*+:。.。 インターンシップ発表会 。.。:+* こんにちはゆいかです(=^・^=) 今回はインターンシップ発表会が行われましたので その様子をご紹介します! ☆広島の学校☆「観洋に若者を呼び込むには」 ・ホテル内でお客様同士が交流する場所を作り楽しみを作る ・周辺の自然を生かしたイベントを開催する ・ホテルを知ってもらう機会を作る ホテル内での楽しみ方を考え提案をしていました(^^♪ ☆東京の学校☆「語り部バスの可能性」 ・ホテル数が増えている中、旅館数は減少している傾向にある ・語り部バスを民俗文化財にする =宣伝効果・宿泊者の増加、南三陸を「防災の町」へ 資料を使い現状と自分の考えを発表していました!(^^)! ☆台湾チーム1☆「台湾向けの南三陸と観洋の紹介」 ・宮城県、南三陸、観洋の紹介(温泉、交通など) ・新しい環境・料理 ・情報案内を電子化にする 観洋のスタッフは笑顔が素敵☆彡 海外のお客様でもインターン生が通訳をしてくれるなど 慣れない日本語で南三陸・ホテル観洋の良いところを紹介してくれました✧˖° ☆台湾チーム2☆「四季の海巡り」 ・観洋の紹介(温泉・夕食・観光船など) ・近隣施設の紹介(さんさん商店街・高野会館など) 食べ物や施設など海との繋がりを紹介してくれました♪ 南三陸の観光スポットを分かりやすくまとめていました(^^)/ どのチームも自然について触れており南三陸の良い所、 自然を生かしたイベントなど他の地域から来たからこそ 出てくるアイディアがたくさんありました✧︎*。 発表して下さったインターン生の皆さんお疲れ様でした✰⋆。: 投稿ナビゲーション Previous Post Previous post:オーケストラコンサートが行われました♪Next Post Next post:ひころの里~田束山ルート 再探訪