残暑お見舞い申し上げます!
いらっしゃいませ(^^)マリンパル保育士小野寺です。
立春を過ぎたころから、暑さもちょっぴ落着き夜はエアコンなしでも快適です!そんな中、豪雨被害にあわれた地域、方々には心よりお見舞い申し上げます。待ちに待った雨!だったはずなのに。。。こんなに被害をもたらすなんて残念でなりません。これ以上自然災害が起きませんように。
そんな中の今週のマリンパルは、ホテルの方で研修中の東京の東洋大学のインターンシップの学生さん4名がマリンパルンに見学に来てくれましたよ!子どもが少し苦手なんです。。。と言う学生さんもいましたが、良いんだよ!得意な人ばっかりではないから、初めての子どもと触れ合うのは誰でも緊張するんです。そんな緊張をほぐす魔法をかけましょう♪一気に
みんなで輪になって踊ろう!
最初は緊張してぎこちない動きの4人でしたが、だんだん笑顔になり楽しそうに踊る様子に変化(^^)
掛け声もかけながら踊り、本当に楽しいひと時でした!とっても上手~パチパチ!一気に緊張もほぐれたね!良かった♪
大人が緊張すると子どもも緊張します。笑顔になると、みんな笑顔になります。雰囲気作りって大切。。。いつもこちらも学ばせてもらっています。
さ!汗をかいたので、ひと休み♪みんな大好きポッキンアイス!でホッと一息(^^)
この時には学校の様子や、これからのことなどいろいろお話を聞かせていただきました!
はい♪じゃあ今度は、5分でブロックでなにかつくりましょ~~~!
それぞれ子どもたちが喜ぶ飛行機や動物をつくってくれたんですよ!ありがとうございました!
楽しい一時間はアッという間。また遊んでくださいね!
そんなお盆週間は楽しくスタートしました(^^)お盆期間中もマリンパルは通常保育です。
第3駐車場までお客様を送迎してきたワゴン車に乗せてもらってホテルまでミニドライブ散歩したり。。。
雨が降っていたけど、どっちみち着替えするなら濡れてもいいか♪で、お庭で遊んだり・・・
椅子を洗っているのを窓越しにうらやましそうにのぞいていたので、水をかけてそのまま水遊びに発展したり♪
実は、Aちゃんはお水遊びが大の苦手なのですが、この日は自ら手を伸ばしてじっくり遊んでいます。初めて見れた姿に感動でした。大勢に中で遊ぶより、じっくりとマンツーマンで向き合える日が合って良かったです!
そんな嬉しい発見合が出来たお盆ウィークでした!
そして、プチ告知です
3月にも開催しましたがこの8月にも写真展を開催しています。
東松島夏祭り・松島基地航空祭の時期を絡めての開催です。
期間は8月2日~9月7日までの長期開催です。お盆明けには、松島基地航空祭に向けての訓練も集中的に実施されるので、基地活のついてに是非お越しいただければと思います(^^)
私も2作品展示、モニターには15作品提供しています♪
病気をきっかけにブルーインパルスを見に行くようになり、カメラと出会い、この写真展に出展するようになりました。これまで見たことの無い景色が見れて楽しい毎日です(#^.^#)
以上告知でした♪
ではまた来週~!