皆様こんにちは、マッキーです。
今回は夕食のお供に最適な
「タコの唐揚げ」をご紹介いたします!
夕食のアクセントに!
たこ特有の噛む程に溢れる旨味と、
サックサクの衣が楽しめます。
(夕食の御膳には揚げ物がほぼ無いので、
そういう面でもおすすめです!)
料金は1人前880円(税込)でございます。
ビールや日本酒が進む逸品となっておりますので、
ご宿泊の際にはぜひお召し上がりください。
ときめきピチピチ便り
Blog
皆様こんにちは、マッキーです。
今回は夕食のお供に最適な
「タコの唐揚げ」をご紹介いたします!
夕食のアクセントに!
たこ特有の噛む程に溢れる旨味と、
サックサクの衣が楽しめます。
(夕食の御膳には揚げ物がほぼ無いので、
そういう面でもおすすめです!)
料金は1人前880円(税込)でございます。
ビールや日本酒が進む逸品となっておりますので、
ご宿泊の際にはぜひお召し上がりください。
皆様こんにちは、マッキーです。
この度秋冬限定でウェルカムサービスとして提供しておりました、
「気仙沼チャウダー」に代わり…
昨年も提供していました
和歌山県産温州みかん100%使用の
「りんご酢 温州みかん」が再開となりました!
5階ラウンジ「ブルーライン」にて
ウェルカムドリンクとして、
14:30~17:00迄提供しております。
(私も仕事で行き詰った時や気分転換にこっそり頂いています)
お酢や柑橘類などの酸っぱいものは
夏バテに効果があると古くから言われており
また、りんご酢に含まれるクエン酸には
疲労のもとである乳酸を分解し、疲労を回復する効果があります。
とっても飲みやすく、お子様にもおすすめです。
フロントでチェックイン後、ぜひお立ち寄りくださいませ!
こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ
5月に入りましたので
今年もレストラン「シーサイド」にて
「うに丼」の提供がはじまりました!
うにを80g使用した贅沢な丼です。
甘くとろける旬のウニをたっぷり堪能できます(*´ч`*)
夏季限定となりますので
ぜひこの機会にお召し上がりくださいませ♪
レストラン「シーサイド」
【営業時間】11:00~20:00(ラストオーダー19:30)
※ウニの仕入状況等により、提供できない場合もございますのでご了承くださいませ。
●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●
【ゴールデンウィークの日帰り入浴営業時間について】
下記日程につきまして、混雑緩和のため
日帰り入浴の営業時間を変更させていただきます。
期間:2025年5月3日(土)~2025年5月5日(月)
時間:11:00~14:00
※受付終了は13:00となります。
※露天風呂、サウナを含む東館2階大浴場は12:00~の営業となります。
何卒、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ
今年も春季限定の
「春せりと南三陸サーモンパスタ」が
レストラン「シーサイド」にて提供開始となりました!
春せりと南三陸サーモンパスタ(税込1,650円) ※イメージ
南三陸町は銀鮭養殖の発祥の地!
南三陸で育った脂ののった南三陸サーモンと
冬せりに比べ出荷時期が短く流通が限られ
希少価値が高い春せりは食感と味のアクセントにもなり
魚介出汁の旨味をふんだんに吸ったパスタは相性抜群です!
春季限定となりますので
ぜひこの機会にお召し上がりくださいませ♪
レストラン「シーサイド」
【営業時間】11:00~20:00(ラストオーダー19:30)
●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●
【ゴールデンウィークの日帰り入浴営業時間について】
下記日程につきまして、混雑緩和のため
日帰り入浴の営業時間を変更させていただきます。
期間:2025年5月3日(土)~2025年5月5日(月)
時間:11:00~14:00
※受付終了は13:00となります。
※露天風呂、サウナを含む東館2階大浴場は12:00~の営業となります。
何卒、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ
先日より、春季限定の別注料理が追加になりました♪
タラの芽やタケノコなどの山の恵みと
魚の天ぷらを盛り合わせにしました。
サクサク揚げたてです♪
春季限定の別注料理となりますので
この機会にぜひお召し上がりくださいませ!
※天ぷらの内容は当日の仕入状況により変わる場合がございます。
※画像はイメージです。
●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●
同じく天ぷらの別注メニューとして
ほやの天ぷらもございます。
天ぷらにするととても食べやすいので
ほやを初めて食べる方にもおすすめ!
