皆様こんにちは、
秋といえば栗!
モンブランにかかっている栗のクリームは好きなのですが、
上に乗っている栗の甘露煮みたいな物が苦手で、
結局買うのを躊躇してしまうマッキーです(^_^)/
 
今回は、売店にも期間限定で登場!
そんな栗を使った秋らしいスイーツをご紹介♪

その1…栗饅頭【15個入り700円(税抜)】

栗の形が「かわいい」まんじゅう◎
ぜひ、本物の栗に混ぜてお茶受けにいかが?
その2…栗と紫芋のたると【10個入り1,000円(税別)】

ほっくほくの栗と紫芋の香りを大切にとじ込めたタルトです。
オーブンやオーブントースタで温めると生地がサクッと香ばしく、
出来たてのような美味しさが味わえます。
その3…栗あんころり【9個入り500円(税抜)】

栗あんの中に、白あんを閉じ込めた和菓子です。
(シルエットは三重県の赤福に似ている気がします…)
その4…栗ふくさ【8個入り500円(税抜)】

栗あんを袱紗でつつむように、
なめらかな羽二重餅で
包み込んだ和菓子です。
あま~い♪栗の黄色いあんが中に入っています。
その5…栗モンブラン【6個入り550円(税抜)】

上のマロンあんの下には、
バニラクリームとマロンクリームが入っている洋菓子!
こちらは、紅茶と一緒に午後のティータイムで食べたいですね~(^O^)
おまけ…あの大人気お菓子!
「かもめの玉子」に栗フレーバーが今だけ(10月上旬まで)登場♪
無くなりやすい商品の為、見かけた際には必ずGETしちゃいましょう(^o^)
こちらもぜひお見逃しなく◎

栗を使ったスイ―ツの多さにビッ栗のマッキーなのでした~
●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●
南三陸ホテル観洋の宿泊予約をするならこちら↓

公式ホームページからの予約がもっともお得です!
【直販価格】と書かれたプランを選んでご予約ください!
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で9周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
 
			 
							
			
			
								皆様こんにちは、
暑さで溶けそう~って思っていたら、
先日、大阪で働いている大学の友達と話した時に、
「大阪は暑いうえに、湿度も高いから汗出えへん、
だから、熱が体にこもって逃げへんのや~」と言われて、
海風のある南三陸が避暑地に感じた
マッキ―です(-_-)
(それでも暑いんですが~)
今日はそんな、暑い夏が旬の赤いヤツをご紹介!

西の明石と並んで、有名な東の南三陸町志津川産のタコ♪
鮑を食べた贅沢なタコは、
噛めば噛むほど、ジュワリと旨味が溢れます。
そんな、当館の売店でもお買い求めいただけます。
ラインナップは2種類!
その1…志津川タコしゃぶ¥1,500(税別)
 

ご自身では、なかなか切ることの難しい、1ミリサイズにカット♪
プリッとした歯ごたえを存分にお楽しみ頂ける「タコしゃぶ」でどうぞ!

その2…南三陸志津川産タコ(お刺身用)¥1,700(税別)

やっぱり、シンプルにタコを味わいたい方には、お刺身がおすすめ!
タコの足を豪快にパッケージして送ります(^o^)

どちらも、冷凍の状態で販売しています。
クール便での発送or保冷剤や保冷パックでの、
お持ち帰りも対応しています。
仙台駅からのシャトルバスを往復で利用するから、
買い物に行く時間が無いという方のお土産にもおすすめですね(^_^;)
更に、なかなか南三陸まで来れないよ~という方には、
南三陸復興ストアがおすすめ!

