父の日のギフトにおススメ!!三陸海彩 和風煮魚惣菜ギフトセットはいかがでしょうか?

皆様いかがお過ごしでしょうか?
売店を担当しております、サガイです(≧▽≦)

本日は、売店や通販でも販売している三陸海彩 和風煮魚惣菜ギフトセットをご紹介します。

こちらの商品は、国産の厳選した良質な魚のみを使用しじっくりと時間をかけ
骨まで柔らかく仕上げた和風煮魚シリーズです。

特に、電子レンジや湯せんで温めるだけなので簡単で手間を省くことができ
料理する時間が取れない方でもお手軽に本格的なお魚料理を楽しめます。

また、長期保存が可能なので災害時などの場合でも
家庭の味をおいしく食べられる商品をご提供できるように開発されました。

ラインナップはこちら!!
さんまの生姜煮
国産の脂がのったさんまを、骨まで柔らかく煮込みました。
ほんのり効いた生姜味が、さんまの旨味を引き立たせます。

さばの味噌煮
三陸沖で漁獲されたさばを、骨まで柔らかく食べられる味噌煮にしました。
ふっくらとしたさばの身と、やさしい甘さの特製味噌が相性抜群の一品です。

ぶりの生姜煮
国産天然ぶりを、弊社特製の調味で味付けした生姜煮です。
真空調理でぶり本来の旨みを閉じ込め、ソフトな食感に仕上げました。

ぶり大根
国産天然ぶりを大根と煮合わせました。
食べごたえのあるぶりの身と、中までしっかりとだしの染み込んだ大根が絶品です。

ギフト包装の対応可能!!
是非、父の日のプレゼントにしてみてはいかがでしょうか?

その他の商品は売店・各通販サイトで販売しております!
気になる商品がございましたら、この機会に是非お買い求めください!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

  \ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

 \ 感謝 / チャンネル登録者数2000人突破! 
       ★【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしますヽ(^o^)丿

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

————————————————————————–
ホテル観洋 セレクトショップの公式Instagramを開設しました!
是非フォローといいねよろしくお願いします(^○^)


また、この度セレクトショップXも開設しました!!
Instagram同様で今が旬である商品や話題をお知らせします(^O^)
是非、フォローといいね❤拡散をよろしくお願いします!!

コンフォートゾーンを越えて:観洋での学びと体験

跨出舒適圈的開始:在觀洋的學習與體驗

皆さん、こんにちは。私は台湾の致理科技大学四年生の張です。
今回、初めてブログを書くことになり、
少し緊張しながらもとてもワクワクしています。
この記事では、
南三陸のホテル観洋での2か月間のインターンシップで見て、感じて、
学んだことを皆さんにお伝えしたいと思います。
大家好,我是來自台灣致理科技大學四年級的學生張芮蓁。
這是我第一次撰寫部落格,內心既緊張又興奮,
想與大家分享我在日本南三陸觀洋飯店實習兩個月以來的所見所聞與點滴成長。

今回のインターンは、私にとって初めての故郷を離れた挑戦であり、
日本での一人暮らしも初めてでした。
すべてが新鮮で、同時に不安もありましたが、
毎日が発見と挑戦の連続でした。
這次是我第一次離開家鄉,獨自來到日本實習。
對我來說,一切都既陌生又新鮮,充滿了探索與挑戰。

実習期間中は、清掃、レストランサービス、ロビーでの業務など、
ホテルのさまざまな部門で仕事をさせていただきました。
最初は慣れない仕事ばかりで戸惑うことも多かったですが、
ありがたいことに、周りには親切で丁寧に教えてくれる先輩方がたくさんいました。
困ったときにはいつも優しくサポートしてくださり、
私は短期間で環境に慣れ、
多くの実践的なスキルを身につけることができました。

