Santa Soul Train by Place to Grow !~南三陸からメリークリスマス!~

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

早いもので12月も半分…!
寒さが日に増して厳しくなってきていますが、
南三陸はまだ雪が積もっていません。
これからドサッと降るのか、このまま降らないのか..
とにもかくにもお越しの際は必ず冬タイヤでお願いします!

さて、先週の日曜日 12月8日に
第9回目となる「Santa Soul Train」がやってきました!

こちらのパーティーは、
NPO法人「Place to Grow」様が主催となり
当館を会場として毎年12月に開催しています。
震災直後から縁あって南三陸町をベースに
支援活動を続けており、それだけでなく復興の過程の中で、
子供たちに英会話教室の場を設けたり、町の休耕地を開拓して農作物を作って
産業振興に繋げたりする活動を通じて、
物的な支援活動だけでなく、継続的に且つその時その時に合った
復興の形を私たちと一緒に歩みながら取り組んでいる
かけがえのない絆で結ばれた方々の集まりでもあります。

そして、いつもは朝食会場として
皆様にご利用いただいている「羽衣」もこの日はクリスマス仕様に♪
大きな長テーブルの上にはお菓子や飲み物が並び、
参加者皆様の到着を待っていました!

開場時刻の15時。約400名の参加者の皆様が南三陸に到着!
静かに待っていた会場はすぐに満員大賑わい♪
美味しそうなお料理も並び、良い匂いも…

開始直後はオープニングショーが行われ、盛り上げて頂きました!

そのあとはスチュアート・オー様が、司会進行役を昨年も行って頂いた
リベカさんと当館とも関係の深いアンジェラ様、
地元南三陸より「南三陸Kids」MCもステージへ!

【南三陸Kids】が登場したのは昨年から!
これからもこのパーティーを続けていくために
昨年より、司会進行役をしているリベカさんと共に
MCをして盛り上げていくため誕生したのでした!

この後、「スペシャルゲスト」として
早見優様、Charlie Okamura様にお越し頂きステージ上へ!
2人と、当館阿部女将のご紹介もあり、いよいよ乾杯へ。

様々なお料理をお楽しみ頂きながら会場は盛り上がっていきます。
今年も可愛いケーキや、お寿司の和食を始め….


大人気のチョコレートファウンテンなどのお菓子もありましたよ!



美味しそうです…( *´艸`)

会場全体も楽しそうでしたが、一際盛り上がっていたのがステージ!
「南三陸ジュニアアカデミー」様、「あそびーば」様、
「SOGO」様の皆様が登場し、「ラジオ体操X」や歌の発表がありました。

【南三陸ジュニアアカデミー】様はPlace to Growのスタッフ様、
SOGOスタッフの皆様と一緒に音楽やゲームを取り入れつつ、
英語を学んでいる学習塾。
今は小学3年生~中学1年生のみんなで学んでいるそうです。
夏には泊りがけのサマーキャンプをしたり、
ハロウィンパレードを行ったり、学習の他にもイベント満載♪
活動している内容をそれぞれご紹介頂いたあと、
会場の子供たちもステージに集まり「ラジオ体操X」を披露!

歌やダンスも披露頂きました!
こちらは「Hop Kids club」様です。
ハマーレ歌津の点灯式でもキレキレのダンスを披露頂いたそうですよ!

会場からも声援や歓声が♪

ここまでMCを務めていたKids MCの皆さんは
司会進行役のリベカさんへバトンタッチ!

スペシャルゲストの早見優様とCharlie Okamura様をステージにお呼びして
クリスマスソングを含めた素敵な歌声を披露頂きました。
笑顔がとっても素敵ですね(*’ω’*)


スチュアート・オー様も一緒に共演♪3人の歌声が会場に響きました。

ステージでの披露が終わると、会場後方から….ベルの音が。

サンタさんが今年も南三陸にやってきてくれました!
ステージに行くまでの会場内ではお子様とハグをしたり、握手をしたり…

すると…ステージには、サングラスをかけて皆のプレゼント袋を持った
スチュアート・オー様扮するブラックサンタが…!

