Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/09/IMG_7280-300x104.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/09/IMG_7280-300x104.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/09/IMG_7280-300x104.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/09/IMG_7280-300x104.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/09/1536196923038-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/09/1536196923038-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/09/1536196923038-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/09/1536196923038-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/09/IMG_6873-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/09/IMG_6873-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/09/IMG_6873-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/09/IMG_6873-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/DSC_0014-1-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/DSC_0014-1-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/DSC_0014-1-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/DSC_0014-1-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/img372-300x143.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/img372-300x143.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/img372-300x143.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/img372-300x143.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6802-300x217.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6802-300x217.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6802-300x217.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/IMG_6802-300x217.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/1506947679422-300x207.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/1506947679422-300x207.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/1506947679422-300x207.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/1506947679422-300x207.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/227b3847.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/227b3847.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/227b3847.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/227b3847.gif): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/1534980211493-169x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/1534980211493-169x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/1534980211493-169x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/1534980211493-169x300.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/DSC_0437-2-2-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/DSC_0437-2-2-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
Warning: exif_imagetype(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/DSC_0437-2-2-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3312
Warning: file_get_contents(https://www.mkanyo.jp/acms/wp-content/uploads/2018/08/DSC_0437-2-2-300x225.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found
in
/home/bael/mkanyo.jp/public_html/acms/wp-includes/functions.php on line
3334
こんにちは、マリンパルゆりです。最大級の台風も過ぎて久しぶりの青空になって、観洋ホテルの上珍しくダブルレインボーが現れて嬉しいですね。
你好,我是优莉。最大级台风过后,万里晴空,观洋酒店的上空出现了少见的漂亮的二重彩虹,真高兴。


さて、今週マリンパルももう一つの虹さんが来ましたよ。それはサークル虹さんでした。毎年マリンパルに来てくれて、子ども達に楽しい演技を披露してくれる元保育士さん達のボランティアグループです。
那么,本周,保育园还有另一道彩虹的到来,那就是彩虹同好会。这是一个由退休幼儿园教师组成的,专门面向孩子们表演的义工小组。


待ちに待った子ども達ですが、最初は少し緊張気味。それでも、可愛い動物達と一緒に遊んたり、手作りの楽器を演奏したりして、最後にはとっても仲良しになりました。
等待已久的孩子们,开始还有些紧张,即使这样,和可爱的小动物们一起游戏,用老师们亲手做的乐器演奏,最后变成了好朋友。







今回のタイトルは「お野菜大好き」です。可愛い動物達、畑で作ったニンジン、お芋などのカレーを作って美味しくモクモクバクバク食べます。演技を見て、笑いなからその日、給食で子ども達もモクモク、バクバク。。。。
今年的题目是「我喜欢吃蔬菜」,可爱的小动物们,用田里采来的胡萝卜,马铃薯,做了美味的咖喱饭,就连不喜欢吃菜的小猴子也吃得非常香。看着精彩的表演,孩子们在笑声中,模仿着小动物们的样子。那天的中午饭,孩子们吃的格外香。





サークル虹さん、来てくれて、本当にありがとうございました。また来年も楽しみして、待ってま~~~~す。\(◎o◎)/!
衷心感谢彩虹小组的精彩表演,期待着下一次的精彩表演。

そして、今月の防災訓練は、消防士さんとの合同訓練です。なんと子ども達の大好きな消防車がマリンまできてくれました。訓練では子どもたちもとてもお利口さんで、スムーズにいき、その後、皆で消防車を見たり、かっこいい消防士さんと一緒に記念写真をとりました。車大好きなⅠくん大興奮\(◎o◎)/!指をさして「ぼうぼうしゃ、ぼうぼうしゃ」と一日中ず~~~と口ずさんてました。
接下来,是本月的防灾训练。这一次,是与消防队员一起进行的火灾训练,孩子们非常喜欢的消防车开来了,训练结束后,大家一起围着消防车,看了又看,还和帅气的消防队员一起照了纪念照。喜欢车的伟小朋友,更是兴奋得一天中一直念叨着「救火车,救火车」。






それから、最近雨の日が多いので、なかなか子ども達大好きなお外遊びができなくて(・.・;)。ある日、外は小雨で、さぁ~~、皆傘をかぶって、長靴をはいて、お外に遊びましょう。傘と長靴を大好きなMちゃん大喜び。わい~~~。最高!
近些日子,一直是阴雨天,孩子们不能到户外玩儿真是失望。今天,外面下着小雨,于是,大家带着雨伞,穿着水鞋,大家一起到雨中玩耍。孩子们兴奋的在雨中欢笑着,特别是最喜欢雨伞的m小朋友,高兴得不得了。真是太棒了!









