Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/0000-300x201.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/0000-300x201.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/0000-300x201.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/0000-300x201.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/DSC_6017-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/DSC_6017-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/DSC_6017-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/DSC_6017-300x169.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/50831b82f8e38cd300f96934f852c14c-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/50831b82f8e38cd300f96934f852c14c-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/50831b82f8e38cd300f96934f852c14c-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/50831b82f8e38cd300f96934f852c14c-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/IMG_4038-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/IMG_4038-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/IMG_4038-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/07/IMG_4038-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/1402036869-300x211.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/1402036869-300x211.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/1402036869-300x211.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/1402036869-300x211.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/azisaiheart-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/azisaiheart-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/azisaiheart-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/azisaiheart-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/2b7ad1f91fb4f7c6123faec08620ac17-213x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/2b7ad1f91fb4f7c6123faec08620ac17-213x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/2b7ad1f91fb4f7c6123faec08620ac17-213x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/2b7ad1f91fb4f7c6123faec08620ac17-213x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/pool-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/pool-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/pool-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/pool-300x200.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/file_php-thumb-450x358-23510-300x239.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/file_php-thumb-450x358-23510-300x239.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/file_php-thumb-450x358-23510-300x239.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/06/file_php-thumb-450x358-23510-300x239.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3312

Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2017/05/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line 3334

夏と言えば…

皆様、こんにちは!カナです(・∞・*)
山が近い我が家では夜にたくさんの来訪者(虫)が...
この頃は美しいとSNSで言われている緑色の蛾がやって来ます。
(「なにそれ?」の方は検索してください!※自己責任です)
それくらい虫も人も住みやすいと言うわけですね。

さて、本日は皆様に嬉しい情報をお届けいたします!

もう知っている方は多いかと思いますが、
当館から車で約60分の「石巻市」で、
毎年大賑わいの「川開き」が開催されます!

開催は2日間によって行われ、7月31日と8月1日の2日間です♪

この川開きの歴史は長く、今年で第94回目となります。
そして、楽しみは夜の花火だけではなく、
昼間に石巻市の各地で行われる祭典も見所の一つですよ♪

屋台が軒を連ねる市街地中心街で11時頃から行われる「陸上パレード」は、
「はねこ踊り」のほか、様々な踊りで会場を盛り上げます!
その他にも、
屋台では「石巻やきそば」や海鮮焼き、美味しいものがたくさんあります。
石巻を満喫できる最高の日ではないでしょうかっ?

※「川開き」開催中は道路通行止め箇所がございます。
 あらかじめ石巻市川開きの公式HPへお問い合わせ頂いたうえでお願い致します。

川開き初日の7月31日。
当館でもお部屋のご予約が可能です♪
昼間は石巻の川開きを堪能し、夜は南三陸を満喫してみませんか?

様々なプランをご用意してお待ちしております!

まずは、「ミシュランガイド」掲載記念のプラン。
「館内利用券」のほか、
7年の時が経った南三陸を回る「語り部バス」がついたプランです。

次は仙台の黒毛和牛と鮑の踊り焼きがついたプラン!
あつあつの陶板を使って自分で焼くスタイルですので、
美味しさも倍増! 鮑の踊り焼きもついてきて大満足のプランです。

お得に泊まって夏を満喫!
プールに、海に、温泉に!夜は海鮮を食べて思い出いっぱい!
あなただけの楽しみ方、発見してください!

その他にも、ご宿泊プランがございます!
お好みのプランでご予約くださいませ。


★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

海に行きたい...ッ!
それではまた来週!

High School Baseball Championship Preliminary in Miyagi

The hot summer season of high school baseball has come also to Miyagi.

This is elimination, only 1 school can go to national championship in Koshien stadium.
They have started to play on 14 July in 4 stadiums of Miyagi for 2 weeks until the final of 30 July.
The baseball has arrived from USA and loved very much in Japan.
I have enjoyed first round of match Kesennuma High School vs Kashimadai Business School at Ishinomaki Baseball Stadium.
It was very hot, but they were trying the best play.

This stadium was constructed by US supports after tsunami of 2011 with the name of "Tomodachi" which means friends.
Entrance of Ishinomaki Baseball Stadium

Kesennuma has defeated Kashimadai at 8-1.