在這段期間,我參與了飯店的房務、餐廳服務以及大廳等工作。
剛開始面對各種不熟悉的任務時,常常感到手足無措,但幸運的是,
我遇到了許多熱心又細心的前輩。
每當我遇到困難,他們總是耐心地指導與協助,
讓我在短時間內迅速適應環境,並學習到許多實用的職場技能。


そんな先輩方のプロフェッショナルな姿勢と温かい心に支えられながら、
最初は不器用だった私も、次第に仕事の流れを理解し、一人で業務をこなせるようになっていきました。
最近では、お客様の接客も一人で対応できるようになり、
自分の成長を実感しながら、自信もついてきました。

在這些前輩們敬業又溫暖的帶領下,我從一開始的生疏與不熟練,
慢慢掌握了工作節奏,逐漸能夠獨立完成各項任務,甚至獨自接待客人。
我能明顯感受到自己的能力在一點一滴地進步與成長,也對自己越來越有信心。


印象深い出来事の一つは、「ひな人形」の片付け作業に参加したことです。
これは私にとって初めて触れる日本の伝統行事で、
繊細で華やかな人形たちを間近で見ることができ、とても感動しました。
それをきっかけに、日本文化への興味と理解が一層深まりました。

其中有一次,我參與了收拾「女兒節人偶」的工作。
這是我第一次接觸這個日本傳統節日。
當我親眼看到那些做工精緻、華麗美麗的人偶時,
感到非常驚艷與開心,也因此對日本文化有了更深一層的認識與好奇。


仕事だけでなく、休日にはホテルやその周辺を探索する時間も楽しみました。
ホテルの屋上から満天の星空を眺めたり、レストランで美味しい料理を味わったり、
近くの商店街やモアイ像、巨石神社などを訪れたりしました。
どの場所も思い出に残る素敵な景色で、たくさん写真を撮りました。
ある日には、仙台駅近くの青葉城まで足を延ばし、
歴史的な建造物や伊達政宗の像を見学しました。
こうした経験を通じて、地域の歴史や文化についても多く学ぶことができました。

除了工作之外,我們也善用休假時間好好探索飯店與周邊環境。
登上飯店頂樓仰望星空、在餐廳品嚐美食,也走訪了附近的商店街、
摩艾像、巨石神社等觀光景點,拍下了許多美麗的回憶。
有一次我們還去了仙台車站附近的青葉城,欣賞了當地古蹟,
並看到了伊達政宗等歷史人物的雕像,
這些體驗都讓我更加了解當地的歷史與文化。
このインターン生活は毎日が挑戦の連続ですが、
その分、無限の学びと成長をもたらしてくれています。
毎日新しい経験や突破があり、未来に対して自信を持てるようになりました。
これからの実習期間も、継続して成長し、勇気を持って多くの仕事に挑戦していきたいと思います。
そして、初心を忘れず、誠実さと情熱をもって一人ひとりのお客様に接し、
サービススタッフとしての温かい心を届けられるよう努めていきたいです。

雖然這段實習生活每天都充滿挑戰,但也帶給我無限的學習與成長。
每天都有新的體驗與突破,讓我對未來充滿信心。
我期許自己在接下來的實習日子裡能夠持續進步、勇敢迎接更多任務,
也希望自己能始終保持初心,用真誠與熱情對待每一位客人,
讓他們感受到來自服務人員最溫暖的心意。

白寿から百歳 絆あたたか

白寿から百歳へのお祝い!! 我が子、孫、ひ孫、玄孫(やしゃご)に囲まれて♪

核家族化、少子高齢化の中、希薄になってしまいがちな親族関係ですが、

こうして「おめでとう」と
一同に会して下さる親族がいらっしゃること自体、とても眩しく、

強く温かい絆が感じられる席でした。

お顔の色つやもよく、食欲も旺盛で、
耳も言葉もしっかりしていらっしゃる小松ノリ子さん♪♪ 通称”ぴーちゃん”。

ご家族やご親戚を前に、民謡を歌って 拍手喝采♪

声量もあって、音程も外しません。

こうした歳のとり方の出来る方って、そうそういらっしゃらないのでは?