それては、また次回。下回见!
大家好! 我是惠.
皆さん、こんにちは、恵です。
まずは、9月6日の未明に起きた、
「北海道地震」で被害に遭われました皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
ニュース等によると、
大規模な土砂崩れやライフラインにも大きな影響が出ていますが、
被災地の皆様、どうかご自愛くださいませ。
一日も早い復旧、復興を心よりお祈り申し上げます。
7月份光臨本舘的台灣實習生將在本月6號返回台灣,為表示感謝,本館安排大家一個小小的旅行,前往了岩手縣江刺藤原之鄉.

7月に台湾から来ていたインターシップ生は、6日で帰国(+o+)
その前にホテルから皆さんに、
感謝の気持ちを込めて小さな旅をプレゼント!
岩手県の藤原の郷に行って来ました。

親身感受1000年前的日本東北文化,比如變身為貴族裝扮,留影紀念,男女用服飾都有喔,大家開心的享受這其中的樂趣.

1000年前の日本の文化の体験や、
平安時代の着物を身に纏い、記念写真を撮ることができます。
男女ともに用意してあるので、夫婦・カップルにはとても嬉しいですね~

變身武士,體驗彎弓射箭,應該有一份徹底變成一個平安時代的武士呢,還有身披盔甲,3D效果圖,滿滿的記錄下大家在日本的美好回憶.

その他に武士の甲冑を着たり、武器を持つ体験もできます。
トリックアートの撮影も、皆さんの良い思い出となりました。

每年寒暑期的學生在最後的送別會在我們的姐妹舘舉行,副社長也有出席,親自頒獎修了證書,送上感謝的話語.

毎年夏と冬に来た学生の送別会は、姉妹館のホテルで行います。
副社長から、修了証書を渡し、感謝の言葉を述べました。

兩個月,轉眼間,希望有一天,大家再來日本,再來南三陸觀光做客,謝謝.

2ヶ月間あっという間でした。
またいつか日本に、南三陸に遊びに来てください。
一週間のご無沙汰です Bluebirder*Sです。
このところ しとしと 時々 蕭々と 雨の日が多かった南三陸町です。
小生の休日もあいにくの雨。
それでも、部屋でじっとしているのはもったいなかったので、
ちょいと車で出かけてみました。
車で素通りしてしまって 普段はあまり歩くことも無かった 町内入谷のあたり。

綺麗な田園風景に誘われて フラフラと歩いていたら
そこには 神社が・・・

入谷八幡神社でした。
境内には樹齢400年と言われるスギや

根回り9mのイチョウ、


ほかにも根回り10メートル以上のカヤなど 県内でも有数の大木が生育しています。
由来によれば、この神社は1300年前に創祀されたとのことで
源 義経にゆかりがあるのだとか・・・。
入谷八幡神社には 秋の例祭に奉納される県指定の民族芸能
「入谷打囃子」が伝承されています。 由緒ある神社なんですね。
石段には鳥居が3基。

その内 赤い鳥居が2基。

鳥居をくぐり 石段を登って行くと・・・
そこには 巨大なタコ!!!
南三陸は 西の明石、東の志津川と言われるほどの
美味しいタコの産地でございますが、森にもタコが居たのでございます。

正しくは 「多幸」が鎮座ましましておりまして、その名も ゆめ多幸鎮「オクトパス君」。
食べられませんが、合格祈願の 「お守り主」でございます。
震災の年の11月に復興を願って大正大学から寄贈頂いていたブロンズ像、
オクトパス君は 名産のタコをモチーフにした町の人気キャラクター。

机に「置くと」試験に「パス」するということから合格祈願の文鎮
「オクトパス君」が有名だったことが
東日本大震災直後の寄贈につながったようです。
タコは古来から縁起の良い生き物。
受験生や地域に多くの幸が吸い付くよう願いが込められています。

なお、このオクトパス君を撫でてあげるとご利益が増すとも言われています。
みなさんも 願掛けにどうぞ!

