こんにちは、マリンパルゆりです。
朝晩、まだまだ寒いですが、もう、知らない内に、春の息吹をどんどん感じて、春の足音が聞こえてくる季節になってきました。
マリンの庭も冬の白一色から活き活きの新緑や爽やかな紅梅の赤に染められ
もう、春ですね!



ヽ(^。^)ノ ヽ(^。^)ノ ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
一方、マリンのお部屋から何かわくわくの気分があふれてきます。
あれ?三角巾、エブロン、みんなそんな姿で何がありますか?
そうですね、これから、子どもたち大好きなクッキング第2弾をはじめま~~~す!

先生が来るのをドキドキ、ワクワク


バターにホットケーキミックス。。。材料が揃いました。
これ、これだ!3人集中して、注目~~せんせいのやり方をじーーーっと見つめてます。

でも、やりたい!やりたい!前回の記憶でまた覚えています。これからまぜまぜするんですね。

粉をジャポンジャポンいれます。


大好きなまぜまぜタイム。
今日の生地が春の桜色ですね。とてもきれいですね!




カップにいれるのはちよっと難しいので、先生たちがやってくれました。
これから、さらにカラーシュガーをトッピングをします。
真剣にバラバラしている3人組。

よし!できました!色合いが綺麗でしょ♪あとは焼くだけ!


給食室まで運ぶのもお仕事です。

給食室まで運ぶのが大好きなSちゃん。毎日あさのコップ運びのお蔭で、もうお盆のもちかたがとっても上手で、ちゃんとバランスよく保て、最後まで待って運びますよ。



”美味しくな~~~~~れ!”
美味しく焼けるかなと心配で”先生気を付けて”とお見送り!15分待ちましょう!
チクタクチクタク・・・

チーン♪お部屋中甘い香り~~!待ちきれないね!
はい~焼けましたよ~!
焼き具合はどうですか?

味見もお仕事だよ!

うんうん、フワフワ、甘くて、美味しい~~~~


その後の給食時間もみんなで一緒に食べて、それからホテルのスタッフの皆さんや各家庭に配って、美味しく食べましたよ。
子ども達も自分の手作りなんてとても嬉しい、貴重な体験でした。
====================================
陽気上昇、外の気温が回復し、暖かい昼間、子ども達もお外に行きたい気持ちで、良しょっちゅう自分の靴をもって、外に行こうよと先生にアピール!!
外に行くと、とてもうれしいSちゃん。


オリジナルなブランコの乗りかたのTちゃん。


泥遊びに夢中で、先生の”さあー帰るよの声掛けに抵抗して必死にトレイを抑えているRちゃんとSちゃん。

じゃあ、もうちょっとだけ遊ぼうか!
___________________________________
水たまりを見つけるとベジャベジャするのが大好き!

これから、泥遊びや水遊びもたっぷり遊べるように温かくなりますね!きっと、喜んで遊んでくれることでしょう!
おたのしみです!
それでは、また来週!