 ★お買い物はどうぞ南三陸復興ストアへ!⇒ツイッター始めました♪
※クール冷凍便でお送り致します。冷凍の製品は同梱可能です※
こちらもお見逃しなく♪
そして、宿泊プランでも志津川産のタコを堪能できるプランはこちら!
【志津川産たこ刺しと鮑の踊り焼プラン】タコの常識を覆す!?
旨味あふれるプリプリ絶品の蛸をご賞味あれ
【志津川タコしゃぶプラン】鮑を食べてるグルメなタコをしゃぶしゃぶ♪たこの旨み100%!鮑の踊焼も!
●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●
南三陸ホテル観洋の宿泊予約をするならこちら↓

公式ホームページからの予約がもっともお得です!
【直販価格】と書かれたプランを選んでご予約ください!
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で9周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
			 
							
			
			
								皆様こんにちは、マッキ―です(^O^)
8/5、遂に第100回記念大会の甲子園(高校野球)が開幕!
何か青春って感じがして、
毎年時間が空くと、ついつい見ちゃうんですよね~♪
今年は例年以上の猛暑ですが、
高校球児には熱中症に気をつけて、
白熱したプレーを魅せて欲しいですね~
(今年こそ、東北に優勝旗を…)
さて、今回は涼しさは見た目から!?
復興ストアにある、
【Minamisanriku Handmade *r.u_u.s*】様の
海のストラップをご紹介♪
貝殻(たぶんホタテ)をモチーフにしたストラップ!

志津川湾の青い海をイメージした、クールなオーシャンブルー。
日の出をイメージした温かみあるサンライズオレンジ。

星空のようにも見える、ミッドナイトブルー♪
赤く燃え上がるようなサンセットレッド◎
こちらの4種類をご用意しております。
全てハンドメイドなので、
少々の色の濃淡、個体差の違いから、
世界に一つだけのストラップとなっています。
船のイカリが良いアクセントですね~

 ★お買い物はどうぞ南三陸復興ストアへ!⇒ツイッター始めました♪
また売店でも、海をモチーフにした
【Minamisanriku Handmade *r.u_u.s*】様の
アクセサリーも取り揃えております。
 
 
イヤリングにネックレス、復幸玉等、豊富にございます。
 
 
近くにお立ち寄りの際には、ぜひご覧くださいませ。
●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●
南三陸ホテル観洋の宿泊予約をするならこちら↓

公式ホームページからの予約がもっともお得です!
【直販価格】と書かれたプランを選んでご予約ください!
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で9周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
			 
							
			
			
								 
皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)
6月も半ば..1年の折り返し月ですね!
まだ台風は南三陸に来ていませんが、
これからが心配ですね..
さて、今日のブログでは、
毎年恒例の「父の日」サプライズの様子をご紹介します!

当館でも、昨日ミニ全体会議を行い、
お父さんスタッフには「ビール」と「顔写真メダル」。
男性スタッフには「ビール」をプレゼントしました!
その様子は昨日のブログに掲載されておりますので、
ご覧くださいませ~(^O^)/
【前日にはサプライズを!】
今年は、お食事会場のお客様(男性の方)に、
当館売店新商品♪
おつまみにぴったりな、「三陸産珍味!「さばチップ」をプレゼント!
サバの奥深い味わいにお酒もついつい進んじゃう一品ですよ。
今日は楽しく南三陸の夜を楽しんでください!
それでは、各食事会場での様子をご紹介いたします♪
(※掲載許可を頂いた写真のみ掲載しています)
【3階 竹島会場にて】
ご家族様でお越し頂いていたお客様でした!
皆さんに並んで頂いて、パシャリ♪

【4階 磯浜通りにて】
仲居スタッフからプレゼントを受けとり、
皆さん良い笑顔で写真を撮影させて頂きました!


奥様からご主人様へ...(^-^)

【6階 弁天の間にて】
同級会や、団体でお越し頂いていた宴会にお邪魔しました!


同級会でお越し頂いていたお客様の中には、
「北海道から来たよ!!」と言う方や、
「こんなイベントあるなんて知らなかった~(笑)」など、
喜びの声も聞くことが出来ました!