当館観洋で"ぴーちゃん”百歳”のお祝いが開かれたのは、この11日。

海の見える”寿海の間"が会場でした。

お子様は5人で、お孫さんは14人。
ひ孫はなんと22人に至り、やしゃごは目下6人です。

この日は皆さん、気仙沼の鹿折、唐桑、そして仙台方面からお越しになりました。

やしゃごは、この日、代表して”だんちゃん”が出席。
まだ0歳ですが、愛想がよく、”家族思い”でとても大人しくしていてくれました。

偉い!!

実は”ぴーちゃん”、次の日5月12日が100歳のお誕生日。

この時点では 99歳。 白寿「はくじゅ」ですね♪


この席では、ご家族や親戚が揃って”よさこい踊り”をプレゼント。

大漁法被と笑顔が会場を舞い、

ぴーちゃんは大喜び♪

ひ孫さんやお孫さんたちからは、「長生きしてね」
「120歳まで元気でいてください」といったお祝いの言葉が贈られていました。

心温まる、家族の肖像。Bluebirderも、”心温まる”光景が嬉しく、

つい微笑んでしまいました。

”ぴーちゃん”こと小松ノリ子さん!百歳 おめでとうございます!

ご家族の溢れる愛情に包まれて、長寿世界一を目指してくださいね♪

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

さて、この15日には、修学旅行生向けのスターパーティが開かれました。

さいたま市から中学3年生144名をお迎え。

ただ残念ながら曇り空でしたので、

ロビーで星のソムリエによる”星のお話”をお楽しみ頂きました。

テーマは、星の一生について。

風船を使って、色による星の温度の違いが質問形式で紹介されたほか、

巨大化して迎える星の最期を、大きな赤い風船で解説。

星の爆発を”破裂”で再現すると、悲鳴っぽい驚きの声があがっていました。

この日は、こぶしや指を使ったおおよその角度の測り方も紹介され

腕を伸ばし こぶしを握って親指を立てると およそ15度の角度になり、

月や星が1時間で動く角度の目安になることも紹介されました。

皆さんからは、ソムリエのお話に興味深く耳を傾けて貰えたようで、なにより♪

ありがとうございました。

この日は、実際の星空をご案内出来なくて残念でしたが、
次は、ご家族一緒に遊びに来て きれいな星空を楽しんでくださいネ。

~~~~~ ~~~~~


そ・れ・と・・・、観洋のカモメ。

卵は3個に!!

順調に行けば、今月末から来月上旬にかけて相次いで孵りそうです。

本日よりスタート!東北楽天ゴールデンイーグルス応援♪大抽選会開催!

皆様こんにちは、マッキーです。

今回は本日5月18日(日)より開催♪
東北楽天ゴールデンイーグルス応援!!
観戦チケットが当たる♪
大抽選会をご紹介いたします。

当館売店内で1回のお買い物3,000円以上(税込)毎に1回抽選!
(酒類を除く)
観戦チケット引換券合計100名様分や…
選手直筆サイン入りグッズが当たるチャンス♪

その他にも楽天イーグルス応援グッズとして、
・MyHEROユニフォームやタオル、
・レプリカキャップ
・楽天イーグルス応援バッドに文具類など
様々な景品をご用意しております。

更に!今回の抽選会もなんと空くじなし♪
当館売店や楽天市場で好評販売中!
お水(お湯)と卵で手軽に楽しめる
気仙沼名産「ふかひれスープ」や、

三陸産の魚を気軽に味わえる
常温トレー惣菜シリーズ「三陸食堂」もございます。


(イーグルスファンでない方も必見です)

ぜひ当館にご宿泊&お立ち寄りの際は、
お土産をいっぱい買って、
運試しをしてみてはいかが?

株式会社阿部長商店 南三陸ホテル観洋は、
楽天イーグルスを応援しています。

ツツジと絶景の田束山

こんにちは!ここなです

先日、インフルエンサーの方々とのコラボ撮影で
田束山に行ってきました!

田束山南三陸町気仙沼市にまたがる山で、
