マリンパルだより12月その2

みなさんこんにちは、マリンパルみさきです!12月に入ってから一気に気温が低くなりましたね。火曜日には初雪が降ったので、おゆうぎ会の練習の後、頑張ったごほうびにみんなで外に出て少しだけ遊んでみました!

今年初めての雪だったのでみんなとても楽しそうに遊んでいました!

外から帰ってきたら給食の時間です。イルカ組さんは、最近お箸に挑戦していますよ。

お豆もつまめるようになり、お箸の使い方もとっても上手になりました!

寒くても風邪をひかないようにみんなごはんをもりもり食べています!苦手なものでもいっぱい食べて元気に過ごせるといいね!

それではまた来週

 

 

 

コメントを残す on マリンパルだより12月その2

マリンパルだより 12月その1

とにかくお美味しい~~!の巻

こんにちは!マリンパルゆりでございます!

気ついたっら、もお12月になって、季節が回って、深秋に変わって、山色もだんだん濃くなって、何より、食べることが大好きの私は味覚の美味しい秋が大好き!

その1 美味しい 干し柿作ろう!

秋になると、ひとみ先生の実家から美味しい柿が届きて、マリンで毎年の例の干し柿作りが欠かさない!

皮むきに夢中のひとみ先生

 

この美味しい柿が食べたいなあ~~

まだまだです。

その2  おいしいキウイ採ったぞ!

なにか、知らないうちに、1本のキウイの木が家の裏側の山にのびのびどんどん大きくなって、倉庫の2階の屋根までおおきくなて、ちなみに、今年はこんなに大量のキウイがなったよ!

キウイ採りに奮闘中の息子。

あっという間に、こんなに採りましたよ、まだ少しかたいですが、食べれるまでもちょっと待ってて。

その3、11月の誕生会の延長、お誕生会の食事会!

本当は11月の内にやる予定のHくんのお誕生会、みんな風邪の為延期になって、やっと、全員元気に登園の日に実施しました!

ワクワク、ご飯だよ!今日のHくんのお誕生日の特別メニューを紹介します!

栗の赤飯、ミニトマト、だし巻たまご、煮込みうどん、ミカンにリンゴジュース!

台車の音が聞いたら椅子の上に立って、待っていたHくん

”早くくれ~~”と手を伸ばしていたHくん。

皆、”美味しい、美味しい”と食レポを言いながら、お箸が止らない。

それは何よりうれしいことです!

 

前週の風邪の為みんな欠席したから、今週、みんな元気な姿で登園した。

外遊びも再開、気温がさむくなったのですが、子ども達には全然平気平気!

満面の笑顔!

久しぶりのブランコで楽しい!”もっともっと飛べ!”

1人より2人でもっと楽しいよ!、最近、子ども達はお友達同士と一緒に遊びの楽しさを知り、どんどん関わりが多く見られました。

きっと、より一層マリンパルの園生活を楽しくなるんじゃないかな!

それではまた、来週!

 

 

コメントを残す on マリンパルだより 12月その1

マリンパルだより 11月その4

いつもお仕事ご苦労様!感謝の日!の巻

いらっしゃいませ(^^)紅葉も色づいたと思ったら、すっかり散ってしまい、儚さを感じているマリンパル保育士小野寺です。

葉が散る頃になると、ちらほら飛び始める虫さんが。。。!いました!居ました!マリンのお庭にも。。。

冬だよ!雪が降るよ!寒くなるよ~~!準備はいいかい?と、冬の到来を知らせる虫「ゆきんこ」です。地域によっていろんな呼び名があるようで、雪虫・雪オバなど。。。私は響きがかわいいゆきんこがいいな♪

いよいよ冬か。。。あれが登場する時期となり、マリンパル職員総出で飾り付けをしましたよ!そうです!キラキライルミネーション!です(^^)

園の玄関わきに飾り、お迎えのママたちの癒しになっています!もちろん、ホテルスタッフの方々も、気持ちがホッコリあったかくなる瞬間ですね!

