こんにちは、マリンパルゆりでございます。
今週の、マリンパルの様子を紹介します。
子ども達すくすく成長する姿を見て、本当に嬉しい、楽しい気持ちがいっばいです。
4か月から入園半年になったYちゃん、もう少しで1歳になります。離乳食も順調に進んで、いろんなできる事もますますふえ、ほんとうに驚くほど嬉しいです。

朝の歌が歌うと二人ともタイミング良くリズムに乗って手足をパタパタして踊ります!
「上手、上手」、「ねー!」、「バイバイ」など上手


首がおれる程「ねー!」可愛いでしょう。

「バイバイ」や「上手上手!」もできるよ!


入園3が月のRちゃんもしっかりお姉ちゃんの様に、先生のマネとっでも上手です。


天気のいい日、まりんの町までのお散歩を楽しんているRちゃん。
着いた瞬間誰より、一番早いのはRちゃんです。

滑り台に興味深々の二人

滑り台の遊び方を見本で子供たちに見せるひとみ先生。
「わー!凄い!私たちもやりたいなあー」と



ちょっと緊張するけど、楽しい!






なんと、先生達の「どっかん」を楽しんて真似してRちゃんお見事じゃない!



一方、Yちゃんもお見事1人で立ちます!


たまにはこんな子供楽しいよ、「これ?なに?触って見よ!」と



先生達のすご技を披露しますヽ(^。^)ノひとみ先生の逆上がり!


はーできました。
初めてお散歩を参加してしずこ先生も前転にチャレンジ成功しました!


そして偽物の私、どうでしょう(*^。^*)(ポーズだけ)



あまり楽し過ぎて、つぎの日の筋肉痛がひーどーいー(ー_ー)!!

続いては、避難訓練修了式を紹介します。
マリンパルで子供達の防災意識を強化するため、毎月一回のペースで行っています。
今年度の避難訓練も無事終了しました。ごほうびのメダルを首にかけてもらいました!







子どもが少なくでも、防災意識をしっかり強化し
また、来年も新しい避難訓練を頑張ります。
それでは、また来週。