約5万本のツツジが見られることで有名です!
標高512メートルの山頂からは
広大な太平洋を一望することができます!!

私は、初めて田束山に行ったのですが
ツツジの美しさと山頂から見える絶景に感動しました(*ノωノ)

また、初の撮影ということで緊張していましたが
明るくて元気なインフルエンサーの方々のおかげで
緊張もほぐれ、楽しく撮影することができました!!

田束山は、当館から車で約30分です!
山頂付近まで車で行くことも可能ですが
自分の足で登ることもできます。
たくさんの自然を感じることができる
魅力的なスポットなのでぜひ行ってみてください!!

今回コラボした宮城応援インフルエンサー「TT会」様の
公式ホームページはこちら
https://liberlux.tinystudio.online/ttkai/

マリンパルだより 5月その3

笑顔の日常の巻

こんにちは、5月入り、仕事の帰りに家のたけのこ掘りほぼ毎日たけのこ掘りを頑張っているゆりです。

早くも、毎日大泣き合唱の初めから新入園児入園する1が月を過ぎました、今はどうかなあ?

これから、マリンの今の様子を紹介します。

より一層大きく成長して、マリンの先輩、Mちゃん、たまには自分も赤やんになりたいですけれども、自分は赤ちゃんたちにお世話したい、抱っこしたいのも楽しみしてますよ、

 

最初の大泣きから、少しつづ園生活を慣れで来て、お散歩が大好きなYちゃん

おどもたちと先生達の名前を憶えて、言えるようになったG・Sちゃん色んなことをチャレンジするのは大好きです。

 

 

ものまねやいないいないばぁが上手なA・Sちゃんマリンで1才のお誕生日を御迎えいましたよ!

 

ハイハイ、やステージ昇り上手なTちゃん、活動の範囲も拡大してます。

 

食べる、飲むことが大好きのRちゃん、最近座っても尻もちで進んて動いてますよ。

マリンの一番小さいu ちゃんもハイハイが始まったよ!

天気のいい日、子どもたち大好きな、おさんぽや庭の遊び時間

そして、先生達子どもたちの安全を守りながらシャッターチャンスも見逃さない。子どもたちの小さい成長を記録しておきます。

 

それでは、また来週!

李焱先生の個展が東京で開催されました!

大家好,我是惠。
皆さん、こんにちは、恵です。

李焱畫展在東京都千代田區丸之内2-3-2郵船大樓的1樓Shinwa Auction内
結束了爲期兩個星期的個人畫展。
李焱の絵画展は東京都千代田区丸の内2-3-2の郵船ビル1階Shinwa Auction内で、
2週間の個展が無事に終了しました。

李焱的繪畫是由三種融合構成的。
一般來説,李焱的繪畫被認爲是水墨畫與油畫的融合。
李焱の絵画は三種類の融合で構成されています。
一般的に言われているのは、
李焱の絵画は水墨画と油絵の融合と見なされています。

在這裏分享開幕式當天,來自美術史學者,
前靜嘉堂文庫美術舘館長,
東京大學名譽教授等等~河野元昭先生的點評。
ここでは、開幕式に出席されました当日の美術史学者、
元静嘉堂文庫美術館館長、東京大学名誉教授などである河野元昭氏のコメントを共有致します。

第一是東西方的融合。
第二是具象與抽象的融合。
第三是傳統與個人的融合。
第一は東西洋の融合です。
第二は具象と抽象の融合です。
第三は伝統と個人の融合です。

首先,東西方的融合不僅體現在水墨畫與油彩畫的技法上,
更包括了西方與東方思想的融合。
在這次展出的作品中,具象的形象有所弱化,抽象性則有所增强。
まず、東西洋の融合は水墨画と油絵の技法に留まらず、
西洋と東洋の思想の融合にも現れています。
今回展示されている作品の中では、
具体的なイメージが弱まり、抽象性が強まっています。

不過,她的抽象并非是西方繪畫中的抽象,
而是那種雖未明確描繪,卻又能浮現出具體意象的表現形式,
這正是她作品的精妙之処。
