みなさんこんにちは、マリンパルみさきです。今週は夕涼み会の様子をご紹介します。
今年のテーマは『ミッキー』です。おみこしや看板、ご家庭で制作していただいたちょうちんにも、ミッキーが登場しています。
当日は、子どもたちはかわいい甚平を着て、保護者の方も浴衣や甚平で参加してくださいました
みんなが集まって、いよいよ夕涼み会が始まります!
1.山車みこし入場
今年は低年齢の子どもが多かったので、親子で一緒に行進しました
「ぴっぴっ、わっしょい!」の掛け声に合わせて元気に歩きましたよ!
おみこしの飾りつけは、大きい組のお友だちがしてくれました。
小さい組のお友だちは手形を押しておみこしをかわいくしました。
2.園長挨拶
園長先生は都合により参加できませんでしたが、阿部副支配人が挨拶に来てくださいました。
3.おんどこどんのミッキー音頭、ジャンボリーミッキー
この日のために、子どもたちはたくさん練習を頑張ってきました。
本番では素敵なダンスを見せてくれました!
4.屋台ごっこ
金魚すくいや水ヨーヨー、お面屋さんを楽しみました。
5.スイカ割らない大会
マリンパルでは、本物のスイカではなく、ボールのスイカを使います。
「絶対に割っちゃダメだよ!」と言いながらみんなで楽しく挑戦しました。
6.ひと休み
お部屋に移動して会食をしました。
わたあめやかき氷、ポップコーンにスイカなど楽しめるものがたくさんありました。
わたあめ屋さんは、子どもたちに大好評でした!
7.ブラックパネルシアター(たなばた)
8.トコヤッサイ
志津川夏祭りで踊られるダンスです
みんなで輪になって楽しく踊りました。
9.閉会
今年は、園児全員が元気に参加してくれてとても楽しい会になりました!
保護者の皆様にもご参加いただき、ありがとうございました。
これからも、子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
ではまた来週