そしてもう一つ!冬が来る前の一仕事♪いつも子どもたち・家族の為にお仕事を頑張っているお家のお父さん・お母さんにプレゼントを作りましたよ!お散歩で集めた、ツルや、木のみを飾り付けました!さらに仕上げには子どもたちの元気なポーズの写真を飾り、ハイ!出来上がり(^^)

お家の皆さんにとっても喜んでいただきました!

よかった♪マリンパルの子ども達、最近さらにたくさん笑顔を見せてくれるようになり、写真を撮るときのポージングもとっても可愛くて、それぞれの個性がしっかり表現されています!かわいい・・・かわいくてたまりません(^^)

余りに可愛いので、こんな写真を作ってみました♪

すてきでしょ~ヽ(^。^)ノ

・・・素敵と言えば!!マリンパルのスタッフの美咲先生が、先日成人式の前撮りを行いました!その時の様子をチラ見せ♪

この振袖は、今70歳近くになる叔母が成人式の時に来たもので、50年まえの振袖です(^^)

本人が生まれ育った地域の神社にて。。。傘は、優莉先生からお借りしました♪その後は、女将さんにご快諾いただき、ホテル内で撮影しました!

館内各所で、たくさん撮影させていただきました!

マリンへ移動すると、何と副社長ともタイミングよく写真を撮らせていただくことができました!

Tちゃんとも!

ばんざーい!成人おめでと~!

いい思い出です!自分の職場で、こんな経験が出来るなんて、本当に素晴らしいと思います!

写真てほんとにいいですね!一瞬の思い出はしっかり残しておこうと思います!

で・は・・・また来週ヽ(^。^)ノ

 

 

マリンパルだより 11月その4 への1件のコメント

マリンパルだより 11月その3

みなさん、こんにちは!マリンパルのともかです!

暦の上では冬でもまだまだ暖かいなぁ…なんて思っていたら、急に寒さがやって来てあっという間に朝霜が降りる季節になってしまいましたね!

さて、15日は七五三!

ということでマリンパルでも七五三の日に合わせて上山八幡宮まで七五三のお参りに行って来ました!

お兄さん、お姉さんが長い階段をすいすいのぼって行くのをみて自分でのぼりたくなったHくん!ハイハイで上手にのぼっていました!

向拝に着いたら手を合わせてみんなで「お利口さんにしてください♡」と神様にお願いしてきました!

お参りが済んだら記念撮影タイム!

先生と一緒に作った千歳飴入れを持って可愛いポーズでパシャリ☆

最後はみんなで集合写真!

えっ?なんだかYちゃんの隣が空いている気がする?

Yちゃんの隣のスペースには…

そう!Hちゃんが入るのです!

この日がお休みで一緒に行けなかったHちゃんもいれた集合写真にするためのひとみ先生のアイデアです!

そしてせっかくだから…と階段に並んでこんな写真も撮ってみました!

たまには縦に並んで撮る写真もいつもとはまた違う雰囲気になって良いですね!

さて、お参りが済んだらお待ちかねのお楽しみの時間♡

みんなの大好きなタコ公園で遊んできました!

公園で遊ぶ前にまずはおうちから持って来た飲み物で水分補給タイム♡

水筒で飲むといつもよりちょっぴりおいしいね!

おうちのかたにはお忙しい中、水筒の用意をしていただいてありがとうございました!

子どもたちと一緒に公園を楽しみすぎて写真を撮るのをすっかり忘れてしまったので疲れて休憩中のゆり先生の写真を載せておきますね!(笑)

次こそはみんな揃って公園に遊びに行こうね!

 

では、また来週!

コメントを残す on マリンパルだより 11月その3

マリンパルだより11月その2

みなさんこんにちは、マリンパルみさきです!天気が晴れた日にみんなで公園にお散歩に行って来ました!

ゆっくり慎重に、、

高い所まで上手に登れたね!

少し遊んだあとは神様にあいさつをしてきました!

ポーズ!と言うとみんな必ずこのポーズをしてくれます!

あいさつが終わったら遊具の所までよーいどん!

たくさん体を動かした後はおやつタイム♪

みんなで食べるとおいしいね!

またみんなでお散歩に行けるといいね!

それではまた来週

 

 

 

コメントを残す on マリンパルだより11月その2