風が冷たくなるとともに空が高くなり秋らしくなりました。澄んだ空気が気持ちよくて嬉しいです。
みなさんこんにちは。マリンパルのまゆこです。
最近マリンパルの子どもたちは、園庭や散歩に出かけて小さい秋を探しています。子どもたちだけでなく、私たち大人も目を輝かせながら秋ならではの自然とたくさん触れ合っています。

園庭の紅葉が楽しみです。

とんぼを探しているAくん。

歩けるようになったRくんとMちゃん

9ヶ月のMちゃんに優しい1歳9ヶ月のRちゃん。一緒に砂あそびをしてくれます。

のんびりゆったり、好きなことをみつけて・・・


お友だちとの触れ合いが増えてきました


=============================================================
さて、入園してから6ヶ月過ぎました。かわいい成長をお伝えします。

最年少Mちゃん・・3ヶ月で入園

↓

Mちゃんはもうすぐ10ヶ月。声を出しながら歩いて元気はつらつです!!!
☆ ☆ ☆
次は、10ヶ月で入園のRくん。


↓


Rくんは、1歳4ヶ月になり、歩いたり手を振ったり、手を合わせていただきますのしぐさをしてくれます。
いないいないばぁ~もしてくれます♡
☆ ☆ ☆
次は、10ヶ月で入園のAくん。


↓

Aくんは、1歳6ヶ月になりピアノが好きです。前転したり、走ったり活発です。でも、甘えてギューしてくることも多いです♡
☆ ☆ ☆
次は、1歳2ヶ月で入園のRちゃん。


↓


Rちゃんは、1歳9ヶ月になり、しゃぼん玉ができるようになりました。散歩の時には、小さいお友だちの手を引いたり、背中を押してあげたり優しいです♡
☆ ☆ ☆
最後は、最年長!1歳3ヶ月で入園のHくん。


↓

Hくんは、1歳10ヶ月になり、先生のお手伝いが好きです。気になることがあると指をさして教えてくれます♡
☆ このように、入園から半年が過ぎ、笑顔が増えたことが嬉しいです。笑顔だけではなく、自我が芽生え、イヤイヤ期のような姿もみられます。自我意識の芽生えという大事な成長の過程なので大切に過ごしていきたいと思います。
===========================================================
♪新しい先生の紹介です♪
佐々木 靜(せい)先生です。

ますます、パワーアップするマリンパル保育園を宜しくお願い致します
では、また来週(*^_^*)

