敬老の日まであともうすこし!

皆さん、こんにちは!カナです(・∞・*)
題名にも記載しましたが、9月19日は「敬老の日」
スーパーでもPOPなどが貼られてますよね♪

なかなか会いにいけない今、
贈り物で感謝を伝える方法が主流になってきています!

今、南三陸ホテル観洋楽天市場では「敬老の日」特別ページを開設中!

送料は全国一律 700円ですが、
お買い上げ金額が「3,980円」を超す場合は送料が無料になります♪
また「包装」や「のし」対応もしているのでお気軽に
備考欄にご記入くださいませ!※詳細は商品ページをチェック?

私が中でも気になったのが..「トロかつお」

そのままでも漬け丼にしても美味しそうですね...
もう名前から美味しい...?(?
一緒に購入して、感想を送り合うのも楽しいのではないでしょうか?

そして私の大好物の「ほや」情報もこの前売店のアスカさんがあげてましたが
本当に美味しいのでぜひお試しくださいませ( *´艸`)
私も好きになった調理方法が蒸しホヤからだったので、
生が苦手な方は、蒸したり、焼いたりすると美味しさが増します♪

ぜひぜひ、参考にしてみてください!

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああああああああ★ 期間の再延長が決定!! ★
\ みやぎ宿泊割キャンペーン 宿泊割引&クーポン付プラン /

【期間】
2022年9月30日(金)チェックイン分迄

【対象地域】
東北6県+北海道在住者

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

電話予約・当館の公式HP・じゃらんネットより申込可能です。
当館の公式HP・じゃらんネットからお申込みの場合は
<みやぎ宿泊割引&クーポン付適用>
と書かれた専用プランでお申込みください。

東北6県、北海道にお住いの方は
この機会にぜひご予約くださいませ!!

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

注意事項

※チェックイン時に運転免許証などの身分証明書で住所の確認
及び、コロナワクチン接種証明書の提示が必要となります。
宮城県在住者の方は2回目のワクチン接種から14日以上経過しているもの
宮城県以外の在住者の方はワクチン3回接種済の証明書が必要です。
ワクチン未接種の場合は
PCR検査や抗原定量検査結果(宿泊日の3日前以降に発行されたもの)
または抗原定性検査結果(宿泊日の前日または当日の検体採取によるもの)が必要です。

※じゃらんからご予約の場合
「クーポン・ポイント」を利用してのご予約は出来かねます。
それらを利用しご予約された場合は予約の取り直しが必要となります。

※他の地方公共団体が主催する「宿泊割引施策」との併用はできません。
(例:「みやぎ宿泊前売券」「南三陸宿泊キャンペーン」等)

※上限枠に達し次第早期に終了となる場合がございます。

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああ\ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /

お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!

Yahoo!ショッピングはこちら↓

楽天市場店はこちら↓

●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●

ああああ \ 感謝 / チャンネル登録者数1300人突破!
あああああああ【観洋ちゃんねる】

いいねチャンネル登録をぜひよろしくお願いしま~す\(*ˊᗜˋ*)/

公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】

売店のオススメ商品 9月①

みなさま、こんにちは♪

売店を担当しております アスカです♪

最近急に冷えてきたり、暑くなったりと繰り返しておりますが

みなさまは、いかがお過ごしでしょうか?

毎週水曜日恒例の写真コーナーです(^▽^)/

こちら2022年9月5日(月)12時頃の当館5階、ブルーライン ラウンジから撮影した志津川湾の写真になります♪

 

 

この日は曇っておりましたが、波はとても静かでした

曇っていますが、肉眼では海が透き通って見えました?

 

 

今回紹介させていただく商品は「お刺身ほや」になります♪

こちら観洋の親会社の「阿部長商店」が作っている商品ですので

お土産にとてもぴったりな商品になっております。

 

 

「加工品は手間がかからない分中身がすくないのでは?」と思われる方もいらっしゃいますがこちらは、剥く手間がかからないうえ、一袋450gと他社様の商品と比べると内容量が多い商品になっております♪

 

なかなか、南三陸に来るのが厳しい方でもご自宅までお届けいたします!

商品代金+手数料+送料+クール代(着払いにて)

 

こちらの商品は当館のネット通販(楽天市場)にて販売もしております♪

 

電話注文・ご不明点がございましたら

南三陸ホテル観洋 売店までお電話をください?

