こんにちは!!ここなです
先日、HOBIE BASE MINAMISANRIKUで
HOBIEの体験をしてきました!
HOBIEは、足で漕いで進むカヤックで、
「ミラージュドライブ」というペダル式装置に付いて
いるペダルを左右交互に踏むことで前進します。
安定していて水があまりかからず、軽く漕ぐだけ
で進むので小さなお子様でも楽しむことができます!
進むのに手を使わず両手が自由のため乗りながら
写真撮影や動画撮影などもできます!!
当日は、とても天気が良く外は暑かったのですが
海の上にいると風があって涼しかったので
特に暑さを気にせずに楽しむことができました!
最初に竹島に向かったのですが、大きな島を
近くで見るととても迫力がありました!
また、島の裏側にまわってみると洞窟があって、
その洞窟に関するお話も聞くことができました。
志津川湾にはたくさんの鳥や生きものがいて、
それを見るだけでなく、その鳥や生きものについての
お話を聞くことができたのでとても勉強になりました。
実際に海の中を覗いていろいろな魚を見ることが
できたのもいい経験になりました!
また、海のビジターセンター内には様々な展示があるため、
志津川湾の特徴やみられる生きものなどについても学ぶことができ、
2階のテラスからは三陸の海を一望することもできます!
しっかり楽しみながら、いろいろなことを学ぶことができたので
とてもいい体験になりました。
HOBIEは操作も簡単で、どの年代の方も気軽に楽しめるものに
なっているのでぜひ、体験してみてください!
26日には志津川湾夏祭りがありました。
祭りの最後には花火があり、当館では宿泊者限定で屋上を開放していたので
花火の時間になると、たくさんのお客様が屋上に集まっていました!
また、屋上から花火をうつすYouTube配信をしたのですが、
いろいろな場所からたくさんの方が配信を見に来てくださり、
コメントで交流をしながら一緒に花火を見ることができてとても楽しかったです!
志津川湾夏祭りの花火は初めて見たのですが、
空の花火と海にうつる花火が両方楽しめて、とても綺麗でした!
また、定番の形だけでなく、にこちゃんやうさぎなど
いろいろな形をした花火もありとても可愛かったです!
HOBIEや夏祭りで一気に夏を感じられたので、
これからの夏がさらに楽しみになりました!
皆さまもぜひ、南三陸に夏を感じに来てください!!