お社前には 願いの記された絵馬が下げられていました。

これが、森でタコを見つけたという 奇々怪々なお話の顛末でございますが、
オクトパス君の文鎮はじめグッズは、八幡神社下のYES工房で製作されています。

グッズは観洋売店でも販売されてます。
雨の日の休日・・・八幡様の
せめてものご褒美だったのでしょうか、石段を下りていくと・・・
田園でこんな光景を見せて下さいました。

時刻は午後ゴジを回ってましたが、見えたのはニジ♪ ええ、虹。

これだけで、もう 雨の中を出掛けた価値は大あり!そんな休日でございました。
こんにちは!本日のBlogは、
またもやピンチヒッター「フォトグラファー尾崎」です(-0_0-)/
宮城県北の「はなまっぷ」(上半期)と題しまして、2018年上半期に撮影してきた周辺観光スポットの「花」をテーマに写真をご紹介します。
4月【桜】



<SPOT:加護坊山(大崎市田尻)>
4月~5月【藤】【菜の花】【チューリップ】


<SPOT:かむろ(大崎市古川)>


<SPOT:大嶽山興福寺(登米市)>



<SPOT:よねやまチューリップまつり(登米市米山)>
5月【つつじ】【ニッコウキスゲ】


<SPOT:田束山(南三陸町)>



<SPOT:神割崎(南三陸町)>
6月【あやめ】【花しょうぶ】

<SPOT:みなみかた花菖蒲の郷公園(登米市)>


<SPOT:多賀城あやめまつり(多賀城市)>
7月【紫陽花】


<SPOT:大嶽山興福寺(登米市)>
8月【ひまわり】


<SPOT:三本木ひまわりの丘(大崎市)>
来年の旅行の参考に!どうぞ(*^_^*)/
-------------------------------------------------------------------------------------------------
南三陸ホテル観洋の宿泊予約をするならこちら↓

公式ホームページからの予約がもっともお得です!
【直販価格】と書かれたプランを選んでご予約ください!
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で9周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
Kitakami river is the 4th biggest river in Japan with its length of 249km.
It will take place a boat race around the Kitakami bridge in Kawasaki town of Iwate on sunday 09 Sept. 2018. 

Kitakami river was used as a highway of transportation by boat before, however now the riverside is considered as a place to be relaxed or to play activities such as this boat race.

"E" means various things, for example, it stands for Exchange, Easy, Ecological, Everybody, Enjoyable and more depending on each persons.

60 teams are joining every year.

From Kids to Seniors.

10 persons on each boat.

Time trial of 2 sets.

Top 5 will run for final.

For more details, please go to the following organizer's link
http://kitakamigawa-sp.jimdo.com
All the photos are of the last years.
It is only 1 hour drive from Shizugawa to Kitakami bridge.
Let's go!
By Sergio
一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです
台風の後のあの涼しさからまた一転の猛暑、酷暑・・・
その上蒸し暑くて じっとしていても 汗。
それでも あの夏の盛りの狂おしいまでの暑さに比べれば まだましのよう。

当 観洋では この21日にプールはクローズに。

Bluebirder*Sはこの日 監視に入りましたが、いいものですね、子どもたちの歓声は。
その場に活気と明るさをくれます。
ハイ ポーズ。 ありがとう!
そのプールが終わってしまったのはちょいと寂しく感じられます。
空にはすでに秋の気配。

