香り始めて、もう3週間経つでしょうか。観洋サブ玄関脇のキンモクセイです。
咲き始めから何とも言えないよい香りを漂わせていましたが、花は今が盛りの様子。
空の青によく映えるオレンジ色の花。
甘く切ない香りは、秋の季節感を一層心地よく 味わい深いものにしてくれます。
こちらは、志津川湾 折立川(おりたてがわ)河口付近の入り江。
岸辺に繰り返し打ち寄せる白波のラインダンスは、
こちらも空のブルーを背に美しく際立ちます♪
休憩時間にチャリで通りすがりの束の間ではありましたが、
図らずも心癒され、暫くこの場に立ち尽くしてしまった Bluebirderでございます。
ススキにセイタカアワダチソウ。秋らしい晴天に恵まれたこの10日の南三陸でした。
なにせ、10月10日は 晴れの特異日ですから♪
前日の夕景!晴天予報の夕焼け。実際、日中は晴れた訳で・・・
きっと、夜のスターパーティも晴天になるぞぉ!!
と膨らんだ期待感は、夕刻、まさかの曇り空に 一気にしぼんでしまいました。
この通り・・・(;´д`)トホホ
5時前後には、少し切れた雲間から うしかい座のアルクトゥールスや
ハクチョウ座も見えたのですが、このあとは徐々に雲が広がり、
午後7時からの星空観望には踏み切れませんでした。
代わりにロビーでお楽しみ頂いた「星のお話」。
今見える星や星座について、遠藤さん。
丁寧なお話に、
耳を傾けるお客様。
続く戸内(とのうち)さんは、
オリオン座とさそり座にまつわる
ギリシャ神話語り。
なぜ、オリオン座は さそり座が去った後に現れるのか・・・
そんなお話をして下さいました。
トリは、和田さん。まずは星座体操!!
黄道十二星座、いわゆるお誕生日星座の形を
身体で表現。
リズミカルに繰り出すユーモラスな”星座ポーズ”は、
お客様に、とにかく”大受け”!!
会場は、見る見る内に 笑顔でいっぱいに♪ 和みのひとときでした。
「星のお話」には60名のお客様からお集まりいただき、
その間に、他に20名ほどの方々からは、
屋上で土星などをご覧いただくことが出来ましたから、今回のご参加は延べ80名様。
「次は、星天の屋上でお会いしましょう」と締めくくらせて頂いた10日のスタパでした。
今度のスターパーティは・・・