わくわく☆語り部バスでつなぐ思い① 『伊藤部長』編

| コメント(0) | トラックバック(0)

いつも「ときめきピチピチ便り」をご覧いただいている皆様、こんにちは。
しゅんです。


最近、肌寒くなってきましたねーーー。
冬がやってくるのが今年は早いのかな~~なんて思い始めてますが、
季節の変わり目でもございますので、
体調に気を付けて皆様お過ごしくださいませ。


『ときピチ』も登場がなんとなく久しぶり(笑)なので、
何してたんですか?って聞かれそうですが、

・・・・おかげさまで、相変わらず毎日「充実してますよーーー^O^v」

わくわく☆・・・毎日しながらいろいろなことにチャレンジできる環境に感謝です!!


そして今日は、そんな私以上にチャレンジ精神旺盛な方を紹介です。


渉外部長、営業、
そして語り部として大活躍中の「伊藤文夫」部長。
伊藤文夫部長14.11 (37).JPG

御年7★歳。
バリバリ元気ですが、
ちょっとチャーミングな(笑)
わたしたちのおじいちゃんです(笑)
(↑ スミマセン、失礼ながら親しみを込めてです)


今日はそんな伊藤部長の語り部バスに、私も勉強の為乗せて頂きました!
伊藤文夫部長14.11 (43).JPG
(ドライバーの小山さんが真剣に受付しているのを傍目にリラックスモードの
伊藤部長。・・・このギャップがウケました(笑))

バスは朝8:45出発。
約1時間のご案内となります。

伊藤文夫部長14.11 (10).JPG伊藤文夫部長14.11 (24).jpg
車窓から見る風景はまだまだ普通の風景そのものではないですし、
元に戻ってもないですし、新しくもなってない、
そんな南三陸の風景・・・・。


そんな一つ一つも伊藤部長は丁寧に、
そして時には写真も交えて案内していきます。
伊藤文夫部長14.11 (2).JPG

お客様もはじめから最後まで話しに引き込まれていました。
伊藤文夫部長14.11 (58).JPG


思えば、語り部バスも運行が開始されてから2年半の時間を刻んでまいりました。
風景も話す内容も日々変化していることをイヤでも感じさせられます。
伊藤文夫部長14.11 (104).JPG
(国道45号線は封鎖され通行止め。現在はう回路を経由しています)


車窓から見る景色は日々変化していますので
1年前と今現在でもまったく違いますし、
お客様にとってはその日にしか見ることのない限定の景色なんだろな~って
いつも思います。

この町に住んでいると感じ方は違うのかもしれませんし、
普段は自分も語り部としてバスに乗っていますので、
今日のようにお客様と同じ目線で見て、話しに耳を傾けていると
新しい発見もあり、驚きもあり、本当に勉強になりました。
いろいろ感じることが出来た有意義な1時間でしたし、
またこれを繋いで次に活かさなければという思いを
改めて再確認できましたので、本当に乗って良かったなと思います。
伊藤文夫部長14.11 (130).jpg
(防災対策庁舎とともに、震災そのものを伝える建物として
南三陸町内で唯一解体されずに残っている『高野会館』を車窓から見る)


そして55年前のチリ地震津波を実際に経験している
伊藤部長の話しは一つ一つの言葉をとっても重みがあります。


景色は55年前の風景も震災直後の風景も無いのに、

頭に思い浮かべて想像しながら話しを聞くと

「災害に備えること」って一筋縄ではなかなか難しいなって思いながらも
やっぱり「他人ごとじゃない」ですし、その重要性は身に染みて感じます。

何より、やっぱり感心させられるのは、
本当よく調べてるなーーーーー(笑)って
思わされることも多かったですし、
伊藤部長ならでは、っていうより、
もう伊藤部長しか話せない!ってことも
ただあったりしましたので、
その向上心と思いの熱さに、ただただ敬服しますm(_|_)m

伊藤文夫部長14.11 (33).JPG

最後に伊藤部長の心のメッセージはこう締めくくられます。


「あと、何回語り部できるかわかりませんが、
でも生きている限りは
次の世代につなぐために語り続けます」
と。


今を生きる私たちは、今回の経験をしっかり見て、感じて、学ぶこと。
そして学んだことを未来につなぐ、未来に活かすために、
ただ鵜呑みにするのではなく
次を見据えて伝えること。


必ず繋ぎます!
 
伊藤文夫部長14.11 (50).jpg
(今日はありがとうございました!お疲れ様でした!・・・っていうことで
最後に伊藤部長と、ドライバー小山さんと、ホテルのバスの、
輝くスリーショットで締め!)

皆様!!!

南三陸には伊藤部長をはじめ、

熱いけど、優しいハートを持っている語り部さんがたくさんいます!


皆様、ぜひ南三陸へお越しくださいませ!


語り部バスは一人でも聞きたい!っていう方がいる限り
毎日運行する予定です。
語り部バスチラシ PDF.jpg


そして、今日はここまで。
今週は明後日も登場予定ですので、
宜しくお願いします!
バイバイなっしー.jpg




kirakirabanner.png
★ 南三陸キラキラ丼はおかげ様で4周年♪ ★
「南三陸ホテル観洋」

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.mkanyo.jp/asc/blog/mt-tb.cgi/3233

コメントする

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、ネット販売課が2014年11月 4日 22:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【南三陸てん店まっぷ】2014年度版 加盟店のご紹介♪」です。

次のブログ記事は「てん店まっぷを片手に町へGO!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。