Shizugawa High School will play tomorrow on Wednesday 19 July at Kashimadai Stadium.

Drum to support the team.

Looking from the outfield

It was windy day

The meeting

Heating up

Supporters of Kashimadai

Leading Kesennuma

Looking from back net

Supporters of Kesennuma

Offensive Kashimadai

Supporting flag of Kesennuma, means "Champion of Sanriku"

Only 40 minutes drive to Ishinomaki Baseball Stadium from Kanyo.
Sergio

南三陸に夏が来る!!

皆様、こんにちは! カナです(・∞・*)
七夕が過ぎましたが、皆様は天の川を見る事ができましたか?
7月7日当日は月の光が強く、星があまり見えませんでした。
天の川を見つけるポイントは「夏の大三角形」を目印にするそうですよ!

.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆

さて、題名にもある通り「7月」は南三陸へ一気に夏がやってきます!

まずは、15日。
震災後から7年、「サンオーレそではま海水浴場」がOPENします。

(写真は以前のものです)

当館からも左側に見える大きな島「荒島」の近くにある海水浴場です。
生まれ変わって、皆様をお待ちしております!

営業時間は9:30~16:00の間(悪天候の場合は遊泳を禁止する事があります)
しかし、OPEN当日の15日は「安全祈願」を行うため、10:30からの開放です♪
なんと、次の日16日には「水風戦大会」が行われるとか..!?
「水風船」の「船」を「戦」に変えているところがなんとも、かっこいいですね!

そして、小さなお子様連れのご家族様が心配なのが、「砂浜」。
「大きな岩でゴツゴツしていて危ないんじゃないの?」と思われる方も、
いらっしゃるかと思いますが!
この場所は300mの人工砂浜になりますので、小さなお子様と安全に遊べます♪

気になる当館からの時間は道路が変わっていることもあり、車で約10分ほどです!
ぜひ、南三陸の海を肌で感じてみてください!
海には欠かせない、「海の家」も出店します♪
おたのしみに!!

.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆

当館でも、7月16日に屋外プールがリニューアルオープンします!

更衣室や、シャワー、洗眼場も完備しております♪
(水着や水遊具の貸出は行っておりませんので、ご了承くださいませ。)

そして、お子様に嬉しいお知らせ!
なんと、OPEN当日16日から、17日、18日..とお子様限定無料開放!
開放時間は9:00~17:00の間となります。
3日間の無料日を過ぎると、一般の方は大人500円。
子供(3才~中学生)200円の入場料になります。

もちろん、日帰り会食・ご宿泊者様は無料です!
プールで遊んだ後は、お風呂でゆったりするのもいいですね!

....おや?


プール清掃の時も様子を見に来ていたウミネコが居ました!

水が綺麗になったので見に来たのでしょうか。

こちらの場所としては当館の敷地内になっておりますので、
フロントで「プール利用券」をお買い求めいただき、
正面玄関を出たらまっすぐの場所にございます!

この夏休みはお子様と一緒に思い出をたくさんつくりましょう!
レストランも11時からOPENしておりますので、ぜひご利用くださいませ!

.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆.*・゚☆

◆本日のおすすめプラン◆

夕食は「鮑の踊り焼き」がお1人様に1つついた海鮮和食御膳♪
家族でゆったり、してみませんか?

その他の宿泊プランはこちら!↓


★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

ここは世界最古の魚竜の町?!

皆様こんにちは。スズでございます(o^0^o)

 

7月に入り、暑さも増してきましたね・・・

今からエアコンを付けて、

この夏乗り切れるのか不安な私でございます。

 

◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇

 

さて、ブログタイトルの「ここ」というのは、

もちろんこの 南三陸町です!!!

 

震災後、化石が発見された場所が新しく整備されたという噂を聞きつけて・・・

先日、南三陸町歌津館浜地区に行って参りました!

当館からはお車で約25分です!