なんと!今年はサンタさんより、
プレゼントを配る大事な大切な仕事を任されていたのでした!( *´艸`)

今年はステージではなく、会場の外でプレゼント配り!

お子様の皆さんには一列に並んで頂きサンタさんのもとへ。

プレゼントの中は見てからのお楽しみ!
サンタさんに「こんにちはっ!!」と挨拶したり、

小さなお子様はブラックサンタさんが怖いのかお母さんから離れず、
サンタさんに手をのばして握手をしていたり…♪(確かにサングラスが怖いかも…

サンタさんはやっぱり、人気者ですね!

サンタさんはプレゼントを配り終わると、
皆にお見送りをされながら帰っていきました!また来年も来てくださいね~!

この後、早見優様とCharlie Okamura様にさよならをして、
クリスマスパーティーもいよいよ終盤!

ブルーのスーツに身を包んだスチュアート・オー様がステージに。
毎年恒例の「Santa soul train」開始!
ステージに会場のお子様を呼んでレッツダンス!

会場全体に響き渡る音楽は確かに座っていられないほど♪

大人の方も♪

ステージでは物足りず、会場をまわりながらダンス!

楽しそうな声が響き、まわっていくうちに大人の方も輪の中に入り一緒にダンスをしていましたよ!

私が撮影した臨場感あふれる写真もどうぞ…!
ハイタッチ寸前の写真です…!
私も撮影を兼ねてハイタッチ列に参加していました( *´艸`)

アンコールに応えつつ3回ほど会場をまわると再びステージへ!

子供たちの笑顔が満開になったところで、
大盛り上がりの「Santa soul train」が終了…

最後は全員で「ふるさと」を合唱。
アメリカではクリスマスは家族で過ごす大切な日。
それは「ふるさと」を想う日本も同じ♪
歌い終わると
「また来年!メリークリスマス!」の掛け声で素敵な一日が幕を閉じました。

ちょっと早いクリスマスパーティーでしたが、
笑顔がたくさん花咲いた一日だったと思います!

12月24日・25日は本当のクリスマス♪

当館でもイベントを企画中….!サンタさんがやってくるかも……..??

ぜひ、お越しくださいませ(*’▽’)

冬でもお得なプラン一覧はこちら!

それでは今日はこの辺で!また来週~!

コメントを残す on Santa Soul Train by Place to Grow !~南三陸からメリークリスマス!~

2018 Santa Soul Train by Place to Grow !

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)

12月も中旬..!
最近の朝は車の霜を融かすところから始まります。
ワイパーをあげないと一緒に固まってしまうので、
車をおりたら、必ずワイパーも一緒にあげます。
雪こそ積もっていませんが、霜でガチガチに固まります。
お車でお越しの皆様もお気を付け下さいませ!

震災があった2011年12月。
「みんなが笑顔になれますように」と始めたパーティー。
去年より、「Santa Soul Train by Place to Grow」の名前に変わってから、
震災後。今年で8回目の開催となります。

以前は、「OGA」
正式には『一般社団法人 O.G.A FOR AID 』という団体」様が主催です。

震災直後から縁あって南三陸町をベースに支援活動を続けており、
それだけでなく復興の過程の中で、子供たちに英会話教室の場を設けたり、
町の休耕地を開拓して農作物を作って産業振興に繋げたりする活動を通じて、
物的な支援活動だけでなく、継続的に且つその時その時に合った
復興の形を私たちと一緒に歩みながら取り組んでいる
かけがえのない絆で結ばれた方々の集まりでもあります。

そして、前日から、スタッフさん方が料理の準備を始めていて、
調理場からはとても良いにおいが..(>_<)
毎年進化するお料理の数々。
今年はどんなラインナップなのでしょうか!?

本日の様子と一緒に、ご紹介します。

舞台に立つ合唱スタッフさんの歌声で15時に開演!

南三陸町内のお子様や地域の方々がスタッフさんが並ぶ花道を通っての入場です!

