皆様こんにちは、マッキーです。
今回は東館5階ラウンジ付近にて展示中!
10月29日まで開催♪
「玉堂水墨会水墨画展」について紹介いたします。
約40枚程の絵が展示されています。
墨の濃淡で表現する水墨画には、
離れて見るとその迫力に、
近くで見るとその細部までこだわったタッチに、
驚かれされます。
白黒の味のある作品から、
色彩に富んだカラフルな作品まで、
様々な絵を楽しむ事ができます。
中には木曜日のBlogメンバー「恵」さん作
竹の絵もございます。
ご宿泊や日帰り入浴等のついでに、
ぜひ芸術の秋を目で楽しんでみませんか?
こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ
先日
東京音楽大学付属高等学校の皆さまによるコンサートが
当館のロビーで行われました。
素敵な音色を聴き
ロビーにはたくさんのお客様が!
ディズニーメドレーや
中森明菜メドレー等を披露していただき
最後は集まったお客様と一緒に
「花は咲く」を合唱しました。
東京音楽大学付属高等学校の皆さま
素敵な演奏、本当にありがとうございました♪
大家好,我是惠
皆さん、こんにちは、恵です。
去年夏天,『玉堂水墨畫展』研討會在東京文京市民中心的藝術沙龍首次舉行。
『玉堂水墨画展』ワークショップは昨年の夏、
東京都文京シビックセンターのアートサロンで、
初めて「玉堂水墨画展」を開催いたしました。
玉堂水墨畫會每月活躍在該中心的工作室,
是由音樂家坂田進一先生與2001年創立的繪畫學校組織。
同センターにあるアトリエで毎月活動している玉堂水墨画会は、
音楽家の坂田進一先生によって2001年に設立された絵画教室の団体です。
李焱老師在這個教室已經教學20多年了,
爲了繼續和發展玉堂水墨畫會,所以今年再次舉辦了展覽。
李焱先生は20年以上この教室の講師を務めてまいりました。
今後もこの「玉堂水墨画会」を継続発展させるため、
今年も展覧会を開催することと致しました。
在感謝觀洋的大力合作,主辦方很高興能夠在9月16日敬老日這天,
並在我們的創始人阿部會長的生日即將到來之際舉辦了展覽,
他和坂田進一先生一樣與中國有着深厚的友誼。
観洋の多大なるご協力により、9月16日の敬老の日にはワークショップを行い、
坂田先生と同様に中国と関係が深かった
創業者の阿部泰児会長の生誕日に展覧会が開催できることを大変嬉しく思います。
到場的各位都是初次參加,大家在現場握住畫筆,
從基本的知識到應用學習。
今回の参加者はすべて初心者でした。
参加者の皆様には実際に筆を持っていただき、
基本的な技法から応用まで学んでもらいました。
水墨画是用墨的深浅不一樣來表现的画,
诞生于中国,在日本独立发展。
水墨画は墨の濃淡を用いて表現する絵画で、
中国で誕生し、日本で独自の発展を遂げてきました。
玉堂水墨畫會是一個擁有20多年歷史的協會,
子啊繼承中國水墨畫傳統的同時,也在不斷追求獨特的個性風格。
玉堂水墨画会は中国水墨画の伝統を受け継ぎつつ、
個性豊かな作風を追求し続けている20年以上の歴史を持つ会です。
水墨畫不僅可以作爲一件藝術品來欣賞,
還可以作爲一封畫信或者賀卡來應用。
水墨画は芸術作品として楽しむだけでなく、
絵手紙や年賀状などにも応用できます。
本館的女將也是第一次挑戰水墨畫哦,但是畫出的竹子真的是栩栩如生,
一點也不像新手。真的很感謝到場光臨的每一位參加者。
当館の女将さんも初挑戦でしたが、初心者らしくなく、
生き生きとした竹が描かれています!ご来場の皆様に感謝致します。
在本館的大廳,展出的有李焱老師和學生的作品共計40輻,
我們期待更多的客人前來參觀。
当館ロビーにでは、李焱や生徒の作品を約40点を展示しているので、
多くの来場者に楽しんでいただける催しとなることを期待しております。
下周再見哦。
それでは、また来週。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
売店を担当しております、サガイです(^○^)
本格的な寒さが少しずつやってきましたね?
くれぐれも風邪や感染症には注意しましょう!!
寒い時は、スープを飲んで心も身体も温まってみてはいかがでしょうか?
本日は、通販でご好評をいただいている「三陸食堂 和風スープ選べる3パック」をご紹介します!
こちらの商品は、【港町のおもてなし】をコンセプトに具材感にこだわった【汁椀シリーズ】です!
朝食や軽めのランチに丁度のいいボリュームでオススメ♪
ラインナップはこちら!!
めかじき和風ポトフ
宮城県産のメカジキと国産野菜が入った具だくさんのスープ!
和食や洋食の献立にも味付けをしました(^◇^)
炙りかつお汁
気仙沼に水揚げされたカツオに大根、人参、ごぼうなどの野菜を大豆の旨みと
深い香りを生かした「仙台味噌」で仕上げました!!
さんまのつみれ汁
三陸産さんまと大根、人参、ごぼうを豊潤でまろやかな「特選丸大豆しょうゆ」で仕上げました!!
ふかひれ上湯スープ
気仙沼を代表する人気のお土産「ふかひれスープ」を溶き卵入りの便利なストレートタイプにしました!!