 

南三陸町は、「魚竜(ぎょりゅう)化石」と呼ばれる化石の産地であり、

古生代ペルム紀 (約2億9,900万年~2億5,100万年前)中生代ジュラ紀 (約1億9,960万年前~1億4,550万年前  恐竜がいた時代です!) の地層が多く分布しています。

歌津地区では3種類の魚竜の化石が発見され、また魚竜以外でも、

中生代三畳紀(2億2800万年前~2億400万年前)の二枚貝モノティス、両生類マストドンサウルスも発見されており・・・

 

歌津館崎の魚竜化石産地及び魚竜化石」として

国指定天然記念物になっています。

 

(大学時代、地形学のゼミナールに所属していた私は、こういう場所がたまらなく好きです!!!笑)

 

場所は、歌津地区館浜漁港のすぐ隣です(゜))<<

見学地の前には駐車場も整備されており、行きやすい場所となっております♪

 

この茶色の階段が目印です^^

立派な石碑が建っております♪

この階段を上に登って行くと・・・

展望できる休憩スペースがありました(*^^*)

ここからは下りの階段です。

ここからの景色が!最高です *。+・゚・

海を一望できます(*^^)v

階段を下りて、右方向に行くと、化石のある場所に行けるようになっています。

 

降りた先には、岬の小さな入り江のような光景が広がっておりました!

なんだか、“秘密基地”に来たような感じがしてわくわくでした。

 

この日は潮が高く、化石のある場所には行けなかったのですが、別日の潮が低いときに岩場まで行ってみました!

 

ただ、このとおり、保護版が設置されており(昨年の台風の影響のようです)、残念ながら直接見学はできません・・・そのうち開放されればいいなぁ・・・

 

 

潮が低いと浜まで降りることができますが、満潮だと先ほどの階段の下に降りるのが限界です。小さい子は必ず大人の人と行ってくださいね!!^^

 

 

◇─+゚*。:゚化石の宝庫゚*。:゚+─◇ として、

南三陸の雄大な自然は世界的にも注目されています。

 

“被災地”というだけでなく、自然豊かな“化石のまち”としても発信していけたら、、と思います。

 

海はもちろん、地形や化石好きのマニアックなそこのあなた!

そんな方の興味にも応えられるのが南三陸町です(*`v´*)

ぜひ一度、まちの自然に触れながらの旅を計画してみてはいかが???

 

◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇

 

 

只今、\じゃらんバザール開催中/!!!

最大で5000円引きクーポンも配布しております☆

クーポンをゲットしてご宿泊予約!!

「遊び体験クーポン」では、志津川湾観光船や

レストランBBQでの炭火焼き体験のご予約にもお使いいただけます♪

↑↑↑ここからクリックしてみてね↑↑↑

 

公式ページからのご宿泊予約はこちら!!

 
★お買物はどうぞ南三陸復興ストアへ!

大口注文などどうぞご相談下さい。

南三陸復興ストアのインスタグラム出来ました♪

Catholics in Tohoku

There was another tragedy in Tohoku, in a small village of Iwate Prefecture.

More than 300 catholic were martyred in Okago village in a deep mountain side during early Edo era around 400 years ago.

It was in 1549 the first arrival to Japan of the Society of Jesus at Kagoshima, south of Kyushu island.

Catholicism was accepted by Lord Oda Nobunaga and spread into Japan.
However the following Shogunate Tokugawa Ieyasu has prohibited in 1614.
That is the reason why created "Underground Christians".

The entrance to the cave.

The holy place inside the cave with Maria.

In Okago, some people has returned to Shintoism or Buddhism by force, however somebody continued to be Catholics but in underground.
They were killed miserably.

The place of execution in "Ueno" area.

Another place of execution "Tokizo" area.

Now they don't have to worry to be Catholic as it is constructed a church.

Less than 1 hour drive from Hotel Kanyo to go to Okago Christian Martyrdom Memorial Park. The place to go for Catholics.

Sergio

紫陽花の季節になりました❀

皆様こんにちは。スズでございます(o^0^o)

ついに、東北も正式に梅雨入りしましたね~~

 

“外に出たくない・・・”

なんて思いがちですが、そんな時期にこそ

思い切ってお出かけしてみてはいかがでしょうか?!