先日、ふと思い付きで国道45号から県道206号に入って
貞任山(さだとうやま)に向けて車を走らせてみました。
ここは 志津川米広(しづがわこめひろ)あたり

はじめ、鬱蒼とした緑に包まれた森から聞こえたのは 蝉の声だけ。
午後5時を回る頃になって やっと小鳥たちの声が聞こえ始めました。

それでも 確認できたのは シジュウカラ、ヤマガラ、シマエナガ、メジロ、ヒヨドリ程度。
野鳥たちも、暑い中では むやみに活動しないで涼しい場所で大人しくしている様です。
人と同じ。

夕暮れ時、谷側ではなく山側にたたずんでいると、
フワァ~っとソフトにゆっくりと 冷気が下りて来るんですね。天然のクーラーです♪
野鳥たちは ちょうどそんな冷気と一緒に山の上から下りて来ているようでした。
山側には まだ青い栗の実。

谷側に目をやると、小さな赤紫色の花・・・

萩です。秋の七草のひとつで 見ごろは9月。

ひかえめでこまやかな美しさに加え、どことなく寂しげな風情のある萩は宮城の県花。
また「初秋」の季語で 赤紫色の花が咲くと "秋"と言われます。
草原には アキアカネ。

まだ8月ですが、山に入れば もう そこには ちいさい秋が顔をのぞかせています。
猛暑で疲れた体は まだ控えめに姿を現したばかり秋の風情に
癒してもらうことにいたしましょう。

Sunrise Golden color
晴れた朝にはこんな景色も楽しめる 南三陸ホテル観洋へ どうぞお越しください。
スタッフ一同 お待ちしております。
こんにちは、むっちゃんです(*^^)
本日は、おすすめの観光スポットをご紹介。
みやぎの明治村

ホテルから車で約30分。
お隣の登米市にあります。
そして、今年は明治元年から満150年の年に当たります。
それを記念して、現在様々なイベントが行われております。

11月30日までの間、
着物または浴衣で来館されたお客様に限り
歴史資料館・美術館など6施設の入館料が2割引!
さらに

ハイカラさん&クラシックドレス着付体験も行っております。
館内で自由に撮影もOKとのことですので、
明治時代の気分を思いきり楽しみませんか♪


詳細は
みやぎの明治村
↑ クリック ↑
ぜひ足をお運びくださいませ\\\\ ٩( 'ω' )و ////
●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -●
南三陸ホテル観洋の宿泊予約をするならこちら↓

公式ホームページからの予約がもっともお得です!
【直販価格】と書かれたプランを選んでご予約ください!
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で9周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」
こんにちは、マリンパルゆりです。久しぶりのまりんぱるのお誕生会を先日行いました。主役は今年2歳になったⅠくんでした。いつもニコニコ、元気いっっぱで周囲を和ませてくれます。
欢迎光临,我是保育园的优莉。最近,我们召开了保育园的久别的生日会。主角是今年2岁的总是笑眯眯的能够让周围都很快乐的伟小朋友。



少し緊張する様子ですが、でも大丈夫,堂々と、前に座ってます。「何歳になりましたか」と先生からのインタビューもちゃんと指で、「2歳」と答えくれました。
虽然有些紧张,但是没关系,堂堂的坐在舞台前,「今年几岁了?」对于老师的采访,也非常大方的伸出手指做出回答。「2岁」。



ついに、友達から、花束の贈呈も受けました。
接受好朋友的献花。

一緒に記念写真を撮りましょう。
一起照张纪念照吧。

その時、給食室で、とく子先生が、色んなアイデイアを出して。なにが作ってます。
这个时候,在厨房里,老师正在紧锣密鼓的创意者今天的惊喜。


いゆいゆ、給食時間です。今日サプライズメニューは
马上就到进餐时间了,那么,今天的料理是--------

とく子先生手作り、「いせい」の名前のりまき、そして、朝マリン畑で採りたての野菜を使ってのお誕生日特別メニューで~~~~す。
哇!老师用海苔卷亲手制作的伟小朋友的名字。还有,早上刚从保育园的菜园里采摘的新鲜蔬菜和伟最喜欢的鸡蛋卷。

さて。みんなで乾杯!「お誕生日おめてとう、すくすくと大きくなってね!」
让我们干杯!祝伟生日快乐!