 

 

 

当館のネットストアも是非ご利用ください♪

■南三陸ホテル観洋 楽天市場店

https://www.rakuten.ne.jp/gold/abechosyouten/

 

■南三陸復興ストア(Yahoo!ショッピング)

https://shopping.geocities.jp/minamisanriku-hukko/smp/

売店の新商品 8月③

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

売店を担当しております アスカ です♪

毎度恒例となりつつあります志津川湾の写真になります♪

こちら、2022年8月19日(金)の17時頃の当館、5階ラウンジから

撮影しました?

 


とても綺麗な夕焼け空で波も穏やかでした♪

気温も暑すぎず涼しかったです♪

こちらの望遠鏡誰でも無料で使えるので

ぜひ、ウミネコや離れた景色をご覧ください♪

 

 

先週は観洋50周年企画のウエディングフォトと

フォトコンテストを紹介させていただきました♪

今週は売店の新商品を紹介させて頂きます♪

 

 

 

今回紹介させて頂く商品は

「ずんだ あんころ」になります♪

主にずんだあんで作られている

商品になっておりまして、一口サイズ

となっているのでとても食べやすい商品になっています♪

 

 

 

甘さ控えめの商品になっておりますので

甘いものがにがてな方でも食べやすい商品になっております。

 

パッケージもシンプルでかわいいうえ、

25個入りとたくさん入っているので

お土産としてもいいかもしれません♪

 

 

 

 

なかなか、南三陸に来るのが厳しいという方でも

電話注文でご自宅の方までお届けいたします!

※商品代金引換+代引手数料+送料 となります

電話注文・ご不明点は
 南三陸ホテル観洋 売店 まで!

売店のオススメ商品 8月 ①

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

売店を担当しております アスカ です♪

こちら2022年8月3日(水)の15時頃の志津川湾の写真になります♪
午前中に雨が降っていましたが夕方頃には晴れて綺麗な夕焼け
が見えました♪

今回紹介させていただくのは
「宮城ずんだ&あずき ラングドシャ」になります♪
あずきチョコレートを使用しておりずんだ生地のラングドシャで挟んだ商品になっております♪
宮城県名物ずんだを使用しているのでお土産としてもぴったりです♪

原材料名
チョコレート(国内製造)ココアパウダー、粉末あん、小麦粉、砂糖、マーガリン、卵白、乳等を主原料
脱脂粉乳、乾燥おから、枝豆パウダー、着色料、香料

内容量 15枚入

保存方法 直射日光、高温多湿をお避けください

なかなか南三陸に来るのが難しいという方でも

商品代金+送料+手数料(着払い)にて

ご自宅までお届けいたします!!

ご不明点などございましたら

南三陸ホテル観洋 売店 まで!

売店オススメ商品 7月④

みなさまはいかがお過ごしでしょうか??

 

売店を担当しております アスカ です♪

 

こちら2022年7月25日(月)13時頃の志津川湾の写真になります♪

この日は風もなく、青空が広がっておりとてもいい天気でした♪

 

 

 

 

今回紹介させていただくのは「MISO SOUP」になります♪

観洋にご来館された際に「見かけたりした!」という方もいらっしゃる

と思いますが、今まではセット物とバラの2種類でしたが…

自宅用のMISO SOUPも発売されました!!

 

 

 

 

「MISO SUOP」は三陸産の海藻・三陸ねぎ・仙台みそ

を使用しておりますので

宮城・三陸のお土産としてもオススメです♪

 

☆MISO SOUPが入っている木の入れ物は

有限会社ムラカミさん(MISOスープを作っている会社)の社長の手作りです☆

 

 

 

 

 

味は、とろろ・ふのり・まつも・めかぶ・わかめの5種類となっております♪

なかなか、南三陸に来るのが厳しいという方でも

電話注文でご自宅の方までお届けいたします!

※商品代金引換+代引手数料+送料 となります

電話注文・ご不明点は
 南三陸ホテル観洋 売店 まで!

売店の商品紹介 7月③

いかがお過ごしでしょうか?

売店を担当しております アスカ です♪

こちらの写真は2022年7月18日(月)の16時頃の写真になります♪

前日まであめが降っており雨上がりの海はひときわ

輝いて見えカモメも思わず海を眺めていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回紹介させていただくのは「黄金わかめのり」になります♪

こちら、海苔の佃煮となっておりまして

国産わかめと国産の海苔を使用しており、

中に金ごまが入っている商品となっております♪

 

 

 

 

 

 

 

 

原材料名:醤油(国内製造)砂糖、湯通し塩蔵わかめ、調味液

いりごま、のり、めんつゆ、保存料、小麦、大豆、ごま

 

内容量:140g

保存方法:高温多湿、直射日光を避けて保存

賞味期限:約半年

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか、南三陸に来るのが厳しいという方でも

電話注文でご自宅の方までお届けいたします!