 

ということで、6月~7月に見ごろを迎える

紫陽花(あじさい)が咲くおすすめスポットをひとつ

ご紹介いたします♪

 

◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇

チャチャワールドいしこし

(宮城県登米市石越町南郷字高森100)

70種類・3万株もの紫陽花が園内で咲き誇ります。

蒼いあじさいは、高森蒼(高森ブルー)とも呼ばれています。

三方に茂るあじさいの群生はあじさい園の風物詩です。

園内には散策コースやアスレチック、ピクニック広場もございます。

レーシングサーキットやマッハコースター等のアトラクションも人気です!

大自然の中で大人からお子様まで一緒に楽しめる施設となっております♪

(写真はチャチャワールドブログより引用)

 

中にはこのようにハートの形をしたあじさいもあるとか...?♡

皆様もぜひ探してみてください☆

 

【開園時間】

4月~9月  9:30~17:00

10月~3月 9:30~16:00

 

【入館料】

チャチャワールドの入館料の

大人400円 小人200円

 

【お問い合わせ】

TEL  0228-34-2221

 

【定休日】

火曜日

 

当館からは約50分でございます!

 

◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇

また、同じこの季節に見ごろを迎える

菖蒲(あやめ)のイベントもございます!

 

【多賀城跡あやめまつり】

 

(多賀城跡あやめまつり実行委員会Facebookより)

 

今年で29回目を迎える多賀城跡あやめまつり。

初夏の訪れを告げるこのイベントは、

期間中様々な企画展やパネル展なども開催され、見どころたっぷり!!

特別史跡「多賀城跡」の一角、約2万1千平方メートルのあやめ園に、

650種300万本のアヤメハナショウブカキツバタが咲き誇ります。

 

【開園日時・時間】

6月17日(土)~7月1日(土)

10時~16時

 

【お問い合わせ】

TEL  022-368-1141

 

 

当館からはお車で約70分でございます!

 

◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚

 

 

私は南三陸に来てからもうすぐ3か月が経ちますが、

休日を利用して、周辺を探検中でございます*\(^o^)/*

 

この南三陸はもちろんのこと、周辺観光にも

もっと詳しくなって皆様にご紹介できるように

頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!!笑

 

 

では今日はこのあたりで失礼します~

スズ でした (*’ー’)ノシ

 

 

 

↓↓ 公式ホームページには限定プランがもりだくさん ↓↓


★お買物はどうぞ南三陸復興ストアへ!
大口注文などどうぞご相談下さい。
南三陸復興ストアのインスタグラム出来ました♪

kirakirabanner.png

 ★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

Onagawa Town

Onagawa Town is located in Sanriku Restoration National Park, north east of Miyagi prefecture, with its population of 6,000. Main industry is fishery such as salmon, saury, abalone, oyster, scallop etc. thanks to the good shaped bay which was used also for military purposes during the war.
Noted also by Onagawa nuclear power plant, but it is still stop due to the accident of Fukushima in 2011.

It was damaged by Great East Japan Earthquake and Tsunami of 2011, the town is still under construction.

However the rail road has been restored by JR, now you can travel directly from/to Sendai in 1h30min.

New railway station of Onagawa, equipped with Onsen hot spring.

It was on screen the documentary movie "Saury and Qatar", the story of Onagawa town restored by the survived fishermen and the aid from Qatar to construct new facilities.

This is newly invented Lamborghini made by carton boxes.

Fake but perfect!
Onagawa is 1 hour drive from Shizugawa.
Sergio

プール清掃が行われました☆

皆様こんにちは。スズ でございます(o^0^o)

 

南三陸では

晴れたり雨が降ったり・・・な忙しい天候が続いておりますが、

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

先日、当館の「プール清掃が行われました!

この日は、様々な部署のスタッフたちが

仕事の合間を縫ってプールに集合です!

 

 

おや??

写真を見て何かお気づきでしょうか。

そうです!

カメラをズームすると・・・

毎度おなじみ、「ウミネコ」さんも様子を伺いに、

ちゃっかりプールに紛れていました!笑

 

プール周りの落ち葉掃除をしていると、

色んな昆虫の抜け殻も出てきました。

 

 

周辺で様々な生物が生きているという証ですね(#^.^#)

 

 

当館のプール開きは7月中旬以降でございます。

(グランドリニューアルオープンいたします!!)