温めるだけなので、調理の手間がないのでとても便利(^○^)
※こちらの上記4種類から3種類をお選びする形となっております
その他の商品は売店・各通販サイトで販売しております!
気になる商品がございましたら、この機会に是非お買い求めください!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●
\ 三陸の美味しい海の幸や加工品、雑貨まで勢揃い! /
お買い物はぜひ、ネットショップ「南三陸復興ストア」で!
Yahoo!ショッピングはこちら↓
楽天市場店はこちら↓
●- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –●
✨ \ 感謝 / チャンネル登録者数1900人突破! ✨
★【観洋ちゃんねる】★
いいね・チャンネル登録をぜひよろしくお願いしますヽ(^o^)丿
公式YouTubeチャンネルはこちら⇒南三陸ホテル観洋【公式】
————————————————————————–
ホテル観洋 セレクトショップの公式Instagramを開設しました!
是非フォローといいねよろしくお願いします(^○^)
皆様こんにちは、マッキーです。
今回は当館から車で約50分!
リニューアルオープンした唐桑半島ビジターセンターをご紹介いたします!
館内はとても清潔感があり、
唐桑の観光地や気仙沼の基幹産業を知ることができる空間でございます。
オルレご利用のお客様用にカップラーメンと
隣にはポットも準備してあり、
体を動かした後に一息つけるスペースにもなっています。
秋の行楽シーズン、
気仙沼の海を見ながらオルレコースを歩いてみてはいかがでしょうか?
う~さぎ うさぎ 何見て跳ねる
十五夜お~月さ~ん 見て跳~ああ ね~るぅ~(^^♪
中秋の名月、当夜のスターパーティでした。
一週間ぶりのご無沙汰です。Bluebirder*Sです。
日中はよく晴れた、今月17日、 十五夜。
午後5時23分ごろ。
かくして、椿島から 名月は昇ったのでございました。
午後7時にスタートした、スターパーティ。
中秋の名月は、観洋屋上”汐風の空”を、
やさしく明るい光で包み込んでくれました。
椅子に掛け、星空案内人の話に耳を傾ける お客様方。
煌々と輝く名月を、皆さん満足そうに眺めていらっしゃいました。
何より、この日は 月が土星に大接近。
望遠鏡では、”いも名月”のお顔に”大接近”
して ご覧いただきましたし、
土星に向けては、その環もご覧いただきました。
レンズを覗いて 眼に映る土星は、ごくごく 小さいのですが、
辛うじて土星の環を確認できると、「うん、土星だね」って嬉しそう♪。
ところが、午後8時近くなると、徐々に雲が広がり、
月は、雲の間に間に、あるいは薄雲の向こうに 見える程度に。
それまで、時々天頂付近で雲の切れ間から見えたベガや夏の大三角も、フェードアウト。
もう、スタパの終わる午後9時頃には この通り。
それでも、夜の部だけでも 130名を超えるお客様から
お楽しみ頂けくことができました。
昼の部、
太陽黒点の観察にご参加いただいた方々を含めると、
170名越えに♪
「普段、夜空を見上げることなんてないから、観洋で
いい体験と思い出がで出来ました」というお客様もいらっしゃって、幸いです。
ご参加いただき、本当にありがとうございました。
ただ、最近「スタパを楽しみに泊りに来ました」とおっしゃるお客様が
増えてきていて、この日も多かったものですから、
後半の曇り空は、とても申し訳なく思っておりました。
にも拘わらず「たとえ見えなくとも、雲越しにでも 仲秋の名月を愛でられたことが、
とても良かった」とおっしゃるお客様がいらっしゃったのです。
正直、その言葉には、 心 救われました。
古くから日本には「無月(むげつ)」という風流な概念があり、
それは、月が雲に隠れていても、その存在を感じ取り、
見えない美しさを想像するのもまた一興、という考え方です。
まさに、そんな風におっしゃられたお客様が、何とも粋だなぁ~と思えた
今回のスタパでございました。
次回は、10月18日。
彗星”アトラス”を迎え撃ちます♪
皆様こんにちは、マッキーです!
9月10日~12日の3日間、
地元南三陸高校の男子生徒3名が
職場体験にいらっしゃいました。
先日ご紹介いたしました
歌津中学校の皆様同様、
当館のフロントスタッフから
観洋やホテルマンについて学んだ後、
横断幕を持って、
シャトルバスや一般のお客様のお見送り、
お出迎え業務を行いました。
更に掃除機掛けなど客室の清掃、
お部屋のセッテイング業務、
レストラン「シーサイド」では
簡単な接客シュミレーションを行った後、
お客様への商品提供を行いました。
※当館の若き営業マン〇〇さんへ
そして当館の阿部女将とお話しする場面も…
短い間でしたが、本当にありがとうございました!
またのご来館をお待ちしております(^_^)
こんにちは、むっちゃんですʕ•ﻌ•ʔฅ
先日、昼間を想定して防火訓練を行いました。
客室からの火災を確認後、スタッフが各フロアに分かれ
避難誘導や怪我人の救助にあたります。
今回は台湾インターンシップ生も参加し
一緒に消火器の使い方を学びました。
これから、火災が起きやすい冬がやってきます。
改めて、日ごろからの備えが必要であると実感しました。
いつ、どんな時に起こるかわからない災害に備えるべく
今後も訓練を実施して参ります。