しかし、彼女の抽象は西洋絵画の抽象ではなく、
明確に描かれてはいないが具体的なイメージを浮かび上がらせる表現形式であり、
これこそが彼女の作品の精妙な点である。

在西方,有人會從墻上的污漬中看到形象並加以描繪,
而李焱卻是反其道而行之,她在畫面上刻意營造出類似污漬的形狀,
但并不清晰描繪出具體事物。
西洋では、人々が壁の汚れから形を見出し、
それを描くことがありますが、李焱はそれに反して、
画面上に意図的に汚れに似た形を作り出していますが、
具体的な物を明確に描写してはいません。

然而,觀者卻會在其中感受到某種意象,
仿佛是自己的祖先,遠古的記憶,帶著懷舊之情的某種共鳴。
しかし、観る者はその中に何らかのイメージを感じ取ることができ、
まるで自分の祖先や古代の記憶が、
懐かしさを伴う共鳴を持っているかのように。

這背後的原因,在於第三重融合-傳統與李焱個人的融合。
正是因爲她擁有深厚的中國水墨畫傳統和歷史背景,
再加上李焱獨立而鮮明的個人存在,這種力量讓觀衆在欣賞她的作品時,
總會感受到某種内在的形象或情緒。
この理由は、第三の融合、伝統と李焱個人との融合にあります。
彼女が中国の水墨画の伝統と歴史的背景を深く持ち、
李焱独自の鮮明な存在感を持っているからこそ、
この力によって観客は彼女の作品を鑑賞する際、
常に何らかの内面的なイメージや感情を感じることができるのです。

今天就到這裏,下周再見。
それでは、また来週。

父の日は三陸食堂「父の日膳」をプレゼントとして贈ってみませんか?

皆様いかがお過ごしでしょうか?
売店を担当しております、サガイです(≧▽≦)

今年の「父の日」は、6月15日(日)です!!
「父の日」にあげるプレゼントは決まりましたか?
まだ悩んでいるお客様?

南三陸ホテル観洋楽天市場店では、三陸食堂「父の日膳」を販売しております。
日頃お仕事を頑張っているお父さんへプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか?

三陸食堂「父の日膳」

魚料理は作りたくても捌くのも大変で手間がかかってしまうと思う方は多くいるのでしょうか?

こちらの商品は、レンジで温めれば簡単、お手軽に食べることができる常温総菜11点をご用意!!
主食と一緒に一品プラスしてみるのもオススメ!!

そして、全ての商品が長期保存ができるので、好きな時に食べることができます。

特に、サンマ、サバ、イワシなどの青魚は、DHAやEPAを多く含んでいるので、
血液をサラサラにしてくれることや生活習慣病の予防の効果が期待できます!

ラインナップはこちら!!

今なら!招待状デザインのメッセージカード付!

専用のギフトボックスに入れ、「父の日」帯紙を添えてお届けします。
帯紙は2種類からお選びいただけます。

その他の商品は売店・各通販サイトで販売しております!
気になる商品がございましたら、この機会に是非お買い求めください!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

  \ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

 \ 感謝 / チャンネル登録者数2000人突破! 
       ★【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしますヽ(^o^)丿

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

————————————————————————–
ホテル観洋 セレクトショップの公式Instagramを開設しました!
是非フォローといいねよろしくお願いします(^○^)


また、この度セレクトショップXも開設しました!!
