スターウィークに
スターパーティの特別企画として開かれました

夏休み!キッズプログラム

前回のブログで 今月1日、初日の様子をご紹介しましたが

5・6・7日にも開催。

天体模型づくりには この3日間で210名

天体観察と

星のお話には380名のご参加を頂きました。

特に 最終日7日の工作には 参加の親子が殺到!

ご対応側の星空案内人も おおわらわ。

会場は 目いっぱいの飽和状態となりました。

でも 工作する子どもたちが

わき目も振らず 打ち込んでいる表情が いい♪

ひたむきな顔が

実に いい♪

自分も こんな頃があったのかなかったのか は まあさておいてww

Bluebirderは感激してしまいました

そんな子どもたちの勢いや雰囲気にそのまま誘われるように

ご家族の皆さんも 気持ちがグッと入り込んでいる・・・

「楽しかった」の顔が こんなにいっぱいになりました♪

8月1日も含めると 工作体験には 何と260名

星空観察には300名 星のお話には180名の参加を頂きましたので

延べにして 740名の 楽しい笑顔を拝見出来ました

八面六臂(はちめんろっぴ)の大活躍となった
星のソムリエさんたちにとって 皆さんの笑顔が一番の歓びに
そしてパワーになりました

花巻からお越しの男性は「この企画、いいですねぇ。他じゃやってない。
子どもたちの工作に打ち込んでいる顔がいいし、寄り添う家族の顔もいい」

そう おっしゃって頂きました。ありがとうございます。

来年も またお楽しみに♪

 

さあ、次のスターパーティは・・・

ペルセウス座流星群♪ 是非とも晴れてくれることを祈りつつ・・・
ご期待ください。