み
肉厚で艶があるのが特徴です♪
食感はやわらかく、かつ弾力があり心地よい歯ざわりが魅力です♪

 

ミネラルが豊富な山の水とプランクトンを多く含む海の水が
混じり合うことで栄養豊富で高品質なわかめが育ちます♪

「塩蔵わかめ」とはわかめを一年中楽しめるよう、旬の時期の生わかめを湯通しし、塩と一緒に保存した
昔ながらの保存方法です♪
塩蔵わかめの上手な塩抜き方法
1.ご使用になる分量を水洗いし、ボールに水をはりわかめを1~2分程浸します!
2.絞らずに(ここがポイントです!)ザルにあげ2~3分水を切ります!
3.お味噌汁の場合は塩抜きしたわかめをお椀に入れ汁を入れてお召し上がりください!

こちら売店店頭・ネット通販「南三陸ホテル観洋 楽天市場店」にて販売しております♪

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

楽天トラベルでは…
冬の宮城はいまが暑い!
家族で楽しむ「みやぎ旅」企画開催中♪
枚数限定で1,000円OFFクーポンを配布しております。

※年末年始を除く1月30日宿泊分までご利用いただけます。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

  \ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

 \ 感謝 / チャンネル登録者数1600人突破! 
       ★【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしますヽ(^o^)丿

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

折れたバットを再利用!エコな靴べらが展示されています。

皆様こんにちは、マッキーです。

今回は…
レギュラーシーズンは終了いたしましたが、
楽天イーグルスの話題でございます。
(関西ダービーの日本シリーズは盛り上がっているようですが…)

当館5階フロント脇には、
折れた木製バットで製造された靴べらが展示しております。
東北楽天ゴールデンイーグルスで使用されたバットとの事です。
(どの選手が使用していたものか興味深いですね~)

こちらは制作者でもある有限会社法華商事社長、
佐々木喜味エ様よりご寄贈いただきました。

ちなみに宮城県若林署等にも送っているそうで、
その際は「飲酒運転根絶」や「特殊詐欺根絶」の
焼き印が押されていますが…
当館の靴べらは「がんばろう東北」と「ありがとう」の言葉が押されています。
(当館にもピッタリな言葉ですね)

そして当館5階ラウンジには、
千客万来」と「商売繁盛」の2つの焼き印が押された
バッド靴べらがございます。

当館にお越しの際は、
ぜひご覧くださいませ。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああ\ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!
今回ご紹介いたしました「meZAme」もございます。

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああああ \ 感謝 / チャンネル登録者数1600人突破!
あああああああ【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしま~す\(*ˊᗜˋ*)/

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

あああああ\ 一緒に働く仲間を募集しています /

あああああ詳細は下のバナーをクリックしてご確認くださいませ。

満月と木星ランデブー

29日 目覚ましをかけて午前3時半

部分月食に期待して 起き出したのですが

雨上がりの曇り空・・・ 観望は叶いませんでした

夜にはスターパーティが予定されていましたが

日中は 曇り 雨の天気・・・

嗚呼・・・ せめて目当ての満月と木星のランデブーだけでも観て頂けたら・・・

そんな願いも 夕方になってもなお広がる曇り空をして 風前の灯・・・

 

かと思われましたが・・・ 久々のミラクルです!!

屋上フロアの雨を掃き終わった後

何ということでしょう どんどん西寄りの風が強まり

かくして 観洋上空の雲は吹き飛ばされ始めたのでございます

で ご覧のシーン

見事に 東の空に 月と木星のランデブーを鑑賞することが出来たのです

お泊りの一般のお客様も 埼玉からの修学旅行生も

それはそれは大喜びの 大盛り上がり♪

参加された皆さんそれぞれに 月の明るさと美しさに魅了され

木星の縞模様と

ガリレオ衛星に感激♪

土星の環に ”わっ”と 叫んでいらっしゃいましたww

高校生たちは

望遠鏡にスマホのカメラを当てて月を撮影しては 歓声を挙げ

月の光を移す水面に きれい!やばい!と見入りつつ

クラスメイト同士 記念撮影したりしていました

参加人数は200名を優に超え

久しぶりに文句なしに叶った星空観望に 大いに活気に満ちた

スターパティとなりました♪

 

煌々と輝く 月に感謝!!

雨天からの 星天を引き寄せて下さったお客様に感謝です!

次回のスタパは 11月3日

更に! 18日の特別開催が決定いたしましたので 併せてご案内いたします!!

お楽しみに♪

◆選べるビストロ三陸◇

みなさまいかがお過ごしでしょうか?
売店を担当しておりますアスカです(^^)/

今回紹介させて頂く商品は「ビストロ三陸 選べる10食セット」でございます♪

こちらビストロ三陸の
「大船渡町のととバーグ」と「気仙沼港町のパスタソース」から
各5種類ずつ選べます♪


シリーズ名に使っている「ビストロ」は
フランス語でカジュアルな居酒屋・レストランを意味します(^^)/

贈り物にぴったりなポップなデザイン!
ビストロ三陸専用ギフトボックスに入れて
発送をさせていただきます♪
ご自宅用にもオススメです♪

■□■おすすめ簡単アレンジレシピ■□■

こちらネット通販「南三陸ホテル観洋 楽天市場店」にて販売しております♪
●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

  \ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

 \ 感謝 / チャンネル登録者数1600人突破! 
       ★【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしますヽ(^o^)丿

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

満月のスターパーティ

今度のスターパーティは 今月29日

見どころの天体ショーは 満月と木星のランデブー

マイナス12.7等星の月と

Max(衝時)マイナス3等星の木星が並ぶの光景は

一際目立つこと請け合いです

 

ただ 満月 ということは

煌々とした月明かりで

他の星や星座が かすんで見えにくくなってしまいますから

星空観望には あまり適当な夜ではありません

天の川銀河も多分観えない・・・

これでは 月を邪魔もの扱いしているように聞こえてしまいますねww

 

実は この日の月は 未明から明け方にかけて

貴重な秋の天体ショーを披露してくれます

 

その天体ショーとは 部分月食!  明け方 西の空で繰り広げられます

 

88星座図鑑様のわかりやすい図解がこちら!

太陽を背にした地球の影が月にかかり 半影に続いて本影が観られます

時刻は東京観測の想定と思われます  仙台も同じみたいですが・・・

PC天文フリーソフト”ステラシアター”

経過を見てみると

まず 午前3時過ぎから

半影食が始まり 月の左上に少し陰りが見え始めます

3時17分⇓

4時27分⇓

4時35分⇓

 

そして 4時36分ごろから本影がかかる部分食へ・・・

左側が欠け始めています⇓

5時10分前後に食は最大となり

5時50分⇓

食自体はごくわずかではありますが

月没と共に終わります

国立天文台発表の部分月食のまとめは こちら

Bluebirderがお示しした時刻とはズレがありますが

そのあたりはご愛敬 ということでお許しを

 

とにもかくにも この秋の一大天体ショー 観ない手はありませんね

ぜひ 皆さんも観てみてください

Bluebirderも観てみたい!!

とはいうものの 一番の問題は Bluebirder自身が

早起きが出来るかどうかということ・・・

なのでありますww