Instagram同様で今が旬である商品や話題をお知らせします(^O^)
是非、フォローといいね❤拡散をよろしくお願いします!!

新別注料理!「タコの唐揚げ」が追加♪

皆様こんにちは、マッキーです。

今回は夕食のお供に最適な
タコの唐揚げ」をご紹介いたします!

夕食のアクセントに!
たこ特有の噛む程に溢れる旨味と、
サックサクの衣が楽しめます。
(夕食の御膳には揚げ物がほぼ無いので、
 そういう面でもおすすめです!)

料金は1人前880円(税込)でございます。
ビールや日本酒が進む逸品となっておりますので、
ご宿泊の際にはぜひお召し上がりください。

星とカモメ@観洋

5月5日は、10月10日と並んで、”晴れの特異日”的な印象があります。

見出しの画像は、当日、日の出前。眼をいらう位に輝いていた、明けの明星。

実際、この5日も日中よく晴れましたね♪

観洋では、スターパーティ開催の日でした。

午後7時のスタートを前に、

夕方5時半前、「下見に来ました」とご家族連れ。

天頂付近に登った”月”を 望遠鏡でご覧いただきました。

気持のよい晴天の屋上”汐風の空”で、はしゃぐ女の子。

 

と、ところが、スタパの始まる午後7時前になると、

西の空から薄雲が広がってきたではありませんかぁ。

そもそも夜の星空指数は10%程度と、芳しくありませんでしたから、

Bluebirderは、致し方なくロビーに降りて、雨天曇天プログラム

星のソムリエによる「星のお話」の準備を整えたのであります。

 

以前もこういうケースがあったのですが、

不思議なことに、「星のお話」の準備をすると、

観洋上空の雲が 払われてしまうのです。まるで”おまじない”。

演台にマイク・スピーカー、プロジェクターと映像スクリーン。

あとは、PCを繋ぐだけの状態に出来たのは、もう7時半近くのこと。

準備万端で 屋上に上がると・・・、これが なんと効果てき面!

雲は切れ、木星が♪ 火星が♪ 月が♪ 見えてきたではありませんかぁ!!

「観洋上空は雲が切れ、星々が見えています」と館内放送をかけるやいなや、

お客様方が 続々と”汐風の空”へお越しになり、

火星・木星・月を 望遠鏡で順番にご覧いただいた他、


ソムリエによる”星空案内”も 楽しんで頂きました。

望遠鏡には長~い行列が出来て、

皆さん、食い入るように観察しては、歓声を上げていらっしゃいました。

(避雷針の右に ふたご座 ⇓)

Bluebirderが中学時代使っていた古~い望遠鏡で、
極端に倍率を上げて月面を観て頂いた方々からは
あまりのクレーターの大きさに、

皆さん口々に「えぇ?!こんなになってるのぉ!」と驚きの声を連発。

ソムリエさんたちを始め                                               (⇑ 春の大三角)

スタッフ一同も楽しい雰囲気に包まれたこの日のスタパには

(北斗七星⇑)
200名ほどのご参加を頂くことができました。ありがとうございます。

こどもの日、ご家族一緒に多くの子どもたちにも楽しんでもらえたのが

何より嬉しいスターパーティでございました。

 

さて、

観洋 ティーラウンジ

眼下の岩礁では毎年、カモメが営巣していますが、

今年も、最初の卵が産まれました。去年より1週間早く。

産卵日は推定5月5日。確認できたのは6日のことでしたが、

スタパ終了後、岩の上を見ると母さんカモメがしっかり巣に入った状態でしたから、
おそらく、もう卵を抱いていたのだと思われます。

2個目は、10日に。

そして3個目は11日に産卵を確認出来ました。

ひとつ気になるのは、1個目のあと 2個目の産卵まで中3日あったこと。

まあそれでも、過去4年を振り返れば、産卵から24~29日で孵っていますから、

順調に行けば、ヒナたちは今月末から来月上旬にかけて誕生してくれそうです。