みなさま、おばんです!☆★☆
売店・南三陸復興ストアのフジタです!!
『三陸食堂』シリーズに2つのニューフェイスが登場!!
炙りかつお汁とさんまつみれ汁です!
炙りかつお汁
宮城県産のかつお、国産野菜がたっぷりで、赤みその代表格である仙台みそを使用。
さんまつみれ汁
三陸産のさんま、国産野菜、特撰丸大豆しょうゆを使用。
どちらも具だくさんで、みそ、しょうゆも含めて地物素材にこだわった商品です!
調理の手間いらずで、湯せんか電子レンジで温めてお召し上がりいただけます。
寒さの増すこれからの時期に、体の芯から温まる椀シリーズを食卓に追加してみてはいかがでしょうか??
当館売店にてお待ちしております!!
追記:
先日店頭にて、ご宿泊のお客様から、「ブログを読んで、『三陸食堂』を買いに来ました!」とお声がけいただき、また、以前商品紹介をした記事にコメントまでいただきました。
当館にご宿泊いただいたこと、当館のブログをを読んでくださっていること、お声がけくださったこと、ブログでお知りになり、お目当ての商品をご購入くださったこと、そして、コメントをくださったこと、、、
本当に感謝感謝でございます。
これからも、みなさまのご旅行、お買い物のお役に立てるよう、少しでも多くの方に読んでいただけるような記事を更新して参りますので、よろしくお願いいたします!!
オススメいただいた「炙りかつお汁」最高に美味しかったです。
かつおの炙った匂いがしっかり残って、仙台みそ味に具が沢山でご飯が進みました。
「さんまつみれ汁」は良い出汁でボリュームもありお腹いっぱいになりました。
三陸食堂シリーズ5個1000円のは、余った汁がもったいないので、水を足し白菜を入れて煮込み、二度美味しい思いができました。是非お試しください。
フジタさんコメント見ました。ありがとうございました。
Yahooで生サンマ売り切れ( ; ; )残念!!
売店のフジタです!
三陸食堂シリーズの残り汁でそんなすてきな食べ方もあるのですね!参考にさせていただきます!
こちらこそありがとうございます!
誠に残念ながら、さんまの受付は終了してしまいました、、、
来シーズンの鮮かつお、鮮さんまをよろしくお願いいたします!
また、これからのシーズン、志津川のタコしゃぶや気仙沼のメカしゃぶがございますので、そちらも続々とアップして参りますので、是非ともお試しくださいませ!