様々な味をミックス状態でお配りしましたので、
受け取った男性のお客様同士でさっそく開封し、
どれが一番お酒に合う味か、検証している方もいらっしゃいました!
やはり、お酒がグングン進むそうです(^-^)
今日の「父の日」イベントは無事大成功です!
ブログに掲載されていないお食事会場でも、
スタッフより、プレゼントさせて頂きました♪
皆さんも本日はどのように過ごされましたか?
コメントなどで教えて頂ければ嬉しいです♪
お写真を撮影させて頂いた皆さん、ありがとうございました!
また次回のイベントにご期待くださいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「あれ、この日休みとれそう!!」
「皆で旅行に行こうよ!」
女子会・男子会・仲間同士で!親戚で!
人数が増える度にどんどんお得になるプラン♪
【6月平日限定☆もっとお得なフレンドリープラン】
グループ旅行や家族旅行に!人数が増えるとお得に!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それでは今日はこの辺で!
また来週!!
			 
							
			
			
								皆様こんにちは、
この前、仙台駅から徒歩15分!
フォーラスの中にある、「幸せのパンケーキ」というお店に行ってきたのですが、
仙台市内にあるパンケーキ屋さん4~5店舗くらい廻ったのですが、
今までに食べた事無いくらいフワッフワの食感で、
虜になってしまいそうなマッキ―です。

この前食べたのが、チョコバナナだったので、
次回は違う味を…

本題もスイーツ♪
今回は、夏に食べたい!~涼菓特集~
現在売店では、
期間限定で見た目にも涼しげな和菓子を販売中!
その一部をご紹介♪

その1…抹茶みぞれくず餅(9個入り500円)

道明寺粉入りのくず餅で風味豊かな抹茶の餡を丁寧に包み込みました。
冷やしていただくと一層おいしさが引き立ちます。
その2…抹茶くずきり餅(18個入り500円)

くずきり餡の中にほろ苦い抹茶餡がとろ~り!
きりりと冷やすと、
プルン・ヒヤッとして美味しいですよ~
その3…ひねりくず餅(600円)

涼しげに香る清らかな水
季節を感じるくず餅です。
その4…水まんじゅう(6個入り500円)

