皆様こんにちは、マッキーです。

今回は当館から車で約30分!
田束山のヤマツツジをご紹介いたします!

南三陸町でも随一のビュースポットである田束山(たつがねさん)!
古くから山岳信仰の霊山として人々の信仰を集めており
山頂付近からは太平洋とリアス式海岸の地形美を一望することもでき、
その絶景は近くに立ち寄ったのであれば、
ぜひ見ていただきたい光景でございます。

田束山は赤く山が燃えるように咲き誇る
約5万本のヤマツツジが有名です。
海や空の青とツツジの赤、
そして山々の緑のコントラストがとっても綺麗で、
晴天の日はその景色にうっとりしてしまうほどでございます。

(あくまで個人的な感想です)

遠くには観洋も見えるかも!?

調べた所5月5日現在、
つつじは蕾すべてが赤々としたものがポツポツと増え始め、
成長の早い株は2〜3日中に咲き始めるかもしれません。
全体の見頃は5月11日前後、
またはそれ以降となる可能性もございますとの事です。

車で山頂付近まで登ることも可能ですが
自分の足で登ることもできますので
動きやすい服装・靴をご準備くださいませ。
ハイキングがお好きな方にはおすすめです。

南三陸町にお越しの際は
ぜひご覧いただきたい、絶景でございます♪
(掲載写真は過去に撮影したものです)