続いて、マリンの楽しい生活も毎日続いています。
久しぶりの由美香先生との水遊び。
接下来是保育园的快乐生活。。。。。
和久别的由老师一起玩水。。。。。

仲良くの2人でミニカーの長列を作りました。
两个好朋友合力摆起小汽车的长阵。

暑いから、髪を結んて、たこのように、マリンの「たこ2匹うふふ」自撮りしょう。うふふ~~~~~。
天气太热,让我们把头发扎起来,就像两只鱿鱼嘻嘻。来一张自拍照。嘻嘻

今日は、トロッコに乗って、シャベルを持って、先生とお釣りゴッゴしましょう。「楽しくて、たまらない。」
今天,坐上小推车,手拿小铁锹,让老师推着,我们来玩钓鱼的游戏。「玩儿的太高兴了!」


マリンの楽しい生活まだまだつづきます、それては、また次回。
保育园的快乐生活还将继续,让我们下次见。
大家好,我是惠.
皆さん、こんにちは、恵です。
台灣暑期生來館一個多月,東北三大夏祭中,大家體驗到仙台七夕的盛況,用和紙折成的千紙鶴編制成各式各樣的裝飾物懸掛步行街中,格外的耀眼.東北三大夏祭為:仙台七夕まつり(宮城県仙台市。会場) 68.4万人/日青森ねぶた祭(青森県青森市。会場) 53.2万人/日秋田竿燈まつり(秋田県秋田市。会場) 33.5万人/日.

夏といえば、やっぱりお祭り!
東北には様々な有名な祭りがありますが、
東北三大祭りが有名ですね。
仙台七夕まつり(宮城県仙台市。会場) 68.4万人/日
青森ねぶた祭り(青森県青森市。会場) 53.2万人/日
秋田竿燈まつり(秋田県秋田市。会場) 33.5万人/日,
台湾から学生さんは仙台七夕祭りを見に行ってきました。
和紙千紙鶴で作られた七夕飾りがとても綺麗ですね。

大家還有品嘗到仙台美食特產,牛舌,只有在仙台才有的味道,大家很是開心.

到着して、皆さんで仙台名物牛タンも食べました。
仙台でしか味わえない牛タンの味は、とても美味しかったです。
ちなみに、当館でも別注文で牛タンは提供しています。

詳しくは、先日のカナさんのブログをチェック!
大家還有觀看到日本魔術,截止到8月26日,大家可以在気仙沼的海之市裡面可以看見的.

また、気仙沼の海の市では、
日本のマジックのパフォーマンスも見る事ができます。
8月26日まで気仙沼の海の市でご覧いただけます。
兩個月的實習期還剩下兩個星期了,大家的工作進步也很快,繁忙的盂蘭盆節,實習生們都能各自獨立的給客人講解說明飯店情況,
以下的圖片看起來很職業的樣子對不對.
二ヶ月間のインターンシップ生活は残りわずか二週間、
皆さんの成長はとても速く、
忙しかったのお盆休み期間中は、
フロントから客室までのお部屋案内もできるようになりました。

台湾からのインターンシップ生を見かけた際には、
ぜひ声を掛けてあげてください。
今回、ピンチヒッターの「フォトグラファー尾崎」です(-0_0-)/
ここ最近、撮影した南三陸で撮影した写真を何点かご紹介しますヽ(^o^)丿
観洋付近にはわりと雰囲気の良い写真ポイントがあったりします!


【観洋屋上「汐風の空」より、志津川湾夏祭り花火大会】

【国道45号線沿いの防波堤より志津川湾を望む】


【志津川湾観光船でのひと時】


【サンオーレ袖浜にて】

【楽天荒島パーク】

【モアイ岩】


【荒島神社】



【大森漁港にて】

【観洋屋上「汐風の空」より、志津川湾夜景】


【観洋屋上「汐風の空」より星空】
カメラを片手に是非、自分なりの構図で写真を楽しんでみましょう(*^_^*)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
南三陸ホテル観洋の宿泊予約をするならこちら↓

公式ホームページからの予約がもっともお得です!
【直販価格】と書かれたプランを選んでご予約ください!
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で9周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」