笑顔の日常の巻

こんにちは、5月入り、仕事の帰りに家のたけのこ掘りほぼ毎日たけのこ掘りを頑張っているゆりです。

早くも、毎日大泣き合唱の初めから新入園児入園する1が月を過ぎました、今はどうかなあ?

これから、マリンの今の様子を紹介します。

より一層大きく成長して、マリンの先輩、Mちゃん、たまには自分も赤やんになりたいですけれども、自分は赤ちゃんたちにお世話したい、抱っこしたいのも楽しみしてますよ、

 

最初の大泣きから、少しつづ園生活を慣れで来て、お散歩が大好きなYちゃん

おどもたちと先生達の名前を憶えて、言えるようになったG・Sちゃん色んなことをチャレンジするのは大好きです。

 

 

ものまねやいないいないばぁが上手なア・Sちゃんマリンで1才のお誕生日を御迎えいましたよ!

 

 

ハイハイ、やステージ昇り上手なTちゃん、活動の範囲も拡大してます。

 

食べる、飲むことが大好きのRちゃん、最近座っても尻もちで進んて動いてますよ。

マリンの一番小さいu ちゃんもハイハイが始まったよ!

天気のいい日、子どもたち大好きな、おさんぽや庭の遊び時間

そして、先生達子どもたちの安全を守りながらシャッターチャンスも見逃さない。子どもたちの小さい成長を記録しておきます。

 

それでは、また来週!