玉状のこしあんを寒天で包んだシンプルな水まんじゅうです。
緑茶がよく合う和スイーツです。

この機会に、目と舌で夏を味わってみませんか?
~~~~~~~~~~ヽ(^o^)丿~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★お得なお知らせ★
マイナビトラベルでは、お得なクーポンを配布中!

合計料金に応じて高額割引クーポンがGETできるチャンス♪
最大9000円OFF!

この機会に是非、いつもよりワンランク上の旅を楽しみませんか?
			 
							
			
			
								大家好!我是惠.
皆さん、こんにちは!恵です。
雖然已經進入陽春三月,寒冷的天氣還在繼續,
最近忽冷忽熱,溫差也是很大,
大家一定要注意保暖,預防感冒哦。
三月に入りましたが、寒い日がまたまた続いていますね。
最近の天気は寒かったり温かくなったりしていて、
温度差は非常に大きいですね。
皆さんお体に気をつけて、風邪を引かないように(-.-)

本館的賣場已經有迎接春天的新商品在開始販賣,今天特別向大家介紹一下哦。
今回は、当館の売店で販売している春らしい新商品を紹介します。

櫻花勃朗峰 (桜モンブラン)

櫻花盛開 (桜のほのか)

櫻花燦爛 (さくら燦燦)

櫻花餅 (桜の折り餅)
因為是春季限定點心,大家有機會一定要來品嘗一下哦.期待大家的光臨哦。

春季限定なので、皆さんぜひ味わってみてくださいね、お待ちしております。
 
 
			 
							
			
			
								皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)
辛い食べ物が好きなので、月1回は、
とにかく辛い物が食べたくなります。
皆さんも辛くて美味しいお店があったら、教えてください♪
====================================
さて、本日は辛さではなく、
体の芯から温まるお供をご紹介です♪
お電話や、当館公式HPの「復興ストア」でも
販売を行っております、
「志津川タコしゃぶと採れたてワカメセット」
(※画像は調理・食べ方例です)

新ワカメのシャキシャキ食感と、
鮑を主食とする志津川産の旨味がぎゅっとつまったタコを、
ご自宅で味わうことが出来ますよ♪
「ワカメ」はお湯に通すと、面白い反応を見せます。
■「ワカメ」⇒お湯⇒「ワカメ」■
のような感じで、一瞬にして色が変わるので、
お子様でも楽しみながら、旬の食材を楽しめるのではないかと思います♪
私の地域では、今ワカメの様々な作業が行われています。
スーパーなどで販売されている「めかぶ」
あの、ひらひらがついたものですね。
あのひらひら部分を専用のカッターで切り落とし、
茎の部分とひらひら部分に分ける作業もあります。
言葉だけだと簡単そうに見えますが、
冷たいので軍手をしていてもかなり冷えます。
ひらひら部分は、たたいて「とろとろ状態」にしてご飯にかけると美味です♪
茎部分も細く切り、「めんつゆ」と「生姜」を使って仕上げます。
(全国のお父さんの皆さん、お酒に合いますよ!!)
今が旬の「ワカメ」はぜひ、食べて頂きたい一品です。
インターネットを行っていない方はお電話でもご注文が可能ですよ♪
「「志津川タコしゃぶと採れたてワカメセット」の注文」と、
お声かけくださいませ(^O^)/
====================================
こちらの「志津川産のタコ」は、
ご宿泊プランでもお夕食にてお召し上がりいただけます!!
【志津川タコしゃぶプラン】
鮑を食べているグルメなタコをしゃぶしゃぶ♪もちろん鮑の踊焼き付海鮮御膳も!



あつあつのタコしゃぶと、蒸し焼きでふわふわ食感の鮑を贅沢にどうぞ!!
寒い日は温かいものを食べて、温泉に入って、
体をゆっくり癒してみてはいかがでしょうかっ??
別注お料理でも、「タコしゃぶ」はご注文が可能でございますので、
お気軽にご連絡くださいませ(*^_^*)
====================================
何か...1月末にも大雪の予測があるみたいです。
運転などにお気を付け下さいませ!
それではこの辺でまた来週!!
			 
							
			
			
								皆様こんにちは、
最近、コンビニとかで売っている「おしゃぶり昆布(梅味)」に
ハマっているマッキ―です。
しょっぱさ&梅の酸っぱさ、
噛むほどに出てくる昆布の旨味が堪らなくて、
ついつい手が伸びてしまいます。
ただ、昆布の食べ過ぎは、体に良くないみたいなので、
(by google先生より)
気を付けなければと思います。
そんなお話と少し関連していて…
今回は、売店で販売している海草を紹介!
当館5Fの売店一角には、様々な海草がずらり!

その中でも、売店スタッフ聞き取り、おすすめの商品をご紹介♪
その1…「稲葉商店」様の湯通し塩蔵わかめ⇒300g入り476円(税別)
 
 
こちらは、当館のある南三陸産のワカメ!
柔らかな食感のワカメを召し上がれ♪