こちらは通年の提供となっておりますので
ご宿泊の際はぜひお召し上がりくださいませ。
※画像はイメージです。
皆様こんにちは、マッキーです。
今回はいざという時に役立つサバ・メシをご紹介いたします。
「第5回東北被災地語り部フォーラム2025」では…
新しい取り組みとして
「サバ・メシ(サバイバル飯) 実演&試食」を行いました。
「仙台市泉地区女性防火クラブ連絡協議会」より
会長「古内昭子」様、
理事「佐藤亜矢子」様の協力の下、
先日紹介いたしました気仙沼中央公民館の調理室をお借りし、
フォーラムスタッフと力を合わせて、
ご来場のお客様の試食用として作成いたしました。
動画で見ると分かりますが、
混ぜご飯はビニール袋に具材を入れて、
ビニール袋に入れて混ぜてコネコネして、
お湯で加熱すると出来上がるという
非常時にも役立つメニューでございます。
その他にもちょっとした一品を加えて、
皆様にお配りいたしました。
今回サバ・メシには…
当館の売店やネットショップ等でも販売している
港町のパスタソース(いわし×ぺペロンチーノ)や
三陸食堂(さんま蒲焼)を使用いたしました。
もちろん普通にお召し上がり
ぜひお買い求めくださいませ。
皆様こんにちは、マッキーです。
今回はレストラン「シーサイド」にて提供中!
「三陸産かき天丼」をご紹介いたします。
こちらの丼には、一口では食べきれない程の、
大粒の牡蠣が5個程入っています。
一口パクリと食べると…
外はサクッと中からは牡蠣のクリーミーなエキスが溢れます♪
牡蠣の他にも、
サックサクのしそ天ぷらが食感のアクセントに!
料金はお新香と味噌汁が付いて…
お一人様あたり1,430円(税込)
ボリューム満点の丼を食べて、
寒い冬を乗り切りましょう。
皆様こんにちは、マッキーです。
先日のむっちゃんのBlogにもありましたが…
三陸が舞台の映画「サンセット・サンライズ」の公開記念!
今回は主演の菅田将暉さんが釣り上げていた「ヒラメ」の別注料理をご紹介いたします♪
(住みます芸人 の「けせんぬまペイ!」さんも一緒に写っていますが…)
マッキー調べによると…
ヒラメの白身は高タンパクで低脂肪でございます。
利尿作用のあるカリウムや、
別名“脂肪のビタミン”ともいわれ、
脂肪の代謝を促進するビタミンB2が多く含まれており、
生活習慣病の予防に効果があります。
当館では…
ヒラメのカルパッチョ(税込3,300円)で提供いたします。
新鮮なヒラメは彩り豊かなお野菜とともに…
日本酒や白ワインが合いそうな逸品でございます。
※あくまで個人的な感想です。
この機会にぜひお召し上がりくださいませ(・ω・人)
こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ
三陸が舞台の映画「サンセット・サンライズ」の公開を記念し
気仙沼名物「メカジキ」の別注料理が追加になりました♪
メカジキのハーモニカ煮(税込1,320円)
甘辛く美味しく煮込み、旨味が溶け込んだ煮汁と
しっかりとした肉質のメカジキが楽しめる一品です。
メカジキのハーモニカ焼(税込1,320円)
煮付けが定番ですが、塩焼きも美味しいんです!
メカジキの旨味が十二分に味わえる一品です。
背びれの付け根部分のスジが等間隔に並び
その形がハーモニカに似ていることから
三陸では「ハーモニカ」と呼ばれています。
火を通すとトロっとした食感と
骨の間のプリプリとした食感が楽しめます。
この機会にぜひお召し上がりくださいませ(・ω・人)
こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ
先日より、冬季限定の別注料理が追加になりました!
赤い筋が菊の花のように入っていることから
宮城県では鱈の白子を「たらきく」と呼びます。
この赤い筋こそ、鮮度の良い証拠!
濃厚な白子をぽん酢でお召し上がりください。
揚げたてサクサク!
中はとろっと、癖になる食感です。
温かいうちにお召し上がりください。
白子に含まれるビタミンB2は
精神の安定、集中力や記憶力を向上させる働きがあり
認知症予防にもなります。
また、カルシウムの吸収と骨を丈夫にするのに欠かせない
ビタミンD等の栄養が豊富に含まれています。
この機会にぜひご堪能くださいませ♪
※掲載写真は全てイメージです。
※夕食会場でのラストオーダーは19:20となります。