 

 

詳しい日程は、随時お知らせいたします。

 

 

(こちらの写真は昨年度のブログより借用)

 

毎年、真夏のまぶしい太陽の下、

子供たちの笑顔がきらきらと溢れます☆ミ

 

料金は、

大人500円 小人(3才~中学生)200円

また、日帰り会食・ご宿泊のお客様、

南三陸町内のお子様は無料でご利用いただけます♪

夏の思い出作りに、ぜひ足をお運びくださいませ(*^o^*)

 

 

 

そして・・・

夏といえば、プールと・・・

そう!「」ですね!!!

 

また、南三陸町志津川地区では今年、

待望の海水浴場がオープンします!!

\サンオーレそではま海水浴場/ でございます!

志津川地区袖浜では、震災以降7年ぶりに海水浴場がオープン。

こちらは震災前の袖浜の写真でございます。

リニューアルしたサンオーレもきっと、

この頃のように私たちを楽しませてくれることでしょう(^○^)

 

当館からは車で約10分のところにございます。

夏を満喫したいそこのあなた!

ぜひ、この *.+ 南三陸 +.*  で楽しいひとときを

過ごしてみませんか??*\(^o^)/*

 


★お買物はどうぞ南三陸復興ストアへ!
大口注文などどうぞご相談下さい。
南三陸復興ストアのインスタグラム出来ました♪

kirakirabanner.png

 ★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で7周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

るるぶ限定クーポンをゲットして、当館をお得にご利用下さい(^0^)/

☆夏休みの旅行に!6~8月の宿泊で使える!☆
最大5,000円割引クーポン【るるぶトラベル】で宿泊予約

岩井崎に行ってきました♪

皆様こんにちは、マッキーです(*^。^*)

今回はちょっぴりお出掛け~岩井崎編~をお届けします。

当館から、車で約50分!
南三陸町のお隣、気仙沼市に目的地はございます。
(運動不足気味の私は、気仙沼線BRTの陸前階上駅から約30分程歩いて向かいました)

こちらの木々(多分松)をくぐり抜けると、

目の前は、ほぼ見渡す限り海!
岩井崎に到着でございます。

おや!?2つ程気になる物があります。

一つ目、謎の力士の銅像を発見!
江戸時代に活躍した郷土出身の力士、
横綱第9代「秀の山雷五郎」の銅像です。

二つ目、何か不思議な形をした木を発見!
津波に残った松が龍の形に見える。
「龍の松」と呼ばれる木です♪

さて、そして今回のメイン!
こちらが、潮吹き岩です。
(今回は、擬音語を交えて説明するよ♪)

普段は、普通の岩場ですが、(…)

波が来ると、(ザー)
岩の所に波が入り、(ゴゴゴゴォ)

空に向かって潮を噴き上げます。(プシュー)

この日は波が比較的穏やかだった影響か、
思っていたより、あまり高くまで噴き上げませんでした(+_+)

運が良ければ、このくらいの高さまで噴き上げる事もあるとか…
(過去のブログから拝借しました。)

皆様も、気仙沼方面にお越しの際は、
潮吹きの決定的な瞬間を撮影してみてはいかが?
(潮の状況やタイミング等、ベストショットが撮れるかは運次第です!)

★本日のおすすめプラン★

 

 

【志津川タコしゃぶプラン】
鮑を食べているグルメなタコをしゃぶしゃぶ♪もちろん鮑の踊焼き付海鮮御膳も!

こちらは、「グツグツ」と煮立った出汁で、
サッとしゃぶしゃぶ♪
志津川産のタコは歯応え抜群です。
さっぱりとポン酢を付けて召し上がれ!

Cape Kamiwarizaki

Cape Kamiwarizaki

Kamiwari Legend.

Long time ago, There was grounded a huge whale on the long beautiful sea shore named Nagashizuhama (means long quiet beach).

But, it was not clear the border between neighboring village.

It was started battle for the whale between two villages. 

In that night, the cape was split into two parts. The whale also was split into two portions.

People believes that it was the God who mediates between the villages separating the cape in order to make the border clear.

It is still border between Minami Sanriku and Ishinomaki from that time.

It is a view point of sunrise. We can observe sunrise between the split rocks twice a year.

Only 15 minutes from Hotel Kanyo.

Sergio