その2…「有限会社ムラカミ」様の湯通し塩蔵わかめ⇒200g入り278円(税別)
 
 
三陸産のおさしみわかめ!
新鮮さを保つ為の黒色の包装や、
上手な塩抜きの方法等が丁寧に書かれています。
その3…尾形亀雄さんが選んだ宮城県産わかめ(湯通し塩蔵)⇒90g入り320円(税別)
 
 
阿部長商店が生産するこちらの湯通し塩蔵わかめ♪
風味豊かで弾力のあるワカメは、
サラダやお刺身、スープに入れる等、
様々な方法でお楽しみください。
厳選されたワカメを提供する為、日にちによっては売店に並ばない日もあるとか…
その4…三陸名産ワカメと昆布の詰め合わせ⇒ワカメ(250g)と昆布(250g)入り1000円(税別)
 
 
昆布とワカメ、どちらも欲しいという方におすすめ!
ちなみに、ワカメにはカルシウム、ヨード、鉄、ビタミン、タンパク質等、
健康なからだづくりに必要なものを多く含んだアルカリ食品です。
昆布は、煮物等にいかが?
他にも、手軽に味噌汁等に使える「ふのり」や「とろろ昆布」、
「カットワカメ」を豊富に取り揃えております。

更に!朝市(7:00~9:00)には、先程紹介した「ムラカミ」様が、
海草や乾物を中心に販売しています。

お日にちによっては、営業していない日にちもございますが、
売店では取り扱っていない限定品や、お得な商品もございます。
ご宿泊又はお立ち寄りの際には、是非お買い求めくださいませ。
★本日のおすすめプラン★
【自社専用】★HP直販価格★
【新春セレクト☆海の幸プラン◎あわび・ほたて・かき付◎】
☆平日限定☆直前予約☆
 
  
 
HP限定!他のどのインターネットサイトよりもお得♪
当館人気の柔らかな食感鮑の踊り焼き!
プリップリの帆立や牡蠣が付いたプラン◎
新鮮な魚貝を存分に楽しめますよ。
			 
							
			
			
								皆様、明けましておめでとうございます。マッキ―です(*^。^*)
お正月と言えば、お年玉♪
4歳と1歳の姪っ子が居まして…
お年玉を送ろうと思ったのですが、
実は相場がよく分からず、
結局、年齢×1000円分でいいかなと思い、
11月に故郷に帰った時に、
親に渡しといてと頼んできました。
本当は手渡しでリアクションを見たかったのが、
24歳のおじさんの本音です。
さ~て、今回は観洋の元旦の様子をご紹介!
その1…初日の出!?
遥拝船は天候(波)の影響で中止となりました(-_-;)
しかしながら、初日の出は拝むことが出来ました○
太陽が顔を覗かせたのは7時12分頃!

予定時刻の6時52分頃よりも20分程遅れて、
雲の合間から日が昇りました。

ぜっかくなので、別角度からの写真も載せてみました。
その2…元旦の朝食おせちバイキング♪
まずは、鏡開きで観洋の2018年がスタート!

そして当館恒例!今年もやりました♪餅つき★
(たぶん)親子揃ってペッタンペッタン!

美味しいお餅はつけたかな!?

お餅は、割烹着を来た女性陣(当館スタッフ)が、
様々な味に仕上げます。
(昭和のお母ちゃんって感じですね)

バイキングも正月らしく、
伊達巻や紅白のかまぼこ、豆や紅白なますを用意しました。

おせちバイキングは、1月4日の朝食まで開催♪
1月3日迄のお泊りの方はお楽しみに~




 
その3…新春初売り!?福袋◎
 売店では数量限定で2,000円相当の品物が、1,000円にて販売されました!
売店では数量限定で2,000円相当の品物が、1,000円にて販売されました!
海産物セットとお菓子セットの2種類をご用意♪
意外にも、お菓子セットの方が人気だったようです。
今年1年、皆様にとっても(私にとっても)良い1年でありますように…
★本日のおすすめプラン★
【お祝いプラン】特別な日に特別なおもてなしを!
☆特典☆慶祝ラベルビール1本・ラウンジケーキセット付
			 
							
			
			
								大家好! 我是惠.
皆さん、こんにちは恵です!
新年越來越近了,本館賣場特別推出新春初売特別企畫,抽獎時間是1月1日~3日,抽獎的條件是一次性購買稅入5000日圓便可以參加抽選活動,下面就各項獎品向大家一一介紹.
新年まであと3日、当館売店では新春初売り特別企画。
1月1日~3日の間、1回当たり税込5,000円の買い物ごとに抽選会を開催!
なんと、空くじは無しでございます♪
それでは、景品をご紹介します(^o^)

小吉:三陸海菜,海裙菜組合
小吉は、三陸惣菜orワカメから1袋!の予定。

中吉:蛤利即食濃縮湯
中吉は、チャウダー・スープの内1袋!の予定。

大吉:魚翅即食濃縮湯一盒.
大吉は、ふかひれスープのセット♪

初夢大賞:三陸魚類生姜煮4袋,魚翅即食濃縮2袋,蛤利即食濃縮湯1袋.
そして…
初夢大賞は三陸海彩が4袋、ふかひれスープが2袋、チャウダーが1袋です。
(3,000円相当です)

宿泊の方はもちろん、日帰りの方も参加できます。
今年最初の運試しに是非チャレンジしてみては?
また、新春恒例福袋もご用意しておりますので、お見逃しなく♪
ふかひれスープやチャウダー等は復興ストアでも販売中です。

それでは、皆様良いお年を~(^_^)/
by恵&マッキ―