※商品代金引換+代引手数料+送料 となります

電話注文・ご不明点は
 南三陸ホテル観洋 売店 まで!

 

売店の商品紹介 7月①

みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

売店担当をしております アスカ です♪

こちら2022年7月6日(水)当館のラウンジから撮影した志津川湾の写真になります♪
この日は曇り空でしたがとても涼しい日で波も穏やかでした!

本日紹介させていただく商品は

「気仙沼港町のパスタソース サバ×ポモドーロ風」と「気仙沼港町のパスタソース サバ×ガリバタ醬油風」
になります!以前から販売されていたパスタソースシリーズから新商品となっております♪

「気仙沼港町のパスタソース サバ×ポモドーロ風」はトマト風味で酸味が引き立ちサバと
とても相性が抜群な商品になっております♪

「気仙沼港町のパスタソース サバ×ガリバタ醬油風」はニンニク風味でバターの
まろやかな味わいでサバととても相性が抜群な商品になっております♪

なかなか、南三陸に来るのが厳しいという方でも

電話注文でご自宅の方までお届けいたします!

※商品代金引換+代引手数料+送料 となります

電話注文・ご不明点は
 南三陸ホテル観洋 売店 まで

売店のオススメ商品!6月①

段々と暑くなってきましたね!

みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

売店を担当しております アスカです!

こちら6月17日(金)18時30分頃の志津川湾の写真になります!

日が落ちてきて海の色がオレンジ色になりはじめ

波も穏やかでとても絶景でした!

 

今回紹介させていただく商品は

「ずんだ豆うさぎ」になります!

こちらの商品は宮城県の名物のずんだを使用しております!

 

 

 

 

 

 

とても可愛らしいウサギをイメージした商品で

ふっくらとして中にずんだ餡が入ったお饅頭となっております!

修学旅行生からはとても人気な商品となっております!

 

 

 

 

 

なかなか、南三陸に来るのが厳しいという方でも

電話注文でご自宅の方までお届けいたします!

※商品代金引換+代引手数料+送料 となります

電話注文・ご不明点は

南三陸ホテル観洋 売店 まで!

 

Kanyo plus one ~ Introducing Tome City’s local cuisine ~

This time, I will introduce the local dishes "Aburfu Don" and "Hattojiru" in Tome City, which is next to Minamisanriku Town where our hotel is located !

You can park your car in the parking lot of the roadside station "Toyama no Sato" along the main street of the retro town Tome City.

The entrance to the parking lot is also retro.

Arrived at Ajidokoro Mon, a restaurant that originated from Aburadon, which is a 3-minute walk from the parking lot.

Take off your shoes at the entrance and enter the Japanese-style restaurant. Then I ordered a set of two local dishes, "Toyoma Set".

"Aburafu" is fried gluten, which is a protein component of wheat flour, in vegetable oil. About 30 years ago, the Aburafudon was devised as a menu for the inn Ebimon, which is adjacent to the landlady, for customers who are not good at chicken.

Hatjiru is a local dish made by adding water to flour, spreading it thinly with your fingers, and finishing it with soy sauce-made soup.

 

After your meal, why not take a walk in the retro town !

"Aburafu" is also sold at the hotel shop. We also have a recipe, so why not try making it at home?

Access to "Toyoma Tourism and Local Produce Center(Toyama no Sato)" ; About 25 minutes drive from our hotel

Good day ! from Minhong

Book us at;

" Kanyo channel " is being delivered ....

https://youtu.be/_-e93PPokmY

Please press "like(いいね!)" and subscribe to the channel.

売店おすすめ商品④

こんにちは!みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

売店を担当しております あすかです!

 

こちら2022年5月24日(火)お昼の12時頃の志津川湾の写真になります

晴れた青空にとても澄んだ海がはっきりと見えます!

 

 

今回ご紹介させていただく商品は特選ロースト牛たんペッパーになります!

県外からのお客様からも大変人気の商品となっており、

加熱の必要がないのでお手軽にお召し上がりいただけます!

夕食の一品やお酒のおつまみにもいかがでしょうか?

 

 

 

内容量170gで保存方法は冷蔵庫1~10℃で保存がオススメです!

牛タンをブラックペッパーで仕上げたものになっていますので

味付け等も不要になっております。

 

なかなか、南三陸に来るのが厳しいという方でも

電話注文でご自宅の方までお届けいたします!

※商品代金引換+代引手数料+送料(クール)となります

電話注文・ご不明点は

南三陸ホテル観洋 売店 まで!