入場が整うと「スチュアート・オー」様が登場!
迫力満点の歌声を披露して頂いた後…

歌声披露後は司会進行として会場を盛り上げてくださいました!

セレモニーでは代表のアンジェラ様を始め、
南三陸の子供の皆さんや、当館の女将よりお話があった後に、

町長の佐藤様より乾杯の掛け声がありました!

会場からは「メリークリスマス!」の声や机に用意されているクラッカーを鳴らしたり…

本格的にスタートとなりました!!

本日は約400名様以上の皆様にお越し頂き、

今年のお料理のラインナップはこんな感じでした!
毎年恒例の揚げ物やサラダ..チェコフォンデュ…



ターキーも並んでいましたよ!(初めて見ました..美味しそう..)

その他にも美味しそうなお料理がたくさん…!

後半にはケーキも!

そしてやっぱり、人気が高いのは「チョコフォンデュ」


お子様から大人の方まで大好評でした!
スタッフさんも会場内をまわり、飲み物を配布したり、

料理を運んだり、はたまた、子供の皆さんと交流をしたりしていました!

パフォーマンスの最初は歌津の魚竜太鼓様の皆様の演奏!
会場内に響く力強い演奏は圧倒されました…!

その後は協力してくれているスポンサーの皆様に感謝状の贈呈があり、
当館へも、感謝状を頂きました! ありがとうございます(*^_^*)

そして毎年お越し頂いている早見優さんは
今日、東京でのコンサートのためビデオメッセージにて、
「メリークリスマス!」の声を南三陸に届けてくださいました!
早見優さんのビデオメッセージで次の方へバトンタッチ!
「Charlie Okamura」様に歌声を披露して頂きました♪

クリスマスソングから演歌まで幅広い歌声で会場も一際盛り上がります。

その後は「気仙沼アソビーバパフォーマンス」の皆様より、
リコーダーやシンバルなどを使った演奏のパフォーマンス!

会場の照明が消え、..リンリンとベルの音が会場に響くと…
サンタさんが登場!!
美味しい食事をしていたお子様の皆さんも「待ってたんだよ!」と
言わんばかりにサンタさんの近くに走っていきます。

そして、サンタさんがステージにあがり、
大きなおおきな袋が登場!そうです、中には子供達へのプレゼントが!

ワクワクする気持ちをおさえ、一列に並んでサンタさんから
プレゼントを受け取っていました! 皆さん嬉しそうです♪

そして、この後はファミリーラッフルが開催!大抽選会ですね!
大人の方にもクリスマスプレゼントが…!?皆さん、どんな結果だったでしょうか!

ボランティアスタッフの皆さんはとても笑顔が素敵で、
カメラを向けるとすぐ笑ってくださいました!

I次長も一緒にパシャリ☆

そして、楽しいパーティーも終盤…。
最後はやっぱり、スチュアート・オー様の
サンタソウルトレインで会場のお子様達をステージに迎え、
皆でダンス!ダンス!!

その後も、閉会式の前に「ふるさと」の大合唱。
外国の文化で「クリスマスは家族のもとへ帰る日」
「家族を一番感じる日」で日本のふるさとを思う気持ちに近い
主催のアンジェラ様は感じ、会場の皆で本日最後の大合唱!

今年も大いに盛り上がった「Santa Soul Train by Place to Grow」!
サンタさんはこれからが本番ですが、お子様の皆さんの笑顔は
ご家族様だけではなく、私達スタッフにも元気をくれました!

Place to Growの皆様、
ご協力頂いた皆様と、お越し頂いた全ての方に感謝申し上げます。

クリスマスはこれからです!
ご家族様や大切な方とで楽しい一日をお過ごしくださいませ!
(冬休みまであと少し..!学生の皆さんも頑張ってください!)

また来年もお楽しみに!!ぜひ、南三陸にお越し下さいませ!

【南三陸ホテル観洋のご予約がこちらから!↓】


★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で9周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

それではまた来週!

コメントを残す on 2018 Santa Soul Train by Place to Grow !